X



【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議活動〜4

0001エージェント・774
垢版 |
2013/10/16(水) 10:12:27.13ID:MZL78LB4
マニフェストを反故にした民主党政権及び自公が推進するデフレ下での消費増税に抗議(デモないし他の抗議活動を)するためのスレッドです。

消費税増税が衆院可決で成立確実。マイホームへの影響は?
http://suumo.jp/journal/2012/07/03/23180/?vos=nsuusbsp20111206001

お金の話…増税と増収は違う
http://news.nicovideo.jp/watch/nw297592
「節約すると増税になる」
http://takedanet.com/files/tdyno.274-(6%EF%BC%9A51).mp3
http://takedanet.com/2012/10/post_4c87.html
財務省マスゴミは今後、「国民会議」の早期設置を迫る。「国民会議」設置阻止=消費税増税阻止
http://www.youtube.com/watch?v=MVXil7HoPLo&;list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg#t=12m29s

前スレ
【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議活動〜2(実質3)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1350436618/
part 2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1341413748/
part 1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1339421855/
0393エージェント・774
垢版 |
2014/11/21(金) 17:58:18.86ID:ggS1Eg6k
麻生はほんと増税大好きやな
0395エージェント・774
垢版 |
2014/11/21(金) 22:21:19.98ID:mqHOI74t
麻生はもう野田と同じ財務省のロボットだな・・・
「財務省と財務官僚と徹底的に戦う!」という意志のある政党なら迷わず票を入れるんだがなぁ
増税に反対する党はそれ以外が酷い場合が多いから選択が難しい
0397エージェント・774
垢版 |
2014/11/22(土) 21:33:58.66ID:O4tXLZSz
消費税自体いらないよなぁ
大体景気に大きく左右される税収なのに、景気を悪化させる消費税の増税で
財源を確保しようなんて発想がおかしいし本末転倒じゃん

財源確保とは名目で財務省の利権拡大が真の目的なのではないかと思えてくる
0400エージェント・774
垢版 |
2014/11/23(日) 19:14:15.36ID:OpymfzRk
財務官僚って『北斗の拳』の世紀末みたいな時代になったら真っ先にボコられそう
0401エージェント・774
垢版 |
2014/11/24(月) 07:37:37.58ID:wrGwIOIi
関東人だけど関東の食品はアウトだと公言しているよ。
愛郷心とは別に、それが科学的な事実だから、
自分も食べないし、関西とか他地域の人たちにも
食べるなと言い続けている。もちろんリアルでも。
そもそも、悪いのは、このような状況をもたらした東電と原子力村、
それに関係する政治家たち。
怒りの矛先を間違えると、支配層の思う壺ということになるよ。
彼らの本音は、貧乏人どうしで潰しあってほしいということなんだから。

なぜ増税されるか
http://takedanet.com/files/3tenset201411201014.mp3
http://takedanet.com/2014/11/3_e0f9.html
0403エージェント・774
垢版 |
2014/11/24(月) 23:50:15.92ID:5CCs0lS5
消費税、財政破綻回避には32%へ増税必要との試算 再増税延期で将来の税率上昇の懸念
ttp://biz-journal.jp/2014/11/post_7453.html


何言ってんだこいつ?と思ったら元大蔵官僚の小黒一正の試算(笑)でした
このスレに来るような人たちには今更言うまでもなく知ってると思うけど、小黒一正は伊藤元重、伊藤髟qと並ぶ“財務省の3バカ御用学者”だから要注意

特に小黒一正は「消費税増税で成長率を下げるとは思わない」「世代間格差是正には消費税が最適」なんてトンデモ論理を流布して、
現代社会に反感を持つ弱者や経済的に厳しい貧困層を騙して増税を煽るタイプの輩なので気をつけられたし
0404エージェント・774
垢版 |
2014/11/24(月) 23:57:48.22ID:5CCs0lS5
>>401 >>402
スレチ
あと基地と原発を同列に語ること自体が間違い
先程の小黒と同レベルの孫崎みたいな電波を持ってくる時点でお里が知れてるよ

まず原発の様な利権絡みとか関係なく在日米軍基地は日本の国防上必要(個人的には技術力確保のために実験炉などは残してもいいと思うが)
同等の抑止力を自前で整備するとなると経済的な影響は多いから、ある程度アメリカと歩調を合わせざるを得ない
それが嫌なら自主防衛路線に踏み切らざるを得ないが、反対派の連中は在日米軍基地の後釜に自衛隊が来ても反対する事は目に見えているので論外

最近一部のメディアで基地が沖縄に集中するのは全て地政学的な問題なのに、これを根拠の欠片もない「(沖縄県民に対する)差別」の話にすり替える
論調が見られるが、安全保障や国際情勢の現実から目を背けさせようとする算段がバレバレ
基地をどこに配置するは防衛上どこが有利なのかが全てであってそこに差別感情が差し挟む余地などあるわけがない
そもそも、いかにして抑止力を高め維持するかが問われている国際情勢で、最初から国外だの県外だのの話になる事自体おかしな話
特に中国の軍拡に歯止めが掛からない現状、移設先をどこにするかなど、そんな事が議論の対象になる事自体が微塵にも求められていない
しかも仮にもし移設した後でも現在と同等かそれ以上の抑止力を確保可能なのか、
有事の際に部隊の展開に支障がないのかがろくに議論されることがないってのが本末転倒も甚だしい

消費税増税で財源が確保できるのかの議論が殆どなされていないのに(実際は財源確保どころか税収減になるから必要ないって結論が出てるけど)、
何%上げるのか、いつ上げるのかばっかりが取り沙汰されてるのと同じ様なものだよ
消費税増税の必要性そのものに関する議論は殆ど行われず、最初から増税するという間違った過程を踏んでいるからおかしな話になる
0405エージェント・774
垢版 |
2014/11/25(火) 04:45:38.66ID:pOUM4yxe
何言ってんだこいつ?
0406エージェント・774
垢版 |
2014/11/25(火) 18:06:10.30ID:zghlRtV3
>>405
消費税増税問題も基地問題も論点がおかしいということでは共通してるってことでしょ?
何処にも間違った事は書いてないが?それともこの程度の長文にも慣れてないのか?
0408エージェント・774
垢版 |
2014/11/26(水) 21:56:38.53ID:r6Dd0F2u
消費税増税賛成論者がよく使う「将来のために必要」という主張の意味が分からない
増税したら税収が減って財政破綻に却って近づくだけなのに何が将来のためになるの?
0410エージェント・774
垢版 |
2014/11/27(木) 08:45:04.81ID:YkYlzD8u
423 地震雷火事名無し(東京都) 2014/10/06(月) 03:13:31.76 +tVMvM7P0

正論、理論派、正統派、正直者、現実主義、正義はなぜか叩かれるのが人間という愚かな生き物である
真実や解決法はその理屈の中にあるのになぜか認めようとしない
それはなぜか。人間は常に「楽」や「便利」や「欲」を求めるから
だから難しい事を考えたり、疲れる事や面倒な事はいっさい受け入れたくないもの
それによって何が起こりえるかと言うと、脳の細胞が死滅し、物忘れや痴ほう症など記憶障害や
判断力、読解力、分析力、認知力、探究心、好奇心などが薄れて脳に刺激が無いのでボケが早まるどころか
マンネリ化によって鬱病に発展する

楽しい事や楽ばかりを追い求めた結果、さらに楽を覚えようとするのでどんどん脳が退化するのだ
だから集中力がなくなって人の話を聞かない、長文を読む根気が無い、すぐに諦めたり長続きしない
解決法を求めているくせに面倒な正解より楽な間違いを選ぶという地球上でもっともお馬鹿な生物なのです
知力があるから有能だと決めつけて馬鹿を隠そうとするのが人間なのです
しかしそれを理解して常に探究心を持ち、勉強をし、理解力を持ち、素直に受け止める心を持つ者が
人間の中でも優秀と言えるのです

一流の大学で一流の企業や公務員になったとしてもそこで楽ばかりにのまれている人間は
サル以下の思考停止人間となって突拍子もない事を発言したり、公の前で耳に手を当て泣きわめく議員になったり
セクハラ発言をしてるのに事実無根だと言い張った議員などと言った正義を見せなければならないものが
平気で嘘をついたり逃げたりするのです
野田のように一国の総理ですら嘘をつきまくるこのご時世で解決を求めれば儲からない、楽できない、ならば解決しないほうがよい・・・
と言う事なのでしょう。ならば最初から解決を求めなければいいのに・・・と思ってしまいます
0412エージェント・774
垢版 |
2014/11/27(木) 11:57:56.10ID:PVX/mfDT
284 地震雷火事名無し(dion軍) sage 2014/11/27(木) 08:20:55.69 O67s5eF40

WHO報告書「福島で若年層のガンが多発」 御用学者、国、環境省、記者クラブ「報道やめよう」(c)2ch.net [803721355]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417013181/
WHO報告書「若年層でのガン多発」明言
月間「宝島」:原文取り寄せ分かった。

朝日・毎日新聞は「可能性低い」と誤報道。

環境省・専門家会議は、WHO報告書を無視。

日本政府に遠慮してか、日本語版なし。(≧∇≦)
https://pbs.twimg.com/media/B3WiYlUCEAEi2lG.jpg
https://twitter.com/Anti_Jigokudama/status/537514285958569984/photo/1



285 地震雷火事名無し(catv?) sage 2014/11/27(木) 11:56:14.68 u9UJ74oo0

2014年11月26日
福島で急増するガンと心疾患
http://takedanet.com/archives/1014390380.html
http://takedanet.com/files/fukusima20141120919.mp3
0413エージェント・774
垢版 |
2014/11/27(木) 12:26:11.65ID:PgaI/q+X
>>411
まあまあ…もうちょっと言葉を選びなよ。
ただ以前から広告が右側に表示されるせいか一行が長い分は読みづらい気もする。




そういえば国税庁の元長官の脱税疑惑の話ってどうなったの?
あれから続報をまるで聞かないけど。
0414エージェント・774
垢版 |
2014/11/27(木) 14:22:49.49ID:sgRmQQo4
昨日の関西テレビ水曜アンカーの引用

【「ミスター財務省」の発言】として
1.今回の解散劇は安倍グループがしょせん自分のことだけを考えてやった。
2.改めて自覚したのは、【この国を守るのはわれわれ財務省だ】という事実だ。
3.【今回は完敗】だが安倍政権はしばらく継続すると考え、やり直す。
0415エージェント・774
垢版 |
2014/11/27(木) 19:05:43.30ID:Ybx5EZWZ
水曜アンカーはあからさまな安倍支持だね
悪いとは言わないけど
あっちの人らには偏り過ぎと思われるかも知れない
0416エージェント・774
垢版 |
2014/11/28(金) 17:30:29.03ID:jRdexQvS
票の取引があったとか妄想でも公共の電波で言って良いのかな
あるいは事実を掴んでるとしたら空前の選挙違反じゃね
0417エージェント・774
垢版 |
2014/11/28(金) 21:30:04.15ID:DUe3UskX
>この国を守るのはわれわれ財務省だ
財務官僚は他人を笑わせるセンスはないけど、他人から笑われるセンスは抜群だな
0418エージェント・774
垢版 |
2014/11/30(日) 14:09:10.35ID:rPfcxXHh
日本の税金徴収システムは、世界でもトップです。
国民性でもありますが、国民があまり意識しないように徴収する仕組みです。
知らない間に給料から天引きです。
もちろん、たいていは徴収しすぎるので、年末調整といわれる手続きを取って、
幾分か取り返すことができる場合もあります。

年収1000万円だと、所得税33%、住民税13%です。
合わせて「46%」です。

つづきは
http://developers.slashdot.jp/comments.pl?sid=646146&;cid=2717349
0419エージェント・774
垢版 |
2014/11/30(日) 18:54:58.99ID:LJrGnSsb
「北欧各国は消費税が高いが理想的な国」みたいな番組が時折見られるけど、
ああいうのも財務省が絡んでるのかな?
0420エージェント・774
垢版 |
2014/12/02(火) 13:46:52.95ID:fbud24oB
468 地震雷火事名無し(東京都) 2014/12/02(火) 06:53:50.38 XsguLajP0

>>1
中共は、ここ20年続いた隠ぺい捏造粉飾バブルが弾けて回収不能の債権が
2500兆円にも上っている。
中共官製企業、官営銀行は2500兆円もの
焦げ付いた莫大な債権や借金返済でもう首が回らない。
中共政府は、隠ぺい捏造粉飾バブルで踊った企業や銀行を自ら負債とし
抱えている。でも救済はできない。軟着陸なんて絶対に不可能。

出口戦略としては、強烈な緊縮財政、膨大な人員解雇(メガリストラ)
をせざる得ないが、そのための、大規模余剰人員解雇、一斉増税とかしたら、
六四天安門事件や、香港普通選挙要求デモなんて比はない、破局が起きる。
中共・北朝鮮全土の民衆、軍、武装警察、共産党幹部含めて一斉に巨大反乱を起こす
だろう。結局、税収が大幅に減るか、急速な緊縮財政せざる得なくなる。

そうなればますます、景気悪くなってさらに税収が減る。
5億人の失業者が、環境汚染の極みの荒廃した中共全土にあふれる。

これから中共で起こるのはデフレ化によるGDPの急速な縮小だよ。

三代目の金正恩とかいう白豚率いる北朝鮮が
親中共派を大量粛正したのは支援をつなぎ止めることができなかった
責任を取らされたんだろう。
中共(瀋陽軍区)には北朝鮮を支える力すらも残っていない

中共と南北朝鮮は、
もうすぐ旧ソ連、旧ユーゴ連邦、ソマリア、リビアのように派手に爆散するだろうね。
0421エージェント・774
垢版 |
2014/12/02(火) 13:57:51.06ID:fbud24oB
月刊WiLL:2014年12月号
■上念司 「財務諸表徹底分析」 そうだったのか!朝日新聞
http://web-wac.co.jp/magazine/will/201412_w
朝日は不動産事業で儲けているし、資産も多いが、年5%の部数減少が3年続いただけで利益の大半が
吹っ飛び、リストラを迫られるなど経営が悪化することになるようだ。 広告主が不買運動されて、
朝日には続々広告拒否が広がっているようだ
0422エージェント・774
垢版 |
2014/12/02(火) 15:14:30.01ID:UXA8jgug
朝日新聞はもういっそ開き直って、徹底した財務省批判&増税批判記事で汚名返上した方が良いと思う
0423エージェント・774
垢版 |
2014/12/03(水) 22:12:03.46ID:PGAgeUUL
国会議員の削減も別にいいけど、無能な財務官僚のリストラが先じゃね?
財務官僚=無能の図式が殆ど成立する以上、リストラを生き残るような財務官僚なんて数えるほどしか残らんと思うが
0427エージェント・774
垢版 |
2014/12/04(木) 10:36:00.47ID:sIAB6VTm
日本はギリシャと同じ


【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417645692/

2014年12月03日(水)

安倍晋三首相が目指す「経済の好循環」がひと足早く実現する“業界”がある。国家公務員だ。

■国家公務員は賞与16.5%増という試算も
0428エージェント・774
垢版 |
2014/12/04(木) 20:01:35.66ID:wRn1bPPy
警察、自衛隊、消防以外の公務員の給与を半分削減しただけでも景気が改善しそうだな
0431エージェント・774
垢版 |
2014/12/10(水) 17:02:50.07ID:A+WlOVGY
増税は仕方ない、止むを得ないみたいな論調の番組や新聞記事が多すぎてウンザリ
0434エージェント・774
垢版 |
2014/12/12(金) 23:50:16.50ID:8B3qWRgW
消費税増税したら景気悪化したじゃん
これで国債の返済ができるわけがないのに更に増税しろって、財務省の連中って本気で馬鹿じゃないの?
0435エージェント・774
垢版 |
2014/12/13(土) 03:48:25.52ID:iyVYyymD
消費税撤廃を主張してる党は無いよ
0436名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 14:02:55.93ID:shUq/dbM
選挙では消費税増税を争点にして欲しかった
出来れば国民投票で消費税を増税の是非を……では財務省が黙ってないから無理か
正直、先送りが決定しただけでも個人的には奇跡のレベルだと思うし

これで国民規模で「増税は百害あって一利なし」という認識が更に広まり決定的になればいいけど
0437エージェント・774
垢版 |
2014/12/14(日) 22:38:41.97ID:G5V3rXgk
昔行った歯医者で全然痛くもかゆくもない歯を治療されて
順番にほぼ全部の歯を削られ治療されたことを思い出した

当時は気付かなかったけど今思えば騙されてたんだな
0438エージェント・774
垢版 |
2014/12/17(水) 22:00:23.69ID:Hr96BZwX
【政治】安倍晋三氏、消費税増税に意欲 「景気判断はしない、間違いなく増税可能な状況作れる」 ★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418629918/
0439エージェント・774
垢版 |
2014/12/18(木) 01:15:38.64ID:9rGwaP30
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0442エージェント・774
垢版 |
2014/12/19(金) 12:27:01.30ID:HfxQCF9N
景気判断はしないキリッ!

だーれだ自民党に投票したやつは!
0444エージェント・774
垢版 |
2014/12/19(金) 21:34:50.79ID:mIluVDQj
次世代の党以外はどこも似たようなもの
共産党や社民党は論外だし

というか、どこの党とか以前に財務省が幅を利かせすぎなのが問題だよ
>>441氏の指摘通り、警察や自衛隊以外の公務員は大幅に減らすべきだけど
それが出来ないのも日本の官僚が力を持ち過ぎてるから
0445エージェント・774
垢版 |
2014/12/19(金) 22:09:48.66ID:XbkTW1sW
じゃ維新でええやん
だめだだめだで自民党支持すんの
おわってんな工作員
0446エージェント・774
垢版 |
2014/12/19(金) 22:38:13.27ID:mIluVDQj
途端湯沸かし器みたいにすぐ他人を工作員認定するのは自分で物を考えていない証拠だよ
自民を支持しろなんて書いてないし、どこをどう読めば自民寄りに読めるの?

上でも多少の長文も読めずに他の住人に呆れられた人がいたけど、それと同じ手合いの方かしら
0447エージェント・774
垢版 |
2014/12/20(土) 09:44:00.39ID:aDNeCAhy
日本はギリシャと同じ運命
0448エージェント・774
垢版 |
2014/12/20(土) 14:35:11.32ID:hQ04KgKf
正直俺たちに合ってるのは
自民じゃなく維新
0450エージェント・774
垢版 |
2014/12/20(土) 16:33:04.67ID:hQ04KgKf
>>449
次世代でもいいと思うけど
議席が現実的じゃないので
次世代好きな人は別にいいと思う
0452エージェント・774
垢版 |
2014/12/20(土) 19:25:57.74ID:aDNeCAhy
もうちょっと前から見た方が良いかも
0454エージェント・774
垢版 |
2014/12/23(火) 23:25:33.12ID:lALmn6BC
本当に財政再建したいなら税制緩和で景気の循環を良くするしかないんじゃないの?
それでも失敗する可能性はあるかもしれないけど、増税したら確実に財政再建は失敗するのは明らかなわけで、
増税という選択肢はまず真っ先に消えるはずだけど
0455エージェント・774
垢版 |
2014/12/24(水) 15:17:42.29ID:BMqd/Wn/
日本はギリシャと同じ運命、とか言ってる人は財務省のプロパガンダを鵜呑みにしてないか
あれは緊縮財政と増税を正当化するための方便
0456エージェント・774
垢版 |
2014/12/26(金) 08:12:55.42ID:zVjXeewu
本来地方が受け取る分を少しずつかすめ取ってるだけ
しかも、気の毒なのは税収力が弱い地域ほど東京にかすめ取られてるってこと


東京に経済力以上の税収/地方法人2税で財務省試算
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007102201000530.html

 財務省は22日、東京都に経済力以上の地方法人2税の税収が集中している
とした試算を、財政制度等審議会に示した。企業の本社が多いため子会社など
の利益が集まり、法人税収が増えやすい構造になっているとして、同省は経済力
以上の税収格差が生じているとみている。

 試算は、2005年度の日本の国内総生産(GDP)と法人2税の税収について、
各都道府県のシェアを算出して比較。GDPのシェアより税収のシェアが高ければ、
都道府県の経済力以上の税収が集まっているとみられる。

 この結果、東京都はGDPは17・6%に対し、税収ははるかに高い25・8%に達し、
その差は8・2ポイント。税収がGDPを上回った東京都以外の4府県のうち、
愛知が1・6ポイント、大阪は0・8ポイント、山梨、岡山も0・1ポイントどまりで、
東京都の突出ぶりが際立った。
0457エージェント・774
垢版 |
2014/12/30(火) 12:25:28.34ID:dwa8nP+s
バイク税増税見送りか。消費税増税もそうだが、見送らずに廃案にすればいいのに。
というか、財務省の職員を今の半分にした方が経済的なメリットが大きそうだ。
0458エージェント・774
垢版 |
2014/12/31(水) 10:59:43.34ID:TEa7150w
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   来年は財務省の官僚たちが酷い目に遭いますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
0459エージェント・774
垢版 |
2014/12/31(水) 11:26:45.74ID:J/WODBtI



0461エージェント・774
垢版 |
2014/12/31(水) 23:18:18.47ID:+1LIzN1B
ねんまつ
0462エージェント・774
垢版 |
2015/01/04(日) 14:21:07.37ID:i3l8SqK9
財務省と日銀の関係者は不況が原因で自殺した国民に対して謝罪しろ
0464エージェント・774
垢版 |
2015/01/06(火) 21:46:58.93ID:EJYPcLau
財務総合研究所は北朝鮮同様のファシスト帝国の中国とズブズブの奴も多いし、紛れもないファシスト組織
0465エージェント・774
垢版 |
2015/01/07(水) 01:44:36.74ID:wLblf7QR
もう増税しても税収増えないってわかったでしょ?
いい加減増税やめろよ
0466エージェント・774
垢版 |
2015/01/07(水) 09:10:43.33ID:r5Igj4yf
地獄の沙汰も金次第
0468エージェント・774
垢版 |
2015/01/08(木) 18:57:09.16ID:MAHWRQEu
日本の年間自殺者が万単位である原因の殆どが財務省

誇張でも何でもなく自殺の理由の多くが生活苦である以上、
増税に次ぐ増税で不況を長引かせた財務省に当然責任がある
0469エージェント・774
垢版 |
2015/01/09(金) 08:23:38.68ID:NnSvKoky
死にたい
0470エージェント・774
垢版 |
2015/01/11(日) 02:33:38.49ID:T8d2Xwbl
マスコミは消費税増税と財務省を糾弾せよ



無理なのは分かってるけど
新聞だけ軽減税率導入しろとか言ってる時点で終わってますわ
0471エージェント・774
垢版 |
2015/01/11(日) 11:09:08.83ID:hYuFw2OE
ミスター民主党、有田芳生
0474エージェント・774
垢版 |
2015/01/12(月) 02:32:08.52ID:+nMhM47/
スターリン
0477エージェント・774
垢版 |
2015/01/17(土) 09:48:23.59ID:70hm4x7R
管理通貨制度の今は紙幣の裏付けは国家の信用
全部ビットコインみたいなもん

金本位制だったら裏付けがゴールドで信用力が担保されていたが
今の管理通貨制度の元では国家への信用というあやふやなものが担保
スイスフランはスイスという国家への信用が絶大だから、暴騰した

日本も円高時代は同等の信用を得ていたが、
自公安倍政権と黒田日銀総裁の無鉄砲な異次元の金融緩和、円を刷りまくりバンザイノミクスで
故意に日本円の価値をぶち壊した。

紙幣を刷って借金を返す
これは緩やかにやるなら
まぁ成功するだろうけど急激にやると
第一次世界大戦後のドイツや、最近のジンバブエのように
ハイパーインフレを起こすのが歴史の教訓だよ。

あと、日本は既に太平洋戦争時並みの
赤字国債が累積。
アメリカ、ヨーロッパがせいぜい25%なのに、
日本は、GDP90%並みの狂乱な異次元の金融緩和、円刷りまくりと
急円安、強い物価高騰誘導政策を実施中。
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/nakajima/data/03_figure_1.gif
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150108/275951/zu01.jpg
0478エージェント・774
垢版 |
2015/01/20(火) 08:48:30.05ID:TJDBwJT+
人類の進歩に貢献していない
生産じゃなくて清算ばかりしてる場合じゃないんだが
0479エージェント・774
垢版 |
2015/01/22(木) 01:11:08.36ID:kN9nGHKk
少子化のこともあるし消費税はいっそ廃止にすればいい
増税で消費を冷え込ませたら税収増えるわけないじゃん
0483エージェント・774
垢版 |
2015/02/03(火) 22:57:56.48ID:R/wYZGg1
ピケティ氏は増税反対みたいやね
当然と言えば当然だけど

というか財務省の息が掛かった経済学者ぐらいだろ
この時期に消費税増税に賛成してるアホって
0484エージェント・774
垢版 |
2015/02/09(月) 08:00:09.75ID:0rnozxSR
昔の日本政府は
食べ物を粗末にするな
欲しがりません勝つまでは
などと教育する一方
命を粗末にするなとは教えなかった

今も公務員たちは
税金を粗末にするなとは教わらないようだ
0485エージェント・774
垢版 |
2015/02/12(木) 19:43:43.96ID:2kN5ljTB
いらっしゃいませ〜
0486エージェント・774
垢版 |
2015/02/13(金) 13:57:17.77ID:RiSavNH2
釣った魚に餌を与えない人間とは付き合うな
釣られた魚がいつまでも餌をもらえると思うな
ってじっちゃんが言ってた
0488エージェント・774
垢版 |
2015/02/20(金) 08:34:17.32ID:iBHTkppc
もう日本終わってんな

日本の識字率は100%じゃない? 男性教諭の実感 2015/2/17 16:00
http://dot.asahi.com/aera/2015021600044.html

じわじわと広がる日本社会の格差。それは教育にも多大な影響を与えている。

「日本は識字率100%ではないのではないか」
関西の公立中学校で社会科を教える男性教諭Aさん(39)は、そんな疑問を持っている。
授業で生徒に教科書を音読させると、漢字をほとんど読み飛ばす。
自分の住所も書くことができない。そんな生徒はクラスに1人、2人ではない。

感じるのは、そうした生徒たちは、生活保護を受けるなど貧しい家庭の子が多いということ。
夜に親が家にいない子も多い。ひとり親で、生活費を稼ぐために夜も働いているからだ。

「経済的に恵まれた家庭とは、本など周囲においてあるモノ、日常的に接する文字がまったく違う。
文字をちゃんと読めないまま卒業しても、健全な社会人になるとは思えない。まさに負の連鎖です」(Aさん)

この教諭が見ている世界は、特異なものではない。生活保護を受けるなど、生活が困窮している家庭には、
子どもが小中学校に通えるよう、学用品費や通学費、学校給食費を国、自治体が援助している。
文部科学省の調べによると、こうした就学援助を受けている児童・生徒は、この15年間で倍増。
2012年度は155万人に上り、公立学校の児童・生徒の15.64%を占めた。

家庭状況と学力の関係についての調査がある。文科省の「平成25年度全国学力・学習状況調査
(きめ細かい調査)の結果を活用した学力に影響を与える要因分析に関する調査研究」では、
小学6年生と中学3年生の保護者にアンケートし、親の学歴、家庭所得といった「社会経済的背景」と、
全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)における国語と算数・数学の成績との関係を分析した。

結果は、社会経済的背景が高い児童・生徒の方が、各教科の平均正答率が高い傾向にあった。
また、学習時間が長いと正答率が上がる傾向にあり、学力には児童・生徒の「努力」の効果も大きいことがわかった。

しかし、学習時間の効果も不利な環境を克服するのには限界があった。
主に知識を問う「国語A」の正答率をみると、
社会経済的背景が最も低い層で一日3時間以上学習した児童は平均58.9%だが、
最も高い層の児童は全く勉強しなくても60.5%だった。分析したお茶の水女子大学の耳塚寛明教授は言う。

「努力して追いつける差ではないとしたら、格差以外の何ものでもないですよね」

※AERA 2015年2月23日号より抜粋
0489エージェント・774
垢版 |
2015/02/22(日) 07:18:48.21ID:PzNQkRXl
こんなの信じられないけど、これが日本なんだよなぁ

翻訳サイトに入力した内容が流出 省庁、銀行のメールも:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015022001001322.html
0490エージェント・774
垢版 |
2015/02/22(日) 15:49:03.57ID:IA4i8zD5
カス公務員の天下り団体への補助金をやめて庶民のために使う税金なんてとんでもない。とカス公務員が言っています。

日教組!日教組!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況