X



野球にもクラブユースが必要では?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/07(月) 01:38:16.36ID:R76opqL7
クラブユースより
カラアゲソースの方が需要ありそうだ
0003無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/07(月) 12:47:50.53ID:TvwdcvRT
高校野球はトップが高野連
プロ野球はトップが日本野球機構

ちがう団体なのに出来るわけがない
ドラフトにかかる選手も一旦部活を辞めて、高野連管轄の選手から外れるというめんどくささなのに
ユースとかサッカーのマネなんて出来るわけがない

クラブユースよりもトンカツソースがいいな
0004無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/07(月) 22:40:05.73ID:SqNErW2D
日本サッカー協会のような組織が
野球にも必要だな
そもそも、野球くらいだろう、統一組織が無い
競技は?後は相撲か?

こう書いてみると野球の将来は相当暗いな
0006無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/08(火) 18:39:43.24ID:fAfxfTJl
高校野球が総体から外れているのは
高野連があまりにも利益重視で高校野球を金集めに利用しているから
青少年の育成を謳う文科省が主催の総体から外された

で朝日と高野連がお互いの利益を得るために
甲子園の高校野球をイベント化して金を稼いでいる

クラブユース化にするってことはこの高野連と朝日の関係を潰さなければならない
0007無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/08(火) 20:12:51.13ID:KlPgXPML
NPBを牛耳る讀賣も反対するだろう
でもJリーグのようにジュニア、ジュニアユース、ユース、トップチーム
と作ってジュニアはリトルリーグ、ジュニアユースはボーイズリーグ
ユースとトップチームは日本野球連盟に加盟すれば取り敢えず誰も
潰せはしないだろう
0009無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/10(木) 19:17:32.59ID:annjsFGT
Jリーグ51クラブにサッカー同様の野球チームを作る事を義務づけよう
(新潟は独立リーグに野球チームがあるが)
Jリーグは欧州型の総合スポーツクラブを目指しているから野球も当然
取り入れるべき
0011無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/11(金) 20:49:57.98ID:ZSVDJjv9
>>10
別にNPBのチームがユースを保有しなくてもいいだろう
>>1はユース年代の選手育成が高校の課外活動だけでいいのか、
と、恐らく主張しているのだろうから
0012無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/11(金) 21:11:37.09ID:I5C9BkO1
>>9
そう言えばバルセロナも実は野球チームがあるんだよなw
ヤンキースはサッカーに進出しようとしてるし

日本のサカ豚は理念だけはかっこいい事言ってるけど、
ホンネは野球を絶滅させたいだけだから、まぁやらんだろw
0014無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/13(日) 02:19:37.39ID:0O8cmtwW
読売が囲い込むから無理
0015無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/13(日) 11:52:20.37ID:IdQVBUEZ
社会人野球にも企業チーム以外にも
クラブチームがあるからそういうクラブ
が小学生を募集するところから始める
のが現実的だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況