X



BeOSからそれ以外の何かへの移転スレ

00011
垢版 |
NGNG
漏れとしてはMacOS Xにしとこうかと思うんだけどみんなどうよ?
0056Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>55
せっかく開発環境のこと聞いたのにそーゆーつまらない答えしか返ってこないから
BTRONで何かしてみよって人が増えないんだよ。
0057Be名無しさん
垢版 |
NGNG
>>56
55はどっから見てもシャレだろ。そんな程度でユーザが増えないのかBTRON!
0058Be名無しさん
垢版 |
NGNG
たぶんC言語だろう。
APIは、たしかに前時代というか、やたら数が多くて、
どういう関連で使いまわすかがわかりにくいよ
006056
垢版 |
NGNG
文字鏡と仲違いして人文系の研究者にとっても
利用価値の少ないOSになっちゃったのに、
画数がいくつの漢字で書かれているとか
洒落にもならないこと言ってるからだよ。

タンパ文字でもアーヴ文字でも好きにやってればいいよ。
006155
垢版 |
NGNG
ゴメソ>>60
でもウケタ(^^

ガムバレBTRON!! ファイアーーーー!!!!!
0062BTRON名無しさん
垢版 |
NGNG
>>56>>60
貴様のようなクソ厨にはツッコむ気さえ失せてるのよ

とか言うツッコミを入れてみたり。
0063Be名無しさん
垢版 |
NGNG
OpenBeOS,AtheOS,BlueOS
0064Be名無しさん
垢版 |
NGNG
保守!
0065Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Mac OS X へ移行した人の話も聞きたいね。
正直、BeOSの方がよかったとか。
0066Be名無しさん
垢版 |
NGNG
BeOSインストールしてみますた。 可愛らしいOSだな 記念カキコ!!
0068Be名無しさん
垢版 |
NGNG
0069Be名無しさん
垢版 |
NGNG
BeOSなんてクソです。
生き残れない時点で×
0071Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Zetaに移行汁!
0072マ狂
垢版 |
NGNG
それ、名前がダサいんでイヤです
0074山崎渉
垢版 |
NGNG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0075Be名無しさん
垢版 |
NGNG
保守
0076山崎渉
垢版 |
NGNG
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
0077山崎渉
垢版 |
NGNG
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0078山崎 渉
垢版 |
NGNG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0079ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
NGNG
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0080山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0081山崎 渉
垢版 |
NGNG
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0085Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Haiku で侘び寂びですから
かっこうの良さはもう求めてませんね。
0087Be名無しさん
垢版 |
NGNG
で、3年たったわけだが今何使ってる?
008988
垢版 |
NGNG
>87
ごめん読み間違えた。
「今使ってる? 」じゃなくて「今何使ってる?」か。

ZetaとWindows 。
0091Be名無しさん
垢版 |
NGNG
Beは自分勝手すぎたな
周りと協調することもおぼえないと
馴れ合いじゃなくてさ
0092Be名無しさん
垢版 |
NGNG
32日ぶりのレスが何が言いたいのかわからない>>91でした。
0095Be名無しさん
垢版 |
2005/04/02(土) 15:25:34
>>91
何たって、Appleが自分勝手になった主犯格の一人のガセ(ry
0096Be名無しさん
垢版 |
2005/06/07(火) 13:22:58
こんなところで堂々とカミングアウトするなよw
009796
垢版 |
2005/06/07(火) 13:23:52
>>94
0101Be名無しさん
垢版 |
2005/06/19(日) 11:27:28
BeBOX復活しないかな。
BeNOTE販売しないかな。

ZETAってなんで名前変えたの?名前は元に戻らないの?
0103Be名無しさん
垢版 |
2005/06/28(火) 12:14:12
MacOS XがATマシンに移行しそうなのだが・・・w
0104Be名無しさん
垢版 |
2005/07/05(火) 22:58:12
ATマシンにじゃなくて、x86に移行ってことでしょ。
0105Be名無しさん
垢版 |
2005/07/11(月) 03:03:27
>>102
自分たちじゃBeの資産使いもしないくせにケチ臭いな。そんなんだから衰退するんだよ。>Palm
0107Be名無しさん
垢版 |
2006/03/22(水) 23:07:39
よーし。おじさんPalmを買収しちゃうぞー
0109Be名無しさん
垢版 |
2006/08/06(日) 23:46:12
あげ
0110Be名無しさん
垢版 |
2006/08/07(月) 00:19:56
ドイツ人がZETA作って、日本人がZETABox作れば万事解決
0111Be名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 13:22:49
いよいよ、このスレの出番がやってまいりました。
0112Be名無しさん
垢版 |
2007/04/12(木) 13:51:12
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   >>111っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
0114Be名無しさん
垢版 |
2007/04/13(金) 22:03:59
Amigaなんてハードが限られてるし、4.0で終了じゃん
0115Be名無しさん
垢版 |
2007/04/14(土) 06:10:21
初心者丸出しの阿呆な質問ですみまそん

うちで余ってる68K Mac(ColorClassicII)でBeOSを動かしてみたいんですが
今でもフリーでダウンロードできるところはないもんでしょうか?
Bebitには行ってみたんですがIntel版とLinux版しか見当たりません

教えて、Beな人!
0119Be名無しさん
垢版 |
2007/04/15(日) 07:37:21
カラクラにBeは無理だろ。
俺だったらBe入れるよりはグッピーかネオンテトラ入れるかな。
そのほうがカラクラも喜ぶだろうしw
0122Be名無しさん
垢版 |
2007/05/12(土) 04:07:03
gnomeをBeOSのテーマにして
FirefoxのテーマをHaikuFoxにして使ってる。
Linuxだって全然感じさせなくていいぞ
0123Be名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 00:14:43
>>122
それどこにあるんですか?
ぐぐってもワカラナイ。
0125Be名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 12:15:43
>>122
俺も知りたい。gnome artにはアイコンしかなかった。
どこで手に入れたの?
0126Be名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 22:00:32
>>122
俺も知りたい。gnome artにはアイコンしかなかった。
どこで手に入れたの?
0128Be名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 13:39:40
俺はubuntuだからなぁ。どうやれば、いいんだろ?
欲しいな。
0129Be名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 13:43:47
gtk-engines-begtk_1.0.1-6_i386.deb

これかな?でも13Kしかないよ。
0130Be名無しさん
垢版 |
2007/05/18(金) 14:07:39
ubuntuにもあった。陰須子したけど、設定方法がわからない。orz・・・
0131Be名無しさん
垢版 |
2007/05/24(木) 20:49:32
BeOS 4.5をParallelsで動かしたんですけど

拡張子*fddのFDイメージファイルってどうやれば作れるの?

Mac OS9のDISK COPYで出来るらしいけど

IntelMacしか持ってません。
0132Be名無しさん
垢版 |
2007/06/20(水) 16:53:04
VPC2007にインストールしたけど白黒(´・ω・`)
0133Be名無しさん
垢版 |
2007/06/21(木) 00:20:22
>>132
起動の時にスペースキー押して safemode に入ってビデオモードを選択すれば、
VESAだけど 1024x768x16色とかで起動できるよ.
0134Be名無しさん
垢版 |
2007/10/07(日) 17:31:00
http://bebits.com/app/3892

LiveCDとしてBeOSを使いたいのですが
ここのページでダウンロードして
BeOS5PEMaxEditionV4b1.isoというファイルを焼いて起動させようとしても
ブータブルディスクではないと言われて起動出来ません。
MaxV4b1_Intel_1024.cueの方だと起動出来るのですが
これは古いバージョンですよね?
どうすればBeOS5PEMaxEditionV4b1.isoで起動することが出来るのでしょうか?
0135134
垢版 |
2007/10/08(月) 12:10:53
何卒よろしくお願い致します。

0137Be名無しさん
垢版 |
2007/11/07(水) 11:32:27
亀レスだがbootimageとOSのisoを同時に焼かないとな
B'sなら音楽トラックに2つ入れればいい
0138Be名無しさん
垢版 |
2008/05/02(金) 23:13:00
zebuntuの話題は出ないんだな
0139Be名無しさん
垢版 |
2008/05/03(土) 23:20:31
Berndが信用できるなら使えばよかろう。
俺は信用できん。
0141Be名無しさん
垢版 |
2008/05/30(金) 06:28:31
↑こいつ犬厨(自称35過ぎ)
毎晩Windows、Mac、Be叩きに必死
名無し欄にBeが入っているにもかかわらず、Beは認めない
それが犬厨クオリティ
0143Be名無しさん
垢版 |
2010/12/06(月) 23:52:41
保守(する意味あるのか?)
0144Be名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 14:10:43
こんな糞OSの化石スレあげんなブォゲ!
0147Be名無しさん
垢版 |
2011/09/24(土) 21:43:07.44
どうしてこんなスレまで残ってるの?
スレ削除厨の悪意としか思えない
0148Be名無しさん
垢版 |
2011/09/24(土) 21:44:50.97
レス削除厨の間違いだった
埋めレス削除してこの板をダメにしてそんなに楽しいのかな?
0150Be名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 11:11:28.80
>>149
この板をゴミ板にした張本人登場w
心配するなよ
お前が荒らし達の英雄だからさw
0152Be名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 20:24:35.73
あげてみよーw
0153Be名無しさん
垢版 |
2012/12/15(土) 00:48:50.39
どれどれ
0154Be名無しさん
垢版 |
2014/07/29(火) 09:11:10.41
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況