X



★観客実数発表という名の「水増し」2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2013/05/06(月) 18:42:20.77ID:n8mwNjJn
野球はクソ(´^ω^`)
0091無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/19(土) 16:51:03.35ID:X+fT1lok
プロ野球の視聴率を語る5194
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1397825798/

679 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/19(土) 16:34:04.78 ID:OJ8H5Txg0
順風満帆でなかったプロサッカーの船出
Jリーグを創った男・佐々木一樹 第 2回
http://m.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201206260009-spnavi

>その開幕の日、試合後に配布された公式記 録には、驚くべきものがあった。観客数の実数が記載されていたのだ。



【プロ野球/観客数水増し!?】どら増田「主催者発表1万2千人強の京セラDでのオリックス×ロッテは3千人前後しか入っていないと思われる」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397718947/
0092無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/04/24(木) 02:29:28.53ID:wP/3m2yE
プロ野球の視聴率を語る5197
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398177678/

659 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/23(水) 22:56:00.33 ID:6/dG8ciC0
【2014年4月23日・ナゴヤドーム】
◇中日×阪神・5回戦 ◇観衆24,941 収容率65.0%

【2014年4月23日・楽天koboスタジアム宮城】
◇楽天×西武・5回戦 ◇観衆18,889 収容率73.4%

【2014年4月23日・東京ドーム】
◇日本ハム×ソフトバング・5回戦 ◇観衆23,212 収容率50.1%
0093無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/05/01(木) 16:54:32.59ID:GA143iCx
プロ野球の視聴率を語る5202
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398758241/

963 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/30(水) 19:16:05.11 ID:iMQTDq7a0
たった1日でこうなるっていうことは、昨日は何か関連会社に
動員令が出ていたのではないかと思わせる

大阪京セラドーム

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

プロ野球の視聴率を語る5203
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1398858375/

306 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/05/01(木) 09:18:52.05 ID:wLJu6mQS0
>>260
小学生無料、同伴の大人半額、各種半額、割引は大きいですね。雨天での屋根付きってのも


今日の京セラドーム35895人wwwwwwww …ほんまに人多すぎでびびったもんなー。
小学生無料招待でかいわ
0095無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/06/04(水) 17:05:07.61ID:KjLv/cuz
Q.プロ野球の観客動員数はどうやって算出するのですか?

A.観衆の数は「切符が売れた枚数」だからです
年間予約席って言うのもありますよね
ですから消化試合で
客が数えるほどしか入ってなくても
きててもきてなくても「来ている」
とみなされるわけで2000人とか
そういうように発表されます。
http://okwave.jp/qa/q632340.html
0096無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2014/06/28(土) 16:56:23.42ID:ly4YKSTa
プロ野球の視聴率を語る5192
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1397571016/

103 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 05:19:15.96 ID:4PErIjxr0
【プロ野球】観客数の水増し。誰も言わないことをいいことに、やりたい放題
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329683947/ http://gendai.net/articles/view/sports/135217

104 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 05:19:55.81 ID:4PErIjxr0
淋しい一日-江本孟紀の何! ゴルフ&ベースボール 2009年05月28日(木)

夜は『ヤクルトVSオリックス』というカードのニッポン放送中継。(中略)
観衆2000人入ってるかわからないこの悪天候の中のカードで、
ニッポン放送の中継をしてその解説をしているオレ(後略)

2009年5月28日(木)ヤクルト4-0オリックス 観衆7348人

232 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/04/16(水) 12:49:29.52 ID:wkUaJ8GX0
528 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/16(水) 10:45:28.15 ID:rb9140Ti0
プロ野球はタニマチシステムだから、オーナーが客を集めてる。
オーナーの関連企業、取引先など多岐に渡り集客を余儀なくされている。
つまり親会社の負担が半端無いって事。

シーチケを二束三文で売り、それを渋々買わされる。
結局誰も見に行かない、内野のいい席なのに。多くのファンは安い外野で見てる。
ファンの需要より、オーナーの都合。金を出しているから、当たり前と言えば当たり前だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況