わたしゃ98seでホームトレードしとるよ
2000年に買ったIBM Aptiva 2190-27でね。

メールも2チャンもOK
スピードは相手のサーバー次第
広告のいっぱい載ってるページはダメだがね
flashplayer外せばOKじゃ
女の絵見たりしないから、十分。

2000年に買ったんだが動かしたらすぐパンクしたね。
リソースがなんたらこんたら、久しぶりに怒り狂ったね。
どうにもなんないから、あれこれサンザンやったよ
一番効果的だったのは風水フォントと山本式風水変造だったね。

メモリは256に増設

壊れたHDを取っ代えるにも苦労した
なんたってBIOS換えて、ケーブルも交換しなきゃなんなかった。
ケースの外側にHDを増設したのは大正解だったなー
大魔人がAptivaは電源がショボイから増設不可能とか言っとったが
新しい7200 RPMのHDは消費電力が少なかったのじゃ。

あっそうじゃ、
当時【リカバリーCDからのクリーンインストール】ちゅうHPがあって
そのとおり出来たんだけど、やり方、忘れてしてしもうた。
今は検索にも引っかからない、念の為どなたか教えてくれんかのう!