> ただ、uITRONのように制約による単純化なのか、

よくわからない。解説きぼん。

> んで、もとにもどると、だからアーキテクチャがすでにあるからっていうのはピンと来ないんだけど、
> 学会とかだとそれだとダメなんだろうなあ。修論でもダメかなあとちょっと頭が痛いです。

新規性が無かったからといって何かを言うつもりはないんだけれどね。
アカデミックを意識している一方で先行研究との比較がが不十分なのは、
結構致命的かなと思うんだ。