X



なぜプロ野球人気は無くなりつつあるのか?
0001無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/09/30(木) 20:33:05ID:f+Ccpmy+
徹底議論しようぜ
0201無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/03(水) 08:01:42ID:oCvr0a0C
昨日だか一昨日だか忘れたが未だにYahoo!検索急上昇ランキングをドラフト指名選手が占拠してたことを考えるとまだまだ野球人気も捨てたもんじゃないと思うな
サッカー選手があれに名を連ねる時って犯罪を犯した時くらいだし
0203無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/03(水) 09:35:16ID:lENGTZcz
結局、日本サッカーのとりえって何もねーじゃん。
伝統の無い新興プロ・リーグ、強豪球団に相手にされない糞選手しかいない日本サッカー。
日本野球は東洋最古のプロ球技リーグ。WBC、ワールドシリーズで優勝。シーズンMVPのイチロー、
ヤンキースでレギュラー、ワールドシリーズMVPの松井。
野球くさす前に実績言えよ、糞日本サッカーwwwwwwwwwwww

糞日本サッカーの栄光、選手の実績ってなんですか?
そういえばJが創立したとき、ドイツの専門誌に「糞リーグ」と罵倒されたね。

0205無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/03(水) 12:45:32ID:uPhD8crf
他のスポーツに、例えばバレーボールのVリーグ、ラグビーのトップリーグのような
セミプロチーム?のリーグがあるけど、チームを抱えている企業は配下の選手に
そんなに高額な年俸を払ってはいないよね。
それはバレーボールやラグビーのチームとしての広告宣伝塔としての価値は、
その程度だと看做されているからだろう。
人気暴落中のプロ野球も、いずれはその程度の広告価値しか見出されなくなり、
今は親会社からの補填で賄っている選手の高額年俸もいずれ維持は困難になり、
大暴落する時が来ると予想している。
そのXデイはいつになるのか、興味が尽きない。
0206無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/03(水) 14:17:57ID:PXATTaFC
どこの球団のファンでもないけど、野球を見るのは好きだった。
けど、この数年腰を据えてみたことがない。
勝つチームが決まってて、つまらないんだよ。

今の状況でどうやったら戦力の均衡を図ることが出来るのか?
リーグとしての利益配分の考え方。

この辺りをきっちり変革していける第三者機関でもなければ、お先真っ暗だろうな。

関係者は本当にしっかり考えるべきだと思う、、、、
けどできるならとっくにやってるよな。
0207無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/03(水) 15:44:02ID:5TUKSR2u
その昔、阪神が大低迷していた頃
最下位が指定席でシーズンオフの人事だけが注目されていた頃
やっぱり阪神が強くないと野球が盛り上がらない、という声が方々で聞かれた
伝統の一戦(GT戦)はやはり互いに優勝争いの中で行われないと、という声も

いつしかFA等で他球団の主力をかき集め
今では優勝争いが当たり前のチームになり
観客動員でも巨人を抜いてしまった今、関西メディアは365日タイガース一色

で、今盛り上がってんのか?

今年の日シリは最低の不人気カードと揶揄されてるけど
かつてはどれほど阪神一色の関西でも
セ・パの優勝決定の翌日は○○優勝!で1〜5面ぐらいぶち抜きが当たり前
日シリの時は必ず一面で報じていた

ここ数年、阪神以外の球団など一面にしてたまるか、との姿勢が見て取れる
関西にも12球団のファンは存在する
それが、優勝の翌日の新聞の見出しが真弓…球児…星野…

それは、かつてあったプロ野球に対する敬意とか愛情といったものが
なくなってしまったということだと思うんだ
0208無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/03(水) 16:01:12ID:5TUKSR2u
>>206を読んで俺の感じてることを書き出したら
やたら長文になりそうだったので一度切った

関西でスポーツ新聞やTV・ラジオ等の仕事に携わってる人たちって
現状が素晴らしいと思ってるのかね?
甲子園にはいつも満杯のファン、相手を威嚇するような応援
そして担当アナのおよそ中立といった概念など全く必要と感じていない
贔屓引き倒しの金切り声を張り上げる実況

狂信的なファン以外は野球中継を見るのが苦痛でしかなくなる
そしてプロ野球からどんどん距離を置いていくようになる

彼らが守りたいのはプロ野球ではなく
自分たちがぶら下がってる阪神タイガースの権力だけなのだなと
他の11球団などどうなっても関係ないと思ってる
それは大きな勘違いなのだが、気づく時は来るのだろうか
0210無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/03(水) 18:26:38ID:Mu/bzmbP
>>207-208
当時「伝統の一戦」なんて言いかたしてた?
なんかエルクラシコという言葉があると知って使い始めたイメージ。つまりここ数年。

それ「関西」の話じゃなくて、全国そうだろ。
木を見て森を見ないというか、イメージ先行というか(なんだよ阪神タイガースの権力って)。
と書くと、いや「関西では特に〜」とか知ったかぶりのレスが返ってきそうだけど。

0212無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/04(木) 17:59:10ID:w3q6Wz8W
俺が思うに野球vsサッカーじゃなくて
野球vsアニメ
野球vs深夜バラエティじゃない?

それにしてもニュース等々あらゆるメディアで野球解説などやって偏向してるけど
採算性悪すぎない?
いっそ野球と手を切って他にもっと予算をつぎ込んだ方が良いのでは?
0215無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/04(木) 22:26:16ID:sMg26oSd
さすがにハンカチごり押しは
チョンアイドルやAKBプッシュに通じるものを感じるぞw

ゴールデンルーキーって活躍して初めてゴールデンじゃないのか
0217無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/04(木) 23:36:35ID:U0PWS2ye
ハンカチこけたら皆、こける
もう、ここぞとばかりマスメディア総出で煽ってるね
遊星は使い物にならなかったから、藁にもすがる思いだろう
0218無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/04(木) 23:43:11ID:KiH9ORat
春の選抜〜大学野球春季リーグ戦〜全国大学野球選手権〜夏の甲子園予選〜夏の甲子園〜大学野球秋季リーグ戦〜秋季高校野球〜明治神宮大会。

プロ野球が無くても1年間これでお腹いっぱい!
0219無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/04(木) 23:54:50ID:Q7gkrtqg
正直甲子園もTVにはいらない
0221無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/05(金) 09:57:24ID:iHi8bgwi
なぜ 剣道と駅伝に負けたの?(笑)
0222無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/05(金) 13:11:27ID:KdOrXIMb
>>214
そもそもプロ野球はマスコミの部活。
それを企業に宣伝媒体として売り、CMスポンサーを集める商売。
報道はそのための利権誘導装置。
スポーツジャーナリズムなんてこの国には存在しないんよ。
0223無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/05(金) 17:32:47ID:iHi8bgwi
なぜナビスコカップは 剣道と駅伝に負けたの???
0224無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/05(金) 18:23:12ID:tJhEieuJ
>>207-208
それは程度の違いはあれ、福岡でのホークスの扱われ方にも
当てはまるんだよね。 必死に他のスポーツは存在しないと思いこもう
としてる感じとでもいうか。
0227無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/06(土) 00:13:50ID:j6tQgcLy
ナビスコカップの話しようよ! なぜみんな見てくれなかったのか!決勝戦だったのに♪
0228無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/06(土) 00:39:55ID:fgf9aWb2
>>218
それに社会人野球をからめれば、そこそこ楽しめそうな気がしてくるな。
CSみたいな変なレギュレーションで客寄せをしているNPBは
「野球」を食いものにしているいんちき興行団体みたいなところがあるからなぁ。
(まあ、プレーのレベルはNPBと比べようもないからそうはいかんか…)
0229無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/06(土) 01:27:22ID:ITSFn2S8
結局日本のプロ野球は社会人野球。
チーム名が会社名だし、その会社の都合で本拠地消えるし。
12球団しかないのに東京に2つとかアホ。
Jリーグ〜W杯の国民的熱狂に負けたのさ。
地方とファンを馬鹿にし続けてきた罰さ。
0231無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/06(土) 03:44:24ID:w1dFXVWW
野球関係者って排他的なとこあるよね
本気で人気が落ちたのはサッカーのせいと思ってそう
ちょっと朝鮮人みたいで怖い
0232無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/06(土) 04:19:20ID:FQnv+Hpt
排他的って言えば球団毎に存在する信者にもドン引きする
他のチームに対して憎悪剥き出しで悪権雑言を吐く様は嫌悪感しか持てない癖に
自身のチームに対するファンのネガティブな意見すら罵倒していた・・何なの?
0233無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/06(土) 10:03:45ID:j6tQgcLy
>>230 嫌われ物のサカ豚に嫌われるとわ、びっくりしたわ(笑)
0235無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/07(日) 14:12:59ID:9x+8i4ol
06/19土 *2.3% 14:00-15:10 NHK 横浜×阪神
06/19土 *1.9% 15:13-17:25 NHK 横浜×阪神
06/19土 *3.0% 15:00-16:55 NTV 巨人×中日
06/26土 *2.5% 14:50-17:30 NHK 日本ハム×ロッテ
06/27日 *2.2% 15:00-17:35 NHK 中日×広島
06/30水 *2.3% 10:05-11:02 NHK マリナーズ×ヤンキース
06/30水 *2.2% 11:05-11:54 NHK マリナーズ×ヤンキース
07/01木 *3.4% 19:00-20:54 TBS 広島×巨人
07/03土 *2.6% 15:00-17:30 NHK ロッテ×西武
07/17土 *3.4% 15:30-16:54 TBS 横浜×巨人
07/18日 *3.3% 14:30-15:54 TBS 横浜×巨人
07/19月 *2.9% 09:50-**:** NHK マリナーズ×エンジェルス
07/19月 *2.7% **:**-11:30 NHK マリナーズ×エンジェルス
08/28土 *2.3% NHK オリックス×日本ハム
09/11日 *2.2% NHK 阪神×ヤクルト
0238無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/07(日) 18:30:40ID:XTrAEFgL

プロ野球の関係者は、
プロ野球が今よりもっと悲惨な状況にならないと、危機感を持たないのかな?

0239無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/07(日) 19:59:55ID:hnayDxw+
勿論、危機感は持っているし対策も講じている
だけど実際に何をしても最早なんの「効果」も得られなくなっている
後はズルズルと堕ちるだけ・・格闘技もサッカーも既に終了
0240無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/07(日) 23:58:55ID:XT9i25lS
これはもう、森脇健児と森口博子にキックベースをやって貰うしかねーな
0241無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/08(月) 00:06:49ID:6DQHUEhE
日本シリーズ見てて思ったんだけど、レベルが凄く低くなかった?
レベルが落ちる→人気も落ちる→さらにレベルが落ちる→…
の悪循環にならないといいけど
0242無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/08(月) 00:24:36ID:IjytQ8On
リーグ3位チームが日本一になるってことは、何のためペナントレースか、さらに意味がわからない。
0245無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/08(月) 02:09:51ID:r3bb8zBl
セが弱いから
0249無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/08(月) 14:35:23ID:pUsud9eE
メジャー行った選手は初めは取り上げられたりするけど
その後はニュースにも出なくなって、いつの間にか悲惨なことになってたりするよな
0250無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/08(月) 23:04:54ID:SJ6YEV7q
んpbが素寒貧になって年金が出ないんだよな
メジャーはある程度、出場すると多額の年金でる
だからみんなメジャーえお目指すんだ
0251無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/08(月) 23:17:24ID:mBToXtwx
芸スポなんかじゃ視聴率で歓喜してる連中多いけど、
やっぱり冷静に見て数字下がってる事に対して何の対策も
打ってない(様に見える)し、一喜一憂しては「のど元過ぎれば〜」の
体質がもう染みついちゃってるのが・・・。
0253無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/09(火) 07:49:57ID:SaXF9h5j
来年は

開幕戦 クライマックスシリーズ優勝決定戦 日本シリーズ優勝決定戦

の3試合ぐらいしか放送されねえんじゃないかな。
0255無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/09(火) 13:00:55ID:qtauRLfD
人気が下がった下がったって言われてるけど…

視聴率が下がったってだけの話しであって
一昔前と比較する方が間違い

今や様々なコンテンツがあって様々な楽しみ方が出来る時代
仮に昔と同じ視聴率が常時とれてるとしたらそれの方が問題

国として何の発展もなかったと言う事と同意だと思う
発展したから様々な選択肢が登場し色々選べる時代になったんだから
昔と同じ物差しで見る方が間違い

人気が下がったって言ってる人間は思考能力が一昔前の
アナログ人間だと思う
0256無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/09(火) 13:10:36ID:ceVMR22X
>>255
それに比例して選手の年俸水準が下がれば問題ない。
0257無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/09(火) 13:27:49ID:bXxfX3rR
近い将来、セ・パともペナントレース2位や3位同士の日本シリーズが開催され、リーグ優勝って何?てことが絶対起こる。
0258無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/09(火) 20:55:36ID:pIg25NKb
読書家の俺にとってすごい不思議なのは
くだらない娯楽番組が野球以上に視聴率稼いでること。
ありきたり食い物とか旅行とかの紹介番組、下品な芸人・女子アナが乱痴気騒ぎする
下世話なクイズ番組、無意味大食い競争がなぜ高視聴率なの?
あれだったら野球中継の方が遥かに健全で面白いと思うのだが。
本拠地の固定していないラグビーやバレーボールと違って
フランチャイズ制で地域対抗戦のわけだから、すくなくとも球団の地元で盛り上がらないのはおかしい。
根本的に日本人はスポーツに興味薄いと思う。
地方都市行くと男性は、休日に一日中競馬・競輪・パチンコばかりやってる。



0259無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/09(火) 20:56:10ID:s6//hwHr
人気下がったかもしれないがね野球にとってかわるコンテンツって何もない
つまり変わりはいない
形を変えて存在し続けるだろうさ
0260無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/09(火) 23:59:39ID:BDUg4P4x
>>258
それは偏見だ。
野球よりバラエティーの方が世間一般的は
面白いと感じている。
0261無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/10(水) 00:31:59ID:BV3p0VRt
テレビはほとんど見なくなったんだが、親戚のところで
バラエティなどを放映してる時に顔を出すことがある。

よく知らんのにこんなことを言うのもなんだが、
野球とバラエティ番組では、おそらく、バラエティ番組の方が
ひっきりなし(=人為的に)に刺激が与えられる。
(野球では無理にアナウンサーが視聴者に刺激を与えようとしている?)

野球とドラマでは、ドラマの方が見たい対象がいる。
ってことはあるんじゃないかな。
その良し悪しはともかくとして。
0263無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/10(水) 06:24:44ID:mpXOBvun
>>262
ゴルフなんて見てて何が面白いのか分からないな…
バレーは見やすいね、五輪関係は良い
野球も甲子園だと燃えるんだけどなぁー、負けたら終わりだし
0264無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/10(水) 10:56:17ID:8zje0pFQ
西岡ポスティング、小林宏FAという話だが、一生懸命ロッテ応援してた人は
どんな気持ちなんだろうね。
俺は近鉄球団消滅とともに特定のチームを応援するのをやめたが、ノリ、ローズ
には、かなり気を揉まされた。
もう、「地元のチーム」以外では、特定のチームを応援する動機を維持できないのではないか?
0265無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/10(水) 11:03:42ID:8GcrrBPW
マスゴミの東京阪神対立煽りが異常
阪神がよわっちい頃はそうでもなかったが金つぎ込んで上位に食い込むと
そればっかり注目されて
パリーグ死亡、セも上位陣固定で糞つまんなかった

またプロなのに必死さが足りない
高校野球レベルまでやらんでもいいから努力しろと
0266無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/10(水) 14:50:20ID:MBEsHHvq
プレー自体が素人に毛が生えたようなもので凄みがまったくない
誰でも手が出せて挫折感がない
裏を返せばやりがいがないからすぐ飽きる
才能を生かせるような競技ではないのだから消滅したほうが良い
昔のように偏った娯楽しかなかった時代が幸運すぎで
今はその辺が逆に回ってきているだけ
0268無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/10(水) 21:20:40ID:p3cPT4Tm
昔程、野球見なくなった俺の疑問。
セ・パはなんで開幕をずらすの?同日のほうが効果的だと思うけど。

ペナントとポストシーズンの間が空きすぎじゃないの?
なんで一気にプレーオフに突入しないの?

ポスティングって日本球界にメリットあるの?
選手の単なるわがままをメディアはなんで指摘しないの?
0269無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/10(水) 22:50:44ID:eu58kCxK
実際悲惨だよな。

日本プロ野球が危機→みんなメジャー目指す→実力者がメジャーに行き、さらに日本の野球危機
→メジャーに行った選手のほとんどが通用せずベンチ→ニュースでも大してとりあげず
→プロ野球放送なし→通用しない日本メジャーリーガー帰国→日本ですでに野球すら話題になってない
→引退まで適当にやる→引退後解説やなにやらの仕事はほとんどなし

だもんな。

おれは詳しくしらないけどプロレスも似たようなもんだったんでしょ。今野球関係の雑誌ってどうなってるか
知らないけどほとんどなくなって野球選手の著作物とかも壊滅するんだろうなあ。
0270無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/10(水) 23:41:57ID:CHTc71xW
いや、ホントにプロレスの末路と酷似してるよ
もう昭和の遺物に用はないってことだ
0271無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/11(木) 00:33:11ID:YtKSs4hX
>>267
3位のチームが日本一になり、もはやプロ野球の戦いはCS〜日本シリーズまでの1ヶ月弱に思えてきた。

3月〜9、10月までの順位決めるだけの長いペナントレース、交流戦とか真剣に見る気がなくなってきた。
0272無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/11(木) 03:14:47ID:lZJ1jBov
クシリと日シリは実質公式戦だからまあ何とか見れる
3月から9月までは賞典外の実質オープン戦だから見る必要がない
こんな感じになってしまった
0274無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/11(木) 19:20:22ID:+Qb5UJxQ
高校野球>プロ野球
漫画も同じ
0275無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/11(木) 21:30:04ID:1Fcj8WTH
>>274
現実に長嶋がプロ入りする迄の野球人気は・・・

六大学>>>高校野球>>>職業野球

だったんだからな。
0276無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/11(木) 21:38:37ID:W8Q87Xj4
正直球団を応援する奴らも意味が分からないんだが。

大学を応援する奴って本当に意味がわからない。その大学卒なら
別にいいけど。早大生応援してなんになるんだ?
0277無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 00:54:48ID:g6APwEt1
>>276
それは全てのスポーツ観戦に共通
野球単独の人気低下現象を説明するには不向きな理屈
(競技を問わずにスポーツ観戦全般の人気低下を説明するには有効だけど)
0279無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 01:16:57ID:l2L4vCVv
確か夏の都市対抗も昔(昭和20年代?)は大人気だったはずだよな…。
大学野球や社会人野球とプロ野球の人気が、どう関連してるのか
(あるいはあまり関係がないのか)興味はあるな。
0280無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 07:03:02ID:KftHuXKe
日本シリーズ最終戦視聴率20.6% 瞬間最高34.1%!、本年地上波野球中継最高記録

これって、「巨人が居なくても視聴率が取れる」って証明だね
「巨人戦の低迷は、巨人の野球がつまらないから」見なくなったという意味になるし
「面白ければ、パの試合でも実は視聴率は上がる」ってことだね

これは重大な現象ですねー
いままで巨人戦の地上波の低迷は、メディアや娯楽が多様化したとか
人の生活習慣が変わったからだとか
一見、まことしやかな意見が出ていたが、
何のことはない!
「面白ければ今でも視聴率は上がる」
「巨人戦の野球がつまらない、選手に魅力がないからTVを見ないだけ」
だってこと
実にシンプルかつ根源的なりゆうだったと

実力面で、パ>>>>>セなのは、充分証明されたが、
人気面でも、実は、パ>>>>>>セの時代が来たという証拠だわね

0281無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 09:08:25ID:USg8ZjcE
>>278
モノクロのプロ野球映像を注意して見てごらん、観客ガラガラだから。
V9時代も結構空席多いよ。
その時代の六大学の映像と比べて見れば一目瞭然。
所詮プロ野球の歴史なんて、藤村富美男→野村克也→工藤公康で全てを
説明できる程度の物。
0282無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 12:49:10ID:kSQgb7Lz
>>278
元々日本における野球人気は、1925年に始まった東京六大学が発端だよ。
同年、NHKのラジオ放送も始まり、六大学野球の中継は日本中で放送され、
毎週末には日本中の人が六大学のラジオ中継に熱中した。
年配者が卒業生でもないのに六大学の校歌を知っていたりするのは、そうした理由から。
0283無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 17:54:31ID:KLa4ZuwL
なんなんだろうね。年寄りの大学好きって。
正月の駅伝とかも今だに大人気だし。
0284無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 18:42:00ID:Q7bZg5Ly
正月の駅伝も全然おもしろくないのになんであんな高いんだろうな。
あんなの見るなら正月らしいバカバラエティ見てたほうがマシだと思うけど。
0285無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 19:30:52ID:tA5ZrB7T
>>281
スマン・・・最後2行の意味がよく分からんのだが・・・具体的に説明頼む。
0286無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/12(金) 23:24:05ID:6qcpFXhM
>>280
コピペ相手にするのもなんだが…。
単に「日本一決定」が見たいだけだろうに。

テレビとかのキラーコンテンツになりうるのは、誰にでもわかりやすい
頂点のつまみ食いかナショナリズムの喚起であって過程や内容は重要じゃない。
「勝ち負け」「日本一」「世界一」「日本 vs ○○」が煽れりゃいいの。
0287まうんD
垢版 |
2010/11/13(土) 13:05:29ID:85OKDfmE
からくりマウンドーム

消されてたので載せ直しときました
http://www.youtube.com/watch?v=vw2NoIdbZXU


勝ちたい一心なのはわかるが
相手の良い点を消そうとして
マウンドに細工したりは
プロ野球全体のレベルを落とし
プロ野球離れにつながる

勝つことが最大のファンサービスとか
どんだけ戯言だよw
0288無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/13(土) 16:34:43ID:0sUbUb1w
>>283
野球に限定して言うなら、文武両道の極みが大学野球だったからだよ。
そのベースを支えていたのが人間教育を全面に押し出した高校野球。
野球にストイックに臨み、日常生活もマジメ、しかも当時は大学生というだけでブランド。

一方、プロ野球は社会不適合者ながら野球が得意な人の受け皿に過ぎなかった。
事実、その頃のプロ野球選手のプライベートは酒と女でムチャクチャだったし。

てなわけで、野球の神髄があるのは大学野球ってことになっていた。
0289無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/14(日) 03:02:42ID:4590CCL8
>>283
箱根駅伝の日本テレビ系列での中継がはじまった(それまではNHKラジオぐらい)のは
マラソンへの注目度が高く、瀬古、宗兄弟、中山、伊藤、喜多あたりが活躍したころ?
じゃなかったかな…。これ以上ない時期にお茶の間にデビューできたというのはある思う。

出雲など他の大学駅伝、青森→東京、九州一周、社会人、富士登山やらにくらべてはるかに
浸透してるのはやはり正月&大学だからだろう。
正月三が日なんて(地域によっては)開いてる店が少ないから自宅率高いし、東京の10数大学が参加してりゃ、
縁のある人はそれなりにいるだろうから、参加団体がまったくの見ずしらずというわけでもないだろうし。
0291無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/14(日) 21:27:11ID:ybx1GSb3
韓国のリーグチャンピオンと千葉ロッテが試合したみたいだが
全く話題にもならないなあ。

これってちょい前まで日本韓国中国台湾のリーグチャンピオンがやってなかったっけ?
結局人気でなかったのか?ていうかテレビ放送してなかったような。
アジアチャンピオンを決める大会みたいので最初は放送したんだっけ?
視聴率どれくらいいったんだろ?
0292無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/14(日) 23:55:02ID:0AHQnbCO
>>290を書いたのが編集委員の武智さんとは・・・。
いままで高く評価してたんだが・・・。
0293無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 01:37:54ID:cS+9n07k
多くの人の洗脳がとけた感じがする
0296無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 13:12:26ID:BqO02tC5
>>285
>所詮プロ野球の歴史なんて、藤村富美男→野村克也→工藤公康で全てを
 説明できる程度の物。
1936年 藤村富美男 プロ野球リーグ開幕戦に出場
1954年 野村克也 南海入団
1956年 藤村富美男 引退
1980年 野村克也 引退
1981年 工藤公康 西武入団
2010年 工藤公康 いまだ現役

この3人でプロ野球史は全てつながる。
0297無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 18:19:47ID:ccbhEJcD
野球人気なんかある方がおかしい。
子供が遊ぶのにグローブ、バット、球、人など
必要なものが多過ぎる。
後試合時間が長すぎる。サッカーでさえ長すぎる。
昔の野球人気は完全にテレビのおかげ。
0298無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 21:33:28ID:CJgtNcT2
そりゃ、メディアのあと押しがなけりゃ野球なんてだれも興味示さないよ
読売、中日新聞が球団持ってるんだもの
どういう報道になるか誰だって分かる
0299無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 22:10:51ID:y7bwda/y
>>296
なるほど。
俺はこの3人を「初代ミスタータイガース」「月見草」「新・盟主の新人類エース」という
「巨人」の陰画と捉えていたが、そういうことだったね。
0300無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/11/15(月) 22:52:22ID:yFQVAX6o
>>298
加えて高校野球は朝日、毎日が主催してるからな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況