>>318
>それを具体的に説明できないと何の意味もありません
散々説明しているのだがなぁ
そしてあんたに意見をしてるみなさんも同じようなことを説明をしているのだがなぁ
あんたが理解する気が無いだけなんだわ

>順位決定基準の勝率の計算方法の意味も答えられないのは
>自分が間違っていることに気づいているからじゃないのですか?
何が言いたいのかよくわからんし、相変わらず思い込みも激しいねぇ
基本的に全て答えているのだがなぁ
勝率の計算方法において引分けが生じた場合、再試合してもいいし、現行のレギュレーションでもいいし
0.5勝0.5敗に換算してもいいし、0.3勝0.7敗でも良い
0.5勝0.5敗だけが正しいということはなく、レギュレーションで決めれば良いだけのこと
こうしなければいけない世界基準なんてものは無い
と説明しているのだがなぁ
でもあんただけは、再試合する場合の勝率の算出方法と再試合しない場合の勝率の算出方法は
同じであったらいけないと思い込んでいるだけのこと
何に対して説明できていないとか答えていないと言っているのだろうかねぇ