>>302
> 再試合をする場合も現行と同じように引分けは試合数に含めなかったらいいんじゃない?だから何?って感じだな

あなたは>>300で「再試合する場合のものだという根拠が全く無い」って言ってるのに
現在の制度を再試合でも利用することを認めるのはおかしいでしょう
あなたは一体何を言いたいのですか?

現在の勝率の計算方法と引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算する方法の両方が
引き分けの価値を正しく評価しているなんてことはありえないのです
どちらかが正しいか両方間違っているかしかありえません

現在の勝率の計算方法では全試合引き分けの場合は勝率を計算できません
もちろん全試合引き分けなんて現実には起こりませんが
理論上矛盾しているということは考え方が根本的に間違ってるのです
ようするに現在の勝率の計算方法が間違ってるのです
引き分けは再試合をする場合の勝率の計算方法を再試合をしないのに利用していることが問題なのです
あなたはこのことが理解できないのですか?