>>284
考えればわかることなんだから国際ルールなんて関係ありません
再試合をする場合の勝率の計算方法を再試合をしないのに利用している理由は何ですか?
あなたは何で現在の制度を支持しているのですか?
それを明確にしてください

順位決定方法はサッカーのように興行面のことを考えて決められることもあるから
絶対的な正解というものはありませんが間違えていることはあるのです
それが再試合をする場合の勝率の計算方法を再試合をしないのに利用していることなのです

ゲーム差はあくまでも途中経過の目安の指標として順位表に掲載されているのです
それは現在の制度でも引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算する制度でも同じなのです
>>282にも書いたけど引き分けを0.5勝0.5敗として勝率を計算する制度にすれば
最終的にはゲーム差順や勝ち越し数順と同じになるんだから
そうならない場合は問題があると主張しているのです