初カキコ。

いいんじゃないの?coosの方向性はあれで。
ぶっちゃけオレはこのスレ始まった時から個人開発で有用性を証明するのは
大変なんじゃないかと懐疑的だった人だったが、
MSよりも先にMSとは別の形でC#などのManagedな環境を用いた開発の有用性を
証明できたんだからそれはそれで価値があるはず。

オープンソース化しないから価値がない、価値が小さいってのは大きな間違いだと思う。
こーいうことばっかり言ってる人が多いからオープンソース界隈を
嫌ってしまう人もたくさんいるんじゃないかな。

まぁ国民の税金使ってるんだから、プログラミングについて全く知らない人に対しても
分かりやすい形での還元ってのはして欲しいかな。
オープンソース化はそーいう意味ではわかりやすいと思う。
ま、海外にパクられれば微妙だけどさ。。。

CLIについての技術視点からとか、C#でのOS開発で感じたメリット/デメリットとか、
そーいうのを文書化して公開してもらえると面白かったりするので期待してまふ。