X



次世代BTRONをものすごい勢いで妄想するスレ
0402Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>401
人が集まらないのは効果があるとは思えないようなものだからだろ。
効果があることを示せなければいつまで待っても無駄だと思う。
0403名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
垢版 |
NGNG
>>402
起業に似てて鶏が先か卵が先かなんだ。
そもその寄付システムを回したいという人がいなければ
どんな案にしてもダメ。
代案でもいいんだがそれも無い罠。
最初から全てを用意した企業でもなければ不可能って話になる。
企業した経験がある人なら判るが
結局案件じゃなくて担保かコネなのが現状。
かける人はほとんどいない。
0404名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
垢版 |
NGNG
堀江もんも似たような事をいってたな。
頭がいい人は起業しないって。
っていうか、かけない。
リストラ以外はなかなか無いだろうね。
ライブドアはどうなるか怪しいがなw
教授同じようなことを漏らしているね。
俺もそういう感想はある。


0405Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>401
>今稼働中のWikiは検索が出来ないのが気になる。

これはどこのwikiの話なんだ?
検索できないwikiなんてないだろ。
0407Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>401(ほか DIOさん)

結局このあとどうするの?
ビジネスモデルの立案でおわりってことではないでしょ?

M氏もなにかやってるらしいけど、そういうの待っている
だけでは先には進めないと思う。

手のつけられるところからやってけばいいと思うけど。
なにか動きがあれば少しは協力できるかともおもっている
けど、結局進展がないのなら、BTRON関係は自分のサイトで
これまで通り細々とやっていくことにします。

0408名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
垢版 |
NGNG
>>407
寄付モデルに関しては参加者がいないとどうしようもない。
仮にその有効性を認めても、最初に面倒なことを引き受ける人がいるのか?
ってのが最大の難関。
少なくとも俺は色々な立場や落とし所を考慮しているのだが
それぞれが自分の立場だけしか考えていないと本当に打つ手無し。
寄付も集めるのは簡単って話があったが本当かね?って思うが。
諦めるというよりとりあえず待つしかないだろう。
あなた自身はどこをいじればよさそうだと思われますか?

ユーザのノウハウの件はずっと真面目に考えてきて
どのようなやり方をやれば効果的に展開できるか思案中。
ネタそのものはけっこう考えているのだが
本気で詰めて考える人ってどれぐらいいるのだろう?って
今までの経験からして思うわけだ。
俺一人が電波みたいに書くような展開も見えてきそうな気がしてね。
>>406
レンタルがあったのか。(汗
ありがとう。

とりあえずWikiがいいのかな?
ちょっと考えてみる。
>>407
本気の協力者がいれば心強いので進展次第でお願いします。
0409名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
垢版 |
NGNG
とりあえずWikiを始める予定。
最初の構成やネタをどうするか考えるので公開はもうしばらく後になる。
タイトルはBTRONリテラシー(予定)。
テーマは、BTRONでは実身仮身がよく叫ばれているが
その実例はコミュニティでもよく知られていない。
実例を元に、色んな視点から考察してノウハウの共用をめざし
一般の人にも実身仮身という物を判り易く理解してもらうのが目的である。
公開時には>407さんをはじめ、他の人にも
特にコミュニティ以外の人にも解るノウハウの考察の蓄積の協力をお願いします。
0410Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>386
>で、μLauncher落として使ってみたけど
>マイクロスクリプトのアプリケーションらしく
>インターフェースは他のアプリケーションに
>依存してて相当おかしなことになってるぞ。
>こんなのは「編集できる」なんていわんし、
>こんな統一性のないUIは超漢字使い始めたばかりの
>ユーザーにはとてもじゃないがすすめられん。
意味がよく分からないんだが、表面上は別アプリに依存しないで、
マイクロスクリプトオンリーでやっているように変更するのは可能
かもしれないね。
0411Be名無しさん
垢版 |
NGNG
MSじゃ単純に無理でしょ。
ドラッグ&ドロップやメニューすらまともに扱えないし。
0412Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>409
できるだけのことはさせてもらうんで、
Wikiできたらここで知らせてくれ。
0414名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
垢版 |
NGNG
編集ネタだけど用紙とかと同じ慣れのレベルだと思うのだが。
ベクトルエディタで文字を編集する場合、基本文章編集で一旦読み込んで編集する仕様になっている。
最初はあれ?っと思ったけどお回し的な感じでこれもいいのかもしれないと思った。
そう考えればこれも基本図形編集のインターフェースがそのまま使えるから
ドラッグ&ドロップにこだわらなくても良いと思うね。

>>412
ありがとう。今、仕事と構想とネタが雑多になっている状態。
遅くとも年内には公開する予定。
それから当分、ここには来ないと思う。
0418Be名無しさん
垢版 |
NGNG
大分前のについてなんでごめん。

>>376
>あとBTRONはダブルクリック使いまくりなのでそれがいかんとなると

ダブルクリック(クリックドラッグ含む)でないとできない操作って
あります?
代わりにメニューから選択できる作業ばかりだとおもうのですが。
そういう意味では右クリック(に対応する操作含む)が多いかもしれないけど。

(ダブルクリック間隔などの設定の調整で改善可というはなしもあるけどね)
0423Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>416
「wiki開設おめでとう」といった類のを書き込む奴が数人。
その後は閑古鳥が鳴く。
0425Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>418
>ダブルクリック(クリックドラッグ含む)でないとできない操作って
>あります?
>代わりにメニューから選択できる作業ばかりだとおもうのですが。
>そういう意味では右クリック(に対応する操作含む)が多いかもしれないけど。
確かにメニュー操作でもできますが、手順が増えるのでめんどくさい。
ダブルクリックがいやというのは以前感じたけどね。マウスでダブルクリ
ックというのは電子ペンより指に負担がかかる。ペンはそうでもない。た
だ、マウスの中ボタンがない時代のことだけどね。今は中ボタンが使える
し。
0427名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
垢版 |
NGNG
>>426
BTRONリテラシー(工事中)
ttp://www.wikihouse.com/tronliteracy/index.php?FrontPage
正直まだ公開できる状態ではないが、それでも協力者がいればお願いします。
それからまだ他にはリンクは張らないでください。
ネタをどう分解していくか?(ネタはあるが分解に悩んでいる)
ある程度中身も増えないと機能しない構想が多くて本格的になるのは時間がかかりそうです。
0430Be名無しさん
垢版 |
05/01/23 12:39:08
超漢字に未来はあるんだろうか?PMCは、ユーザーのいることをどう考えているんだろうか?
0433Be名無しさん
垢版 |
05/02/06 00:09:09
口の悪い人は、実身/化身を「車輪の再発明」とこき下ろすが、そうなんですか?
しかし、用語など和風にこだわりすぎた感があると思う。自己満足か?
0434Be名無しさん
垢版 |
05/02/06 01:23:28
いつまでもアメリカとの関係が続くとも限らないし
敵性語もりもり入れるのは危険
0435Be名無しさん
垢版 |
05/02/06 03:41:22
とはいえ表音じゃない文字は色々不便だしなぁ
0436Be名無しさん
垢版 |
05/02/06 05:50:44
>>433
規格が策定されたのが80年代半ば。
その頃はまだコンピュータ英語にアレルギーを示す人が多かったから。
0437Be名無しさん
垢版 |
05/02/06 10:29:26
>>433
口の悪い人は、ショートカットを「コロの再発明」とこき下ろすが、そうなんですか?

化身ではなくて、仮身。ところであんたの使ってる変換辞書は、「かしん」
と入れると、「化身(けしん)」と出るのかね?

>>436
今でもそうだろう。
0438Be名無しさん
垢版 |
05/02/07 08:55:27
実身→データ
仮身→ラベル
じゃダメ?
汎用的過ぎるかな。
自分の場合ラベルとか名札のようなものと捉えたときにピンときたんだが。
0439Be名無しさん
垢版 |
05/02/09 11:32:55
実身:GUID
仮身:ファイル/フォルダ名、リンク
0440Be名無しさん
垢版 |
05/02/09 14:02:49
実身=ドキュメント
仮身=リンク
0441Be名無しさん
垢版 |
05/02/09 18:35:13
で、結局BTRONと言うのは、やりくさしになったわけ?
0442Be名無しさん
垢版 |
05/02/12 02:00:59
第一疾走者はモエと一緒でタイムブースター装備者なの?
瞬間移動でラプター瞬殺しとるが。
0443Be名無しさん
垢版 |
05/02/22 15:37:26
超漢字を使おうとしても、どうしてもwindowsを使ってしまう。
このスレの書き込みが少ないことからも、そんな人が多そうな気がする。
0445Be名無しさん
垢版 |
05/02/22 23:00:16
BTRON2、お試し版を出してみてほしいな、
0446Be名無しさん
垢版 |
05/02/23 20:39:44
>>443
超漢字使いですが、2chで書くときはいつもWindowsのFirefox
から。話題があるかどうかでしょ。
0447Be名無しさん
垢版 |
05/02/26 18:29:11
>>445
BTRON2の英語版でフリーなやつがあればなあ
0448Be名無しさん
垢版 |
05/02/27 11:50:52
座して死を待つのかBTRON?
0450名無しのDIO ◆6mYWiqIu/Y
垢版 |
05/02/28 15:37:46
前にもおかしくなったみたいだから場合によってはそのうち引っ越すかも。
テキストだけなら今でも問題ないけど画像を入れるには足りなすぎなので思案中。
有料レンタルぐらいしかなさそうだからどうしようかな。
今のところ俺しか書いてないし、他に考えていることもあって休止中。
ネタ的に飽きたわけではない。
以前のように使いこなすのに最低1年とか言う状態は改善できる見通しはありそうかな。
0451Be名無しさん
垢版 |
05/03/01 00:15:35
>>450
>最低1年とか言う状態は改善できる見通し

どれぐらいに短縮されるの?
0453Be名無しさん
垢版 |
2005/04/18(月) 19:28:21
>使いこなすのに最低1年

そんな難しいものだとも思えないが。
漏れは卒論書くのに1B導入したのが腐れ縁の始まりだが、
チュートリアルを一通りやった後は不自由無く使えたぜ?
0458Be名無しさん
垢版 |
2005/07/07(木) 17:27:50
>>453
いや、やっぱ適性ってものもある。
駄目な奴は何年使っても駄目。
使える奴は一発で使える。
それがTRONクオリティ
0459Be名無しさん
垢版 |
2005/07/14(木) 22:30:56
TRONに限らずLook&Feelって言葉知っていれば
画面眺めただけで大抵のシステムは使えるわけだが

中年のオサーンとかだとそれ以前に拒否反応示すからな
0461BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
垢版 |
2005/07/21(木) 20:20:15
>>457
仕様はね。
B-right/Vのメジャーバージョンアップが何年も出来ておらず、TRONWAREに載ってた
景気のいい話も原稿プロセッサ以外何一つ実現できていないPMCにBTRON2が実装
出来たか疑問に感じ出した。
M-CUBEとセットで売られてたことになってる2Bが本当にBTRON2だったかどうかも
怪しいもんだ。
組み立てキットのM-CUBEには結局B-rightが添付された訳だしね。
0463BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
垢版 |
2005/07/25(月) 01:05:29
>>462
まー未だにUNIXとWinNTが幅を利かせてるPC用OSの世界じゃBTRON2が出てくりゃ
充分に次世代だよなぁ。
はーApolloが生きてりゃ少しは違ったんだろうけどなぁ。買われた先がHPじゃねぇ。w
0465BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
垢版 |
2005/07/26(火) 00:29:35
>>464
そんなもん誰が使うんだ?
Linuxが普及したのはLinuxが曲りなりにもunix互換カーネルでGNUやらBSDやらのライブラリだの
ツールだのの移植が容易だったからに他ならない。
内核だけ作ってBTRONをBTRON足らしめて居る外核作らずにサブシステムとしてPOSIX互換
システムでも走らせるか?w
それは既にBTRONじゃなくunix互換の何かだよな。つか、MacOS]の逆パターンみたいだ。
0466Be名無しさん
垢版 |
2005/07/26(火) 08:42:17
サブシステムとしてBTRON3互換ライブラリ(w
0469BTRON名無しさん ◆wkpCWNrmSY
垢版 |
2005/07/27(水) 00:53:46
>>466
そうそれ。B-right発売の時点でもIntelやAMDあたり、かなり景気のいい予定表
描いてたんだから、BTRON2が在るのならソレに乗っかってサブシステムにBTRON1が
動くシステムを作ればよかったんだ。リソースが若干喰われるの承知で。
当時PMCはB-right作った理由としてBTRON2はリソースを大量に消費し云々言うてたが、
だいたいM32/100でも動いちゃうOSのどこがリソース喰いなのかと。
手元のTRONWAREの記事によるとF32/300 20MHzにRAMが16MBだとさ。Win3.1ですらきっついぞこれ。w
B-right発売当時はたしかPentium200MHzのRAM64MBくらいがミドルレンジだったから
BTRON2にBTRON1サブシステム動作させても余裕だろ。
コレでB-right作ったもう1つの理由、過去のソフトウエア資産の活用も問題無いはずだ。
やっぱBTRON2なんて最初から無かったんだよ。

>>467
残念ながら無い。
Domainも無い。VMSが動いてるMicroVAXでCAD使った事はあるけどね。
あとワープロでJ-STARとか?

>>468
オレもキボン。
0470Be名無しさん
垢版 |
2005/07/27(水) 08:33:46
>>469
>BTRON2はリソースを大量に消費し

BTRON2は【わが社の人的】リソースを大量に消費し
0474Be名無しさん
垢版 |
2005/08/04(木) 22:18:29
BTRONの基本アプリがシンプルナイズドMSOfficeレベルになる。
0475Be名無しさん
垢版 |
2005/08/05(金) 02:32:23
松下 日立 東芝がBTRONを作るようになる
0476Be名無しさん
垢版 |
2005/08/05(金) 10:18:29
松下はあり得ない。松下がBTRONにストップをかけてるから。
日立は考えにくい。日立はITRONすら敬遠するから。
東芝は動けない。東芝は最近アメリカに屈服したから。
0477Be名無しさん
垢版 |
2005/08/05(金) 15:50:01
おまいら、Nスペで国産OS TRON の出番ですよ。

NHK総合 8/28(日)午後9:00〜

 NHKスペシャル 日本の群像 再起への20年

「第4回 極小コンピューター 技術者たちの攻防」

  1984年、誰もが簡単にコンピューターを使えるようにと
東京大学の坂村健氏が開発した基本ソフト「トロン」。

しかし、無料提供を目的にしたトロンは、
89年にアメリカから貿易障壁のリストに挙げられ、
普及中止に追い込まれる。

結局、90年代のパソコン市場は、
世界標準を握ったアメリカ製の基本ソフト
「ウィンドウズ」に支配されることになった。

……

http://www.nhk.or.jp/special/topics/top2_0503a.html
0479Be名無しさん
垢版 |
2005/08/16(火) 21:55:30
超漢字5
 簡単Office
 10億実身
 英仏独西中アラビア語対応
 純TAD(マルチメディア対応)
 1万5千円
0480Be名無しさん
垢版 |
2005/08/17(水) 02:39:29
>>479
無理すぎる。
10億じゃなく32BITで48億じゃないか?
純TADってなにか知ってるの?
値段が足りない7万はするだろう。
0481Be名無しさん
垢版 |
2005/08/23(火) 21:00:59
マルチメディアという単語に哀愁を感じる。
0483Be名無しさん
垢版 |
2005/10/06(木) 16:27:35
>>482
普通におもしろかった。
押入れの真空管出してみようっと。
0484Be名無しさん
垢版 |
2006/05/03(水) 20:44:10
保守
0485Be名無しさん
垢版 |
2006/08/12(土) 00:00:10
ペルセポネ
0486Be名無しさん
垢版 |
2006/08/14(月) 03:12:30
次世代Net-BTRONというのを何か考えてみたいなぁ、、、
0488Be名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 01:35:33
”BTRON”を【オープンソース化】しない限り、
”BTRON”は『過去の遺物』と化す模様。

逆に”BTRON”を【オープンソース化】すれば、
『”Linux”や”FreeBSD”などと互角に戦える』模様。
0489Be名無しさん
垢版 |
2006/08/21(月) 09:22:22
T-Kernel/SEが既存のBTRON3を大幅に改善したものなのか ?
たとえば、atokを組み込めるのか?
0490Be名無しさん
垢版 |
2006/08/26(土) 19:24:31
>>489
>atokを組み込めるのか

そんな低いハードルでいいのかorz
0491Be名無しさん
垢版 |
2006/08/26(土) 21:19:54
>>489
>T-Kernel/SEが既存のBTRON3を大幅に改善したものなのか ?

それはT-Shell

T-Kernel/SEこそが百年OS
0494Be名無しさん
垢版 |
2007/01/02(火) 09:29:01
もう次世代なんかないのかな
0495Be名無しさん
垢版 |
2007/01/02(火) 19:23:48
あっースーパー301条約がなけりゃ 今頃 日本標準だったのに

TRON OS すごいね、携帯電話やFAXコピー機エンジン制御に復活してたなんて
最近知ったよ。

0496Be名無しさん
垢版 |
2007/01/02(火) 19:34:14
Mac上でもWin上、Linux上、スタンドアロンでも、ごく一部の抽象化レイヤとアプリケーションレイヤで、共通バイナリが動いたり・・・
0497Be名無しさん
垢版 |
2007/01/08(月) 14:51:43
>>495
世界標準だったことだろうよ。
0498Be名無しさん
垢版 |
2007/01/16(火) 02:53:03
最近知ったんだけど、TRONて、もともとはパソコン向けじゃなかったんだね。
0499Be名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 14:12:28
>>498
最初からパソコン向けも含まれてなかった?
各分野を包括し、その一部分として
0500Be名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 15:30:52
businessのBだったはず
0501Be名無しさん
垢版 |
2007/01/20(土) 00:15:07
もう周辺核も外殻もポータブルにして、Win、Linux、Macのみならず、携帯、DS
PS3、電子手帳、ルータ、アクセスポイント、薄型TV、HDレコーダ、スパコンと
どこでも動くようにしてはどうか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況