LindowsOS4.0 日本語版ってどうよ?

0134Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>132
ネット、メールにワープロや映像再生(wmv)くらいなら問題なし
てか製品版買わなくても体験版でこんくらいまではできる。

0135Be名無しさん
垢版 |
NGNG
インストールすらできないんですが・・・こんな漏れも問題なしですか?
0136Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Turbo10D Basicなら3,000円で買えて
Lindowsよりはるかに優れてるよ。
0137Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>134
>映像再生(wmv)
最近のWMVのコンテンツ(特にストリーミング)はほとんどDRMがかかってるから問題あると思う。
そういうコンテンツが結構増えてきた。

>>136
犬糞の枠内では同意。
0138Be名無しさん
垢版 |
NGNG
メルコのUSB仕様の無線ラン持ってるんだけどdriver無いか?
メルコでは対応してないようだ・・・
手出すの早すぎたかな
0139Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>137
DRMの普及より早く、Win以外のOSが普及してほしいなぁ。
0141金かえせ!
垢版 |
NGNG
Lindowsが使えないパソコンは
LindowsCDでもダメでした。
ウチのPC2台
「富士通デスクパワーM5/857T」
「SOTECノートWL2120」
の使用不可確認・・・
0143?r???Q?C?c
垢版 |
NGNG
ネットもせずに、ひたすら付属の着せ替えゲームと文章作成するんなら便利かもね(藁
0146Be名無しさん
垢版 |
NGNG
FTP版はないのか?
0147Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>143
子共が福笑いゲームお気に入りです。
本屋の評価版で十分です。
0149Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Lindowasで市販のソフトを使えるんですか
0150Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>148
逝ってないぞ!
0151Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>150
じゃあ、普通のLinux試してみて。たしかVineでは、task-kdeいれると起動できたはずなんだけど。
0153Be名無しさん
垢版 |
NGNG
難しさに負けて結局LindowsからWindows98SEに戻してしまいました(´д`)ハァ...
色々と親切に教えていただいたのに、申し訳無いです…

0155Be名無しさん
垢版 |
NGNG
リンドウズってリナックスの一種だと思ってた。
マイクロソフト以外のOSはリンドウズが初めてで、違ってらゴメン。
0156Be名無しさん
垢版 |
NGNG
サポートからのお知らせ

「リンドウズキー」につきまして

「リンドウズキー」とはユーザガイドの裏にあります「ストレージサービスシリアルナンバー」
のことでございます。

表記につきましては、今後「リンドウズキー」という表記に統一していきます
関係上お客様には、混乱をお招きしましたことを、お詫び申し上げます。

0157Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>154
まとめがてら

Lindowsも一応Linuxではある。
ただ、他のデス鳥に比べると、

1:それまで当たり前のように入っていたパッケージが入っていない。
  (コンパイラ他開発環境など。これはまあ善し悪し)
2:CnRで金取るクセに手にはいるのはフリーソフトばかり。
  (Linux自体は本来タダ。とくにLindowsのベースになった
   DebianはOSからパッケージからみーんなタダ)
3:起動するたびにliloをMBRに書き込んだりいちいちハードウェア検索するなど
  余計なことしまくり。

Lindows日本語版では上記に加え、

4:日本語化がお粗末。
5:ATOK12なんぞ使い物にならない社内開発版をデフォで起動させる。しかも
  よく固まる。CannaやFreeWnnのほうがよっぽどマシ
6:CnRは本家より高い金とってインストされるのは日本語化されていない英語のもの。

OSのインストールが速かったり、ハードウェアの自動認識、自動設定あたりは評価できなくもないが、
デメリットがメリットを遙かに上回ってる。

つまり、「買うだけ損」。すこしLinuxを弄ったことがある者ならすぐに「もっといいヤツあるじゃん」
となる。
しかもエッヂのこれでもかというくらいの誇大広告。たたかれて当たり前
0159Be名無しさん
垢版 |
NGNG
「Linuxである」と認める条件は?
0161154
垢版 |
NGNG
皆さんアンガトン。リナックスにもいろいろあるんですね。ただご説明見るとあんまいい印象ないですね。安定・安全な物ができること願ってます。
 普及はやっぱソフト次第かな。
0162Be名無しさん
垢版 |
NGNG
色々と不具合があるのは開発途上のOSであるが故にし方がないことかと思います。(なんという寛大な考えなんだ!!)
 ただ、対応が遅いとやはり腹が立ちますし、不安になります。その上、手続きや送付に時間がかかったりと大変かと思いますので、できることならダウンロードで対応して、CD対応の場合は、実費有償などの方法を検討して欲しいと思うのですが。いかがなものでしょうか?
0163Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Lindowsが使えないぱそこんはWindowsもまともに使えない。
0164Be名無しさん
垢版 |
NGNG
LindowsCDのアップデート版が無料配布なので申し込んだ。
今でもこれを書く程度には使えているけど、ATOKの動きがおかしい時がある。
少しでも改善されば、MSソフトを使わずに済む。
0165Be名無しさん
垢版 |
NGNG
当分は、リンドウ図とウィンドウズの併用。
リンドウ図安定してきたら、MSは斬る
もちろんソフトは、OPENオフィス、これ最強。
来年から3万パソコンの時代が来る。
0167165
垢版 |
NGNG
。。。。。。
0168166
垢版 |
NGNG
いや、あのさ、Lindowsで出来ることはメジャーなディストリビューションならほとんど出来るわけよ。
出来ないのはCnRくらい。だからそんなにケチケチするんだったらさっさとLindowsも捨てちまいなって。
それにWinだって4万円あればお釣りくるし、Lindowsだって1年目で約1万5千円、2年目以降CnRのチケットを買えばその都度約1万円、
これ考えたら最初に4万以下払って、後フリーでアップデートできるOSを選ぶべきか、
毎年1万払わないとアプリのインストールさえままならないOSどっち選ぶ?
それだったらいっそのことFedoraなりDebianに早いうちから慣れておいたほうがいいだろう、っていうことで書いたわけよ。
CD版のLindowsみたいに1CDのLinuxもあるから、気になるんだったらそれで試しておくれよ。
0169Be名無しさん
垢版 |
NGNG
そーいやKNOPPIXもDebianベースだったな。

源流は同じわけだ
0170Be名無しさん
垢版 |
NGNG
KNOPPIX DVD での書き込みテスト.
0171Be名無しさん
垢版 |
NGNG
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
0172Be名無しさん
垢版 |
NGNG
LindowsCDのメリットを教えてください。
サイトの情報を眺めていても、
「会社や出先のパソコンで環境を変える事無くすぐにLindowsが使用出来ます。
ただし、ファイルの保存はネット上のディスクスペースにしか出来ません。
Linodws自身のユーザー環境も変えることは出来ません。」
…というようなことしか書いておらず、
「どうしても作業するのにLindowsでなきゃイヤだ」
というような状況でしか利用価値が見出せず、
とてもメリットがあるとは思えません。
どうぞお願い致します。
0173Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>172

おもちゃとしての価値もないでつね〜。
昨日、推奨環境ギリギリのメモリのPCがあるなネットカフェで
入れて試してみましたが、遅いのはいいとしても途中でとまりました〜。
KNOPPKXがBootできる低スペックなノートちゃんに入れても動かないですよ〜。
0174Be名無しさん
垢版 |
NGNG
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
0175Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>173
> 昨日、推奨環境ギリギリのメモリのPCがあるなネットカフェで
> 入れて試してみましたが、遅いのはいいとしても途中でとまりました〜。

使ったこと無いけどネットカフェってCDとか普通に入るんだ。
キーボードキャプチャとか動かし放題なわけだな。
0177coos9216
垢版 |
NGNG
Lindowsのアンインストールに失敗。どうしたらいいのかな?
0179Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>177
FreeDos使って、FDISKしちゃうのも手だぞ。
タダで手に入るし。
0180Be名無しさん
垢版 |
NGNG
DOSくらい持っとけよな。
0181Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>180
2000、XPから使い始めた奴には「もっとけ」といっても厳しいと思うぞ。
CDがあればDOSの起動ディスクを作ることが出来るのは確かだが、HDにリカバリ
領域を作っている場合はそれも難しい。
0182Be名無しさん
垢版 |
NGNG
 「Windows」の商標権をめぐってMicrosoftと争っているソフトメーカーのLindows.comは2月17日、オランダ、
ベルギー、ルクセンブルクで「Lin---s」の名称の下、業務を再開したと発表した。

 オランダの裁判所は先月Microsoftの仮差止請求を認め、Lindowsに対し、Lindowsの名称を使った営業を
禁じる命令を言い渡していた。

 Lindowsは発表文で、米国と欧州で商標権訴訟を継続する一方で、オランダでは当面の間、この名称に
切り替えることに決めたと説明。マイケル・ロバートソンCEOは「オランダ国民には、世界100カ国以上の市民
向けに提供されているのと同じ選択肢を与えられる権利がある」とコメントしている。

 同社はベネルクス3国の顧客向けに新サイト「Lin---s.com」を立ち上げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040218-00000008-zdn_ep-sci

↓HPだが…中央の画像に注目
http://lin---s.com/
0183Be名無しさん
垢版 |
NGNG
__      
   |  
   |  
   |   
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ
  | |   |                              ____
  ∪ / ノ |  .  ・                       /
  ノ ノ ノ  .|    |  .|⌒l ====- --==- ==--= .  丶--、
 .(_/_/  ..└−-. |  .| |                 __ノ ・ COM
0184変な修正
垢版 |
NGNG
__      
   |  
   |  
   |   
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ
  | |  /                               ____
  ∪ /  |  .  ・                     .  /
  ノ /   .|    |  .|⌒l ====- --==- ==--= .  丶--、
 .(_/   ..└−-. |  .| |                 __ノ ・ COM
0185Be名無しさん
垢版 |
NGNG
182〉ワロタ
0186Be名無しさん
垢版 |
NGNG
女性が「泥棒!」…無実?の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。その無念を想像してください。

三重県警察本部059-222-0110 四日市南警察署0593-55-0110

https://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱
0187Be名無しさん
垢版 |
NGNG
よくわかんねーけど値段が下がる為のLidowsって思えばいいんじゃないの?
現時点でwindowsみたいに使えるかどうかは別として、後々に考えれば今
断罪的評価することもないとは思うんだが・・
 ペンタゴンとか官庁企業単位で乗り換えしてくれたら、状況は変わるだろ

0188Be名無しさん
垢版 |
NGNG
今のまま官公庁が導入したらトラブル続出で仕事が止まってしまうと思うが。
たしかに状況は変わるだろうけど。
0189Be名無しさん
垢版 |
NGNG
インスコしてみた、パフォーマンスが良いのは良いんだが
スペックが足りないらしくて、十分に操作できない
何か軽量化する方法無いかね?
アプリをアンインスコする方法もわからないし、まいっちんぐ
0190Be名無しさん
垢版 |
NGNG
__      
   |  
   |  
   |   
  ∧|∧
 ( / ⌒ヽ
  | |  /                               ____
  ∪ /  |  .  ・                     .  /
  ノ /   .|    |  .|⌒l ====- --==- ==--= .  丶--、
 .(_/   ..└−-. |  .| |                 __ノ ・ COM
http://lin---s.com/
0192Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>191
小泉のパフォーマンスと同義。
0193Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>192
他のlinuxに比べたら
俺の64MBのROMでも割と動作するって意味では
kanari...are...nihonngo kinou ga kowareta
sasuga lindows daze...
nanda kono os ha...
0194Be名無しさん
垢版 |
NGNG
sift to space ositemo...nihonngoni...naranai janai
keiryouka izen ni apuri ga kowareteru noha doukato omouyo lindows...
0195193
垢版 |
NGNG
なんていうか再起動してきた。。。。あああああああ今度はエンター押しても行が変わらなくなった、いっておくがネタではない。
0196193
垢版 |
NGNG
お、ちゃんと書き込めるようになった
一時はどうなるかと思った、、、、
0197193
垢版 |
NGNG
しかしここまで不具合が凄いOSを
売るとはな
0198193
垢版 |
NGNG
mata ro-maji sika
kakikomenaku natta (w
kuso mou win98 innsuko sitekuru saiakuda
lindows 4.0 nihonngo no CD dazo ima tukatteru noha
0199193
垢版 |
NGNG
win2kインスコしてきた
まあ、十分なスペックがあれば割と入りやすい部類だと思う
0200Be名無しさん
垢版 |
NGNG
入りやすく止めやすい
0201Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Lindowsは役に立たないが金のかかるオモチャ。
KNOPPIXはコマンドの勉強など多少は役に立つあまり金のかからないオモチャ。
0202Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Turbo11はマンセーできる?初心者にはbootsplashとかはいってるとわかりやすいだろう。
0203Be名無しさん
垢版 |
NGNG
まだ出てない。
0204Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ライブドア(4753)の株を一株買うだけで、
株主優待でLindows日本語最新版がもらえます。
(現在一株3150円前後です)
株価もおそらくは上がってくるだろうし、かなりお徳かも。
詳しくは↓で。
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/430506b0_20040305.pdf
0205Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ライブドアの株主だけど、正直、要らない。
転売も出来ない。

最悪。
0206Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>205
まぁ、そういうなよ。
俺は金出してまでは欲しくないが、
優待でもらえるのならセカンドマシンで使ってみようと思う。
株より高い優待もらえるんだし、「ラッキー!」くらいに思ってるw
0207あひゃひゃ
垢版 |
NGNG
リンドウズ購入しようかなとか思っているんだけど・・・・
どうよ!
ホームライセンスだし・・・・
0208Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ネトラソの野望って本にLindowsがつていました。
isoファイルをCD−Rに焼いてもbootせず、ダウソ板で
焼き方を聞いて、やっっとLindowsのインストールに
成功しました。

そして、晴れてこのスレを全部読みました…

….


とりあえず、2〜3日とか遊んでみてアンインストールに
成功する事が今の目標です
0211Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ttp://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1078460460/
P2Pで清く正しく合法に
0214Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>208
アンインストールなんて面倒なことしないで上書きしちゃえばいいじゃん。
0215Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>208
きれいにフォーマットしる
0217Be名無しさん
垢版 |
NGNG
・1 株以上保有の株主
「LindowsCD 日本語版」(3,980 円相当)の最新バージョンを贈呈いたします。


1株って今2千円台じゃんか
それもゲームじゃなくなぜこの製品を・・・
パソコン詳しくない株主に進呈
⇒トラブル続出
⇒サポート可能能力を超える苦情
⇒サービス悪化

とならんことを祈る。
ちゅうか今買おうと思ってる人は株買った方がいいね。
0219Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>217
それより、ライブドアの株全力買いしてるから優待どころじゃない。
まずは株価上げてくれ。
0220Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>219
ライブドア全力買いするくらいなら
インデックス全力買いした方が安全確実じゃんよ。
よくライブドア全力買いするなぁ。
リスクが大きすぎる。
0222Be名無しさん
垢版 |
NGNG
レッド法度の方がいいのかにゃ
0224Be名無しさん
垢版 |
NGNG
赤字会社買収してもなんにもならないふどころか、
腐らせるのがオチ。
ライブドアが買収して成功したソフトプロダクトに
いったいなにがある?だしゃぁいいってもんじゃない。
0225Be名無しさん
垢版 |
NGNG
ターボリナックスがライブドア子会社に
ライブドアはターボリナックスを完全子会社化し、Lindows日本語版で参入したクライアント向け
Linux事業を強化する。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/15/news019.html

マジすか! ライブドア初の成功プロダクトになるかも。
0226Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>225
…マジすか?……さてどうなることやら…

馬鹿なライブドアのこったからターボとリンドを平然と併売しそうだな。
で、リンドのメンテはターボに丸投げってとこかな…
0230219
垢版 |
NGNG
>219ですが、しばらくはウハウハ気分を味わえそうです( ´∀`)b

堀江社長は人を不安にさせといて、我慢汁が漏れてきた頃に材料を出す→
ホルダーは泣いてついて行く→好循環
ってことでまあ、ずっとホールドもありかな。
0232Be名無しさん
垢版 |
NGNG
リンドとの契約はどうするンかね、堀江クンは。
一方的に契約破棄とか逝ったら大笑いだが。ああ、やっぱりな、と。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況