メインは大阪のだが実数は40から50人だ。
終わってから警備に聞いたら40人手前。
しかし、元会長の大本営発表は150人。
会員は150人に疑問を持たないのかな? 何十人かはわからなくても100人いないのは明らかなのに。

ちなみに警備は60人前後。
待機していた警察車両にもいたが何人いるかは未確認。
大半が休日手当で呼び出されただろうことを考えると、
このデモの意味がわからないね。
公務員を疲れさせ、50人以上もの人件費を使わせ、何をしたかと言えば叫びながらの町歩き。
これこそ税金の無駄遣いだと思う。デモの警備は10人くらいで、何かあっても自己責任でいいんじゃないっすかね。

ってか、デモの人数と、警備の人数を見ると、
道路の整備よりも、参加者をマンツーマンで守らせたほうが安上がりだよね。