>>385

いかにも、オープンソースの経験が無い妄想野郎の発言

>>386

オープンソースで公開するのと、コードの変更権限は
別途に管理できますよ。

「公開してるんなら責任持ってメンテしろ」 なんてレベルの
メールはほとんどありません。 もし来てもドキュメントよ
く読んでねとか、軽く返答する程度

来るメールは非常にレベルが高く、貴重な パッチが大半で
本当に頭が下がる思いです。

957さんが、オープンソースにするのであれば Linuxの
開発モデルのよーに、CVSのコミット権やパッチ適用等の
ソース変更権限は本人のみで 管理するのが良いのではないでしょうか?

まだまだ基本設計やコードのリファクタリングを したい気持ちは判りますし、
クローズドも個人の プロジェクトとしては良い選択肢ではあります。

ただし、実装が一段落した将来には、オープン ソースの選択肢も良いものですよ

それと後公開するなら、絶対に英語を主体に。 日本人からの貢献は、
母数的にもほとんど ゼロに近いですから。

以上、ご参考まで