X



【2018年】日テレ24Hマラソン追跡OFF3km【41回】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
垢版 |
2018/08/26(日) 12:41:18.62ID:aQ8f8svv
今年のチャリティーランナーはみやぞん
スイム・バイク・ランの33時間トライアスロン形式

まとめWiki
ttp://www39.atwiki.jp/24marason/pages/1.html

【まとめ・ブログ】
ttp://ntv.rgr.jp/
ttp://tetsuroui.blogspot.jp/
ttp://ysbdancho.blog.fc2.com/

【twitter用ハッシュタグ 】
追跡現地班用 #snake24tv
24時間テレビ番組用 #24時間テレビ #24htv #24htv40
日本テレビ #ntv #日テレ

【現行スレ】
【2018年】日テレ24Hマラソン追跡OFF2km【41回】
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1535200932/

【避難所】
【おーぷん】日テレ24Hマラソン追跡OFF1km
ttp://kohada.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1439980626/
0631エージェント・774
垢版 |
2019/08/03(土) 23:31:09.80ID:FgScoZjj
大休憩時は人が集まって違法駐車が問題だったから
その対策なのかもしれない
0632エージェント・774
垢版 |
2019/08/04(日) 01:01:34.26ID:aexDm2mB
時間と距離的に小休憩もほぼナシなのかもな
ポイントだけ設定してトラブル時以外使わないの前提
0633エージェント・774
垢版 |
2019/08/09(金) 22:51:08.40ID:y/bv6ML2
今年もヤマダさんは不参加なの
ここも衰退の一途だな!
0634エージェント・774
垢版 |
2019/08/09(金) 22:55:06.90ID:y/bv6ML2
>>633
蒼のSさんに期待一票!
0638エージェント・774
垢版 |
2019/08/10(土) 14:25:34.40ID:e5GavIin
環境省 運動に関する指針
35℃以上 運動は原則中止:特別の場合以外は運動を中止する。
31〜35℃ 厳重警戒:熱中症の危険が高いので、激しい運動や持久走など体温が上昇しやすい運動は避ける。10〜20分おきに休憩をとる。
28〜31℃ 警戒:熱中症の危険が増すので、積極的に休憩を取り、適宜水分・塩分を補給する。
http://www.wbgt.env.go.jp/wbgt.php

今年の五輪日程と同じ日の最高気温
7/24 31.6℃(厳重警戒)
7/25 32.4℃(厳重警戒)
7/26 33.1℃(厳重警戒)
7/27 31.4℃(厳重警戒)
7/28 32.3℃(厳重警戒)
7/29 33.7℃(厳重警戒)
7/30 33.6℃(厳重警戒)
7/31 34.6℃(厳重警戒)
8/01 35.0℃(運動は原則中止)
8/02 35.1℃(運動は原則中止)
8/03 33.7℃(厳重警戒)
8/04 34.3℃(厳重警戒)
8/05 34.9℃(厳重警戒)
8/06 35.0℃(運動は原則中止)
8/07 35.6℃(運動は原則中止)
8/08 35.5℃(運動は原則中止)
8/09 35.6℃(運動は原則中止)
0643エージェント・774
垢版 |
2019/08/10(土) 21:54:18.10ID:YaoHDmoC
いとうあさこ
ガンバレルーヤよしこ
近藤春菜

これ時間内に完走させる気あるんか?
いくら駅伝でもこのメンツはかなり無茶がありすぎるだろ
0647エージェント・774
垢版 |
2019/08/10(土) 22:44:52.36ID:5hebiLuO
やっぱ木村佳乃じゃね?
0648エージェント・774
垢版 |
2019/08/10(土) 22:47:12.74ID:YaoHDmoC
例年通りなら19:00過ぎにスタートだから制限時間は25時間40分くらいだから1人辺り6時間25分
当然道路を規制してストレスフリーで走れる環境じゃないし実質フルマラソン5時間半で走れる力がないとかなり厳しいぞ
ましてやデブ2人と中年おばさんじゃ詰んでるだろ
0649エージェント・774
垢版 |
2019/08/10(土) 23:06:17.74ID:v20MQLPM
これでも良い訳で
A走者 ┣━━━━━━━┫
B走者 ┣━━━━━━━┫
C走者 ┣━━━━━━━┫
D走者 ┣━━━━━━━┫
0651エージェント・774
垢版 |
2019/08/10(土) 23:08:37.00ID:v20MQLPM
>>650
併走って手もあるで
0652エージェント・774
垢版 |
2019/08/11(日) 11:23:10.00ID:shANJRfM
よしこはまあまあ走れそうだがあさことはるなはしんどいね
4人目に走れる人もってこないとあかなんあ
どれくらいの距離はしるのかにもよるが
0653エージェント・774
垢版 |
2019/08/11(日) 12:32:05.63ID:bWGk2vDh
68kmを3人並んで走って、最後の1人にタスキを渡してそいつが100km 走るとかw
0654エージェント・774
垢版 |
2019/08/11(日) 13:40:00.06ID:1Oh3bAIu
>>636 あおばだいさんは引退したの?
0655エージェント・774
垢版 |
2019/08/11(日) 14:27:41.76ID:HZHH85yI
何で春奈なんか持ってきたのかw
吉本に対するみそぎ?w

っていうか、中年のデブばっかり揃えて、
もう諦めているようにしか思えないんだけど、人選的に
時間内にゴールできませんでした!でも走り続けましたって事にすれば、数字稼げるし
お涙頂戴にもなるし
0656エージェント・774
垢版 |
2019/08/11(日) 19:09:50.97ID:GpMQmcob
やっぱ昼繰り上げスタートかな
途中で膝やられたらヤバいし
スタート地点がどこなのかと
東京五輪マラソンコース見据えてのコース取りかな
0658エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 05:54:59.93ID:q4Bz4snl
>>656
100km24時間マラソンでも「4.16km/hじゃん歩いてても完走するだろw」と言われてるのに?
「24時間÷4人=6時間。一般的なマラソン大会の制限時間と同じじゃんw走れない方がおかしいだろ」と言われてるのに?
100kmを24時間で走る体力配分と42.195kmを6時間で走る体力配分は異なるから通常通り19時15分頃スタートじゃないの?

>ちなみに体重115kgの佐々木健介さんの約42.195kmの所要時間は8時間35分です
の追跡班のツイートを見たらメレンゲの気持ちスタートでも間に合わない気がしてならないw
0659エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 08:06:10.88ID:Iw9onpLm
>>658
例のバイトの募集要項にも17:00〜翌21:00までって記載されてたからメレンゲスタートは1000%ない
ただ今発表されてるメンツで時間内いやアディショナルタイムの行列ゴール出来るかと言われたらかなり無理がね…
普通のマラソンとは違って舗装されてねえし信号もあるしで力的にはフルマラソン5時間半で走る走力が要求されるからな
0660エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 08:36:59.03ID:Iw9onpLm
スッキリで判明した新事実
休憩ポイントなし
給水あり食事は走りながらか立ったまま
これ追跡班ガチ地獄になりそう
0662エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 09:09:18.50ID:Iw9onpLm
>>661
今年はフルマラソン×4で168.78qだから大休憩はまずないなとは見てたがまさか休憩すらないとは思わなかった
ただ考えてみたら休憩する時間がないよな今回は1995の600qを除いたら24時間マラソン史上2番目に長い距離だし
充電させる暇すら与えないのは日テレ考えたな
0663エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 10:18:21.30ID:VJ8bYRsN
・・・っていうか、無理じゃね?これ
人選が人選だし、多少走ってる人でもないし、デブだし、40代だし

怪我するか、体調不良でリタイアが出るか、
なんらかの事故が起こるだけにしか思えないけど
0664エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 10:19:20.94ID:qFnGrTVi
でもこの猛暑が月末までに解消するとは思えないから、芸人の体力持つかなぁ…
スタートから夜明けまではノンストップでもいいかもだけど
0665エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 11:53:50.89ID:gwCRFogJ
こりゃ追跡班はコンビニ寄る時間も無いな。キツイ。
0666エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 12:39:53.41ID:q4Bz4snl
>>661
追跡班と言うより見物客の路上駐車や迷惑駐車や違法駐車対策じゃないかな?
休憩場所となるコンビニ駐車場に群がる車。ランナーを一目見ようと群がる観衆。閑散としたコンビニ店内

毎年よく見かける光景だけど休憩所提供する経営者的には迷惑以外何物でもないしね
事実大休憩で有名だった大魔神でパチンコ打った事無いし
昼過ぎ中継で有名だった山善の商品なって買った事ないし
夕方過ぎ中継で有名だった資生堂の化粧品なんて高くて買えないし

とりあえず今年のマラソンコースはどうなるんだろう?
距離的に考えると今までの1.7倍の距離だから
奥多摩町からグネグネ走るコースか
23区隣接市から北多摩郡の方に走って戻ってくるコースなのか
道路使用許可申請から考えるとグネグネコースの可能性が高いから北多摩郡スタートかなぁ?
0667去年のスレから引用
垢版 |
2019/08/12(月) 12:43:30.27ID:q4Bz4snl
マラソンのスタート地点になりそうな所
・三多摩地区
・高速インターチェンジの近く
・周辺から内部が見えないor見えにくい
24時間テレビマラソンスタッフ大好きな三多摩地区下水処理場まで
 中央自動車道 稲城ICから約10分以内
◎北多摩一号水再生センター:府中市小柳町6-6
 中央自動車道 国立府中ICから約10分以内
◎北多摩二号水再生センター:国立市泉1丁目24-45
◎浅川水再生センター:日野市石田1-236
 中央自動車道 八王子ICから約10分以内
◎八王子水再生センター:八王子市小宮町501
 中央自動車道 八王子ICから約15分
・多摩川上流水再生センター:昭島市宮沢町3-15-1
 中央自動車道 府中スマートICから約15分
・南多摩水再生センター:稲城市大丸1492
 関越自動車道 所沢ICから約10分以内
・清瀬水再生センター:清瀬市下宿3-1375

◎の下水処理場はマラソンスタート地点として要チェックだと思う

【首都圏中央連絡自動車道(圏央道)】
●あきる野インターチェンジ
◎日清食品ホールディングス グローバルイノベーション研究センター
〒192-0001, 東京都八王子市戸吹町2100
◎明治安田生命グリーンランド
〒192-0001 東京都八王子市戸吹町150
●日の出インターチェンジ
・協同乳業
〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井20
●青梅インターチェンジ
・東京都農林水産振興財団 青梅畜産センター
〒198-0024 東京都青梅市新町6丁目7?1

【中央自動車道】
●八王子インターチェンジ
・カシオ計算機八王子技術センター
〒192-0032 東京都八王子市石川町2951?5
●国立府中インターチェンジ
◎NEC府中事業場
〒183-0036 東京都府中市日新町1丁目10

◎24時間テレビ協賛企業

「日清食品ホールディングス グローバルイノベーション研究センター」と
「明治安田生命グリーンランド」は周辺に住宅地が少なく
周辺道路より小高い場所にあり内部がうかがえないので可能性は高い

――引用ココまで――――
ちなみに去年は浅川水再生センター:日野市石田1-236の隣
日野市役所クリーンセンター日野市石田1-210-2からスタート
0668エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 13:12:14.52ID:K78LNbEy
>>667
この中でも清瀬だけは先に割り引きたいところね
目の前の川渡ったら所沢だから反対側の志木街道側に出るしかないし、隣接地は運動広場で子どものスポーツ練習場だから、現実的ではないしね。
0669エージェント・774
垢版 |
2019/08/12(月) 13:42:18.47ID:rjzbjVtX
途中休憩地点がいらないということは今までのルートである必要もないな
山道でもいいわけだし
くねくねしてると追いかけられやすそうだし
千葉方向からの東側ルートもないわけではなさそう
0672エージェント・774
垢版 |
2019/08/13(火) 00:10:18.64ID:e8GPGS2f
いつも通りのメンツじゃないかいw
0673エージェント・774
垢版 |
2019/08/13(火) 09:53:17.38ID:A1Ly5BOB
2019年マラソンスタート地点になりそうな東京都三多摩地区の清掃工場一覧1/2

【単独処理8市】
昭島市
・昭島市の環境コミュニケーションセンター
 東京都昭島市美堀町三丁目8番1号
 ※中央道 八王子ICから15-20分
 ×周辺一般道路から駐車場が丸見え可能性ほぼ無し
・昭島市清掃センター
 東京都昭島市田中町4丁目3?14
 ※中央道 八王子ICから5-10分
 ◎周辺道路無し周辺から不可視な奥に駐車場あり可能性高し
国分寺市
・国分寺市清掃センター
 東京都国分寺市西恋ヶ窪4-9-8
 ※中央道 調布ICから25-30分
 ◎周辺一般道路から不可視な奥に駐車場あり可能性高し
 ☆2018年休憩ポイント
立川市
・立川市清掃工場
 東京都立川市若葉町4丁目11-19
 ※中央道 調布ICから35-40分
 ◎周辺一般道路から不可視な奥に駐車場あり可能性高し
 ☆2016年休憩ポイント
八王子市
・北野清掃工場
 東京都八王子市北野町596番地3
 ※中央道 八王子ICから5-10分
 ×周辺一般道路から駐車場が丸見え可能性ほぼ無し
・戸吹清掃工場
 東京都八王子市戸吹町1916
 ※中央道 八王子ICから10-15分
 ○周辺一般道路から不可視な奥に駐車場あり
   しかし厚生施設併設の為、一般利用客からリーク可能性ありスタート地点になる可能性はほぼ無し
東村山市
・秋水園
 東京都東村山市秋津町4丁目17番地1
 ※関越道 所沢ICから20-25分
 ○周辺一般道路から不可視な奥に駐車場あり
   しかし厚生施設併設の為、一般利用客からリーク可能性ありスタート地点になる可能性はほぼ無し
日野市
・日野クリーンセンター
 東京都日野市石田1-210-2
 ※中央道 国立府中ICから5-10分
 ◎周辺道路無し周辺から不可視な奥に駐車場あり可能性高し
 ☆2018年スタート地点
町田市
・町田リサイクル文化センター
 東京都町田市下小山田町3160
 ※中央道 稲城ICと八王子ICから共に30-35分
 ×不明(ストリートビュー画像が工事期間中の画像の為)
 土曜日も粗大ごみ持ち込み可一般利用者からリーク可能性ありスタート地点になる可能性はほぼ無し
武蔵野市
・武蔵野市クリーンセンター
 東京都武蔵野市緑町3丁目1番5号
 ※首都高速4号新宿線 高井戸ICから20-25分
 ×不明(ストリートビュー画像が工事期間中の画像の為)
  予約不要で見学可一般見学者からリーク可能性ありスタート地点になる可能性はほぼ無し
0674エージェント・774
垢版 |
2019/08/13(火) 09:54:11.99ID:A1Ly5BOB
2019年マラソンスタート地点になりそうな東京都三多摩地区の清掃工場一覧2/2

【広域処理17市3町1村】
あきる野市/西多摩郡奥多摩町/日の出町/檜原村
・西秋川衛生組合
 東京都あきる野市高尾521番地
 ※中央道 八王子ICから20-25分
 ○周辺道路無し周辺から不可視な奥に駐車場あり可能性高い

稲城市/狛江市/府中市/国立市
・多摩川衛生組合 ※稲城市・狛江市・府中市・国立市
 東京都稲城市大丸1528番地
 ※中央道 稲城ICから10-15分
 ◎周辺一般道路から不可視な奥に駐車場あり可能性高し

青梅市/羽村市/福生市/西多摩郡瑞穂町
・西多摩衛生組合
 東京都羽村市羽4243?1
 ※中央道 八王子ICから25-30分
 ◎周辺一般道路から不可視な奥に駐車場あり可能性高い

清瀬市/ 西東京市/東久留米市
・柳泉園組合
 東京都東久留米市下里4-3-10
 ※首都高速4号新宿線 高井戸ICから60-65分
 ○周辺一般道路から不可視な奥に駐車場あり
   しかし厚生施設併設の為、一般利用客からリーク可能性ありスタート地点になる可能性はほぼ無し

小平市/東大和市/武蔵村山市
・小平・村山・大和衛生組合
 東京都小平市中島町2?1
 ※中央道 調布ICと国立府中ICから共に25-30分
 ×周辺一般道路から駐車場が丸見え可能性ほぼ無し

多摩市/八王子市と町田市の多摩ニュータウン区域
・多摩ニュータウン環境組合
 東京都多摩市唐木田2丁目1-1
 ※中央道 八王子ICから25-30分
 △周辺一般道路から立木が邪魔で駐車場が見えづらい可能性は否定できない

調布市/三鷹市
・ふじみ衛生組合
 東京都調布市深大寺東町7丁目50
 ※首都高速4号新宿線 高井戸ICから10-15分
 ▲周辺一般道路から駐車場がほぼ丸見え可能性ほぼ無し

小金井市
・清掃工場無し※日野市と国分寺市に委託中

2016年スタート地点の奥多摩町立奥多摩中学校は最寄り圏央道日の出ICから約45-50分なのでスタート地点は高速IC近辺とは限らない
0675エージェント・774
垢版 |
2019/08/15(木) 21:11:14.65ID:7L861dds
42kmを4人で、約160km。
例年の傾向で、東京都内完結ルートで試算してみた。

府中辺りスタート⇒奥多摩折り返し→国技館
ttps://goo.gl/maps/T6XBGqy3KGxdMAGM8

これだけ大回りしても98km。

都内限定ルートで160kmはちょっと無理ではないかと思うだが。
やるとしても端(23区内)から端(奥多摩方面)まで折り返しで、相当大回り&蛇行しないとこの距離は稼げないかと。

そう考えると、久しぶりに近県(神奈川・埼玉)あたりのスタートに回帰するんじゃないかな…
0676エージェント・774
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:39.38ID:uvfxAzkP
どっかの陸上競技場に観客いれて周回してるの観させた方がおりこうな気がしてきた
0678エージェント・774
垢版 |
2019/08/17(土) 07:51:28.37ID:06is9GZw
3人同じところ周回して
最後の1人がゴールに向かうってのも考えられるのか
0679エージェント・774
垢版 |
2019/08/17(土) 08:43:16.94ID:wZn3zaSV
>>675
単純に言って今まで都内100kmマラソン走ってたんだから
新しいスタート地点から既存のスタート地点まで約70km考えれば良いだけじゃない?
道路使用許可申請の関係なのかは知らないけど今までのコースは道一度通った警察署所轄内は二度と通らない
※ただし管理者が河川事務所の河川敷は異なる

2016年スタート地点の奥多摩中学校をスタートして
あきる野市→八王子市→町田市→多摩市→稲城市を経由して2017年スタート地点の北多摩一号水再生センターに行くのに
警視庁管内のみ走って70km超えて2017年のブルゾンちえみルートの警察署所轄内は走らないから楽勝だと思うよ?

すると今年は奥多摩町スタート?
0680エージェント・774
垢版 |
2019/08/17(土) 16:48:24.17ID:AmzrR3xj
ところで東京都内で走れる「最長距離の河川敷」ってどこで何キロなんだろう。
0681エージェント・774
垢版 |
2019/08/17(土) 16:57:38.10ID:SUfhhk1F
都内限定なら当然多摩川
0682エージェント・774
垢版 |
2019/08/18(日) 20:52:51.87ID:cW5CWVJG
春菜とよしこは32.195q
あさこと最後のランナーは42.195q
168.78q→148.78qに短縮
そして最後のランナーは当日発表
0683エージェント・774
垢版 |
2019/08/18(日) 20:53:15.00ID:Y+9Ol8QB
4人目は当日発表か
0684エージェント・774
垢版 |
2019/08/18(日) 20:54:30.88ID:KLLGUQQ5
4:人目は当日発表

はるなとよしこは32,195キロ
あさこと当日発表ランナーで42,195キロ走るそうです
0686エージェント・774
垢版 |
2019/08/18(日) 20:56:12.40ID:cW5CWVJG
春菜とよしこの走りをみてフルは無理と判断したな
追跡班も20q短縮になったぞ
0687エージェント・774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:16:11.65ID:cW5CWVJG
恐らく
1区春菜→深夜1時くらいに2区よしこ→朝7時くらいに3区当日発表ランナー→昼2時くらいにアンカーあさこの流れになるかな
20q短縮したからスタート地点は奥多摩町あたりになるんかねそこからとにかくくねくねしながら距離を稼いで去年のみやぞんルートをなぞっていって国技館へ
0689エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 07:36:20.05ID:ZFMgyvdy
奥多摩から去年の府中の広い所通って
青梅街道沿い行って都内くるくるしてゴールかな 途中井戸あるかも
0691エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 09:59:40.38ID:/Erl3bOj
20km短縮は予定調和だろうな
ハナっから4人全員フルマラソンコースなんて決めてないと思う
0692エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 10:25:33.49ID:nZ18AyzQ
>>690
そもそも例の募集のやつでマラソンは例年通りのスタートになるのは1ヶ月以上前に分かってたんだがな
0693エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 13:05:55.74ID:wdekxu3C
奥多摩ー国分寺(45キロ)
国分寺ー越谷レイクタウン(40キロ)
南越谷ー国技館(30キロ)

当初考えてた東京埼玉だけで済む大回りコースだけどちょっと短いんだよなぁ……
0694エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 15:17:13.69ID:oCzjGwL4
これも例の募集で都内って記載されてんのに未だに埼玉とかガイジしかいねえのかよここは
0695エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 15:28:16.56ID:wdekxu3C
>>694
見落としてて申し訳なかった

でも逆にこれぐらいしなきゃ150行かないから、中野三鷹スタートからのUターン?2017の時の足取りちょっと追ってくる
0697エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:19:29.48ID:LjwnWUX4
距離が減って148kmになったのか…
>>687>>689
奥多摩スタートでクネクネの距離稼ぎルートを適当に作ってみた。
ttps://goo.gl/maps/LEEx2kMGfxSwUSv9A

(前々回の)奥多摩中学校付近スタート〜あきる野・日の出〜八王子〜あきる野〜羽村〜清瀬〜国技館
これだけ迂回で距離稼ぎしても148kmは稼ぐのが大変w

逆に、調布辺りスタートで奥多摩折り返しのルートもあり?
0698エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:44:56.44ID:RA7t7VEx
同じ道の折り返しは、それがバレると往路を見てからその場で待機する人が出て道路が大混雑
平行する別の道を使ったU字ルートならあるかも。
0699エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 20:46:11.34ID:Z5gGqCv2
>>697
適当にだが奥多摩の氷川小学校をスタートして一路ブルゾンがスタートした北多摩一号水再生センター辺りで大体50qなんだよなぁ
そこからブルゾンのコースを途中まで辿って武道館を避けながら国技館まで行けば148qは確保出来そうだが
あくまでも適当にだよw
0701エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:03:23.63ID:LjwnWUX4
>>698
>>699

都内限定ルートで148km走るのは、迂回の設定がかなり難しいよねw
駅伝方式=スタート&ゴールが一緒の場合が多いけど、まさか国技館スタート&ゴールないかな?w
今までにないけど、絵的にいいし、大穴としてありそうな気も。

あと、駅伝方式だから、バトンタッチする施設(場所)が3か所設定されると思うんだが…
これは、ロケバスとかが集まるからすぐにわかるかな。
0703エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:55:29.11ID:6+pblmSJ
>>702 新しい考え素敵!
0704エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 22:12:11.48ID:RA7t7VEx
多摩川の南がスタートだと多摩川を渡る橋がボトルネックになるしなぁ
それに町田〜八王子〜五日市〜奥多摩だと山越えの連続になってしまう
町田〜南多摩〜府中なら平坦だけど距離が出ない
0706エージェント・774
垢版 |
2019/08/19(月) 23:47:11.25ID:BVLOg4CB
>>705何こいつw
>>679本人なんだろうけど、現状未確定なんだから予想書くのは自由だろ
バカじゃねえの
0707エージェント・774
垢版 |
2019/08/20(火) 02:22:31.08ID:fmQBNW9v
>>706
自由以前に今までのコースとニュース報道見たら判断出きるだろうに
「今年は千葉コース」の方が信憑性あるわw
0708エージェント・774
垢版 |
2019/08/20(火) 07:08:32.62ID:gmgK3Oi9
コースなんてどうでもいい
スタート地点が特定できなければ追跡もクソも無いから

ここでアレコレ言い合っても当日疑わしい場所に実際に巡って特定になるんだから

>>706
予想を自由に書くだけならOFF板以外で書いてくんない
このスレは日テレ24Hマラソン追跡OFFで唯一と言っていい追跡状況を
いまだに書き込みしてくれる青Sさんを応援/支援するスレだと思ってる
0710エージェント・774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:33:03.83ID:zCIctVUl
予想とか自由にやれば医院で内科医
このスレそもそも去年のだし
0712エージェント・774
垢版 |
2019/08/20(火) 19:22:19.31ID:jy9+nZbw
まぁ、スタート地点がどこか?予想したりするのが楽しいんだからさw
緩くいこうよw

フルキャストの募集見る限り、今年も東京都内完結ルートが濃厚。
ここ数年の傾向だと、下水道施設やごみ処理場などの、人目につかない公共施設。
このあたりのマークが必要ですな。
0714エージェント・774
垢版 |
2019/08/20(火) 20:01:23.39ID:jy9+nZbw
ここ数年、車で追いかけてくるギャラリーを撒くため、初めはサイクリングロードを走る傾向にある。
前々回(北多摩一号水再生センター)、前回(日野クリーンセンター)いずれも、多摩川サイクリングロード沿い。
そう考えると、「多摩川清掃工場(大田区)」が怪しいと予想。
ttps://goo.gl/maps/VvQZkEd1rFNxFpje9

ここから、多摩サイ沿いに西に進み、八王子・奥多摩方面へ向かい折り返し、蛇行して距離を稼ぎつつ国技館・・・
どうかな
0715エージェント・774
垢版 |
2019/08/20(火) 21:41:20.35ID:ELjFl2yQ
確かに2区3区が各10km減なのに
1区はそのままって
平坦で信号待ちがない多摩川河川敷を走るから
と考えるのは面白い
0716エージェント・774
垢版 |
2019/08/20(火) 21:53:57.15ID:tIqSGh3m
夜走るからじゃないの?
0717エージェント・774
垢版 |
2019/08/21(水) 01:31:07.09ID:zj7MHyu7
夜は涼しいんで距離稼げる

つか土日天気悪そう
機材濡れるとやだなぁ
0718エージェント・774
垢版 |
2019/08/21(水) 07:03:02.97ID:wFayWnr9
土曜が台湾付近にある台風(になる予定)から湿った空気が秋雨前線を刺激するから大雨は避けられないな
これがちょっとでも時間的に後ろにずれたら追跡中大雨に打たれながらの追跡になりそう
0719エージェント・774
垢版 |
2019/08/21(水) 08:37:37.25ID:TK46+UQF
>>718
イモトの時は寒かったからなぁ
雨で濡れてその後の冷たい風は結構堪える
たいへいの時は雨粒でタッチスクリーンが誤反応して書き込めず、カメラ、無線機水没w
0720エージェント・774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:24:20.98ID:oZ0bJd+H
まぁ24時間あれば大抵ゲリラ豪雨に遭遇するから
近年で全行程降雨無しは
みやぞんと北斗一家ぐらいじゃない?
0721エージェント・774
垢版 |
2019/08/21(水) 19:50:39.99ID:wFayWnr9
メレンゲで4人目のランナー最新情報となってるがこれスタート地点からの放送になるんかね?
あさこ直前の心境を告白ともあるし
0722エージェント・774
垢版 |
2019/08/21(水) 20:00:10.15ID:43ymCMkW
>>721
発表あるかもね。
4人目、トレーナーの坂本さんとかないかなw

ツイッターとか情報収集してるけど、まだリークはないね。
とりあえず、多摩川沿いをマークか
0723エージェント・774
垢版 |
2019/08/21(水) 23:55:04.27ID:u7i1SRab
>>722
ブルゾンの時は直前発表だったにも関わらず、Twitterで「ブルゾンの名前で道路使用許可申請があった」っていうツイートからバレたんだっけ?
0725エージェント・774
垢版 |
2019/08/22(木) 05:01:59.18ID:jKTviSGK
>>714
車で追いかけてくるやるらが邪魔で、
自転車で追いかける追跡班は大して邪魔じゃないって事かな
0726エージェント・774
垢版 |
2019/08/22(木) 08:23:34.76ID:OwqkO42s
>>725
車は渋滞の原因になってしまうからな
そりゃなるべく渋滞という大半は迷惑でしかない原因は作りたくないでしょ
0727エージェント・774
垢版 |
2019/08/22(木) 08:25:40.71ID:YiDqGpkV
自転車が邪魔じゃないわけじゃないと思うが、自動車で来られるとホント迷惑w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況