X



イヤーオブザワード(YOTW)2013候補をあげてくスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2012/12/24(月) 12:33:50.01ID:SAyt84Fs
イヤー・オブ・ザ・ワード(YOTW)とは?
2ちゃんねる「プロ野球の視聴率を語る」スレにおける、その年の野球を象徴する言葉です。
「ワード・オブ・ザ・イヤー」じゃないの?と思った人は高野連に問い合わせてください。

YOTW2012はただいま投票受付中です。
http://sentaku.org/topics/44615111

2012年の言葉であってもYOTW2012投票開始後の言葉ならYOTW2013にノミネートさせていただきます。

※過去のランキング
http://ameblo.jp/maruko1192/entry-11423563805.html
0103無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/18(月) 16:52:24.95ID:CXQAhMC4
今回のWBCはYOTW的にはあんま収穫なかった。
「野球はこんなに面白い。サッカーで16点も点が入るか!」は笑ったけど、しょせんマスコミの発言だしな。
こっちは野球関係者のネタ発言待ちわびてるのに。
いまんとこ「ブラジルは野球よりもサッカ…盛んなスポーツが一杯ありますから〜」くらいかな。
0104無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/18(月) 16:56:01.64ID:CXQAhMC4
あとWBCの状況を的確に表したのは>>74
「アメリカに滞在した1週間、テレビや新聞でWBCアメリカ代表のことを見かけたことは一度もなかった。」
こんくらいか。
0105無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/18(月) 17:59:19.58ID:cMymqYJw
467 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/18(月) 16:51:26.43 ID:+IHnxr2L
フジのトップニュースが風wwwwwwwwwww

480 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/18(月) 16:53:40.40 ID:3/PhPzou
TBS以外全部風がトップww

隠蔽モードwwwwww

482 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/18(月) 16:53:50.77 ID:fTcydTLT
(中継した)TBSだけちゃんとやってるなw
他はみんな風wwwwwwwwwwwwwwww

485 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/18(月) 16:53:54.37 ID:sV81tTYK
風で飛んで行ったWBC

486 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/18(月) 16:54:09.69 ID:rffSE0il
>>480
風が吹いてる

487 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2013/03/18(月) 16:54:13.18 ID:U9EBpdlc
野球台風と思ったら春一番だったか

504 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/18(月) 16:55:56.43 ID:3/PhPzou
今日のトップ

・イスが飛んだ
・桜が散った
0106無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/18(月) 22:49:25.86ID:cMymqYJw
日本戦に登板した投手陣(2012所属)

M・サンティアゴ 28歳 (韓国SKワイバーンズ)
デラトーレ 27歳 (AA〜AAA) AAで防御率2.80
セデーニョ 26歳 (AAA〜アストロズ) 防御率3.77
フォンタネス 23歳 (A〜A+) Aで防御率4.90 ←こいつから1得点
ロメロ 36歳 (カージナルス→オリオールズ) 防御率9.00で2013年所属不明
カブレラ(AAA) 31歳 AAAで防御率4.10

プエルトリコはマイアミからサンフランシスコまで直線距離で4000km超を中0日移動

プエルトリコ相手に2点未満だったのはスペインと日本だけ

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/japan/2013/columndtl/201303180004-spnavi
――プエルトリコ投手陣について。

4打数0安打、主将の阿部慎之助
「久しぶりに良い投手だなと感じました。今までの投手とは格が違いました。
向こうはメジャーでやっている選手ばかりですから。
でもそういう選手たちと互角とは言わないですけど、
良い勝負はできたので、良い経験になりました」
0107無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/19(火) 01:10:21.46ID:x0QSQ7qJ
キュラソー
0108無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/19(火) 11:35:24.76ID:B/tNvWOM
準決ドミニカ対オランダ切符暴落475円

日本敗退で閑古鳥が鳴く? CBSスポーツのノブラー記者は17日(日本時間18日)、
「今日の観衆3万3683人のうち、プエルトリコ人は83人」と冗談半分に、スタンドを埋めた大半が日本のファンだったとツイート。
それでも決勝トーナメントに地元米国が進めなかったことから、最安のチケット料金が8ドル(約760円)に下落したという。
さらに18日のドミニカ共和国対オランダ戦は、同5ドル(約475円)まで値下げして販売される。

http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2013/news/p-bb-tp0-20130319-1099687.html

WBC準決勝のチケット料金は
8ドル(約760円)と5ドル(約475円)
0109無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/19(火) 11:49:01.27ID:B/tNvWOM
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=70891

3月18日(月)午前放送のTBS「WBC準決勝 日本×プエルトリコ」は20・3%だった。第1部は13・7%、第3部は8・3%。
 夜21時の2時間再放送は3・8%と、日本が敗れた試合のため振るわなかった。

昼の生中継は大会ごとに大幅減36.2%→28.7%→(分割して)20.3%
ゴールデンの録画は3.8%
0111無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/19(火) 15:10:08.72ID:B/tNvWOM
547 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/19(火) 13:08:48.23 ID:qRnEZYZD
桑田がカモメの話に夢中になってる

551 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/19(火) 13:09:58.48 ID:3zl6vaDa
WBCの中継見てみたら、カモメだらけで笑ったw

557 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2013/03/19(火) 13:10:35.97 ID:5HNQZmfl
>>547
「客が帰り始めてるから、その客の食べ残しを目当てにカモメがたくさん集まってる…」

どんだけしょっぱい世界大会だよw

566 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/19(火) 13:12:12.12 ID:TrQWjh07
閑古鳥じゃね〜んだからw

579 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2013/03/19(火) 13:14:50.79 ID:z9mvpWpU
なんだこれw

画面カモメだらけで見えねえwww

590 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/03/19(火) 13:16:07.89 ID:zl5oyhed
「カモメ」と書いて、「閑古鳥」と読む。
0112無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/19(火) 18:38:04.83ID:YBSNZCdq
「なにも(ーー;)(ーー;)」


KOJI UEHARA @TeamUehara
なにも(ーー;)(ーー;)

RT @bantoshokunin: @TeamUehara 上原さん
WBCでアメリカ負けてしまいましたが、アメリカでの反響は
ありますか?

http://twitter.com/TeamUehara/status/312939364239941633

2013年3月16日 - 22:52
0114無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/20(水) 12:26:26.25ID:GVxQNIl2
内田 侍ジャパンから教訓!野球よく知らないけど「納得できない」


侍ジャパンの“ミス”を教訓に!同じ日の丸を背負い、W杯最終予選ヨルダン戦に向け、前
線基地のドーハで合宿を始動したザックジャパンの面々もWBC準決勝の日本―プエルトリコ戦で起きた“走塁ミス”の話題で持ち切りだった。

内田は取材ゾーンに来ると早速、報道陣に逆取材。「一塁のランナーを助ける人は何で言えなかったの?
二塁のランナーはなぜ、フェイント仕掛けたの?やる意味ないじゃん。謎。納得できないよ」

一塁走者を助ける人というのは一塁コーチのこと。二塁走者はフェイントでなくスタートを切れずに帰塁しただけ。
野球はサッカーほどの知識はないようだが、ミスによる敗戦を自分のことのように悔しがった。他選手も同様だったという。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/03/20/kiji/K20130320005435020.html


「二塁のランナーはなぜ、フェイント仕掛けたの?」
0116無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/20(水) 17:41:14.77ID:cqDqHak/
>>112

上原浩治 KOUJI UEHARA @TeamUehara


アメリカではWBC自体、放送がない(ーー;)RT @pinokowa18: @TeamUehara ブログ更新待ってました☆ ところで 日本ではWBCの決勝テレビでやってません(>_<)
2013年3月20日 - 10:50am


もうすぐ寝ます(^-^)RT @tsunepe: @TeamUehara まもなくWBC準決勝ですが日本がピンチになったら、上原さんが飛び入りで投げて下さい!
2013年3月18日 - 8:54am


なにも(ーー;)(ーー;)RT @bantoshokunin: @TeamUehara 上原さん、WBCでアメリカ負けてしまいましたが、アメリカでの反響はありますか?
2013年3月16日 - 11:52pm
0118無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/21(木) 13:33:36.48ID:jqTvFK2Z
「統一球」とは一体何だったのか・・・WBCのために導入→WBC使用球とは全くの別物だった

日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナー(71)の肝いりでプロ野球が
2011年から導入した統一球は、一体何だったのだろうか。

導入時に加藤コミッショナーは「国際試合でもNPBの選手のボールに対する違和感が少なくなることを期待しています」とコメントしたが、
相変わらず日本の投手陣はWBC使用球に苦しんだ。いや、苦しんだばかりか、故障者まで出た。

WBCのために導入されたと言っても過言ではない統一球だが、WBC使用球とは革が違った。
前者はミズノ社製で牛革、後者は米大リーグと同じローリングス社製で馬革だ。
田中(楽天)は「全くの別物。それが当たり前だと思って投げるしかない」と話した。

昨年12月、日本代表候補選手にWBC使用球が1ダース(12球)ずつ配布された。
各選手は自主トレやキャンプで使用してきたが、縫い目が高く、滑りやすいボールは肩や肘に負担がかかり、短期間での適応は難しかった。

現状を知っているはずの加藤コミッショナーだが、日本の敗退後も
「日本のボールの方がけがをしにくい。国際大会でも日本のボールを使ってもらえるようにしていきたい」
と的外れと思われても仕方がない発言をしている

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130321/npb13032111010004-n1.html

>統一球は、一体何だったのだろうか。
>WBC使用球とは全くの別物だった
0119無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/21(木) 13:53:53.81ID:jqTvFK2Z
今大会は、日本が敗退したこともあって、過去2大会では表に出なかったような主催者側の不手際が目立ったという。
例えば、日本からのチャーター便では席が足らずに一部若手選手がエコノミーに押しやられた。

渡米してからも、手違いとはいえ、練習試合を行ったアリゾナ州からの荷物のサンフランシスコ到着が大幅に遅れた。
過去2大会連続で優勝した“恩恵”がなかった。
米国での調整となったアリゾナ州でのスケジュールは、全て主催者のWBCIが主導。日本を含め、関係者の希望もほとんど聞き入れられなかったという。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20130320-OHT1T00313.htm

>過去2大会連続で優勝した“恩恵”がなかった。

アウエーの洗礼ガー
0120無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/21(木) 14:12:08.57ID:jqTvFK2Z
「アメリカ国内では今回のWBCは過去2回に比べて、盛り上がりに欠けています。
テレビの平均視聴率は前回が1.3%だったのに対し、今回は0.3%。」

こう言うのはスポーツライターの友成那智氏だ。
1次ラウンドのアメリカ―メキシコ戦の入場者1万9000人が不人気を物語っている。

3連覇どころか決勝にも進めなかった日本でも事情は同じだろう。

NPB(日本野球機構)は国際大会に参加する日本代表を常設化。
「侍ジャパン」と冠をつけてスポンサーを募り、長期運営を図った。
ところが日本人大リーガーには見放され、スポンサー探しにも四苦八苦。
それでも日本が3連覇すれば大いにフィー
バーし、今後に向けて勢いがつくはずだった。
4強止まりではそんな思惑も吹っ飛ぶ。

大会の中心となる日本とアメリカがこの調子では、第4回が果たして開催されるのか
怪しくなってきた。


ゲンダイ:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130320-00000001-nkgendai-spo

>今回のWBCテレビの平均視聴率は0.3%。
0121無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/23(土) 18:21:15.80ID:nYO49fi0
体罰:野球部の父母会会長ら隠蔽 兵庫の中学

文部科学省が全国で実施している体罰調査を巡り、
兵庫県高砂市の市立中学野球部の父母会会長らが、監督の体罰を報告させないよう部員の保護者にメールと電話で指示していたことが22日、同市教委への取材で分かった。

父母会会長らの指示について、市教委は「体罰が表に出ると監督に迷惑がかかり、大変と考えたようだ」と説明している。

「隠蔽(いんぺい)工作がある」との情報が21日に校長に寄せられ、26日には県教委へ投書もあった。

22日記者会見した円尾喜世司教育長は「父母会による調査への関与があった。生徒の思いを親が変えようとするなどあってはならない」と述べた。

http://mainichi.jp/select/news/m20130323k0000m040107000c.html

父母会、会長による体罰隠蔽工作
監督、体罰>>我が子
0122無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/23(土) 18:33:43.22ID:nYO49fi0
ジャイアンツは21日、マイナー契約でキャンプに参加していた前日本ハムの田中賢介内野手(31)にマイナー行きを通告した。ボウチー監督自ら田中に伝えた。

オープン戦19試合に出場した田中は4盗塁と足でアピールしたが、
一塁以外の内野を守り計7失策。
世界一のジャイアンツの内野陣に割って入ることはできなかった。
打率も2割2分9厘にとどまり、非力さが目立った。

スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/22/kiji/K20130322005450370.html

プロ野球で2億7000万円+出来高
3割、5年連続GG受賞


マイナー契約360万円
2割2分9厘、チーム最多7失策
マイナー降格
0123無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/23(土) 18:41:53.31ID:nYO49fi0
WBCの第1ラウンド3試合、第2ラウンド3〜4試合、決勝ラウンド2試合の計8〜9試合という数は、
サッカーワールドカップの7試合(グループリーグ3試合、決勝トーナメント4試合)とほぼ同じ試合数です。
ただ、単純比較することが正しいとは限りませんが、この試合数を、ペナント(リーグ戦)との対比で考えてみると…。
野球の場合、NPBが144試合、MLBが162試合。
サッカーの場合、JリーグのJ1が34試合、イングランド・プレミアリーグが38試合。
試合数にして約4倍の差があり、これをWBC、そしてワールドカップに換算すると、
WBCの1試合は、ワールドカップ1試合の4倍ぐらいの重みがあるという見方もできます

http://news.livedoor.com/article/detail/7522358/

シーズンの試合比率を
世界大会に変換するやきう算だと

>WBCの1試合は、ワールドカップ1試合の4倍ぐらいの重みがある
0124無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/23(土) 18:53:18.73ID:nYO49fi0
G白石オーナー「日本一より紳士」杉内を公開説教

日本一よりも大事なものがある−。
「2013読売巨人軍激励会」が22日、東京・千代田区のホテルニューオータニで開かれた。
白石興二郎オーナー(66)=読売新聞グループ本社代表取締役社長=が、杉内俊哉投手(32)が2月の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表合宿中に起こした女性スキャンダルを念頭に置き、軽率な行動に苦言を呈した。
後方のひな壇の杉内は、厳しい言葉を神妙な表情で聞き入った。

壇上に原監督、

阿部、内海、杉内ら選手が並んだ。
約1100人が招かれた華やかな激励会は、連続日本一を誓う晴れの席であるはずだった。
ところが会の冒頭、渡辺球団会長に続いてあいさつした白石オーナーは、最後に「老婆心ながら」と注文を付けて背筋を伸ばした。
「巨人ファンの気持ちを代弁してお願いすることがあります。良き選手であると同時に、良き社会人としての行動を常日頃心掛けてもらいたい」
「伝統ある巨人軍の一員となった以上、自らを律する強さも求められていることを肝に銘じてもらいたい」。
後方のひな壇に立つ選手に、耳の痛い話を持ち出した。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130323/gia13032305060004-n1.html

不倫>>893に1億
0125無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/23(土) 19:11:26.15ID:nYO49fi0
■<センバツ>敦賀気比猛攻の原動力は“サッカー愛”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000017-tospoweb-base

サッカーも好きな敦賀気比ナイン
 <第85回センバツ高校野球(初日・22日)>敦賀気比(福井)11−2沖縄尚学(沖縄)

 敦賀気比(福井)が16安打の猛攻で沖縄尚学(沖縄)に圧勝した。
敦賀気比ナインの原動力となっているのは“サッカー愛”だ。
「今のメンバーはみんなサッカーが大好きなんです」と部員は口を揃える。

 練習の合間にサッカーゲーム「ウイニングイレブン」に興じたり、
ふだんから「香川がハットトリックした」「メッシが18試合連続ゴールを決めた」などとサッカートークが頻繁に飛び出す。

野球漬けの日々ながら年に数回、学校の試験終了後や野球の練習が早く終わった時にサッカーの試合をするのが何よりの楽しみで

「そんな時は夕方4時半くらいから夏は7時くらいまで、ボールが見えなくなるまでひたすらサッカーをします」(ある部員)という。

 内野手の山根(3年)は「キツい練習の後でもサッカーは絶対にやる。いくら疲れていても、サッカーは“別腹”なんです」とニンマリだ。

 ナインには絶対に2回戦まで勝ち上がらないといけない理由がある。
26日に迫ったW杯アジア最終予選の日本対ヨルダン戦をテレビ観戦するためだ。

チームは同日、2回戦で京都翔英(京都)と対戦するが、ここで勝てば現在滞在する大阪市内のホテルの宿泊が延長され、自室でテレビ観戦できる。

 日ごろは部員のほとんどが寮生活をしており、自室にテレビはない。
食堂にあるテレビの視聴は夕食時だけと規則で決められ、もし、その日に寮にいるようなら午後11時キックオフの試合を観戦できないからだ。

 それだけに

「勝ち残ればサッカーが見られる」
「何としてでも勝ってサッカーが見たい」

と意気込むナイン。勝てばW杯出場が決まる重要な一戦を何としてもライブで見届ける覚悟だ。
0126無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/24(日) 13:21:36.91ID:elt+EQ2t
「野球は他のスポーツに比べすべてがスロー。父の試合を見に行ったときも父の打席以外はポケモンで遊んでいたんだ」
「野球はこんなに面白い。サッカーで16点も点が入るか!」
「アメリカに滞在した1週間、テレビや新聞でWBCアメリカ代表のことを見かけたことは一度もなかった。」
「つまり、メジャーなテレビ局は降りてしまったということだ。」
「白く丸みを帯びた胸に、肉づきのよい二の腕、二重あご…。」
「ブラジルは野球よりもサッカ…盛んなスポーツが一杯ありますから〜」
「18日のドミニカ共和国対オランダ戦は、同5ドル(約475円)まで値下げして販売される。」
「統一球は、一体何だったのだろうか。」
「二塁のランナーはなぜ、フェイント仕掛けたの?」
「アメリカではWBC自体、放送がない(ーー;)」
「テレビの平均視聴率は前回が1.3%だったのに対し、今回は0.3%。」
「WBCの1試合は、ワールドカップ1試合の4倍ぐらいの重みがある」
「勝ち残ればサッカーが見られる」「何としてでも勝ってサッカーが見たい」

(笑)
0128無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/24(日) 14:58:42.49ID:3fn8DFFQ
世界に笑われた“スモール・ベースボール”
東スポWeb 3月23日(土)16時0分配信
【WBC連載:侍はなぜ負けたのか(下)】
準決勝でプエルトリコに敗れ、夢はついえた。
この日の相手先発はマリオ・サンティアゴ。
昨季は韓国のSKに所属し、今季はドジャースとマイナー契約を結んだ技巧派タイプの右腕で、
日本側は事前に入手した情報を入念にチェックし「メジャー経験もなく、くみし易し」と見ていた。

ところが、1点だけ見落としていた重要な事実があった。
このサンティアゴは昨年2月、SKの沖縄キャンプで来日し、日本ハムとの練習試合で登板していたのだ。

「ナカタ、イナバ、イトイ…。彼らとは対戦経験があったから、それぞれどんなタイプの打者なのか分かっていた。
とてもイージーだったよ。
SKからもらったデータも含め、私が知っていることは他の投手たちにもすべて伝えた」とはサンティアゴ。
4回1/3を投げて2安打無失点と試合をつくり糸井、中田、稲葉の3人から2三振を奪って無安打に封じ込んだ。
さらに日本を苦しめたのが、マスクをかぶったメジャー屈指の名捕手ヤディエル・モリーナ(カージナルス)だった。
サンティアゴやスコアラーからの情報を生かして、テンポの速い投球で侍打線を料理。
試合後には、ご丁寧に「今後の国際大会で多くの代表国が我々と同じ攻め方をすれば、日本はとても苦しめられるだろう」と侍ジャパンへの“警告”まで発した。

ライバルたちが疑問視したのは作戦の成否ではなく、
それが「4番・阿部」の打席で起きたことだった。
プエルトリコ陣営は「我々の野球ではスラッガーが打席に立っている場面で、重盗のサインを出すことはありえない」と首をかしげ、
米スポーツ専門局「ESPN」も「スラッガーを侮辱するかのようなミステリアスな作戦」と評した。
満を持していたはずの情報戦でお株を奪われ、日本が誇る“スモール・ベースボール”が大舞台で世界に笑われたのだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130323-00000015-tospoweb-base

>メジャー経験もなく、くみし易し→4回1/3を投げて2安打無失点

>対戦経験があったから、それぞれどんなタイプの打者なのか分かっていた。とてもイージーだったよ。

>「今後の国際大会で多くの代表国が我々と同じ攻め方をすれば、日本はとても苦しめられるだろう」

>「我々の野球ではスラッガーが打席に立っている場面で、重盗のサインを出すことはありえない」

>「スラッガーを侮辱するかのようなミステリアスな作戦」と評した。

>日本が誇る“スモール・ベースボール”が大舞台で世界に笑われたのだ。
0129無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/24(日) 15:26:21.37ID:3fn8DFFQ
あなたも「コージ」になっている

やはり「将の器」ではなかった。
WBC準決勝のプエルトリコ戦の八回。同点のチャンスで起きた不可解な重盗失敗は、山本浩二監督(66)の「行ければ行け」という中途半端なサインが原因だった。

「あの場面での重盗はあり得ません。山本監督は選手の自主性を重んじるようにみせて、監督が自分の責任を回避したサインとしか思えません。
土壇場で『選手任せ』の山本采配の限界が出てしまいました」(スポーツライター・織田淳太郎氏)

山本監督は「たまたまああいう結果になった。重盗に成功すれば、逆転するチャンスもあった」
と正当性を主張したが、見苦しい。
そもそも選手任せの監督が、どれだけ選手の能力を掌握していたのかすら疑わしいのだ。

「山本監督はカープ黄金時代に抜群のリーダーシップを発揮した名選手ですが、詰まるところ『良き兄貴分』止まり。
チームリーダーと監督では役割や立場、責任の取り方がまるきり違う。
監督は組織を引き締めるため、時には『鬼』に徹することも必要で、『兄貴』のままでは務まらない。
管理職も同じです。現場に気に入られようと、ナアナアの感覚で部下と接する上司ほど、組織をダメにする傾向があります」
(人事コンサルタント・菅野宏三氏)

普段は社員任せでモノ分かりのいいタイプに見えて実は部下のことがサッパリ分かっていない。
サラリーマン社会でもこんな上司を持つと厄介だ。大事な商談で山本監督のような態度を取られたら大変な目に遭う。

アナタの周りにも「コージ」はいないか?思い当たる人は、別掲のチェックリストを参考にして欲しい。

【上司の“山本監督度”チェック】
1/部下との飲み会に進んで顔を出す
2/でも部下の下の名前を記憶していない
3/酔うと「おまえを信頼している」が口グセ
4/ジュリーよりショーケンが好き
5/“アニキ”と呼ばれることに抵抗がない
6/学級委員長または部活の主将を務めた
7/仁侠映画やVシネの世界に憧れる
8/“ひとりランチ”が苦手
9/SMAPの中居クンはどこか憎めない
10/もちろん山本監督に同情している
※半分以上、当てはまればアナタもコージ

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130322-00000005-a_aaac
0130無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/24(日) 18:54:58.52ID:tz509ZZ8
>>128
>日本が誇る“スモール・ベースボール”が大舞台で世界に笑われたのだ。


これいろんな意味で笑えるな
まずWBCは大舞台なんかじゃないし、野球に世界なんてないし
しかも笑われてるし
0131無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/24(日) 20:01:12.30ID:qcuQcnqn
キックオフ!
0132無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/25(月) 13:49:19.66ID:tj+dT8ya
「初歩的なミスなぜ」 外国人記者が見た侍ジャパン

「何であんなことをしたんだ」。
外国人記者達

「驚いたというか、ショックだった」
スポーツ専門局ESPNキャスター、ペドロ・ゴメス

「(3連覇の重圧で焦ったのではないか。日本で報じられている意見に対して)そうは思わない」
聞いた外国人記者全員

「球場が寒くて、体が動かなかったのかな。日本はドーム球場ばかりだから。
それよりも、日本はプエルトリコを買いかぶり過ぎていたのではないか」
ニューヨークの日刊紙、ニューズデーのデービット・レノン記者、他多数

阿部のメジャーの一線級の投手陣だったとの認識について
「メジャーの投手は、セデーニョとJ・C・ロメロぐらいだ。
ロメロはぜんぜんダメで今、所属先がない状態だよ」
「(日本戦では投げなかったが)18歳の投手までいた。
何で日本は打てなかったんだ。投手は全然良くないのに」
スペイン語局のESPNデポルテスのエンリケ・ロハス

日本代表の山本浩二監督による重盗作戦について
「マウンドにいた投手のモーションが大きかった」から重盗を試みたとされるが、
「ヤディエル相手にはどうかな……。打席は四番打者だったでしょ」
ニューヨークのラジオ局WBCSプロデューサーのビト・ビラ

「日本は試合を楽しむよりも、規律を守ることに一生懸命すぎたように見えたよ」
ESPNデポルテスの記者で、元ホワイトソックス、ブリュワーズのベネズエラ担当スカウトだったマイク・フロレス

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO53048890R20C13A3000000/

侍ジャパンの監督、主将と日本メディアによる言い訳を
外国人記者達が完全論破
0134無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/26(火) 01:54:36.18ID:XQeLOskh
日本野球機構(NPB)と全日本軟式野球連盟は25日、
女子小学生の都道府県選抜チームによる全国大会「NPBガールズトーナメント」を8月17〜21日に開催すると発表した。

女子選手にプレー機会を提供し、女子野球界のレベルアップと競技人口拡大を図るのが狙い。
28チーム(東京は2チーム)が出場し、6月28日に組み合わせ抽選を行う。
開会式は東京ドーム、競技は昭島市民球場と三鷹市大沢総合グラウンドで実施する。

http://www.sanspo.com/baseball/news/20130325/oth13032519120000-n1.html

「NPBガールズトーナメント」
0136無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/27(水) 02:44:42.12ID:CkIn6xPb
【野球のツボ】NPBは“世界”と戦ったのか
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/26/kiji/K20130326005480150.html

ベスト4入りを決めて、アメリカに入って
からは、いろんな面で変更、変更が相次ぎ、
「一体どうなっているんだ」とイライラさせられることが多かった。

特に準決勝前日は、そのイライラがピークに達した。
選手の用具がサンフランシスコではなく、ロサンゼルスに送られていたことが判明。
練習は急きょ午後7時からに変更となった。
選手の多くは昼からの練習に備えて起床しており、予定変更がなければ、リフレッシュする時間もしっかりと取れたはずだ。

悪いことは続くもので、時間が変更になった練習を終えると、今度は用意されたバスがバッテリー上がりで動かない。

こうした不手際について、NPBが主催者側に抗議したという話も聞かない。これは残念なことだ。

準決勝で負けてからのバッシングも、想像を超えるものだった。
結果がすべての世界だと理解はしていたが、
雑誌やワイドショーなどでの責任追及の声は、聞くに堪えないような中身のものもある。
このような状況を、球界として放置したままでは、次回のWBCのときに、代表チームのために協力しようとする野球人は誰もいなくなってしまう。


サッカーでは常時、代表チームが置かれ、合宿や練習試合などで、チーム力の向上を
図っている。
人気では日本で一番のプロ野球で、それがなぜ出来ないのか。
(WBCコーチ・高代 延博)

>(渡米後、トラブル続きで)イライラがピークに達した。

>準決勝で負けてからのバッシングも、想像を超えるものだった。

>(サッカーでは出来て)プロ野球でなぜ出来ないのか
0137無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/27(水) 02:53:20.68ID:CkIn6xPb
野村&落合“ボヤキ斬り”WBCのベンチ裏(1)
http://www.asagei.com/12859

 もう一人の御大、落合氏は3月9日の講演会(神奈川県民ホール)で、
聴衆への「WBCを見ている人?」との質問にたくさんの手があがったのを見て、
「何がおもしろくて見てるの?」と皮肉り、こう続けた。
「(延長10回で逆転勝ちした8日の)台湾戦は王(建民)以外のピッチャーが薄いのは明白だから、
9回に同点に追いついた時に勝ちは決まっていた」

> (WBC)「何がおもしろくて見てるの?」
0138無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/29(金) 11:41:57.52ID:Ut+eu9m8
西武・相内は保護観察処分 無免許で29キロ速度超過
 
千葉家裁木更津支部は28日、道交法違反(速度超過など)容疑で昨年12月に摘発、
送致された西武のドラフト2位・相内誠投手(18=千葉国際)を保護観察処分とした。

決定理由で合田章子裁判官は「非行態様や性格、環境などに鑑み、相当期間の保護観察が相当」
としている。相内は昨年12月4日未明、東京湾アクアラインで運転条件を満たさないまま
仮免許で走行中、29キロの速度超過で摘発された。西武は入団手続きを凍結したが、
高校を卒業したなどとして今月10日に入団を発表した。
[ 2013年3月29日 06:00 ]

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/29/kiji/K20130329005498790.html

裁判官は「非行態様や性格、環境などに鑑み、相当期間の保護観察が相当」
0139無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/29(金) 12:34:52.18ID:DSZi5l4N
WBC知らぬ10代女性24.9%
http://shunkan-news.com/archives/4837
ただ、「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)を知らない」
答えた人の割合が最も高かったのも10代(19.7%)です。
特に10代女性は24.9%にも上りました。若い女性の野球への関心のなさがうかがえます。
「知らない」と回答した人のコメントには「知らないというより興味がない」という書き込みが多くあったほか
「どのようなスポーツですか」
「パ・リーグ以外にもうひとつ出来たの?」といった声もありました。


>「パ・リーグ以外にもうひとつ出来たの?」
0140無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/30(土) 23:01:22.79ID:lRc+DHPs
 第85回選抜高校野球大会の大会本部は30日、第3試合で大阪桐蔭の走者が
県岐阜商の捕手に激しくぶつかったプレーを受け、大阪桐蔭の西谷監督を厳重注意とした。

 4―5の9回2死一、二塁で、福森の中前打で二塁走者の峯本が本塁に突入。
返球を受けた神山を体当たりではじき飛ばすとボールはミットからこぼれ落ちたが、
守備妨害でアウトを宣告され、試合終了となった。

 昨年ソウルで行われた18歳以下の世界選手権で大阪桐蔭の森友捕手が体当たりで負傷したことを受け、
危険防止のためのラフプレー禁止を徹底した。
赤井淳二審判副委員長は「一生懸命塁に向かったのは分かるが、捕手は明らかに待ち構えていた。
極めて衝撃の強い接触だった」と説明した。

 グラウンドにしばらく倒れ込んだ神山は試合後
「何が起こったかよく分からなかった。くらくらしたけど大丈夫」と話し、
峯本は「同点に追いつきたくて自然とやってしまった。
捕手には本当に申し訳ない。けががなければと思う」と神妙な面持ちだった。

Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/30/kiji/K20130330005511980.html

注、世界では禁止されてない普通のプレーになります
0141無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/30(土) 23:22:39.72ID:lRc+DHPs
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130329/bbl1303291211007-n1.htm
【編集局から】水増しされたスピードガン

ことしから夕刊フジの野球評論とコラム「当たってコラえて!」をお願いしている金森栄治さんは、
2007年から3年間、故郷のBCリーグ・石川ミリオンスターズで監督を務めています。

石川が主催試合を行う県立野球場に、某人気プロ球団が地方遠征に来たときのこと。
投手陣が軽々と150キロを超える速球
を投げるのを見て、「やっぱり独立リーグとは違うなあ。
うちの投手はせいぜい142、3キロだから」とレベルの違いを痛感したのですが…。

直後にこの球場で石川の投手が投げると、球速表示は147、8キロを連発。
誰の意図で調整されたかは不明ですが、スピードガンが5キロほど水増し表示されるように設定されていたのです。

プロ野球は、きょう29日から新しいシーズンが始まります。
こうした“いきすぎた演出”に惑わされることのないよう、今季もしっかりとした目を持って取材に臨みたいと思います。(運動部・笹森倫)

>某人気プロ球団が地方遠征に来た
>スピードガンが5キロほど水増し表示されるように設定されていたのです。
0142無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/30(土) 23:43:12.72ID:lRc+DHPs
 中日は30日、横浜DeNAに2対4で敗れ、本拠地ナゴヤドームで開幕連敗スタートとなった。
 母校の県立岐阜商が優勝候補の大阪桐蔭を破ってセンバツ8強に進出したことを伝え聞くと、
「県岐商に代わってもらわな」
と冗談を交えつつ会見を締めくくった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130330-00000006-spnavi-base
0143無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/03/30(土) 23:53:42.08ID:lRc+DHPs
3チーム制から4チーム制に再編した日本女子プロ野球リーグは30日、
わかさスタジアム京都で開幕してティアラカップ1回戦を行い、フローラとアストライアが決勝に進んだ。
フローラはディオーネに7―3で逆転勝利。レイアと4―4で引き分けたアストライアは抽選により勝った。

今季はトーナメント戦のティアラカップを23大会実施する予定で、
優勝回数が多い2チームでティアラカップ年間女王を争う。
このほかにアストライアとレイアから選抜した全イーストと、
フローラとディオーネから選抜した全ウエストが対戦するヴィクトリアシリーズを9試合行う予定。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/03/30/kiji/K20130330005512900.html

>今季は4チーム制トーナメント戦のティアラカップを23大会実施する予定
0144無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/01(月) 00:26:29.08ID:NLv2UQRm
744 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/31(日) 22:44:26.41 ID:UmMrQfPR [3/4]
川島『唐揚げなんて、アスリートにはダメなんですよ!』


このやろう…(`・ω´・)
0145無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/01(月) 14:09:59.37ID:vC7wmj8T
691 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/04/01(月) 13:30:50.98 ID:Ia/sQcOc [6/6]
国会図書館って各都道府県にあるん?
0146無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/02(火) 18:41:58.78ID:qtJVqJkH
 4日の阪神3連戦の第3戦に先発予定の中日の新外国人ダニエル・カブレラ投手(31)は1日、
ダッシュやキャッチボールなどで調整すると、メジャーで対戦経験のある元中日の福留封じを宣言した。

 福留との対戦をはっきり覚えていた。「打たれてないでしょ。普通の打者。正直言って典型的な日本人打者だよね」。
福留を挑発した、とも受け取れる口調で不敵な笑みを浮かべた。

 2人は09年に大リーグで3度対戦している。カブレラはナショナルズに、福留はカブスに所属していた。
結果は3打数無安打1三振。はたして福留のイメージとは「ゴロを転がして一塁にダッシュするでしょ。
それが日本人だし、福留も一緒だった」と自信を見せた。

 「どんなピッチングをするか、見てのお楽しみだよ」とカブレラ。メジャー通算48勝の怪腕が敵地で躍動する。


中日カブが福留挑発!メジャーで対戦「典型的な日本人打者」
デイリースポーツ2013年4月2日 7:00
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/headlines/article/20130402-00000018-dal%0A

>「打たれてないでしょ。普通の打者。正直言って典型的な日本人打者だよね」。
>福留のイメージとは「ゴロを転がして一塁にダッシュするでしょ。
>それが日本人だし、福留も一緒だった」と自信を見せた。
0147無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/02(火) 18:48:14.67ID:qtJVqJkH
二宮清純氏「五輪招致を加速させたい狙いあるのでは…」
長嶋&松井氏に国民栄誉賞
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/01/kiji/K20130401005525120.html

 ▼スポーツジャーナリストの二宮清純さんの話
 長嶋茂雄さんは「巨人、大鵬、卵焼き」が流行語になった、高度成長期のシンボルのような存在。
大鵬さんは亡くなってからの国民栄誉賞授与だったので、長嶋さんには元気なうちに受け取ってほしいという配慮が働いたのだろう。
松井秀喜さんと一緒に選ばれたのは、2人の「師弟愛」の美しさを強調したいという思いが政府側にあるのだろう。
同時に、五輪の東京招致に官民一体で取り組んでいる中、アテネ五輪予選で代表チームを指揮した長嶋さんに賞を贈ることで、招致活動を加速させたいという狙いもあるのではないか。

二宮清純氏
アテネ五輪予選で代表チームを指揮した長嶋さんに賞を贈ることで、
招致活動を加速させたいという狙いもあるのではないか。
0148無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/02(火) 18:58:07.67ID:qtJVqJkH
 済美(愛媛)の安楽智大投手(2年)が米メディアに“反論”した。
 済々黌との3回戦後、2試合で計391球を投げた球数について米野球専門誌のベースボール・アメリカが
「世界で最高の16歳投手の1人だが、正気のさたではない球数」と報道した。
この日は138球。3試合で計529球となった安楽は試合後、「投げすぎという印象はない。日本の野球はそういうもの」と、きっぱりと話した。
http://www.daily.co.jp/baseball/2013/04/02/0005865742.shtml

米野球専門誌のベースボール・アメリカが
「世界で最高の16歳投手の1人だが、正気のさたではない球数」

済美(愛媛)の安楽智大投手(2年)
「日本の野球はそういうもの」
0149無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/02(火) 19:22:39.69ID:qtJVqJkH
 今シーズン新たに海を渡った2人の日本人内野手、ジャイアンツの田中賢介も、アスレチックスの中島裕之も、やはり内野守備で苦しんでいる。

 なぜ日本人内野手は、ことごとく守備で苦しむのか。

 '07年から'10年までメジャーでサード兼二塁手としてプレーした岩村明憲(ヤクルト)はこう語る。

「まず、基本姿勢がぜんぜん違うんです。
日本人の場合は、左足が若干前で捕球する。でも、アメリカの内野手は、右足が前なんです」

 メジャー様式のメリットを岩村はこう説明する。

「右足を前にして捕った方が、(左手にはめた)グラブを動かせる範囲が広くなる。
イレギュラーして差し込まれても、大きくグラブを引けるんです。

 「天然芝はより足を使わないとダメ」と松井稼頭央。

 「天然芝は、人工芝の感覚でいくと打球に合わせられないことが多かった。
その点、人工芝だと、少々合わなくても捕れちゃうんですよ。
天然芝はいつイレギュラーするかわからないので、より足を使わないとダメ。」

 そもそも日本における基本は、きれいにならされた土や人工芝での基本であって、天然芝は想定されていない。

 日本では、小さい頃から、体を正面に向け、両手で捕球するよう教え込まれる。
捕れなくとも、体で止めることができるからだ。
「バックハンド」で捕ろうものなら、「百年早い!」などとののしられるのがオチだ。
体を横に向け、バックハンドで捕れば簡単に捕れるというのに。

(「野ボール横丁」中村計 = 文)

田中賢介、中島裕之でもやはり無理!? MLBで日本人内野手が苦しむ理由。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130328-00000001-number-base

(メジャーは)基本姿勢がぜんぜん違うんです。
日本人の場合は、左足が若干前で捕球する。でも、アメリカの内野手は、右足が前なんです。
右足を前にして捕った方が、(左手にはめた)グラブを動かせる範囲が広くなる。

天然芝は、人工芝の感覚でいくと打球に合わせられないことが多かった。
その点、人工芝だと、少々合わなくても捕れちゃうんです

そもそも日本における基本は、きれいにならされた土や人工芝での基本であって、
天然芝は想定されていない。
0150無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/02(火) 23:55:46.59ID:TmHzXRod
野 w
0151無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/03(水) 01:18:53.30ID:Z/wPHNJo
セ・リーグ 阪神4―3中日 (4月2日 京セラD)

地元・大阪に戻って関西人のノリも戻ってきた。
ホーム開幕戦となった京セラドームでの中日戦。
サヨナラ勝ちのヒーローとなり、お立ち台に上った阪神・西岡は舌は滑らかだった。

「ただの“いいとこ取り”ですね。
それまでは打てへんし、エラーするし、何をやっているか分からんかったですから。
最後のヒットでチャラですかね」。

インタビュアーから阪神ファンへのあいさつを求められると
「こんにちは!2年間の“アメリカ旅行”から帰ってきた西岡です。
命懸けで阪神のために頑張ります」。

そこまでは4打数無安打、しかも4回には失策もあった。

ロッテからポスティングシステムで米大リーグ、ツインズに移籍したが、
ケガもあって思うような結果を残せないまま帰国。
「(アメリカから)本当に申し訳ない結果で帰ってくることになりましたが、
阪神のために命をかけて頑張ります」と宣言。
西岡の、阪神の反攻が始まる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/02/kiji/K20130402005533500.html

>「こんにちは!2年間の“アメリカ旅行”から帰ってきた西岡です。」
0152無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/03(水) 01:29:48.26ID:Z/wPHNJo
阪神の注目ルーキー・藤浪晋太郎投手(18)が31日のヤクルト戦(神宮)に先発。
敗戦投手となったものの、6回で7奪三振、自責点1という力投で大器の片鱗を見せたが、
藤浪にとってヤクルトは因縁の相手になりそうだ。
発端は開幕前日の28日にヤクルトの印象を聞かれた藤浪が
「右打ちなど一つのことをチームで徹底してくる。
極端に言えば『高校野球チック』」と答えたことだ。

酷評するつもりは全くなく“チームプレーに徹する手ごわい球団”という意味だった。
しかし、ヤクルト側は「高校野球チック」という言葉に敏感に反応。
「高校野球なんでしょ、ウチは。だったらその恐ろしさを見せる」(ある選手)と激怒した。
雄平の一発は意地だろう。

しかも、ヤクルトの反撃はこれからが本番だ。
現在のローテーションなら今後、5月中旬の交流戦までに藤浪はヤクルトと3度対戦する。
この日程を見据えて燕ナインはこの日の対決で藤浪を徹底分析。
「対策が見えた」(ある選手)と手応えをつかんだ。

具体的には「投げ下ろして角度があるかと思ったけどそうでもなかった。
スリークオーター気味に投げて球がホップしてくる」
「両サイドのボールが微妙に動く。手を出すとゴロになる」
「クイックは速いけど、左足を大きく上げるのでスタートが切りやすい」――。

丸裸にされた藤浪。嫌な相手を怒らせた。


東スポweb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000014-tospoweb-base

>(ヤクルトは)極端に言えば『高校野球チック』と答えたことだ。

>ヤクルト側は「高校野球なんでしょ、ウチは。だったらその恐ろしさを見せる」(ある選手)と激怒した。

>(史上最速先発高卒ルーキーに)恐ろしさを見せる→6回で7奪三振、自責点1
0153無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/03(水) 11:09:40.09ID:Z/wPHNJo
江本孟紀「アメリカは優秀な日本に学びなさい、松坂は投げさせてもらえず故障した」

アメリカに憤慨パート
>アメリカの勉強不足と自分達の基準でモノを言うという傲慢さに呆れる。

>球数を投げないのがいかにも科学的で、スポーツ医学的にも自分達が優れているということを押し付けてくる。

>日本の高校野球ついて大きなお世話だと反論してやるべきだ!

>アメリカは肩肘を壊している故障者選手が今の考え方でいないのならまだしも、相変わらず故障者がいるではないか!

>投げられた投手を批判するなと言っているのだ!

アメリカに上から提言パート
>一度アメリカの若者達や指導者も日本の高校野球の練習やピッチングの技術などを勉強しに来たらどうか?

>何故16歳の少年がこれだけの球を投げられるのか科学的に証明し研究してみれば?

>安楽投手のこの強い肩とスタミナが何故優れているのかを研究して、是非日本にも学びなさい

>日本の高校野球を含めて、少年野球などの指導者、監督、コーチの優秀さも見習うことを勧めたい。

>球数制限だの球児の肩肘などの故障等を心配する前に、自分達の心配をしろと言いたい。

野球脳ファンへの言い訳、洗脳パート
>みんながみんな投げている訳じゃないのだから。

>ただ何もみんなに安楽投手のように投げるべきだとは言っているのではない。

>元々連投のきく地肩の強いタイプがある。
そして故障しにくい美しいフォームが出来ていること。
それを作る為の練習方法などによって強靭な足、腰、肩が作られる。
そして最後は手首・握力のパワーが連投できる元だ
この安楽投手がそれに当てはまるのではないか?!

>いずれは投げられなくなるし、年齢的なものもある。いつまでも投げられないのも当たり前だ!

>その証拠に安楽投手は今日も堂々と投げて勝っているではないか!

キチガイ理論、最終結論
>健康の為に投手をやっている訳じゃなく、肩肘など故障をするかもしれないリスクを、
勝利という代償を得て戦いプレーするのだから、あれもダメ、これもダメ等と
他人がとやかく言うべきじゃない。

>故障して肩を壊すから止めろということは無責任でしかない。
本人が納得し、決めることなのだ!

http://news.livedoor.com/article/detail/7557556/
0154無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/03(水) 17:24:56.99ID:Z/wPHNJo
<センバツ高校野球:浦和学院17−1済美>◇3日◇決勝

済美(愛媛)のエース安楽智大投手(2年)が優勝を逃し、悔し涙を流した。

浦和学院(埼玉)との決勝戦。
2回に1点を先行したが、5回に8長短打を浴びせられ大量7失点。
6回109球で降板し、7回からは一塁の守備に就き、8回にベンチに退いた。
試合後、三塁側アルプス応援団へ、天を仰ぎ、涙を流しながらあいさつ。

初出場で優勝した04年センバツの再現はならず、準優勝に終わった上甲正典監督(65)は
「5回は安楽の集中力が欠けていた。そのミスを逃さない浦和学院はさすが」と相手をほめた。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130403-1107013.html

3/26 232球
3/27
3/28
3/29
3/30 159球
3/31
4/01 138球
4/02 134球
4/03 109球

>5回は安楽の集中力が欠けていた。
0155無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/03(水) 18:43:18.63ID:Z/wPHNJo
阪神タイガース山田修嗣営業部長
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/130303/wsp13030312000005-n3.htm

−−今季の課題は
 「甲子園球場には昨季も約300万人のお客さんが来ていただいている。
スタンドは盛況だが、さらに新しいファン、特に子供のファンを増やしていく努力をしていきたい」

−−その理由は
 「球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている。
今年はJリーグができて20周年になる。サッカーに親しんだ世代が親になってくる。
地域でも少年野球は根強い人気があるが、公園を見ると、野球をして遊んでいる子供がいない。
そこには危機感があって、子供に野球に興味を持ってもらいたい。
甲子園にお越しいただいたら『また見たい』と思ってもらえると思うし、
新しいお客さんに野球を好きになってもらい、ファン層を拡大したい」

>さらに新しいファン、特に子供のファンを増やしていく努力をしていきたい

>球場にお越しいただいているお客さんの年齢が上がっている

>今年はJリーグができて20周年になる。サッカーに親しんだ世代が親になってくる

>公園を見ると、野球をして遊んでいる子供がいない。そこには危機感があって
0156無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/04(木) 18:25:36.66ID:dKxNAUeC
新小学1年生が「なりたい」職業&親が「就かせたい」職業  [2013/04/04]

ランドセル素材として知られる「クラリーノ」の製造・販売メーカーであるクラレでは、この春小学校に入学する子どもとその親に、
「将来就きたい職業」「就かせたい職業」を調査した。集計総数は男女各2,000人とその親。

調査結果によると、今年の男子の第1位は「スポーツ選手」(27.2%)で、同社が調査を始めた1999年から15年連続の1位となった。
以下、「警察官」(9.6%)、「TV・アニメキャラクター」(7.0%)、「運転士・運転手」(6.2%)、「消防士」(4.9%)とつづいた

http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/mamapicks/2013/04/1.html

kuraray|将来就きたい職業|クラレアンケート
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2013/pdf/2013data.pdf
■調査結果より(6頁)
・男の子は親子ともにサッカー人気が続く
「スポーツ選手」になりたいと答えた男の子の内訳は、サッカー(66.4)、野球(19.3)の2大競技で大半を占めます。
昨年より両者の差はわずかに縮まりましたが、依然として50 ポイント近 い差 が付 いています。
親の方は、昨年サッカーが野球を逆転し、今年もその勢いのままサッカーが上位となっています。
サッカーは過去最高の37.2%、野球は過去最低の23.8%。
世界の大舞台で活躍するサッカー選手が増え、大人の目にもサッカーの方 が魅 力 的 と映 っているようです。

>「スポーツ選手」になりたいと答えた男の子の内訳は、
>サッカー(66.4)、野球(19.3)の2大競技で大半を占めます。
0157無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/04(木) 22:56:15.94ID:dKxNAUeC
巨人・高橋由伸外野手が4日のDeNA戦(横浜スタジアム)で負傷し、ベンチに退いた。
六回に中前にはじき返し、中堅・荒波が捕球できずに後ろにそらす中で全力疾走した。
だがその途中に左ふくらはぎを痛め、二塁ベースを踏んだ直後にもん絶。
三塁ベースの手前で倒れ込んだ。すぐに代走が送られた。

原監督らが駆け寄り心配する中で、担架で運ばれた高橋由は、
試合中に車いすで移動し、車で病院へ向かった。軽症ではないもようだ。

http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2013/04/04/0005873376.shtml

全力疾走
もん絶
三塁ベースの手前で倒れ込んだ
0158無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/06(土) 17:26:55.59ID:NYLJ2lDh
【野球/MLB】成功したのは井口だけ…日本人内野手は海を渡っちゃいけない!

今季も日本人内野手がメジャーで活躍することは難しそうだ。

アスレチックスの中島裕之(30)
開幕を故障者リスト(DL)で迎えることに。
15日間のDL入りが明けたところで、マイナー落ちもある。

ジャイアンツの田中賢介(31)
オープン戦19試合で一塁以外の内野は全て守り、7失策。
マイナーでのスタートとなった。

昨季、マリナーズを解雇された川崎も、ブルージェイズとマイナー契約。

過去にも岩村(現ヤクルト)や松井稼(現楽天)といった球界を代表する内野手が海を渡ったが、
成功と呼べる活躍をしたのは井口(現ロッテ)くらいのもの。
それでもレギュラーとして活躍したのは実質2年間だ。
なぜ、日本人内野手はメジャーで活躍できないのか。

メジャーリーグに詳しいスポーツライターの友成那智氏は「打撃ではパワー不足が挙げられます」とこう話す。

「最近のメジャーの内野手は最低限のパワーと打撃力がないと、スタメンでは起用されません。
田中や川崎など、小技がうまいタイプがスタメンで起用されることはまずありません」

守備でのネックは何か。
「ひとつは身体能力。
特に、現在メジャーの二遊間に多い中南米系の選手に比べると、敏捷性、瞬発力で劣っているので守備範囲が狭くなる。
捕球してから送球するまでも遅い。メジャーでは日本のグラブよりもポケットの浅いものを使う内野手が多い。
それこそ、ボールを『捕る』のではなく『止める』という感覚。
いちいちグラブに手を突っ込んで投げるとその分、送球が遅れますからね」

そして、こう続ける。

「米国では子供の頃から複数のスポーツを経験させることが多いのも無関係ではないでしょう。
とっさの場面でいかにケガをせずによけるか、という反応や考え方が他のスポーツを通じて身に付いているのです。
少なくとも、小学生から野球一筋でやってきた日本人にはない発想。」

今後、海を渡ろうと思っている日本人内野手は、考え直した方がいい。

(了)
http://news.livedoor.com/article/detail/7568971/

>今後、海を渡ろうと思っている日本人内野手は、考え直した方がいい。
0159無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/06(土) 17:32:06.36ID:NYLJ2lDh
【MLB】イチロー、3戦連続無安打で打率1割切る「もう神戸も超えちゃった。福岡目指す」 NYY3-8DET [4/6]
ア・リーグ ヤンキース3―8タイガース (4月5日 デトロイト)

 ヤンキースのイチローは5日、デトロイトでのタイガース戦に「7番・左翼」で出場し、
4打数無安打に終わった。

 開幕戦で1安打を放ったが、これで3試合、13打席連続無安打のイチロー。
4回1死一、二塁の好機はニゴロ、9回の最終打席も右飛と見せ場なしの1日だった。

 打率は1割を切り、7分7厘となったことに「もう神戸(の市外局番078)も超えちゃった。
077ってどこですか。福岡(092)目指して頑張るわ」と口調は冗談だったが、
チームも故障者続出で1勝3敗と開幕からつまづいた形となった。

 「自虐的な話になりますけど、どっちかというと僕が巻き込んでいる感じじゃないの」と
自身に当たりが出ないことも、チームが上昇しない原因の一つではないかと分析した。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/06/kiji/K20130406005555890.html

> 打率は1割を切り、7分7厘となったことに
>「もう神戸(の市外局番078)も超えちゃった。」
0160無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/07(日) 05:00:13.46ID:ekWAZxxg
おまけの中身が知りたくて――。浜松市東区内のショッピングセンターで、
ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、はさみで切り込みを入れたとして、
浜松東署は6日、無職、(記事に実名)容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。

同署によると、容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。
同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。
それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。

http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201304060298.html

>無職、51歳
>「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。
0161無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/09(火) 00:25:18.10ID:/ESJJ22n
侍ジャパン、11月の国際試合行わず…日本野球機構(NPB)理事会で決定

日本野球機構(NPB)の理事会と12球団の実行委員会が8日、東京都内で開かれ、
理事会では11月の実施を検討していた日本代表「侍ジャパン」の国際試合は行わないことを決めた。
侍ジャパンの事業展開や試合形態も固まっていないことから断念した。

また、日米大学野球などアマチュアの4大会で侍ジャパンのユニホームを着用してもらうことが承認された。
NPBの下田邦夫事務局長は「侍ジャパンをアマを含めた各年代に広げ、球界の発展につなげたい」と話した。

実行委では、プロ経験者が学生野球資格を回復するための研修制度に加え、新たに指導者育成制度を設けることを決めた。
セ・リーグが提案した交流戦の日程短縮については、パ・リーグが現行通りを主張し、継続審議になった。【鈴木篤志】

毎日新聞 2013年04月08日 20時45分
http://mainichi.jp/sports/news/20130409k0000m050057000c.html

>11月の実施を検討していた日本代表「侍ジャパン」の国際試合は行わないことを決めた。
>侍ジャパンの事業展開や試合形態も固まっていないことから断念した。

4年40億の侍ジャパン商法の頓挫
40億を盲信してWBCに参加した銭ゲバ選手会w
0162無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/09(火) 16:40:51.89ID:/ESJJ22n
http://n2.upup.be/f/r/RxCjk2Ze6M.jpg
中国新聞
読者投稿欄、写し

野球への憧れ育んで   公務員 56歳

 私の娘が二分の一成人式を迎えるというので、小学校に行き、その様子を見学した。
 式は予想以上に厳かに進行され、いよいよ最後、児童一人一人が将来の夢を語る場面が始まった。
 私は特に、男児たちの夢に注目して聞いていたところ、なんと、半数以上が「サッカーの選手になりたい」と語った。
 「野球選手になりたい」と語った男児は、一人もいなかったことにがくぜんとした。
 私の小学生時代は、周りはほとんどカープファンで、「将来は野球選手になりたい」と語る少年が多かったように記憶している。
 現在、サッカーが野球より圧倒的に人気があるいう事実は、五輪競技から、野球が除外されたことからもうなずける。
 そこで、少年野球の指導者の方へ、一人でも多くの少年が「将来は野球選手になりたい」と思えるような指導や、環境づくりに努めていただきたい。
 筋書きのない、素晴らしいドラマの楽しさを、少年たちに伝えてほしい。

(広島市安佐南区)

>「野球選手になりたい」と語った男児は、一人もいなかったことにがくぜんとした。
0163無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/10(水) 16:17:03.94ID:QeDLNgQK
【野球/NPB】横浜DeNA・梶谷、ベースカバー怠り2軍落ち決定…中畑監督「プロのレベルではない」[04/09]

▽中畑監督(三回の守備でベースカバーを怠った梶谷の2軍落ちを決め)
「大チョンボ。プロのレベルではない」

[ 2013年4月9日 22:35 ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/09/kiji/K20130409005578930.html


・2013-0409 横浜、平凡なショートゴロでランナー2人生還を許す - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=jbjHp6uhos8


5 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/09(火) 23:42:41.95 ID:Os5C1LHQ0
何で2塁手は居なかったの?

25 名前:しなこ ◆HxwwcPIeL1MJ :2013/04/09(火) 23:56:34.61 ID:ctuwc+UM0
>>5
1塁投げればスリーアウトだから2塁手はベンチ向かってた

47 名前:名無しさん@恐縮です :2013/04/10(水) 00:08:01.54 ID:VJ+ziRfYO
中継のカメラマンもビックリしてるなこれ

49 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/10(水) 00:09:19.96 ID:rddzBlbF0
内野手がプレイ切れる前にベンチに帰ろうとするとか客前でふざけてんの?

53 名前:名無しさん@恐縮です :2013/04/10(水) 00:09:33.03 ID:WBe0g8G4O
プロのレベルにない選手を起用する方が悪いのでは?
そもそもミスするまで気付かないとかどんだけのんびりしてるんだよ

68 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/10(水) 00:21:11.35 ID:3uEm2c4VP
記録はショートのフィルダースチョイス?

75 名前:名無しさん@恐縮です :2013/04/10(水) 00:26:04.79 ID:1ywhES0w0
>>68
ショート前への2点タイムリー内野安打
0164無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/10(水) 18:37:01.66ID:QeDLNgQK
モテ男、巨人・坂本に群がる女たち
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130403-00000009-sasahi-base

 巨人の坂本勇人(24)のパーソナルブック『だから僕は、笑顔になれる』(主婦と生活社)が、2月の発売以来、
4刷り5万部と野球選手としては異例のベストセラーになっている。

※週刊朝日 2013年4月12日号

>4刷り5万部と野球選手としては異例のベストセラーになっている。
    
0166無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/11(木) 07:21:27.34ID:ZFPL52eN
<この日もロッテ ホワイトセルが3連発>
「今年はボールが飛ぶ」「こっそり前のボールに戻ったんじゃないか」こんな声が選手や関係者から噴出している。

あれだけ「飛ばない、飛ばない」と打者が嘆いていたのがウソのように、7日は5試合で計17本塁打が乱れ飛んだ。
神宮で8発、東京ドームで5発など、季節外れの花火大会である。
この日(8日)もKスタ宮城で、ロッテのホワイトセルの3連発を含む4本塁打が飛び出した。

統一球が導入された11年度から本塁打数は激減。
10年はセ・パ両リーグ合わせて1605本だったが、
11年は666本の大幅減となる939本。
昨年は881本とさらに減った。
ところが、今年は50試合ですでに計72本(8日現在)。
このままいけば、年間1244本ペースの計算になる。

<「音が違う」「こすっても入る」>
特に巨人にその傾向が顕著に表れている。導入前の10年はチーム本塁打226本で、ボールが変わった11年は108本。
昨季は94本に激減した。
それが、今季は開幕8試合で両リーグ最多の13本。年間234本ペースで打ちまくっている。
原監督は「コーチがバットを振り込ませた結果」と説明するものの、本当に振り込んだだけが理由なのか。

巨人の川相ヘッドコーチ
「飛ぶボールに戻ったように見える? それはボクら(巨人)の管轄ではない。NPB(日本野球機構)でしょう。
(バットに)当たるまでがボクらの仕事だから」

村田打撃コーチ
「ボールが飛ぶ? そうか?そう見える?」

某主力選手
「ボクが言ったって言わないでくださいよ!」と前置きしながら、こう言った。
「どう見ても今年のボールは飛ぶでしょ。打球が伸びますから。飛ぶボール時代の打感に近い感じ。明らかに変わってます」

橋上戦略コーチ
「今年は当たった時の音が違うよね。カーンと乾いた高い音がするでしょ? 前の
(飛ぶ)ボールに近い音だよね」

中日の中継ぎ投手の武藤
「反発が大きい。去年とは明らかに音が違う。当たった時に甲高い音がするんですよ」

ヤクルトの4番・畠山
「ちょっと飛ぶなあという感じはする」

ヤクルトの中村捕手
「何でこんなに飛ぶんだろうって、選手の間でも話題になっています。
守っていても、こすった打感であんなに飛ぶのかと思う。変わったなと感じたのはオープン戦からですね」

DeNAの高城
「今年はありえないくらいボールが飛んでいる。飛距離が伸びた。
打撃練習では、ボクでもスタンドにボールがボンボン入りますからね」

http://news.livedoor.com/article/detail/7579028/

>特に巨人にその傾向が顕著に表れている。
>導入前の10年はチーム本塁打226本で、ボールが変わった11年は108本。昨季は94本に激減した。
>今季は年間234本ペースで打ちまくっている。
>原監督は「コーチがバットを振り込ませた結果」
0167無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/12(金) 19:18:48.48ID:wFF1JSNT
プロ野球選手はいつからこんなにひ弱になったのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000004-nkgendai-spo

 これでプロのアスリートといえるのか。
4日、巨人の高橋由が左ふくらはぎ肉離れで負傷退場すると、5日には阪神の新井良が左太もも裏の軽度の肉離れ。
6日にはソフトバンクの松中が右ふくらはぎを故障し、3人とも戦線離脱した。

 彼らがケガをしたのはいずれも走塁中。疲労がたまる夏場ならともかく、まだ開幕3カード目である。
この時期に走っただけでケガをするなんて、みっともないことこの上ない。
トレーニング方法や栄養学が飛躍的に向上、発達している中、なぜ最近の野球選手はケガばかりするのか。


 ケガばかりしている選手は、アタマの中身から変えた方がいい。

>プロ野球選手はいつからこんなにひ弱になったのか
0168無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/12(金) 19:33:08.10ID:wFF1JSNT
黒人選手、大リーグで減少
http://www.daily.co.jp/newsflash/mlb/2013/04/12/0005893163.shtml

米大リーグの開幕時の出場登録選手に占めるアフリカ系米国人の割合が近年減少し、
今季は8・5%であるとニューヨーク・タイムズ紙などが伝えた。
同紙によると最多だった1986年には19%だった。
危機感を持つセリグ・コミッショナーは関係者による委員会を設置し、10日に問題を協議。
「何が原因で今後何が必要なのか明らかにしたい」と話した。

9日に通算2千安打を達成したタイガースのハンターは「大学フットボールやバスケットボールの方が奨学金の全額支給が多く、人気がある」と黒人の野球離れを懸念
する。(デトロイト共同)

米大リーグの出場登録選手に占めるアフリカ系米国人の割合が近年減少し、今季は8・5%
黒人の野球離れに危機感を持つセリグ・コミッショナ
0169無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/12(金) 19:48:46.69ID:wFF1JSNT
【楽天】「かっこいい」夏用ユニ発表 4月12日(金)14時2分配信

楽天は12日、夏季に着用するユニホーム「TOHOKU GREEN」のデザインを発表した。

「東北の緑が変わることなく、美しくあり続けることへの願い」をテーマに、
常に変わらないという意味を持つ「常盤色」を使用。
福島、岩手、秋田、山形で行う1軍戦と7月26日〜8月25日にKスタ宮城で行う試合で着用する。
発表会でユニホームを着た銀次内野手(25)は
「個人的に緑が好きなので、すごく心が和みます」と笑顔を見せ、
田中将大投手(24)は
「かっこいいなと思います。1つでも多く白星を積み重ねられるように頑張りたい」と話した。

また、球団はレプリカユニホームを来場者にプレゼントすることも発表。
7月26日からのロッテ3連戦(Kスタ宮城)で、各試合先着2万人にプレゼントする。

Yahoo!ニュース(日刊スポーツ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130412-00000026-nksports-base
夏季着用「企画ユニホーム」を披露する楽天銀次(左)と田中
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130412-00000026-nksports-000-1-view.jpg
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130412-643055-1-L.jpg

>「TOHOKU GREEN」
0170無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/15(月) 09:18:41.16ID:1lt96EmG
世界野球ソフトボール連盟
0171無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/18(木) 16:55:51.60ID:Sq1I+rkD
試合終了後、中日高木守道監督は勝ってもブチ切れた。ハイタッチを終えると突然、怒声を上げた。

高木監督 うるせえ!バカヤローっ!

にらみ上げた矛先は一塁ベンチ上の男性ファン。

男性ファン おい高木、何考えてんだ! なんで山内を完投させないんだ!

高木監督 降りて来いっ!

指招きまでして烈火のごとくケンカ腰。松永監督付広報が「行きましょう!」と慌ててその背中を押し、会見室へ。

ソース:日刊スポーツ(2013年4月15日9時23分)抜粋
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp1-20130415-1112630.html

中日、高木監督
(観客に)うるせえ!バカヤローっ!
降りて来いっ!
0172無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/19(金) 21:54:23.73ID:+UPgtExS
919 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/04/19(金) 14:55:25.60 ID:I2NthqVq
http://www.sanspo.com/geino/news/20130419/sot13041905020000-n2.html

936 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/04/19(金) 15:32:38.58 ID:K3fjZCm/
>>919
数世紀前の死海文書じゃね

937 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2013/04/19(金) 15:38:13.62 ID:tLSWRl73
死球文書か
0173無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/20(土) 07:44:07.63ID:Frkp6WUf
本当にやる気なのか?
巨人と阪神が、来季開幕戦を米国で開催するプランが持ち上がっている。

莫大(ばくだい)なコスト、観客動員、スポンサーなど課題は山積。
巨人の桃井恒和球団社長(66)に改めて聞いてみた。(宮脇広久)
「開催決定ではない。検討してみて赤字になるなら行かない。
一番の問題は費用。クリアするのは簡単ではない」

日本のプロ野球は米国より歴史が浅く、一般の米国民からはレベルが低いと認識されている。
在留邦人が多い地域とはいえ、動員に結びつくかは分からない。

 費用は膨大、入場料収入は未知数、それでも赤字はご法度ならば、スポンサー獲得に望みを託すしかない。

しかし桃井社長は「複数のスポンサーを募ることになるだろうが、開催が決まってから探し始めたのでは遅い。
かといって、スポンサーを決めたあとで“やはり採算がとれないので開催しません”というわけにいかない」と厳しい表情を浮かべた。

ZAKZAK:
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20130419/bbl1304190708000-n1.htm

巨人、桃井恒和球団社長
「検討してみて赤字になるなら行かない。」

「スポンサーを決めたあとで“やはり採算がとれないので開催しません”というわけにいかない」
と厳しい表情を浮かべた。
0174無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/20(土) 13:15:37.42ID:L+nE77BR
3.8%の垂直落下
0175無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/23(火) 13:30:41.43ID:k7vVj3Qn
元WBC王者
0176無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/24(水) 06:46:03.20ID:Sp8/JqhI
【MLB】イチローが「おなじみポーズ」をとってる最中にボールを投げられ慌ててバントしたプレーが話題に

この一戦に7番ライトで出場したイチローは、4打数ノーヒットに倒れ、打率を.200に落とす結果となった
0177無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/04/26(金) 02:55:37.82ID:a/jIIXQw
【野球/NPB】広島・今村がヤジに激怒、「降りて来いや」

<ヤクルト8−7広島>◇25日◇神宮

広島が今季2度目のサヨナラ負けを喫した。
試合後には、7回にバレンティンに逆転3ランを浴びた今村猛投手(22)が、痛烈なやじにしびれを切らし

「降りて来いや」と怒鳴る一幕もあった。

23日の同戦でもバレンティンに決勝適時打を許し2試合連続の救援失敗となったが「結果がすべてです」とうなだれた。
野村謙二郎監督(46)も「投げて結果を出したいと思っているんだろうけど、自信がないんだろうか」と案じていた。

日刊スポーツ 4月26日(金)0時35分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130426-00000004-nksports-base
0178無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/07(火) 23:47:40.26ID:1U6Tudk3
***
0179無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/14(火) 16:28:53.51ID:rJoPpYCd
ベンチ外のキャッチボールを禁止に プロ野球実行委員会で通達

日本野球機構(NPB)は13日、東京都内で実行委員会を開き、野球規則を順守するため、
試合中に投手や野手がベンチを出てキャッチボールするなどの準備運動を禁止することが通達された。
来季からの実施に向け、今季のオールスター戦後から2軍戦で試行する。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/13/kiji/K20130513005798430.html

球場でもキャッチボール禁止w
0181無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/21(火) 22:10:34.26ID:843HDt4m
プロ野球で今週最大のトピックは、日本ハムの投打二刀流ルーキー、大谷翔平投手(18)の1軍投手デビューだ。
初先発登板となる23日のヤクルト戦(札幌ドーム)の前売り券の売れ行きは上々だ。

だが盛り上がる北の大地とは対照的に、全国的な“大谷熱”は冷めつつある。
開幕当初は大型新人の1軍ベンチ入りを受け、ソフトバンクを迎えた本拠地開幕第2戦(4月6日)をフジテレビ系が、
第3戦(同7日)をTBS系がそれぞれ地上波で生中継。「球団始まって以来の破格の扱い」と関係者が驚くほどの注目度だった。

ところが第3戦はショッキングな数字が出た。大谷が「8番・右翼」で先発し、1打席目に安打を放ったというのに、
関東地区の視聴率はわずか2・6%(ビデオリサーチ調べ)。NHK総合が同時間帯に中継した楽天−ロッテ戦よりも低い数字で、
TBS関係者も「こんなに世間の関心が低いとは…」と青ざめた。結局、これがほかのキー局も大谷への見方を改める契機となった。

今のところ、23日の投手デビュー戦を関東圏の地上波で中継する予定はない。“大谷熱”が再沸騰するような快投が見られるだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000012-ykf-spo

>TBS関係者「こんなに世間の関心が低いとは…」と青ざめた。
0182無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/24(金) 11:15:33.22ID:ANJlHh2d
中島の昇格は見送り 走攻守に不安を残す

故障者リスト(DL)入りしているアスレチックス中島裕之内野手(30)が
23日(日本時間24日未明)、3Aに降格した。
開幕直前の3月27日に左太もも裏を痛めてDL入りし、今月3日から傘下3Aサクラメントに合流。
22日にリハビリ規定で認められる20日間の調整を終え、所属先の決定を求められていた。
これまではメジャー25人枠でのリハビリ調整だったが、その枠から外れた。
3Aでは13試合に出場して打率2割6分5厘、0本塁打。
まだ走攻守に不安を残す部分があり、ビーンGMらア軍首脳陣は3Aで調整を続けるべきと判断したようだ。

ア軍はこの日、メジャー40人枠に残したままオプション権を行使し、中島に3Aへの正配属を通告。
前日のニューオーリンズ戦は「2番遊撃」で出場し、4打数2安打でリハビリ調整を打ち上げたが、
試合後は「何も言われていない」と不安な心境を吐露。あらためてマイナーからメジャー昇格を目指すことになった。 [2013年5月24日7時46分 紙面から]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20130524-1132027.html

DL外れた中島 メジャー合流ならず、3Aで調整継続
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/24/kiji/K20130524005867570.html
マイナー戦の試合前に守備練習するアスレチックス・中島 Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/24/jpeg/G20130524005868030_view.jpg

>3Aでは13試合に出場して打率2割6分5厘、0本塁打。
>走攻守に不安を残す
0183無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/27(月) 10:31:49.23ID:bA3U2iq8
【野球】巨人・村田、1回限りで懲罰交代 原監督「心技体ともに準備できていない」

交流戦 巨人5―5オリックス (5月26日 東京D)

巨人の村田が2回の守備に就く前に交代させられた。
1回2死無走者から先制点につながる失策。
直後の攻撃では2死一、二塁で3球三振に倒れた。
原監督は「心技体ともに準備できていないという判断」と厳しかった。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/26/kiji/K20130526005885460.html
0184無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/28(火) 08:58:46.44ID:md0TU78V
報道ステーション

IOC幹部 「以下に当てはまる競技はいらない」

・近代化してない
・同じ事の繰り返しに見える
・時間が長い
・世界的な"視聴率"が低い
0185無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/28(火) 09:06:54.39ID:md0TU78V
NEWS ZEROより

108 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが :2013/05/27(月) 23:25:52.32 ID:Rfv1dCYe
アメリカのスポーツサイトのアンケートで
五輪に復活してほしい競技の割合。
順位はレスリング、スカッシュ、空手、野球の順番

119 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/05/27(月) 23:27:17.76 ID:E8MZu9An
>>108
レスリングが41.8
ダイスポが4.7

112 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] :2013/05/27(月) 23:26:02.36 ID:domWVwI8
野球の母国アメリカの支持率

4.7%
0186無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/28(火) 19:49:12.38ID:md0TU78V
“大魔神”佐々木、故意のデッドボールには「サインがある」

 元シアトルマリナーズ・佐々木主浩。
TBS「ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」(25日放送分)に出演した
佐々木は、メジャーリーグ時代の驚くべきエピソードまで大いに語った。

 「メジャーリーグの選手は、試合中ベンチ裏で・・・」というアナウンスに続き、
「ビールを飲んでます」とキッパリ。その選手を「チームメイトで、ブレット・ブーン。
彼は(お酒に)強いですね」を明かし、他の番組ゲストから「チームは怒らない?」
と訊かれるも、
「怒らないです。仕事すれば。一度(マイク)キャメロンっていう選手が真似したんですよ。
あまりに打てなくて、ブーンが打つから。そしたら、酔っ払ってました」と笑った。

 また、野球ファンとしても知られる番組MC名倉潤から、「他にも驚いたことは?」と訊かれると、
佐々木は「筋肉増強剤ですか。僕らの時は大丈夫だったんで、サウナ室で打ってるのを見た。
(注射器を)ケツに。僕の友達のピッチャーは、大体15キロくらい球が速くなりました」と告白、
その他にも、「(暗黙の)ルールがあって、例えばサインを盗んだりとか、点数が離れている時に盗塁したりとか。
そういう事をやると、(その選手の打席で)ぶつけられます」と話した。
 さらに、故意のデッドボールには「サインもあるんです」という衝撃の事実を口にした佐々木。
バナナマン・日村勇紀から「佐々木さんも、そのサインを出されたことがある?」と訊かれるや、
「僕はなかったんです」と言いながらも、「(サインは)ちょっとここでは出来ないんですけど、
よく怒った時に外国人の方がやるじゃないですか。アレが出ます。断れないです。
でも、怖いですよ」と振り返った。

 そして、「(日本では)昔はありました」と切り出した佐々木は、
「ぶつけなかったら、二軍に落とされたりとか。(自身も)1回だけやりました。
サイン出てぶつけました。ケガしちゃいけないんで、僕の場合は背中にきっちりと」と語っている。

http://news.livedoor.com/article/detail/7709270/
0187無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/30(木) 01:33:34.47ID:zRglE0LT
 吉田の奔走ぶりを冷ややかな目で見ていたのは、08年の北京五輪を最後に競技として除外され、2020年大会で復帰を目指す「野球」だった。
 レスリングと野球──この両者の間で期せずして、招致そっちのけの「大乱闘」が勃発した。
「東京はオールジャパンの態勢で評価委員を迎え入れた、などというのはウソ。
強力なライバルとなった両者、すなわちレスリング協会関係者および招致委員会内のレスリングシンパと、同じく野球シンパ軍団が蹴落とし合戦を展開したのです。
IOC委員に言いたい放題、お互いに悪口を吹き込む始末で‥‥」
 先の招致委スタッフの耳にまず入ってきたのは、野球サイドの弁。それは次のようだったという。
「もはやレスリングなんて伝統に甘えているだけの古臭い競技。競技人口からして五輪には不適切だ。
野球のほうが人気はあるし、収益面でも上。チケットがさばけるよ」
 そもそも競技人口の例を出すならば、レスリングの約100万人に対し、継続して競技が決定している近代五種は3万人足らず。言いがかりに近い気もする。
 当然ながら、レスリングサイドも激しく応酬した。いわく、
「アマチュアの祭典である五輪に商業主義の野球は向いてない。
WBCでさえ盛り上がらないのに五輪でやる意味なんてない。
そもそも野球をやっている国なんて、レスリングに比べたらはるかに少ない。
マイナースポーツですよ。
五輪の伝統的にも、レスリングは1896年の第1回アテネ大会から実施されているわけだし。
野球なんて(五輪では)つい最近始まったばかりでしょう」
 前出・招致委スタッフはアキレ返る。
「子供のケンカ以下ですよ。こんな低レベルな蹴落とし合戦をしているようでは、東京五輪招致なんて夢のまた夢。
くだらない内輪モメが招致活動のマイナス要素とならないことを祈ります」
 両者の勝ち目はというと、
「IOC内部からの情報を総合すると、現時点では圧倒的にレスリングがリードしているようです。
野球はほとんど復活の目がないと言っていい状態ですね」
 レスリングにケンカを売っているヒマがあれば、せっせとロビー活動でもしたほうがよかった‥‥。

http://www.excite.co.jp/News/sports_g/20130403/Asagei_13009.html
0188無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/01(土) 14:36:03.02ID:1JMAWH2L
スポーツテスト
0189無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/02(日) 12:21:22.99ID:yxMcrCZQ
サンデーモーニング6/2 五輪種目選考について


関口 「ただまあ(選考投票では)レスリングが圧倒的だったって言いますから、
    ちょっと野球関係者は…、ねえ」

ハリー「いやまあそれは、噂だけだからね」

関口 「分からんですか?」

ハリー「私のー、あのー、情報では、野球が、トップに来てるんだと」

 (会場爆笑)

ハリー「噂は、分からんですから」

関口 「イチ抜けだったらしいですよ、レスリングは」

ハリー「誰がそんなこと言ってたの!」

 (会場失笑)
0190無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/02(日) 12:34:13.51ID:m54YwY1K
773 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/06/02(日) 09:02:08.08 ID:25Ejn+pn [3/8]
・無回転シュートはナックルみたいなものでしょ
・サッカーのシュートなんて2回くらいしか曲がらないが、やきうのナックルは5回くらい曲がる。あのくらいとってくれないと

地味であるがYOTWに推したい
0191無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/05(水) 12:26:04.78ID:CMWrrgIw
>>187
ワロタ
0192無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/05(水) 19:06:54.76ID:5U+qeWWO
未来貢献ナイター
0193無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/09(日) 19:42:57.28ID:NJ9lkUVj
ノムさん「大反対」大谷の二刀流に喝!
ノムさんが大谷の二刀流に喝! 野村克也氏が9日、TBS系テレビ「サンデーモーニング」に張本勲氏とともに出演。
二刀流挑戦中の日本ハム大谷翔平投手についてコメントした。
「大反対ですよ。プロってそんなに甘いですかね。私だってバッター一本で大変だった。ふざけんな。喝!」。

投手か打者かについては「ピッチャー。ダメなら野手という順番。いっぺんにやるっていうのは」と話した。
日本ハムが最下位に低迷していることには「団体競技ですから。ほかのピッチャーも含めて面白くないでしょう。
和が乱れていく」と大谷の二刀流も影響していると分析した。

またMLBでプレーする日本人選手についてもコメント。
気になる選手は?と問われ「う〜ん、川崎がメジャーで通用するとは。ガッカリ。
(他の選手が)オレもメジャーでできるんじゃないかと思っちゃう」と答えた。

サッカー日本代表がW杯出場を決めたことについては「サッカー大嫌い。興味ないです。子どものころから嫌いだった。
手を使えない、そんなスポーツありますか」と話しスタジオの爆笑を誘っていた。
[2013年6月9日9時31分]

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20130609-1140109.html
0195無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/11(火) 22:33:49.51ID:k+K6IzFJ
プロ野球統一球・談話
時事通信 2013年6月11日(火)21時37分配信

◇労働条件変わっている
 嶋基宏日本プロ野球選手会会長 
プレーしていても(変化は)明らかだった。
ボールが飛ばなかったシーズンを基準に出来高契約をしている選手もいる。
労働条件が変わってしまっている。

◇2年間は何だったのか
 井手峻中日球団代表 
アグリーメント(プロ野球の内規)に入っていないボールを使っていたのなら、
今までの2年間の公式戦が何だったのか、という感じになる。
うちの選手でも統一球のために打者生命が終わったような選手もいるというのに…。


□時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_bsb_30&;k=2013061100928


嶋選手会会長
労働条件が変わってしまっている。

井手峻中日球団代表
今までの2年間の公式戦が何だったのか
0196無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/12(水) 00:05:33.68ID:3BQCQbIo
2013年4月16日
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/04/16/kiji/K20130416005621010.html

【ミズノ広報部に聞く】

 ――本塁打が多く出ているが統一球に変更は。

 「昨年、一昨年と変わっていることは何もありません」

 ――基準値内で反発係数の変更があるのでは。

 「反発係数を含め何も変更点はありません」

 ――選手の間では打った感触が昨年までと違うという声が多い。

 「何でそういうふうに感じているのか、こちらでは分かりかねます」

 ――縫い目の幅や高さを変えたこともないか。

 「統一球を導入してから変わったところはありません」

 ――牛革の使用部位も変わっていないか。

 「同じものを納入させていただいているということしかありません」
0197無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/12(水) 01:14:53.88ID:3BQCQbIo
▼下田邦夫・日本野球機構事務局長の話 去年の夏にミズノ社に調整を依頼した。
(選手会から)試合が面白くないという問題提起があって検討材料だった。
反発係数の基準値を下回ることは問題だから。
在庫をスムーズに消化するため、去年のボールは紅白戦、オープン戦でなくして、
シーズンからは2013年ボールでできるようにするために公表しなかった。
飛ぶと言っても統一球以前に比べたら飛んでいない。きょう以上の説明はない。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/11/kiji/K20130611005993330.html
0198無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/12(水) 22:34:30.05ID:3BQCQbIo
<統一球問題>コミッショナー謝罪「隠蔽のつもりなかった」

 事実把握は、事務局長を含め職員3人だけ

 プロ野球で使われている統一球が、飛びやすくなるよう調整されていた問題で12日、
日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナー(71)や、製造元のミズノの関係者が東京都内で記者会見し、

加藤コミッショナーは
「選手、ファン、球団に心からおわびしたい。隠蔽(いんぺい)するつもりはなかった」と謝罪した。
ただ、「不祥事とは考えていない」として辞任は否定した。


 会見によると、昨年の検査で、規定の反発係数を下回る球が目立ったため、
下田邦夫事務局長がミズノ側に調整を指示。
さらに「新旧のボールが交ざることで混乱を避けたかった」として、
下田事務局長を含め職員3人だけが事実を把握し、公表しなかったという。

 加藤コミッショナーは、事実を把握したのは11日とし、
自らは変更の指示にも隠蔽にも一切関与していないと主張。
その上で「自分が知っていたら、公表を指示していた。(隠蔽は)批判されるべきことと言われればそうかもしれない」と釈明した。
下田事務局長は同日、仙台市内での労組・日本プロ野球選手会(楽天・嶋基宏会長)との事務折衝後、
報道陣の取材に、調整は加藤コミッショナーと相談して決めたと語ったが、
会見では「記憶が混乱していた。申し訳ない」と発言を訂正した。

 下田事務局長の処分について、加藤コミッショナーは「事務局全体のガバナンス(統治)の強化を行う」と明言しなかった。
下田事務局長は「心の中で考えていることだけはある」と語った。

 また、ミズノの鶴岡秀樹取締役は、NPBから受けた修正を公表しないとの依頼に応じたことについて
「コンプライアンス(法令順守)に反することになってしまい申し訳ない」と謝罪した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000092-mai-base
0199無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/12(水) 23:12:33.45ID:3BQCQbIo
加藤良三コミッショナー
「事実を隠蔽する意図はなかったが、混乱を招いたことはおわびしたい」と
頭を下げた。

自身がボールの変更を知ったのは11日だと説明。
「下田事務局長からきのう(11日)聞いた。
それまでは全く知らなかったし、知っておくべきだった。
知っていれば公表するべきだったと思う」とした。

自らの進退については「不祥事を起こしたとは思っていない」と、辞任する考えがないことを強調した。


時事:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000057-dal-base
0200無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/13(木) 07:44:16.38ID:WsMnciKD
“飛ぶボール” コミッショナー知らなかった

 あきれた言い訳だ。
プロ野球の統一球の反発係数を飛びやすく変更しながら日本野球機構(NPB)が公表していなかった問題で、
加藤良三コミッショナー(71)が12日、東京都内のNPB事務局で会見し
「事実を隠ぺいする意図はなかったが、混乱を招いたことはおわびしたい」と謝罪。
自身の責任問題については「不祥事を起こしたとは思っていない」と否定した。

 会見で同コミッショナーは「(事前に)知っていたらNPBとして公表していた」とし、
変更の事実を聞いたのは11日だとした。
しかし、NPBの下田邦夫事務局長は11日の会見で、
変更をコミッショナーに相談して決めたのは昨夏としており、両者の言い分は大きく食い違う。

 仮に加藤コミッショナーの言い分が正しいのなら、
下田事務局長はウソにウソを塗り重ねたばかりか、
一部のNPB事務局関係者が最高責任者の判断を仰ぐことなくボールの反発係数を勝手に変更したことになる。
今回の問題はトップの記者会見で収束に向かうどころか、長期化の様相を呈してきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130612-00000021-tospoweb-base
0201無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/06/13(木) 08:04:35.35ID:WsMnciKD
 日本野球機構(NPB)の加藤良三コミッショナー(71)は12日、
変更の事実を「知らなかった」と主張した。選手及びファンには謝罪したものの、
変更は下田邦夫事務局長(59)の独断とし「不祥事ではない」とも発言。
自らの責任問題には当たらないとの見解を示した。

 答えは知らぬ存ぜぬ、だった。
午後8時から始まった会見は、約100人の報道陣が集結し、約50分間にわたった。
だが、コミッショナーは昨季までの「飛ばなすぎる」ボールを修正していたという事実を
「昨日まで全く知らなかった。説明は(下田事務局長から)なかった。
知っていたら公表したであろう。申し訳なかった」と、繰り返し謝罪。
だが、責任を問う声には「これは別に不祥事じゃない」と開き直った。

 11日の選手会との事務折衝の後、
隠ぺいの事実を明らかにした下田邦夫事務局長らNPB幹部は、午前10時前から緊急会議を行い、数時間にわたり対応を協議。
苦情電話は60件にのぼり、コミッショナーの辞任を求める声もあった。
ボールの製造元であるミズノ社の担当者も訪れ、善後策を練った。
下田事務局長は11日には「(変更は)コミッショナーに相談して進めていた」と明言していたが、この日になって急転。
「昨日は混乱していた」とし、隠ぺいにコミッショナーは関与せず、自らの独断によるものと強調した。

 「加藤良三」と自らの名前が刻まれたボールを巡る問題。
コミッショナーは今後「内部の意思疎通、ガバナンス(統治)強化に努めたい」と力説したが、
ボール変更という一大事をまったく把握していなかったのならば、その統治力には大いに疑問が残る。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20130613-OHT1T00011.htm

11日
下田事務局長「(変更は)コミッショナーに相談して進めていた」と明言していた

12日
下田事務局長「昨日は混乱していた」とし、
隠ぺいにコミッショナーは関与せず、自らの独断によるものと強調した。

加藤良三コミッショナー、変更の事実を「知らなかった」と主張した。
変更は下田邦夫事務局長(59)の独断とし「不祥事ではない」とも発言。
自らの責任問題には当たらないとの見解を示した。
答えは知らぬ存ぜぬ、だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況