X



なぜプロ野球人気は無くなりつつあるのか?

0001無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/09/30(木) 20:33:05ID:f+Ccpmy+
徹底議論しようぜ
0282無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 12:49:10ID:kSQgb7Lz
>>278
元々日本における野球人気は、1925年に始まった東京六大学が発端だよ。
同年、NHKのラジオ放送も始まり、六大学野球の中継は日本中で放送され、
毎週末には日本中の人が六大学のラジオ中継に熱中した。
年配者が卒業生でもないのに六大学の校歌を知っていたりするのは、そうした理由から。
0283無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 17:54:31ID:KLa4ZuwL
なんなんだろうね。年寄りの大学好きって。
正月の駅伝とかも今だに大人気だし。
0284無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 18:42:00ID:Q7bZg5Ly
正月の駅伝も全然おもしろくないのになんであんな高いんだろうな。
あんなの見るなら正月らしいバカバラエティ見てたほうがマシだと思うけど。
0285無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 19:30:52ID:tA5ZrB7T
>>281
スマン・・・最後2行の意味がよく分からんのだが・・・具体的に説明頼む。
0286無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 23:24:05ID:6qcpFXhM
>>280
コピペ相手にするのもなんだが…。
単に「日本一決定」が見たいだけだろうに。

テレビとかのキラーコンテンツになりうるのは、誰にでもわかりやすい
頂点のつまみ食いかナショナリズムの喚起であって過程や内容は重要じゃない。
「勝ち負け」「日本一」「世界一」「日本 vs ○○」が煽れりゃいいの。
0287まうんD
垢版 |
2010/11/13(土) 13:05:29ID:85OKDfmE
からくりマウンドーム

消されてたので載せ直しときました
http://www.youtube.com/watch?v=vw2NoIdbZXU


勝ちたい一心なのはわかるが
相手の良い点を消そうとして
マウンドに細工したりは
プロ野球全体のレベルを落とし
プロ野球離れにつながる

勝つことが最大のファンサービスとか
どんだけ戯言だよw
0288無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/13(土) 16:34:43ID:0sUbUb1w
>>283
野球に限定して言うなら、文武両道の極みが大学野球だったからだよ。
そのベースを支えていたのが人間教育を全面に押し出した高校野球。
野球にストイックに臨み、日常生活もマジメ、しかも当時は大学生というだけでブランド。

一方、プロ野球は社会不適合者ながら野球が得意な人の受け皿に過ぎなかった。
事実、その頃のプロ野球選手のプライベートは酒と女でムチャクチャだったし。

てなわけで、野球の神髄があるのは大学野球ってことになっていた。
0289無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/14(日) 03:02:42ID:4590CCL8
>>283
箱根駅伝の日本テレビ系列での中継がはじまった(それまではNHKラジオぐらい)のは
マラソンへの注目度が高く、瀬古、宗兄弟、中山、伊藤、喜多あたりが活躍したころ?
じゃなかったかな…。これ以上ない時期にお茶の間にデビューできたというのはある思う。

出雲など他の大学駅伝、青森→東京、九州一周、社会人、富士登山やらにくらべてはるかに
浸透してるのはやはり正月&大学だからだろう。
正月三が日なんて(地域によっては)開いてる店が少ないから自宅率高いし、東京の10数大学が参加してりゃ、
縁のある人はそれなりにいるだろうから、参加団体がまったくの見ずしらずというわけでもないだろうし。
0291無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/14(日) 21:27:11ID:ybx1GSb3
韓国のリーグチャンピオンと千葉ロッテが試合したみたいだが
全く話題にもならないなあ。

これってちょい前まで日本韓国中国台湾のリーグチャンピオンがやってなかったっけ?
結局人気でなかったのか?ていうかテレビ放送してなかったような。
アジアチャンピオンを決める大会みたいので最初は放送したんだっけ?
視聴率どれくらいいったんだろ?
0292無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/14(日) 23:55:02ID:0AHQnbCO
>>290を書いたのが編集委員の武智さんとは・・・。
いままで高く評価してたんだが・・・。
0293無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 01:37:54ID:cS+9n07k
多くの人の洗脳がとけた感じがする
0296無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 13:12:26ID:BqO02tC5
>>285
>所詮プロ野球の歴史なんて、藤村富美男→野村克也→工藤公康で全てを
 説明できる程度の物。
1936年 藤村富美男 プロ野球リーグ開幕戦に出場
1954年 野村克也 南海入団
1956年 藤村富美男 引退
1980年 野村克也 引退
1981年 工藤公康 西武入団
2010年 工藤公康 いまだ現役

この3人でプロ野球史は全てつながる。
0297無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 18:19:47ID:ccbhEJcD
野球人気なんかある方がおかしい。
子供が遊ぶのにグローブ、バット、球、人など
必要なものが多過ぎる。
後試合時間が長すぎる。サッカーでさえ長すぎる。
昔の野球人気は完全にテレビのおかげ。
0298無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 21:33:28ID:CJgtNcT2
そりゃ、メディアのあと押しがなけりゃ野球なんてだれも興味示さないよ
読売、中日新聞が球団持ってるんだもの
どういう報道になるか誰だって分かる
0299無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 22:10:51ID:y7bwda/y
>>296
なるほど。
俺はこの3人を「初代ミスタータイガース」「月見草」「新・盟主の新人類エース」という
「巨人」の陰画と捉えていたが、そういうことだったね。
0300無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 22:52:22ID:yFQVAX6o
>>298
加えて高校野球は朝日、毎日が主催してるからな。
0303無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/16(火) 23:17:34ID:0VjsCTKS
ていうか野球ってなんで30代が大活躍してるんだろうな。
20代前半がスポーツのピークっぽいけどな。
0304無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/17(水) 00:05:05ID:H6Xqdq4B
ピークは25〜26と言われてる
野球見てると分かるけど、ほとんどの時間は静止してるからね
サッカーみたいにキーパー以外、常に動かないといけない訳じゃない
だから40過ぎてもやれる
0306無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/17(水) 09:16:30ID:kh2G8Efz
>>302
俺がリアルで知ってるのは荒木大輔。大ちゃんフィーバーがハンカチの5倍くらいの
社会現象だったが、太田幸司のコウちゃんファーバーはそれどころではなかったらしい。
沢村栄治は160キロは出てた!みたいなもんかも知れんがね。
0307無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/17(水) 12:03:06ID:NxHCxKEb
>>91
これ凄く分かるなぁ・・・
俺もずっと野球ファンだったけど、アメリカW杯予選→本戦、と見続けて
久しぶりにプロ野球観たらあまりのつまらなさに愕然としたもの。
0308無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/17(水) 19:02:41ID:cGXxF1Xy
>>306
なんせその当時に産まれた男児の名前の1位が松坂の場合を始め「大輔」だったのがそれを証明してるからな。
0309無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/18(木) 07:48:36ID:daPWg0kY
俺 野球ファンなんだけど ワールドカップ見て やっぱりこんな単純なつまらない馬鹿らしいタマケリは 低能のスポーツと思ったよ!まわりもみんな サッカー馬鹿にしてるし 日本では落ちこぼれの予備スポーツだって(笑)
0310無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/18(木) 13:09:35ID:S3NBlOcE
>>309
きもい
0311無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/18(木) 13:52:59ID:FrUH4Fh8
ごみだから
0312無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/18(木) 18:31:50ID:9MTKJ2gT
Jリーグ開幕にあわせて長島を監督に再任したってのはマジなの?

長島の前の監督とか覚えてないけど。危機感はあったのかね。
0313無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/19(金) 01:26:12ID:zb95ODaT
>>312
そんな感じはあったな。
で、マスコミが長嶋、野村で盛り上がるのを見てすごく白けた覚えがある。
選手のプレーよりも監督のコメントが中心みたいな伝え方が多くなって。

…ただ、「NPB」と「Jリーグ」に関しては、野茂とカズの海外デビューが
ほぼ同時期で、明暗を分けた部分があったように思う。
0314無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/19(金) 04:54:06ID:j2RhqIZq
忙しい社会人には週に6日もあるスポーツを見続けるのは無理だよ
アメリカで野球やバスケットがアメフトに勝てないのはその辺が理由かな
バスケットは週6日もやってないけど
週末1日なら仕事とスポーツ観戦が両立できるし

そのあたりが野球の不利な点だと思う


0316無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/19(金) 19:51:08ID:f2oFGqRJ
マスコミのハンカチ推しがすごいなあ。

おばさん受けしそうな感じはするけど。多少は人気回復させれるかな?
0318無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/19(金) 22:54:07ID:5QgIeaal
「handkerchief prince」
意味が分からん…
〜王子って、まだやるのかな?
この程度の馬鹿ばかりだからこそ、野球はダメなんだろうな
0320無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/19(金) 23:00:57ID:3EL8582X
>>314
全国的に展開しているメディア(地上波キー局、全国紙&その姉妹紙であるスポーツ紙)に
半年近く、毎日のように露出できるというのは、NPBの強みだと思うぞ。
(その形態が今後どうなるかはわからんけど)
まあ、これはスポーツとしてでなく、宣伝媒体としての話か…。
0321無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/19(金) 23:32:23ID:f2oFGqRJ
石川遼

って多分実力があるんだよね?ゴルフ詳しくないけど。

ハンカチは実力あるんだろうか?かりになくても人気出るものなんだろうか?
大卒ピッチャーって開幕一軍とか普通にできるもんなの?
ダルビッシュいるから開幕投手は無理だろうけど。

0325無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/20(土) 16:56:58ID:xQHEB+FW
巨人にスター選手いかないと意味ない気もするんだけどな。
北海道じゃね。
0326無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/21(日) 05:16:38ID:ORY6aONC
ハンカチをどんなに叩こうがプロ野球の命運を背負ってる選手だろ
テレビで観たいと思うん人はまぁまぁいるんじゃないの
視聴率は取れそうよ、登板するんだったらね
0328無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/21(日) 09:52:47ID:J6ZR246d
だからハンカチ専門チャンネル
ハンカチ専門新聞作ってそこだけでやれっつの。

マスコミって消費者の力で弱らせたりできないもんかね?
0329無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/21(日) 14:55:52ID:AQFf3NVa
たかが大学生一人にプロ野球の命運を背負わせるって発想がすごい。
現役でバリバリやってる何百人の選手はもういなくていいな。
0332無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/21(日) 18:53:03ID:4PjShpxg
>>329
けど長嶋茂雄ってそんな感じだったんじゃないの?

世代が違うから詳しくしらないけど。長島って大学野球でもスターだったんでしょ。
0333無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/21(日) 19:02:30ID:qvssZlqB
>>332
昔は六大学>>>>プロ野球(当時は職業野球と呼ばれていてむしろ不人気)だったらしいぞ。
その六大学のスターだった長嶋が巨人に入った事でプロ野球人気というのが始まったとな。

ま、ハンカチと長嶋では比較対象としてやっぱり無理があるんでないの?
0334無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/21(日) 22:57:31ID:4PjShpxg
けど多分マスコミは長島再来みたいな感じで煽るんだろうなあ。

後、なんか聞いた話だとプロが子供とかに教えちゃいけないみたいな規則
あるらしいね。なんでこんな規則作ったかしらんけど。

人気あるプロがシーズンオフに野球教室かなんかやれば子供の野球人気も
アップするだろうに。

今、小学生とかはどれくらい野球に興味あんのかなl。
0335無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 03:28:18ID:ztgfeVqY
昔に比べると相当少ないだろうね
野球帽被る子もいないし
関西の名門リトルリーグも
子供がサッカーに流れて集まらないらしい
関西の名門でもだよ

まーうちの近所(東京)の小学校では少年野球チーム練習してるが
0336無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 03:31:41ID:resZmkuG
野球版の石川遼みたいなもんだし、おばさん方は来てくれるんじゃない
球場に観に来てる野球ファンは不快な思いをするかもしれないな
田中との試合は観たいかな…
0337無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 08:29:59ID:ofPe/4fi
石川遼 ハンカチ 後小泉進次郎って似た臭いするんだよな。

女性受けはいいんだろうなああって感じ。とくにおばさんに受けそうな感じ。
0338無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 11:28:11ID:/VLOvTCl
野球なんてにわかの馬鹿が大半だからな。
斉藤なんて確実に大成しねーよ。見る目ねー。
マスコミは毎年毎年うざってーくらいに無理やりスターを作ろうとしすぎ。
「名ばかり」のゴミクズばっか。
0339無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 11:38:51ID:vfesYprN
もしもやきうが昔からなかったら
王…釜本とともに歴代最強ツートップ
長島・・・ピッチ内外でファンタジスタMF10
ナカムラノリ…ビッグマウス
0340無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 12:12:43ID:6slaNKKw
>>337
石川遼はまだマシだろ
あとの二人と一緒にしたらちょっとかわいそうだ
ハンカチと小泉進次郎は将来が楽しみだ
ある意味で
0341無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 12:30:34ID:HPGpvRyc
>>323にあるけど、石川遼くんを過小評価しすぎだろ。
つか、星野も言ってたけどハンカチはまだ単なるアマの一選手なのに
スターシステムが発動しすぎて、無駄にひねくれた視線にさらされがち。
コピペの名言集もマジなら本人もイタイけどw
0343無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 13:34:46ID:BnTEUOZa
今まで楽に稼げたごみコンテンツの終わりがみえてきて
もう手当たりしだい持ち上げて延命をさぐるしかない
だめなものは早めにきったほうが得に見えるが大丈夫かww
0344無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 19:24:33ID:CQWEanDq
ハンカチとハニカミだったらハニカミの方がなんか話題作り感があったんだけど
石川は化けたね。絶対すぐに消えると思ったのに。

ハンカチはどうなるんだろうね。注目されると実力以上の物が出るスポーツ選手って
いるからなあ。ハンカチがそうなるかは分からないけど。
0345無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/22(月) 20:44:36ID:v3HGQouP
>>335
俺が住んでいたところ(大田区上池台)も野球少年は見るけど、サッカーやってる子供はほとんど見なかった。
だからって、東京は野球なんて絶対に言わないけど。
0346無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/23(火) 02:32:41ID:w+dmfq1n
アメリカでは日本のバッターは三流
ピッチャーは二流
日本野球の平均レベルは2A、一部のトップで3Aレベル

日本野球を観戦するのはアメリカから見たらマイナーリーグを観戦するようなもの
日本一と喜んでも所詮マイナーリーグ優勝みたいなもの
いや、3Aは30チームあるから3Aのリーグ制覇以下の価値だな
12球団しかなくレベルは2A、3Aの日本だもん
惨めになるよ

所詮、岩隈は3Aの選手ってこと
日本選手がかろうじて通用するのは一年目だけ
バッターは一年目も平均以下
三割は夢のまた夢
メジャーに定着できずに帰国

0348無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/24(水) 10:12:01ID:YQT2x0cw
プロ野球の凋落にみる日本問題の深層
http://www.jimbo.tv/videonews/000383.php

>日本では巨人が強くなりすぎたことへの批判が高まり、戦力を均衡させるための施策として1965年からドラフト制度が導入されてきた。
>しかし、93年の長嶋監督復帰を機に、やはり強い巨人がいなければ野球人気は維持できないとの機運が高まり、ドラフト制度が骨抜きになっていく。
>昨今の裏金問題の温床となった「逆指名制度」も、その一例だ。
>大坪氏は、こうした施策は、サッカーのJリーグ発足に焦りを感じたプロ野球が、困った時の長嶋頼み、巨人頼みに走った結果と指摘する。
0349無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/24(水) 11:50:08ID:pU63/7ie
オリンピック
冬季オリンピック
サッカーワールドカップ
世界陸上
世界バレー
世界水泳
などの露出が増えたから。
これらを知るとやきう洗脳は解ける。
WBCは世界野球機構の主催じゃない。トゥーロン国際大会みたいなものということを国民は知るべき。
0350無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/24(水) 14:01:33ID:cQsk6Yz4
どうしてってね。
マスコミに捏造された人気だからだろ。
本当に実力を持っていたとしても、逆に萎えるよ。

サッカーやその他スポーツでもそうだが。
マスコミの視聴率至上主義下での捏造は本当にスポーツを潰すよ。
短期的に人気取れても、長期的には自滅行為なんだって。

そんなことも分からないから日本マスコミはゴミなんだよ!
0351無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/24(水) 20:06:44ID:Rb+zqHNv
>>349
その中で、この10年、20年の露出が増えたってサッカーのW杯だけじゃなかろうか。
それで解けるような人気なら、それまでだったって事なんだろうけど。

>>350
>視聴率至上主義
企業なんだから当たり前なんじゃないの?
お前さんは私財を投げ打ってなんかやってんの?
プロ野球は金にならないのに、それでも取り上げてくれてると思うけど。
0352無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/24(水) 22:28:24ID:b8h4YcyJ
メジャー主催の予選もなく招待状で参加できるWBCを
あたかも五輪やw杯のような世界規模の大会と同列に語るマスゴミ

野球に関わるものはなにもかも腐ってる
0353無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/24(水) 22:48:04ID:8E+0DNlV
個人的にはプロ野球より甲子園をなんとかしてほしい。
なんで野球だけあんなに取り上げるのかね。他のスポーツやってる
高校生とかと平均的に扱ってほしい。NHKなんだから。

民放がやるならいいけど。視聴率とれてスポンサーがつくならね。
0354無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/24(水) 23:37:35ID:mIaiklgR
>>353
お前は水球や軟式テニスの全国大会が見たいのか?
変わった人だねえ。
俺の経験からして、マイナースポーツやってるやつはサッカー、野球などの
メジャースポーツで通用しないから、そこに逃げ込んでいるのが多い。
俺は、少年野球でレギュラー取れなかったからバレーボールをやっていた。
高校時代は府大会ベスト4の強豪校の正セッターをつとめてました。
0356無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/24(水) 23:58:41ID:+56VRezc
なんで野球はアジア大会にないの?
0357無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/25(木) 04:11:36ID:BymcRRys
企業名を連呼してるうちは人気は下がり続けるよ
新聞社や電鉄会社の対抗戦とか現代人は興味ないって
0360無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/26(金) 18:03:58ID:rnZf0OPJ
昔は野球選手たちのゴルフ大会とか、
優勝旅行とか、大運動会とか、クイズ大会とかが
オフシーズンに流されていたんだぜ・・・。

なるほど、スポーツが芸能と一緒くたに扱われるわけだ。
野球が長年こんなことやったせいで、マスコミ自体が
アスリートと芸能人の区別付いていないんだろうな。
ジャンクスポーツとか酷かったしなあ。
0361無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/26(金) 21:57:57ID:mPB7/C0Z
あったな。小学生ぐらいの頃かな。ヤクルトが強くて
古田とかがやたらテレビに出てた気がする。

正月特番とかでゲームにチャレンジして100万ゲットとか
やってたわ。94〜96年ぐらいだと思うけど。

野球選手ってだけでスター扱いだったなあ。ちょっと陽気な野球選手とかが
いるとお笑い芸人の中堅より上レベルの扱いだった。
やってる事は全然面白くなかったのに。
0363無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/27(土) 02:32:46ID:dix0hi3Y
そういや、まんがパロ野球ニュースだの何だのって月刊誌が出てたのはあの頃か?
2,3誌あったように思ったが、考えてみりゃよくあんなのが出せてたよな。
0364無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/27(土) 02:45:35ID:ogZQ0y3r
>>360
怪我で試合を休んでもゴルフをしたり、無茶苦茶だったな
0367無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/27(土) 13:07:27ID:8L1gyb0T
セリーグ人気は来年以降決定的に凋落する。
0370無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/28(日) 14:23:31ID:/ja28u9l
>>366
ちなみに坂本龍馬って、大人物と思ってる人間が多いけど、
司馬遼太郎が小説を書くまで一般には知られていないような存在だった。
ものすごい大人物ってのは小説の話だからな(だから司馬も名前を龍馬ではなく竜馬にしている)。

京都見回り組も坂本龍馬を暗殺しようとしてたわけじゃなくて、不貞連中を斬ったらその中に龍馬がいたって程度。
その後生きてたらどうなったてか…って、明治の人口が1人増えてた程度の存在でしかない。

フィクションの竜馬の話ならスマンカッタだが。
0371無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/28(日) 15:31:16ID:vdHtGRXz
とりあえず5年以内を目標に

1リーグ化 選手の年棒の半減できれば1/3 テレビ放送に頼らないシステム
真剣味あふれるプレー クライマックスシリーズ中止

などをやらなきゃ続けられないと思う。
WBCも正直野球にとってプラスなのかマイナスなのか判断つかない所あるなあ。
0373無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/28(日) 19:18:15ID:s1jVc8Bm
>>370
大人物とか偉大とか、そういうことで言ってるのではなく
各新聞社同士のいがみ合いとか、日本プロ野球と高野連の溝とか
社会人野球との関係、乱立する独立リーグとか
そういうものをひとつにまとめる切っ掛けとなる人ってことだよ
0376無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/28(日) 21:05:25ID:MkvCdlfP
>>370
阪妻の無声映画があるだろう?
0377無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/28(日) 21:58:08ID:BIDrtbB/
>>371
「年棒」??? 相棒、うまい棒…
0378無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/30(火) 21:39:59ID:PQSUy0Rh
野球をわざわざ見に行く人ってまだ結構いるんだねえ。

正直、野球選手って応援したいと思えないんだよなあ、
0379無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/12/01(水) 10:57:59ID:lkSTLiKq
>>378
応援されなくなったら、市民県民国民の税金で賄ってもらうことになるので
その時はなにとぞよろしくお願いします
0381無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/12/02(木) 23:40:56ID:yLDdPtdy
プロレスって人気落ちた時はどれくらい急激に落ちたの?
詳しくしらないんだけどプロレスって80年代ぐらいまでは
絶頂期だったんでしょ?きんにくまんとかさ。
俺は84年生まれで90年ぐらいにはほとんど話題になってなかったような
気がするけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況