X



球界改革議論板が過疎りすぎる

0006無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/08/07(水) 04:54:09.97ID:tOI8o3kG
>>5
地上波ナイター、主に巨人戦が激減したのも平成。
CS、BSで観られるからいいと言っても
中継料金は1/10〜1/20にダウン、
CS、BSの視聴者数は地上波の1/10以下と言われてる。
令和の今、これ以上プロ野球ファンが増えるてもあろうか?
小学生、中学生の野球チームは減少を止められない。
0008無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/08/15(木) 23:10:48.28ID:p+X90ask
ナベツネ死んだら祭りになりそう
0009無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/09/02(月) 07:59:08.32ID:KJFkkYMM
巨人戦視聴率6.7%の日テレの苦悩 裏番組は高視聴率連発(NEWS ...
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190901-00000014...

15時間前 -8月29日、日本テレビがゴールデン帯で巨人対広島戦を中継。松井秀喜氏、高橋由伸氏.
0012無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/09/05(木) 03:44:00.19ID:TKj7fRuv
>>11
日本の人口、1億2700万人の2割が
プロ野球ファンだと言われている。
その中で巨人ファンは23%ほど。
もちろん12球団で一番1ファンが多い。

日本の人口の590万人は巨人ファンだな。
0013無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/09/05(木) 07:07:47.05ID:TKj7fRuv
>>715
っな訳ねぇじゃんwww

巨人でどんなに頑張って1年で10億も出すわけないじゃんw
1位は田中の22億円。
2位はダルの21億円。
3位はイチローの18億円。
4位は黒田の16億円。
5位は岩隈の14億円。

黒田、岩隈程度でこんだけ貰えるのかよ。
そりゃ菅野もメジャー行かせろになるわな。
0015無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/09/08(日) 14:10:19.26ID:Fk/NV0Ep
「松井」「由伸」のW解説でショックを受けた日テレ、巨人戦中継を絶対止められないワケ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00581806-shincho-base

「広島戦の6・7%は衝撃的な数字でした。
高橋さんと松井さんを呼び、
サイン入りユニフォームや高級和牛をプレゼントに用意し、
番宣をCMで売っても、
2ケタには届かなかったわけですからね。
今や巨人戦の中継は日テレにとってお荷物、
テレ朝との三冠王争いの足かせと言われても仕方ありません」
0016無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/09/12(木) 06:57:06.82ID:VQBUXnKy
>>15
昔は関東エリア放送の1試合1億円と言われてた巨人戦だったからだろう。
消化試合で放送無しでも年間10億前後、何もせんでも入ってくるんだから大きい。
それに現在みたいに総年俸も安かったしな。



社会人ドラ1で初年度年俸1000万以下、契約金8000万。(出来高無し)
新人王とっても3000万いかなかったしな。
関東エリアの巨人戦が激減して15年以上。
安い安いCSが増えて巨人もNPBでの優位性がなくなったもんな。
(高い中継料が亡くなった他の球団が従わなくなった。)
0018無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/10/07(月) 16:02:48.70ID:Hwo9yhSF
ぶっちゃけ言うとプロ野球の順位なんてオマケまたいなもんだよなw
優勝だろうが最下位だろうが降格も昇格もペナルティもなければ、だだ順位がリセットされるだけw
0019無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/10/11(金) 10:03:19.28ID:f9DlUPUm
日本の人口、1億2700万人の2割が
プロ野球ファンだと言われている。
その中で巨人ファンは23%ほど。
もちろん12球団で一番1ファンが多い。
日本の人口の590万人は巨人ファンだな。



阪神のファンは13%ほどと言われている。
日本の人口の330万人ほどだな。
球場の大きさとリピーター、球場に金を落とすファンは阪神の方が多いのかもな。
熱心さでは阪神が上だね。



追加で30年前ならもうちょいプロ野球ファンはいたと思う。
(球団に金は落とさなくても。)
今のプロ野球ファンは人口の2割(好きな球団がある人のこと。)
30年だと30%〜35%くらいだったんじゃないかな。
今は色々趣味多様化してるし地上波放送も激減して10年以上経過。
若い世代はプロ野球に興味を持ちにくい。
0020無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/10/16(水) 08:00:43.54ID:xZZIf2PR
日本の人口、1億2700万人の2割が
プロ野球ファンだと言われている。
その中で巨人ファンは23%ほど。
もちろん12球団で一番1ファンが多い。
日本の人口の590万人は巨人ファンだな。



阪神のファンは13%ほどと言われている。
日本の人口の330万人ほどだな。
球場の大きさとリピーター、球場に金を落とすファンは阪神の方が多いのかもな。
熱心さでは阪神が上だね。



追加で30年前ならもうちょいプロ野球ファンはいたと思う。
(球団に金は落とさなくても。)
今のプロ野球ファンは人口の2割(好きな球団がある人のこと。)
30年だと30%〜35%くらいだったんじゃないかな。
今は色々趣味多様化してるし地上波放送も激減して10年以上経過。
若い世代はプロ野球に興味を持ちにくい。


>>どこのファン関係なくプロ野球ファンと全国で20%ほどらしい。
日本シリーズの視聴率観てもここ数年は平均で10%前後だもんな。
BS、CS、ケーブル、ネット配信併せても20%は超えないだろう。
球場に足を運ぶ人は増えても注目度は昔のようにはいかない。
0021無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/10/16(水) 08:06:07.30ID:xZZIf2PR
>>994
ナベツネを始めとする巨人運営、主義が嫌いじゃないのも珍しいな。

話は関係ないが
今の若い子はアンチにならずただ無関心になる。
だからプロ野球が盛り上がらない。
ネットで発言出来るようになってからマスコミがファンをコントロール出来なくなってから
プロ野球の凋落は始まって今にいたるって感じだな。
0022無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/10/21(月) 14:10:48.78ID:KsLxDJaa
日本シリーズ第一戦視聴率8.4%、第二戦7.3%
いくらCS、BSで放送されていても視聴率少なすぎる。
そのうちTV放送なくなるんじゃない。
0023無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/10/21(月) 17:42:01.94ID:1yJ68ot5
NPB日本シリーズ開幕戦視聴率(関東地区)

2010:中 vs ロ 地上波放送なし
2011:ソ vs 中 *9.2(デーゲーム)
2012:巨 vs 日 17.3
2013:楽 vs 巨 22.5
2014:神 vs ソ 11.8
2015:ソ vs ヤ *9.3
2016:広 vs 日 18.5
2017:ソ vs De *9.8
2018:広 vs ソ 12.8
2019:ソ vs 巨 *8.4

巨人戦で日本シリーズ開幕戦過去最低視聴率を記録したか
完全に終わってる
0024無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/10/23(水) 11:49:11.93ID:nwIzi1oc
・昨夜の第3戦は9.7%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-10230120-nksports-base

・8.4%と報じられた開幕戦は6.4%に訂正
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191022-00000028-sph-ent

2012 巨人.×ハム 17.3 17.5 13.7 17.4 19.3 23.3 --.- | 18.2%
2013 巨人.×楽天 22.5 20.3 16.3 20.3 23.6 26.3 27.8 | 22.4%
2014 阪神.×福岡 11.8 *9.8 *8.3 *8.4 10.3 --.- --.- | *9.7%
2015 ヤク..×福岡 *9.3 *7.4 *9.4 12.5 12.3 --.- --.- | 10.3%
2016 広島.×ハム 18.5 13.8 17.5 15.9 17.4 25.1 --.- | 18.0%
2017 横浜.×福岡 *9.8 11.2 13.9 12.8 15.6 15.3 --.- | 13.1%
2018 広島.×福岡 12.8 *9.8 10.1 *9.7 10.8 13.3 --.- | 11.1%
2019 巨人.×福岡 *6.4 *7.3 *9.7 --.- --.- --.- --.- | *7.8%

おいおい開幕戦6.4%だったのかよ
0026無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2019/11/05(火) 08:41:45.33ID:gucLNtO6
読売新聞が809万9445部(前年同期比4.9%減)、
朝日新聞が557万9398部(同6.3%減)、
毎日新聞が243万5647部(同13.8%減)、
日経新聞が233万3087部(同4.2%減)、
産経新聞が138万7011部(同7.7%減)。
0028無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2020/01/27(月) 19:10:22.96ID:bIxrELOa
過疎ってる
0033無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2020/03/25(水) 22:31:03.74ID:CkAlqC3w
>>1
5ちゃんで叫んで誰も賛同せんよ!
もう5ちゃん見てる若い奴なんていないから。
もうかつてのように拡散させる勢いは一切無い。

でもこの意見だったら
Twitter、インスタで一万いいね!
100RTはもらえそう。
0034無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2020/04/01(水) 06:47:41.50ID:nOoe1zvi
>>358
どうしても開幕したい気持ちは解るw
1週間2出場刻みでワンチャンあれば開幕まで漕ぎ着けたいんたろな。
コロナが感染力が強く終息する気配が無い。
色んなスポーツ選手、芸能人ですら感染者が増え
一般人も右肩上がりで増えて洒落にならない。
本当に今年はどのスポーツもワクチン完成するまで自粛する可能性がある。
0035無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2020/04/02(木) 06:21:41.72ID:A0TFuW9I
>>382
11の大企業の広告塔だもん。
1年2年活動せんでもなんどかなる。
むしろ下手に活動して批判が本社にいくことの方が大ダメージ。
広島も余剰金、樽募金、松田の支援があるから大丈夫だ。
それにグッズの売上げもあるから零ではない。
0037無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2020/04/04(土) 06:39:27.68ID:SRf/68xO
>>35 
ここは俺が建てた堕スレ。
責任をとってメモとして使っていくw


プロ野球はしょせん11の大企業の広告塔。
本社がしっかりしてれば野球は1年2年活動せんでもなんどかなる。
(選手の年俸は大きく下げる。)
むしろ下手に活動して批判が本社にいくことの方が大ダメージ。
広島も余剰金、樽募金、松田の支援があるから大丈夫だ。
それにグッズ販売もあるから零ではない。
0038無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2020/04/04(土) 20:39:07.12ID:SRf/68xO
>>481
プロ野球はしょせん11の大企業の広告塔。
本社がしっかりしてれば野球は1年2年活動せんでもなんどかなる。
(選手の年俸は大きく下げる。)
むしろ下手に活動して批判が本社にいくことの方が大ダメージ。

広島も余剰金、樽募金、松田の支援があるから大丈夫だ...。
松田一族が球団を手離すのを望まれてるw
0039無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2020/04/04(土) 21:53:13.71ID:SRf/68xO
いつも思うけど
夕刊フジの記者はいつも
テレワークで取材してるんでしょ。
グランドに降りて取材する事も無いだろうし。
選手、球団スタッフに声をかけて取材も無いだろうし。
良く5ちゃんのレスで似たような文が掲載されてるので、
ネットから拾ってきた文章は掲載されてる。

だいたい故障ばかりの選手を連れてくるスカウトのトップは更迭されても同情されないでしょう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況