X



チラシ街宣&ポスティング&チラシ作成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 11:17:08.88ID:ShvVYVN2
小規模だけど効果の高いチラシ街宣、ポスティング、チラシの
情報交換をしましょう。
0003エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 11:42:41.27ID:zeVN/CC5
☆ちらしライブラリー☆'s
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/
手作りチラシ集積サイト!(ネプリ番号あり)
http://chirasihokanko.makibisi.net/
anko情報アップローダー
http://loda.jp/ankoanko/
ぼちぼち生きてます(フィギュア関連チラシ)
http://momolunafever.blog64.fc2.com/blog-entry-682.html
フジテレビ偏向報道 デモ用プラカードまとめ
http://www31.atpages.jp/ujitv/plate/
物置小屋(フジデモ関連・イラスト付)
http://ux.getuploader.com/kiji_chira/
fujitvsosuke@ウィキ内
http://www38.atwiki.jp/fujitvsosuke/pages/19.html
抗議デモまとめwiki内
http://fijidemo87.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%BB%E7%94%BB%E5%83%8F
0004エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 11:44:10.71ID:zeVN/CC5
船橋のまとめブログから。

【提出する地図の縮尺】
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4tGLBQw.jpg
地図はこれくらいの縮尺のものを提出。住所は細かく書かないほうがいいそうです。

【警察への申請】
街宣をしたい場所の所轄の警察署へ行き、交通課にて道路使用許可申請。
・持参物
@A4サイズ 地図 同じものを2枚 白黒可
A申請者の印鑑
BA4サイズ 配布用のチラシ見本(白黒でも可)同じものを2枚づつ
上記の@とBを提出すると、道路使用許可のフォーマットをくれますので以下のように記入。
(窓口の指示に従ってください)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY04uLBQw.jpg
申請してから許可が出るまで、船橋警察署、船橋東警察署は中2日習志野警察署は中3日だそうです。

費用ですがブログによれば
チラシ10,000円 ハンディスピーカー2,000円、申請費用3箇所で6,600円。
開催場所を1箇所にすれば、14,000円くらいでできると思います。とのこと。
0005エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 11:51:32.49ID:zeVN/CC5
巣鴨街宣をした場合、50代

★70代以上
・最もチラシを受け取ってくれる
・最も話かけてくれるが、趣旨を話しても理解してくれない場合が多い
・チラシを読んでも理解できないと言ってくる
・文字が読めないと言われる(字の大小ではなく小さい頃から)
・関係ない話を始める

★60代
・あまり印象にないです。たぶん中間

★40〜50代
・話しかけられる率は「70代以上」よりは少ないが趣旨を話すとよく理解してくれる
・比較的チラシを受け取ってくれる

★20〜30代
・デモや街宣に対して最も関心が薄く、興味がない
・連れがチラシを受け取ると「なんで受け取ってんのw」ともう片方から言われる
・話しかけてこない

★10代
・親同伴の子供は受け取ってくれる確率が高い
・友達同士、学生同士で歩いていると受け取ってくれる
・友達同士でデモや街宣を話題にする

★スーツを着たサラリーマン
・九分九厘受け取ってくれない
0006エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 11:55:13.72ID:zeVN/CC5
船橋チラシ街宣主催より

頂いた助言は、
1 チラシ配布現場でチラシを受け取って立読みするご賛同者さんを増やす。チラシ受け取り率が格段に上がる。
2 横幕やプラカードで、何に対して抗議しているか一目でわかり易くする。
3 Twitterやmixi、Facebookで拡散してもらう。

自分が気を付けたことは、
1 街宣からチラシ、ネットに誘導する。有名人や可愛い女性ならまだしも、おっさんが街宣しても聞いてもらえない。マスコミが報道しない事実をチラシにして配布しているので受け取ってくださいと連呼する。
2 賛同者を増やす。なぜ一般人がこのような活動をしているかわかり易く説明する。団塊の女性に野田の朝鮮飲みを見せて、チラシを知り合いに配布してもらう。マルチでいう子ネズミをふやす。
3 電波系(c根本敬)と思われないように一般人が主催していることを強調する。スーツ&ネクタイ&誠実な話し方で
4 18〜25歳はチラシを受け取らない。制服を着た高校生までか、40歳以降がチラシを受け取り易い。パルコ等があって若い人が多い津田沼駅は2回目以降チラシ街宣をやめました。
5 お年寄対策 老眼で小さい字は読めない。もっと大きい字にしてほしい。
もう自分はお迎えがくるからどうでも良い。⇒お子さんやお孫さんのことを考えてください。インターネットで検索してもらってください。
日本人は戦争中、朝鮮で悪いことをしたんじゃないの?⇒朝鮮人や韓国人はウソばかりついてる。インターネットで検索してみてください。
0007エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 12:00:38.38ID:ShvVYVN2
〜募集中〜
・街宣できる人
・チラシ配る人
・サクラ担当
・ツイッターでの拡散ハッシュタグ

デモ開催前に街宣にて、場を暖めるのも効果的かも
0008エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 12:04:02.09ID:zeVN/CC5
チラシ街宣&チラシ配布、ポスティングは周知にとても有効です。
皆さんの知恵をだしあって活動をしていきましょう!
0009エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 12:08:04.45ID:zVWh9ZM7
横スレで申し訳ありませんが、
街宣する場合共通資料とかあれば各人で調べる手間が省けますね。
その資料を元に話すのであれば主張も一貫するし話す人も負担が減るように思います。
いかがでしょうか?
0010エージェント・774
垢版 |
2011/11/08(火) 12:10:29.88ID:zeVN/CC5
>>9
よい案だと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況