X



【2017年】日テレ24Hマラソン追跡OFF反省会【40回】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
垢版 |
2017/08/27(日) 20:57:59.65ID:mhbeKbpH
まとめWiki
ttp://www39.atwiki.jp/24marason/pages/1.html

【まとめ・ブログ】
ttp://ntv.rgr.jp/
ttp://tetsuroui.blogspot.jp/
ttp://ysbdancho.blog.fc2.com/

【twitter用ハッシュタグ 】
追跡現地班用 #snake24tv
24時間テレビ番組用 #24時間テレビ #24htv #24htv40
日本テレビ #ntv #日テレ

【無線周波数】
 日テレ業務無線周波数:465.1250MHz/465.1500MHz
 現地周波数:145.66MHz/特定省電力9ch→4ch 20ch→15chかh(H)4

【現行スレ】
【2013年】日テレ24Hマラソン追跡OFF反省会【36回】
ttp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1377431868/

【避難所】
【おーぷん】日テレ24Hマラソン追跡OFF1km
ttp://kohada.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1439980626/
※前スレ
【2017年】日テレ24Hマラソン追跡OFF5km【40回】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1503824981/
0576エージェント・774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:24:37.64ID:Vx+nzDTr
>>564
そもそも24時間テレビのときに一般に周知された道路規制はないよ
通った所に看板が立ってたことあった?
0577エージェント・774
垢版 |
2018/08/06(月) 19:41:25.10ID:O/2Lc/4P
>>569
2015年から台風来たら水没する可能性が高い河川敷のサイクリングロードを
コースに組み込んでるから何も考えてないか。予備のコースも抑えてるかもしれない。
道路使用許可証の申請を考えるとすっごい無駄だが

例えば国道20号線(甲州街道)を東進するとして世田谷区の成城警察署管内から
芦花公園駅入口交差点から杉並区高井戸警察署の管内に入るが
上北沢四丁目交差点から再度世田谷区成城警察署管内に入るので
成城警察署で2件、高井戸警察署で1件、申請する必要がある※2,100円/件(警視庁管内)

ちなみにサイクリングロードは管理してる自治体に申請する

>>573
だよね

水曜どうでしょうの原付シリーズなんか
72時間!原付東日本縦断ラリー:撮影期間4日 放送5週
原付西日本制覇:撮影期間6日 放送5.5週
原付ベトナム縦断1800キロ:撮影期間8日 放送8週※本編では第7夜は1時間スペシャルのため、30分に分割、全8回で放送
原付日本列島制覇 東京-紀伊半島-高知:撮影期間6日 放送12週

在京キー局の余裕かねw
0578エージェント・774
垢版 |
2018/08/06(月) 21:46:41.13ID:MQWJw0a0
>>577
イッテQは余程の事がない限り30分の企画2本だからな
例外なのはイモトの企画くらいなもんだし
0579エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 07:13:23.19ID:/qwb7oj+
日本テレビ「24時間テレビ 愛は地球を救う」(25、26日)のチャリティーランナーを務めるお笑いコンビ「ANZEN漫才」のみやぞん(33)が9日、神奈川県大磯町で長距離走の練習を行った。
トレードマークのリーゼントヘアを封印し、見慣れないサラサラヘアでゴールを目指す意思を明かした。

番組史上初めて、水泳、自転車、長距離走(それぞれの距離は今後決定)のトライアスロン形式のチャリティーマラソンに挑むみやぞん。
水泳、自転車の後、長距離走開始までのわずかな時間が髪をセットするチャンスだが、「リーゼントを作るのに40分かかる。
時間があったらやりたいですけど、汗で整髪料が落ちて目に入ったら痛いですし」と消極的。
「ゴール(日本武道館)直前で整えては」と提案されても、「セットより休憩をしたい」とキッパリ。優先するのはゴールだ。

この日もサラサラヘアを風になびかせてランニング。午前9時20分から約5時間かけて自己最長の30キロを走破。
「左足の膝の皿の横がアイスピックで突かれたように痛い」とボヤキながら、午後も8キロ走った。
練習を始めた6月中旬からの走行距離は、既にフルマラソン約4回分となる計164キロに達した。

抜群の運動能力を持つ男も「今回はかなり過酷」と厳しく捉えている。ただ、気持ちは常に前向きだ。
「マイナスに考えても仕方ない。やれる、やれるとポジティブに考えてます。見てる方がちょっとでも元気になるように」と力を込めた。

スタート時間も決定した。番組の放送開始(25日午後6時半)より前の同日正午頃に水泳を開始。
トーク番組「メレンゲの気持ち」の中で生中継する。自転車も事前番組中にスタートし、長距離走は24時間テレビ内で号砲。
放送前の開始は、7日間で600キロを走破した95年の間寛平(69)以来、23年ぶりとなる。

http://news.livedoor.com/article/detail/15138291/

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f5e18_929_spnldpc-20180810-0005-003-p-0.jpg

メレンゲ内でスイムスタート→バイク→24時間テレビ本編でマラソン
ということは午前中のうちにスイムは追跡不可だが場所特定しとかないと厳しいね
0580エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:32:08.19ID:dkfAmLLn
このスレ的には追跡はあくまでも番組内のマラソンパートのみという認識でおk?

スイムは湘南でバイクで奥多摩移動でマラソンは都内のみで完結かなぁ
それともスイムとバイク終わったらそれぞれワープしちゃうのか?
0582エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:47:28.91ID:cITbkdZy
8/25(土)メレンゲの気持ち内(12:00〜13:30関東ローカル放送)スタート、スイム→バイク→24時間マラソン→武道館
スイム1時間+バイク5-6時間(75-90km)+ラン26時間(100q)=175-190km※マラソン19時頃スタート
※距離はトライアスロン大会の制限時間から推測

>>580
つまり
【2018年】みやぞんトライアスロン追跡OFF【スイム1km】
【2018年】みやぞんトライアスロン追跡OFF【バイク1km】
【2018年】日テレ24Hマラソン追跡OFF1km【41回】
とスレを分けろと?

>スイムは湘南でバイクで奥多摩移動
それだと国道134号線→国道129号線ルートになると思うが
どちらも渋滞路線だから道路使用許可が下りないと思う
北上する道路で片側二車線の道路って国道129号と国道16号だから
日中神奈川県スタートは無いと思う

よみうりランドスタート多摩川サイクリングロード経由で二子玉川周辺で折り返し
多摩川サイクリングロードを走りながら奥多摩中学校に行く気がしてならない
距離測で距離を測ってみたら約80km

>>581
スイムとバイクは追跡情報をレスしないって事かOK
0583エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 17:09:44.57ID:Y2WPLwsJ
通常通りにマラソンの追跡で医院で内科医
スイム追跡は不可能
自転車に至っては自転車班のみの追跡で
しかもに書き込みほぼ出来ないと思われ
マラソンはノロノロだから先回りして書き込みできそうだが
自転車だと同じスピードなので無理っぽ
0585エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 17:43:02.50ID:ZR0Sx5K0
さっき日テレでやってたけれど
放送前の昼にスイム→自転車→放送中の夜からマラソンだってさ
0587エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 18:19:06.01ID:Lt3+KAxG
放送前にやる意味あるの?って感じだな
だったらマラソン100kmでいいのに
0588エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:00:06.92ID:9VKfjrmt
次の日の特番のためだろ
0591エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:26:15.45ID:Aye3tVPL
スイム→バイク→ランは連続じゃないって事なのか
それだったら参考記録だな

あと、スイムは海だったら動画を撮って追えるんじゃないか?
0592エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:32:23.24ID:Y2WPLwsJ
関東近辺の泳げるオープンウオーターは人でいっぱい
土用波でヤバい
スイムの練習は読売ランド、つまりプール
波に対しての練習にはならないな
0593エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:42:47.86ID:cITbkdZy
>>592
プールと海では確かに波の有無で泳ぎ方は変わる
息継ぎが下手な みやぞんだとプール一択だと思うが
8月最終土日の書き入れ時に読売ランドを貸し切らずに泳げるのか疑問
そして夏休み中の読売ランド貸切って推定売上から考えると2000万円/日なんだろう
無理だろ。と思うが練習を読売ランドでやってるんだから杞憂だろうなw
0594エージェント・774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:49:42.73ID:BTLD8QB5
よみうりランドでの練習は10時の開園の前にやったんじゃないの
0596エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 07:30:17.15ID:3DmryERJ
商業施設のプールは書き入れ時で不可能
公共機関(大会レベル)のプールは検索可能だが
今のところヒットしない、検索力不足?
学校内のプールだと貸切可能
25メートルプール何回も折り返しor周回はきびしいから外し
50メートル以上のプールは高校、大学レベルかな
学生がお漏らししそう
0597エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 07:35:42.43ID:3DmryERJ
あと泳いだ後のバイクだが
クローズコースが望ましい
で周回するにあたり広い敷地or自転車の施設が必要
広い大学のキャンパス内とか理想的ね
0598エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 11:28:16.38ID:YmfpSLos
東京都23区外の50mプール

☆町田市立室内プール
〒194-0203 町田市図師町199-1

★府中市民総合プール●8/25市民大会開催
〒183-0025 東京後府中市矢崎町5丁目5番

武蔵野の森総合スポーツ施設50mプール●可動壁故障の為50mプール利用不可
〒182-0036 東京都調布市飛田給1丁目1番41

玉川学園屋内プール
〒194-8610 町田市玉川学園6-1-1

法政大学屋内プール
〒194-0298 町田市相原町4342

中央大学屋外プール
〒192-0393 東京都八王子東中野742-1

東京工科大学プール
〒192-0981 東京都八王子市片倉町1404-1

AqiTイトマンスイミングスクール東京強化校
〒206-0041 東京都多摩市愛宕4-25-3

明治大学付属中野八王子中学高等学校
〒192-0001 東京都八王子市戸吹町1100番地

>>597
5時間も同一場所に留まったらギャラリーが集まって違法駐車で溢れ警察から中止命令が出る可能性が
0599エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 14:07:18.50ID:Vp3i5neD
お台場から芝浦まで泳いでもらいたいもんだ

短期間で体力はつかないけど、スイムはコツがつかめれば
いけそうな気はする
0601エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 15:02:00.31ID:CmA6VA5r
フルキャストアドバンスの警備員求人
17時から翌21まで、都内となっていたな
スイム、バイクの時間の求人は無い
0602エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:26.39ID:wrhp9nLi
>>601
ということはスイムバイクは施設を貸しきってやるのかね
そもそも昼からスイムとバイクで24時間本編でマラソンだからかなりスイムとバイクの距離短くするのは確実だろうね
上の方にある大学施設内でスイムとバイクは可能性ありそうだな
ただ肝心のマラソンスタート地点は絶対別の場所にしてきそうだが
0603エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 15:32:17.98ID:xqv+KH7H
なんか、企画ぶち上げたはいいものの、
結局泳ぎと自転車は企画倒れ的な、
「仕方なくやる」感じになってるなあ・・・w
0605エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 16:05:17.84ID:CmA6VA5r
>>602
その施設から移動となるとリスク高い
ちなみに中継車、スタッフの車やら警備員の車
総勢20台近く停まれるスペースが必要
0606エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 16:11:50.11ID:xqv+KH7H
施設にしてもなんにしても、
見る人が見ればすぐばれるからね・・・どうするんだろう
絶対人が集まっちゃうと思うし
0608エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 17:59:49.79ID:YmfpSLos
8/25(土)
12:00〜13:30 メレンゲの気持ち(関東ローカル放送)内にスイムスタート
15:30〜16:55 24時間テレビ直前生放送SP(関東ローカル放送)番組後半でバイクスタート
18:30〜翌21:00 24時間テレビ(全国放送)例年は19:00頃マラソンスタート→武道館

スイム3時間+バイク2時間(30km)+ラン26時間(100q)=130km
※水泳と自転車はトライアスロン オリンピック・ディスタンスの距離に準拠すると思う
距離が短いと「トライアスロンじゃないじゃん」と言われるから

トライアスロン オリンピック・ディスタンスの制限時間※石垣島トライアスロン
・スイム1.5km      50分(1,800m/h)
・バイク40km    2時間50分 計3時間40分(14.11km/h)
・ラン10km    1時間20分 計5時間(7.5km/h)
トータル51.5km  5時間

スイム1.5kmとバイク40kmはやると思う

多摩川サイクリングロードに近く50mプールがあり、周囲からは見えにくい広大な敷地がある場所

中央大学屋外プール
〒192-0393 東京都八王子東中野742-1
東京工科大学プール
〒192-0981 東京都八王子市片倉町1404-1
0609エージェント・774
垢版 |
2018/08/11(土) 18:46:10.15ID:9GtSqEUy
>>603
仕方なくやるっていうか、マラソンだけじゃ楽勝感高いんでその前に疲れさせるためだけのイベントやな
0611エージェント・774
垢版 |
2018/08/12(日) 00:16:02.51ID:qEDOc/fd
>>608
100キロマラソンやって自転車は30lキロしか走らないって
そのバランスの悪さがいいな
0612エージェント・774
垢版 |
2018/08/12(日) 00:19:05.86ID:JQqQQ2tm
良し川を泳がそう

みやぞんだし
0613エージェント・774
垢版 |
2018/08/12(日) 23:00:10.23ID:ztuR2IHF
【現時点での確定事項】
・スイムスタートは「8/25(土)12:00〜13:30 メレンゲの気持ち(関東ローカル放送)内」
・マラソンスタートは「8/25(土)18:30〜8/26(日)20:54 24時間テレビ(全国放送)内」
・マラソンランナー警備スタッフ募集要項「8/25(土)17:00〜8/26(日)21:00」

※スイムとバイクとマラソンの距離は不明
・マラソン:24時間マラソンになる為約100kmと思われる
・スイム:トライアスロン オリンピック・ディスタンスを準拠に距離1.5km以上は泳ぐと思われる(制限時間50分)
・バイク:トライアスロン オリンピック・ディスタンスを準拠に距離40km以上は走ると思われる(制限時間2時間50分)

12:00〜13:30 メレンゲの気持ち(関東ローカル放送)って
13:10頃に石塚英彦さんの通りの達人に入って、そのままスタジオに戻らず終了するスタイルだから
普段の番組構成で推察すると12:10頃スタート13:00前後にスイムゴール、バイクにトランジットし13:10頃に「通りの達人」の構成の可能性あり
※メレンゲの気持ちの普段の番組構成を鑑みるとバイクへのトランジットは生中継しない可能性もあり
問題は、13時から19時までの6時間バイクで走るのかが疑問、6時間走ると85km前後走る事になる
当日は水泳スタートとマラソンへのトランジットシーンのみ放送の可能性もあり

【スイムのスタート地点予測】
・海:8月下旬は海水浴場は快晴でも台風等のうねりで遊泳禁止になるケースが多い為除外
・湖:湖水浴可の湖は滋賀県琵琶湖と福島県猪苗代湖のみ、スイムスタート時刻とマラソンスタート時刻から距離的に不可能
・レジャープール:貸切→休業補償を鑑みると除外。営業時間前に泳ぐ→10:00開場の為、不可。営業中に泳ぐ→警備上無理
・民間施設プール:>>598にあがってる私立校のプール

【バイクのスタート地点予測】
・スイムのスタート地点(施設)と同一場所の可能性高し
※東京工科大学は近隣に片側二車線道路有り。そのまま多摩川サイクリングロードに行ける

【マラソンのスタート地点予測】
・バイクのスタート地点から、そのままマラソンスタート地点にバイクで移動
・警備員募集要項だった17:00まで施設内を周回し17時過ぎにマラソンスタート地点にバイクで向かう
・普段の24時間テレビマラソンスタート時刻まで施設内をバイクで周回しバイクゴール、ランにトランジットし24時間マラソンスタート

★スイム/バイク/マラソンのスタート地点は同一の可能性高し
※その場合7時間近く同一施設内に居るため、ギャラリーが集まり24時間マラソンスタート自体出来なくなる可能性あり

★スイム/バイクとマラソンのスタート地点は異なる可能性も有り
>>598に挙がった私立校プールから2016年スタートの奥多摩中学校迄は約40-50km ヒルクライムだが6時間あれば走破できる可能性は大
2018/08/05放送の「世界の果てまでイッテQ」にて金沢=東京600kmを走破した為、ヒルクライムは可能
※2015年からギャラリーの路駐対策に長時間サイクリングロードを走る為、都内のサイクリングロードをコースに組み込む可能性高し
※バイクで奥多摩方面への移動は抜け道が無く大渋滞発生の為、警察から中止指示が出る可能性が高い為、奥多摩地方でのスタートの可能性低し
※近年のマラソンスタート地点から鑑み工場/下水道局/学校施設にてバイクからランにトランジットする可能性も有り

【結論】
スイムスタート地点を探索し、そのままマラソンスタート地点を特定し武道館まで追跡するのが良い気がしてきた。
0614エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 07:52:46.98ID:C+3ejUMG
警察はこの程度で中止指示や道路使用許可申請拒否なんてしないでしょ
0615エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 15:50:04.48ID:/yoa+Fnu
ダウンヒルだったら、楽してるなww って冷笑されるし
ヒルクラムは地図を見たって見た目以上に伝わらないし
まぁどんな自転車乗るのかも含めて見所だな
0616エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 19:05:38.27ID:wG5ldHti
イってQでファルコンって愛称付けちゃってたから、
バイクはあのジャイアントじゃないかな・・・
0617エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 19:10:12.51ID:13AVrPhQ
>>614
第一回24時間マラソン
は途中棄権って知らないんだろうなぁ
2014年以降神奈川から締め出されてるじゃん
2015年のDAIGOの時もギャラリーの路駐が酷くて埼玉県から再度締め出されたじゃん
0618エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 19:45:24.99ID:htyW9uS2
>>617
うっかりルートを公開して野次馬殺到仕方無しに断念せざるを得なかったからな
ただ今はTwitterでリアルタイムにルートがバラされるという
0619エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 20:29:21.94ID:xaao6kr9
そう考えると、今年も都内スタート濃厚?
一昨年は奥多摩町(奥多摩中学校)、昨年は府中市(北多摩一号水再生センター)と考えると…

ことしは、八王子の東京工科大学でスイムして、八王子・あきる野・青梅・奥多摩・檜原辺りからスタートかな?
0620エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 20:53:13.40ID:htyW9uS2
>>619
というかもうマラソンについては都内しか出来ないと思われる
だから距離もどんなに中邑真輔みたいにクネクネしまくっても100qが限界なんだろうな
0621エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 21:18:40.08ID:C+3ejUMG
>>617
警察がそういってたん?
言ってないだろ?
0622エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 21:41:32.98ID:tKuh/EUA
そもそも神奈川じゃなくなったのは警察関係ないからな
資生堂がなくなったからと内部情報あるからな
0623エージェント・774
垢版 |
2018/08/13(月) 22:02:06.23ID:xMCxoI5O
>>621
過去ログ見ろよ
追跡中に追跡班がスタッフから聞いた話では
神奈川県は渋滞対策を取らないと許可が下りない

真偽を確かめたいなら神奈川埼玉両県警に訊ねてみたら

>>622
資生堂は無いだろ
別に資生堂は24時間テレビの後援をしている訳でもなし
資生堂の本社ビルは銀座に移転してるし
化粧品ならサンスターとヤクルトが協賛してるし
サンスターとヤクルトが協賛したので資生堂が絡むコースは除外されたなら信憑性があるけど
協賛企業の同業他社を休憩所にしたのは何度も有るから可能性としては極めて低い
0624エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 08:04:05.04ID:uWvJeYJs
資生堂だけじゃなく、山善も大魔神も使えなくなったからな。神奈川コースは。
0625エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 08:26:53.17ID:+ZnxRlcL
そう、そういうことなんだよ。
神奈川コースは日テレ側に都合が悪くなったんだよ。
0626エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 08:59:03.63ID:uWvJeYJs
日テレスタッフが道路使用許可取る時って、所轄の警察署を
一件一件回っているのかなあ。
それとももっと上の警視庁とか県警本部とかと話し合いして
一括で許可申請してるのかね。

そのへんが気になる。本当に規則きっちり守ってやってるのか、
お互いの上層部同士なあなあな感じで、今年もよろしくーてな
感じでやってるのか。

前者だったら規則どおり申請が出ている以上、警察は断る理由は無いだろう。
後者なら、今後の駅伝などで付き合っていく関係上、神奈川県警に
対して、日テレ側が謝罪の意味で申請を自粛しているんじゃないだろうか。

まあまったくの想像で書いてしまった。すまんな。
0627エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 09:43:22.58ID:+ZnxRlcL
大渋滞っていってるけど一時的な渋滞。
あの程度で指導が入るんなら道路工事の方がよほど迷惑だわ
0628エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 11:47:26.87ID:i/sJ+8G8
道路使用は公益性と他に方法が無いなどの必然性を考慮することになっている。
水道やガスや道路そのものの舗装などは公益性
ビルの建築で前の道路を一部ふさぐなどは他の場所で行うのは不可能
マラソンならほかの道路を走れだからな。
0629エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 15:52:18.38ID:/xhyBQ1V
なるほど。ルートがバレタならロケバスで移動して
ワープも考えらなくもないところか
0630エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 15:54:44.88ID:i/sJ+8G8
放送の中で「ここからは次の地点まで車で移動します」と断れば
ワープは不正でも虚偽でもないしな。
途中の休憩はいままでもやっていたし。
0631エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 17:25:11.66ID:BrXyI20D
やってねーよタコ
0632エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 17:40:46.92ID:i/sJ+8G8
大魔神も資生堂も、中に入って走っていたと?
厚木の旅館の中で何をしていたのかな??
0633エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 21:41:00.46ID:hjJk60hm
明日8/15放送のZIPでスイム、スッキリでバイク、
ヒルナンデスでランの距離をそれぞれ発表するとのこと。
0634エージェント・774
垢版 |
2018/08/14(火) 22:19:02.94ID:42t4RMY/
>>633
ランは100qだろうな都内限定じゃ距離稼ぐのに限界があるし
ぶっちゃけスイム下手にバイクも止めてる状態で練習してるからスイム1qバイク20qとか普通にありそうだわ
我々はあくまでもマラソンスタート地点の特定だが
0636エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 07:50:05.85ID:ksnu82ev
50メートルプールなら15往復半だな
上の方でも予想してた通りスイムとバイクはオリンピックディスタンスの距離よりちょっと長くするんだろう
バイクはフルマラソンと同じ距離にしてくるかな?
0639エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 08:32:52.40ID:uPGC6S9n
放送内でもアナウンサーがオリンピックの距離について
言及しているので、バイクもそれが基準になるのかな。
そうなると40km以上か。

「50mプール31周分」とはっきり言っていたが、本番で50mプール
を使用するかどうかはわからない。このあと中継では海で泳ぐみたいだし。
0640エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 08:35:29.95ID:ksnu82ev
じゃ本番は海というか海水浴場でやるの確定だろ
プールでやるんならわざわざ海水浴場で練習する意味が無さすぎるし
0641エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 08:40:15.83ID:W0lt2qj3
近くにプールも用意してあるのかな?
台風来たら波高くて泳げないし
0642エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 08:50:39.06ID:W0lt2qj3
今日海で泳ぐのはブラフなのでは
本番海なら人が殺到するし
本番まであと10日だから海でそんなに練習できないし
0643エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 08:56:12.21ID:v3FueJ03
今日海で泳ぐのはプールがとれなかったからだろ
さっきのは営業前じゃね?
0644エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 10:17:55.84ID:uPGC6S9n
バイクは60kmか。思ったより走るな。
0645エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 10:26:58.82ID:cPSOHPb1
スイム1550m
バイク60q
マラソン100q前後

プールでも確実に1時間近くかかるし海ならその倍と考えていいな
バイクもこの距離は思いきったなバイクゴールは本放送開始ギリギリになるんじゃね?
0646エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 11:46:02.76ID:szCVk3KF
マラソンスタート時刻は24時間テレビ本放送内と分かってるから
逆算して
19:00頃ランにトランジっとしマラソンスタート
 ↑バイク60km(平均速度12km/h)
14:00頃バイクにトランジットスタート
 ↑スイム1550m(オープンウォーターの大会の1500m標準タイムは30分 制限時間は60分)
13:00頃スイムスタート

8/25(土)12:00〜13:30 メレンゲの気持ち(関東ローカル放送)の番組開始直後にスタートだと時間的余裕はかなりある

>>645
『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』での「ドーバー海峡横断部」で
16時間37分で約33km泳ぎきった単純に考えても平均時速2km/h
潮流で流されるので実質60km程度泳ぐので平均時速3.6km/h

1550mでも2時間は掛からないと思うぞ
0647エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 12:14:57.41ID:H6ShGTvi
>>646
ドーバー海峡のやつは見てたけど結構練習積んであれだからな
そこまで練習を積めてないみやぞんがそのペースでは泳げないよ
0650エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 13:40:59.74ID:uPGC6S9n
ラン100kmか。また都内完結型か?
0651エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 14:56:42.92ID:PDyYKK5u
歩行距離というか、経路の合計で100kmだろうな。
直線距離で100kmでは東京都から飛び出してしまう。
0652エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 15:08:45.78ID:DRFlJrBf
連続じゃないトライアスロンなんて参考程度にしかならない
また日テレがヘンテコなのを創造したな
0653エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 15:18:11.29ID:4ipWcICH
>>601で都内と言ってるからマラソンが都内限定で100qくらいなのは読めてた
スイムバイクをどう繋いでくるか見物ですな
0655エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 16:49:48.28ID:v3FueJ03
100qを26時間な
0656エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 17:48:19.97ID:szCVk3KF
>>652
安心して下さい。最初からです

マラソン中に休憩は兎も角、ランナーが他人からマッサージを受けたら
市民マラソンレベルでも失格になりますから
0657エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 18:58:50.45ID:DRFlJrBf
>>654
書きたくはなる^^
ウルトラマラソンやってる人たちも迷惑だろうな
>>656
そっか。マッサージを受けてるから一般的な
マラソンに当てはめると考えられな事やってるんだよねw
0658エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 19:30:30.18ID:PDyYKK5u
ルール的にはマラソンで立ち止まっても座っても失格にはならないがな。
時間オーバーで落伍者としてレースから除外されるのが普通だけど。
0660エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 21:12:26.33ID:MG0kv1u3
まず日テレ式24時間マラソンは正式な競技じゃないからな
だからワープ以外なら正直ドーピングしても許されるそれが日テレ式24時間マラソン
0661エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 22:59:12.58ID:jRbSa8qA
俺はワープ現場が見たいから追跡している
歩こうが休憩や睡眠しようが関係無い
スイム、バイクの切替で自動車使っても
マラソンで100走ればokと考えるが
他の人はどうだろう?
0662エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:59.42ID:3D6hwyeT
まー、もともと決められた距離が有ってのマラソンではないからなあ・・・
100mkって決まってて、20kmワープで実質80kmしか走ってませんってなら嘘になるけど、
そういうもんでもないし
0663エージェント・774
垢版 |
2018/08/15(水) 23:25:49.12ID:szCVk3KF
>>661
>俺はワープ現場が見たいから追跡している
最初は、ソレだった。
今は追跡班のみんなに会いたいから追跡してるようなもん
チャリティーランナーはオマケ
毎年自宅に帰ってからチャリティーランナーの写真を撮ってないのに気がつく
0665エージェント・774
垢版 |
2018/08/16(木) 00:49:23.16ID:sx5KLggB
東京の海は大腸菌で顔つけ禁止なので
プールか千葉神奈川の海になるのかな
0666エージェント・774
垢版 |
2018/08/16(木) 01:27:45.14ID:ceFL+RlJ
>>651
直線距離じゃなくて通った経路の合計距離。って例年通りで変わりないでしょう
だろうなって推定の言葉を使うことじゃないと思うけど
0668エージェント・774
垢版 |
2018/08/16(木) 06:58:21.98ID:CLDq+qU2
>>661移動間はOK
走行距離に関係ないからな
でもあいつらは多分やらないよ
徹底してるもん
0669エージェント・774
垢版 |
2018/08/16(木) 09:20:07.82ID:AhIZxP1n
>>667
泳げんよ
湖水浴可なのは琵琶湖と猪苗代湖のみ

「○○湖は泳げるよ」と言うのは
道頓堀で泳ぐのと同じく
遊泳禁止だが特に罰則がないので泳いでる
0670エージェント・774
垢版 |
2018/08/16(木) 10:17:11.74ID:VTTxn2uQ
>>667
ライフジャケット着用してのウォーターレジャーなら「あり」かも知れんけど、遊泳は・・・
0672エージェント・774
垢版 |
2018/08/16(木) 21:45:12.11ID:daSsBDSn
湖と海のスイムは無いと思うな…
遊泳禁止のところも多いし、仮に遊泳できるところでも、今の時期の台風やゲリラ豪雨で天候が崩れれば、安全上無理。

なので、天候に左右されなくて、部外者を排除しやすい、おまけに夏休み期間中で学生も利用しない、大学のプール(公式規格)で行うのが可能性が高いと予想。
フルキャストの求人から、マラソンは東京都内スタートじゃないかなーと。
そう考えると、マラソンスタートの多摩地区から直線で40km〜50km(道なりで60km)となると…スイム施設兼バイクスタート地点は埼玉or神奈川かな

以上、勝手な予想w
0673エージェント・774
垢版 |
2018/08/16(木) 22:27:21.18ID:26Q/om4e
>>672
スイムは屋外でやるって明言してるんだよなぁ
となると東京工科大学か中央大学の屋外プールかねここなら50mプールだし
あとは八王子周辺でバイクぐるぐる回ってランなら都内で完結するんだが
0674エージェント・774
垢版 |
2018/08/17(金) 00:51:21.41ID:XU2gcdod
>>672
台風やゲリラ豪雨が来たら水没する可能性が高い河川敷のサイクリングロードをコースに組んでるから
そんな事考えてないと思う
だって悪天候時の事も想定してたら屋外じゃなくて最初から屋内プールを行うだろ

それに別に公認プールで泳ぐ必要性は無いんだから小中学校の25mプールを泳ぐ可能性も否定できない
50mプールより25mプールの方がタイムが早いから馬鹿正直に公認50mプールで泳ぐとも思えない

絵的に見て 本命:海水浴場 抑え:海水浴場近所の小中学校の25mプール
な気がする

絵的に見て、一番解り易いのが離島から海岸を目指す。
東京湾唯一の自然島の猿島から泳ぐ→海岸まで2km以上有るので無理
江ノ島は海岸まで1km程度だから上陸地点をずらせば楽に1.55km取れるが
江ノ島の稚児ヶ淵から県立湘南海岸公園に泳ぐのは、あの周辺って境川と引地川の影響で離岸流が多いから無理
泳げるのは江の島ヨットハーバーから鎌倉高校が約1.5kmなんだが
鎌倉高校周辺って平日でも酷い渋滞する所だから、そこでバイクにトランジットは無いと思うんだ
だから江ノ島スタートは無いと思う

で一番気になるのが神奈川県茅ヶ崎市の烏帽子岩(姥島)
烏帽子岩から海岸までが約1.5kmなんだ

これ絵的に見て一番わかり易いと思うんだ。

でスイムのスタート地点は日中に走る自転車の事を考えて
渋滞しにくい片側二車線道路やサイクリングロードを走行すると思う
で神奈川県藤沢市から大磯町まで片側二車線の国道134号線
そして湘南海岸にはサイクリングロードがあり
江ノ島にそそぐ境川には大和市の246号まで伸びる約25kmの境川サイクリングロードがある
平塚市から国道129号線で相模原市、そこから国道16号線で都内に入りマラソンスタート地点に向かう
距離測で見たら神奈川県の海水浴場から去年のスタート地点の「北多摩一号水再生センター」に約60km程度で行けるんだよなぁ

とりあえず藤沢・茅ヶ崎に近い人は8/25(土)の早朝にSnakeしてくれると嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況