私の主張をまとめておきます

プロ野球の順位決定方法の問題点
●全試合引き分けだと勝率を計算できない
●10勝0敗0分と1勝0敗9分が勝率10割で同率になる
●セ・リーグとパ・リーグで同率の場合の順位決定方法が違う
●他競技のリーグ戦では実施されていない
●短期戦のリーグ戦では実施できない
●引き分けを除外して勝率を計算する理由を説明できない

こんな問題が生じるのは再試合をする場合の勝率の計算方法を
再試合をしないのに利用しているからなのです
そのために引き分けの価値を正しく評価していない制度なのです
このことにNPBは気づいていないのでしょう

実際に問題になるのは勝率が5割以上でゲーム差が0やマイナスの場合だから
優勝争いだと2021年のセ・リーグや2014年のパ・リーグなど今までに10回ぐらいあります

競技や試合数に関係なく総当たりのリーグ戦の基本的な順位決定方法は勝ち越し数順になる制度だし
引き分けの価値を考えれば1勝と1敗を2チームで分け合うんだからお互いに0.5勝0.5敗として
引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算する制度に改めるべきでしょう