X



このままじゃプロ野球が潰れちゃうよう・・・6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/03(水) 01:11:13ID:kf6OdVr5
 西武の「チャラオ」こと平尾博嗣内野手(32)が2日、1000万円増の4050万円で更改した。
シーズンでは控えに甘んじたが、巨人との日本シリーズで快打を連発して4年ぶりの日本一に貢献。

 明るい性格で若手を引っ張るムードメーカーは
「日本シリーズの成績だけでなく、盛り上げ役など“副業”も評価してもらい、納得してサインしました」と笑顔で話した。
来季は「チャラオシート」として背番号と同じ「8」が付く日のホームゲームにファンを招待することも明かした。

http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2009/news/f-bb-tp1-20081202-435944.html
0066無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/03(水) 01:11:43ID:kf6OdVr5
巨人の高橋由伸外野手(33)が26日、東京・大手町の球団本部で契約更改交渉に臨み、
現状維持の年俸3億5000万円でサインした。
今季の成績は91試合に出場し打率2割3分7厘、17本塁打、41打点をだった。シーズン中に
持病の腰痛を悪化させ、日本シリーズの出場選手登録から外れるなど故障に苦しんだシーズンだった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/081126/bsa0811261821004-n1.htm
0067無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/03(水) 01:12:23ID:kf6OdVr5
石井一、8000万円増の3億円でサイン…西武  

西武・石井一久投手(35)が2日、埼玉・所沢の球団事務所で契約更改し、
8000万円増の3億円プラス出来高でサインした。前日(1日)に
2億7000万円で更改した、日本ハム・ダルビッシュ有投手(22)
を越え、これでパ・リーグ投手の年俸トップに立った。

FA(フリーエージェント)でヤクルトから移籍しての西武1年目は、
11勝10敗と2年ぶりの2ケタ勝利で、4年ぶりのリーグ優勝に貢献。
10月21日のクライマックスシリーズ第2ステージ第4戦(西武D)
では、日本ハムから13三振を奪って勝利。日本シリーズでも先発、
中継ぎとフル回転してチームを日本一に導いた。2年契約の1年目が
終了し、「今年は無難な1年。良くも悪くもなかったけど、もう少し
良くなくちゃいけなかったかな」と笑顔。来季については「12勝8敗
ぐらいでいきたいです」と現実的な目標を立てた。

ニュースソース スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081202-OHT1T00188.htm
0068無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/10(水) 07:52:21ID:tnZr1SfV
高橋尚は保留か。
景気が悪く、球団経営も落ちている。
高梁尚は今年の成績に対しての来期の年俸に保留なんて、
時事のこと何もわからない人なんだな。
あるいみ、貴重。あるいは、バカ?
0069無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/10(水) 09:58:30ID:DkNdFQa7
>>62
成り立ってるじゃねえかよw

>61は『Jの釜のほうが温度が高い』って意味だろ!

日本一が決まるゲームの視聴率は
NPB28%
Jリーグ3%

おまえらが気付いてないだけで、おまえらが入ってる釜は沸騰してるぜwww
0070無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/10(水) 10:48:12ID:IiMqLfHt
今年からパのクシリとアジアシリーズの地上波中継無くなって笑ってられる焼き豚w

日本シリーズの平均でも前回巨人が出た時より7パーも下がってるよ
0071無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/10(水) 10:56:37ID:IiMqLfHt
国内
・3年連続年間平均視聴率一桁達成
・開幕戦視聴率史上最低記録更新
・プロ野球中継数史上最低記録更新
・クライマックスシリーズ放送撤退(事実上の巨人戦中継)
・日本シリーズ巨人戦平均視聴率史上最低記録更新
・アジアシリーズメインスポンサー撤退&放送撤退
・MLB平均視聴率史上最低記録更新
・五輪惨敗と追放
・NPB(日本野球機構)の脱税
・プロ野球マスターズリーグ、赤字で試合開催大幅削減←NEW!

海外
・MLBワールドシリーズ平均視聴率史上最低記録更新
・MLBレギュラーシーズン平均視聴率史上最低記録更新
・MLB観客動員数減少
・イスラエルプロ野球、発足1年で解散
・台湾プロ野球、八百長で球団解散、存続危機
・中国プロ野球、スポンサー撤退で存続危機

スカパーMLB今季で終了
月刊メジャーリーグ先月号で廃刊
TBS深夜番組MLB侍本日で最終回

おめw
0072無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/10(水) 20:23:17ID:FIproBRs
やきうはさっさと潰れてくれ。
0073無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/10(水) 20:27:11ID:r0zH+3aL
まぁ潰れはしないだろうが1リーグ化とか選手の大規模ストとかはあるかもね
年俸や新人契約金を削ればいいのに、まったく上層部や選手は4年前の近鉄バファローズを憶えてるのかと…
0075無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/11(木) 21:35:06ID:eAeOyeIw
>>1
まあ〜
やきうとすもうは老人しか見てないし5年後にはつぶれてるよww
0076無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 09:44:23ID:BGji4ekJ
529 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 09:20:38 ID:2bU/Wpkn
08/23(土)
*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」

12/11(木)
*8.2% 19:35-21:44 NTV 「アデレード2−1ワイタケレ」



野球アシリ2008決勝
西武 - 統一  観客 18,370人

12/11(木)
ワイタケレ vs アデレード 観衆 19,777人

528 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 09:20:15 ID:G4C1Anc1
>>498
>>504


大会初戦>>>>>>>>>>>>>>>五輪決勝


日本人が一人も出ていない試合こそ、競技そのものの人気が計れるね
0078無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 11:00:33ID:Kf0v6J5B
>>77
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <焼き豚カス涙ふけやよ www
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

0079無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 11:11:46ID:GIQ2LsgZ
>>78
巨人vs西武の視聴率は出さないでやるから安心しろよw
0080無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 11:21:26ID:8TGbX97P
>>78
日韓ワールドカップの時の数字は出さないでやるから安心しろよww
0081無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 11:27:24ID:8TGbX97P
>>79
だったwww
0082無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 13:09:21ID:lA7ljSuF
>>75むしろこの2つの方が他のプロスポーツよりなくならない。
老人しか見てなくて5年後に潰れるのはボクシング・サッカー・公営競技だよ。
0083無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 13:26:15ID:GIQ2LsgZ
>>80
大丈夫だよ心配するな!
オレも1959年の巨人阪神天覧試合の数字は出さないからさw
0085無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 20:34:37ID:BGji4ekJ
>>76
あんな糞カードで8パーも取れたのかw
こりゃ決勝は20パー超えるな
今年はスケートGPファイナル、大河最終回とかぶらないし
0086無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/12(金) 20:44:37ID:58h7/kgv
>>82爺さん
やきう忘れてるよww
わざとやきうはずすなよ(笑)
0088無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/13(土) 00:48:17ID:0GAfocD+
ワライタケにJリーグに加盟してもらえよ
劣頭の倍の数字もっているんだから
0091無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/13(土) 01:08:42ID:0GAfocD+
キリンちゃれんじもワライタケがいいぞ
0092無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/13(土) 01:12:17ID:RBcNKdzr


で、西部はいつ薬球クラブワールドカップ出るんだ?
たのしみだなー(笑)
0093無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/13(土) 01:19:13ID:0GAfocD+
J1リーグ戦がワライタケの視聴率を越えたころだと思うよ!
0094無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/13(土) 02:13:34ID:y6GBG7Cl
ワライタケレば笑いたけれ
0095無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/13(土) 02:50:54ID:0GAfocD+
>>87
まさかサムライブルーよりワライタケのが視聴率いいとは電通もビックリだな!
0096無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/13(土) 10:44:37ID:64WlCuAG
来年巨人戦は更に減るわけでオリックスとソフトバンクは本体が傾きかけてきてる。
煽りでも何でもなくマジでやばくね?
0099無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/13(土) 19:38:04ID:Su9D0RA9
>>98
去年(2007年度)が28億の赤字だからな
チケットだけで穴埋めしようと思ったら
全員が内野指定SS(4500円)に座ると仮定したら62万人増加が必要
全員が外野自由(1800円)なら155万人増加が必要

ちなみに、2007年度のロッテの動員は155万人
言っちゃ悪いが数字見る限り黒字化なんて無理
0101無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/14(日) 12:45:00ID:fcOk0qUq
>>100
球団は年間30億の赤字なのに見栄っ張りだね(笑)
これだから職業野球団は(笑)
0102無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/14(日) 17:11:29ID:pAPWZbU3
長野2度目の入団拒否
肩書きが欲しいのか野球がしたいのか
巨人におんぶ抱っこの成れの果て
こういう問題をキチッと処理できなかったプロ野球全体の問題だよね

今の凋落振りは20年前には予想通り
20年後プロ野球瀕死状態になってると思うよ
0103無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/15(月) 19:13:37ID:SommhRAa
>>102
高卒だったら中日とかダイエーに入るために断ったのもいるけどね。
0105無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/16(火) 22:11:30ID:CHVTwFNx
横浜の村田修一内野手(27)の2度目となる契約更改交渉は16日
代理人だけが出席して行われた。1億円増となる年俸2億6000万円の
球団提示に対し、村田側は出来高払いを含んだ総額で3億円を
希望しており、合意に至らなかった。

両者とも「最高の評価」という認識では一致している。
横浜の村上忠則チーム運営部門統括は村田の希望額に
「隔たりはあるが、予想された数字」と話した。

交渉経過を聞いた村田は「球団は最下位だったからと言うが、
自分は順位に関係なくタイトルを取った」と2年連続本塁打王の
価値を主張した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081216084.html
0107無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/19(金) 20:58:04ID:zaCIHKPh
【阪神】赤星外野手は19日、7000万円増の2億5000万円で契約を更改した。
8年目で自己最高の打率3割1分7厘をマークし、守備でもゴールデングラブ賞を獲得。
「来年は野手の間を抜く打球で二、三塁打を増やせたら。そうすれば、相手の守備も変わってくる」と
持ち味の俊足をより生かす目標を掲げた。チーム最多の13勝を挙げた安藤投手は、
4200万円増の1億2000万円でサイン。「長いイニング(投球回)にこだわりたい」と語った。金額は推定。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008121900878
0108無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/19(金) 20:58:38ID:zaCIHKPh
阪神・今岡が、西宮市の球団事務所で契約交渉を行い、3000万円減の年俸2億円でサイン。
今季打率・172、7本塁打、29打点。わずか55試合に出場しただけでは、提示された金額に
ハンコを押すしかなかった。「もうレギュラーを保障される立場ではないので、キャンプではもう一度、
奪い返すつもりでやるしかない」。真弓構想では一塁への配置転換も浮上。

ファーストミットもすでに発注して、手元に届いている。「バッティングに手応えを感じている。
あとはメンタルな部分でもっと強くなること」と背水のシーズンを見据えた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081218057.html
0109無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/19(金) 20:59:09ID:zaCIHKPh
フリーエージェント(FA)宣言し、横浜への残留を決めた三浦大輔投手(34)は18日、
横浜市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、出来高払いなどを含むと3年総額9億円となる
大型契約でサインした。

三浦は、6年契約の最終年だった今季を終えFA宣言。阪神からも好条件の提示を受け、
一時は移籍が有力とみられた。しかし、17年間在籍し、「ハマの番長」の愛称も定着していることから、
横浜残留を選んだ。

今季は故障もあり7勝10敗。「悔しく、苦しい1年だった。来年はやり返すしかない」と決意を語った。
(金額は推定)

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081218040.html
0110無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/19(金) 21:00:56ID:zaCIHKPh
ソフトバンクの杉内俊哉投手(28)が19日、代理人とともに契約更改交渉に臨み、
4000万円増の2億3000万円でサインした。今季は北京五輪で一時チームを
離れながら、25試合に先発し計196イニングを投げるなど先発の柱としてフル回転。
奪三振王のタイトルも獲得した。ただ勝ち星は10勝(8敗)にとどまり「中途半端。
あと5勝はできたはず。それが今後の課題」と話した。

日本代表1次候補に選ばれているWBCについては「前のWBCでは2次リーグ
韓国戦で敗戦投手になった。そのリベンジを果たすためにも出たい」と意気込んだ。
(金額は推定)

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081220k0000m050025000c.html
0111無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/19(金) 21:01:31ID:zaCIHKPh
横浜の内川聖一外野手(26)が19日、横浜市内の球団事務所で契約更改を行い、
5500万増の8500万円でサインした。

プロ8年目の今季、右打者としては最高記録となる打率3割7分8厘をマークし、
初のリーグ首位打者を獲得。安打数、出塁率も1位となった。1億円の大台には
届かなかったが、「ケガなく1年間やれたのは初めて。チームあっての僕という
意識もある。わがままは言えない」と金額には納得の表情。今季について
「調子が悪いときにどうしたらいいか、コツみたいなものがちょっと見えてきた」と語った。

今季は一塁を守ることが多かったこともあり、来季は内野手登録の予定。
候補に選ばれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)出場も目標の
一つに挙げ、「最終メンバーに選ばれるよう、肉体的、精神的に準備できることは
全部やりたい」と話した。

http://mainichi.jp/enta/sports/news/20081220k0000m050011000c.html
0112無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/19(金) 21:02:02ID:zaCIHKPh
ヤクルトの館山投手が18日、東京都内の球団事務所で契約更改交渉し、
今季の年俸6200万円を大きく上回る3年総額3億円プラス出来高払いでサインした。
6年目の今季は24試合に先発し、石川とともにチームトップの12勝をマーク。
「3年間君にかけてみたい、と言ってくれた。最初は出遅れたが、いいシーズン。
来季はどんなポジションでもやる覚悟はできている」と意気込んだ。(金額は推定)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081218070.html
0114無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 03:54:17ID:3eZTlG7X
>>113頭の中がお花畑ww
さすが野球脳(笑)
0116無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 17:16:07ID:1A92j5zu
>>113

【巨人戦ナイター中継数の推移】
1999年 129試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2000年 131試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2001年 140試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2002年 134試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2003年 132試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2004年 133試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2005年 129試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2006年 106試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2007年 *74試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2008年 *61試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

                ↓ そして来年

【野球/テレビ】日本テレビ、来季の読売戦地上波中継を今季の半分程度に減らす方向で調整…視聴率3年連続1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229086372/

0117無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 17:16:41ID:1A92j5zu
【巨人戦視聴率の推移】
           10%        15%        20%        25% 
_________________________|________________________|________________________|________________________|__________________
1983年 27.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1984年 25.6% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 22.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1986年 24.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1987年 25.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1988年 22.0% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1989年 22.7% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 20.6% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1991年 17.2% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1992年 19.3% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1993年 21.5% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年 23.1% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 19.8% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年 21.4% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年 20.8% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年 19.7% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年 20.3% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 18.5% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年 15.1% ||||||||||||||||||||||||||||||
2002年 16.2% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
2003年 14.3% ||||||||||||||||||||||||||
2004年 12.1% |||||||||||||||
2005年 10.2% |||||
2006年 *9.6% ||  
2007年 *9.8% |||
2008年 *9.7% |||
0118無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 17:17:13ID:1A92j5zu

【巨人戦総視聴率の推移】
       中継数 視聴率 総視聴率
1999年 129試合 20.3% 2619% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2000年 131試合 18.5% 2424% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2001年 140試合 15.1% 2114% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2002年 134試合 16.2% 2171% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2003年 132試合 14.3% 1888% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2004年 133試合 12.2% 1623% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2005年 129試合 10.2% 1316% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2006年 106試合 *9.6% 1018% ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
2007年 *74試合 *9.8% *725% ]]]]]]]]]]]]]]]
2008年 *61試合 *9.7% *592% ]]]]]]]]]]]]

0119無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 17:17:46ID:1A92j5zu

工藤健策・著/「Jリーグ崩壊(新装版)」から
【解説】サッカーとテレビ視聴率
………商売上、民放テレビで中継が可能な視聴率はデーゲームで7〜10%、ナイトゲームで
15%と見られるから、このまま視聴率が下がり続けるようだと、サッカーの中継はテレビ
(全国放送のVHFのテレビ)では見られなくなり、県域放送のU局や衛星放送だけで視聴
可能ということになってしまう。………

………テレビ中継というアシストがあって、人気を維持できたJリーグに、それがなくなれば、
人気は急降下してしまう。
 95年以降を見ても、プロ野球がダイエー球団に王監督を誕生させ、監督としてのON対決を
目玉にしながら、高額年俸を生んだFAやトレード、果ては野茂の大リーグ入りまでを話題に
して盛り上げているのに比べ、Jリーグの方は何ともさびしい。
 Jリーグもプロなのだが、リーグの運営では長い歴史を持つプロ野球に比べ、アマチュアの
日本協会出身の理事が牛耳るJリーグは遅れを取っている。
 選手や球団のフロントだけにプロを求めるのではなく、Jリーグ自体もプロ意識を持って
対処しないと、日本のプロリーグは有効な人気回復の方策も取らぬまま、死を待つことになる。

0120無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 17:18:41ID:1A92j5zu

WBCいらね。 WBCで野球の日本代表が世間から認知されると、巨人を超える関心を
集めるチームが誕生してしまう。 これは、巨人軍の相対的な地位低下を意味し、野球と
いえば巨人の図式が崩れ、一極集中的な高視聴率はます ます望めなくなってしまう。

その結果として、地上波での原則全試合放送が崩れれば、 これまで生活習慣として観て
いた人達も離れていく。プロ野球の最大宣伝効果を生んでいた地上派での毎日のような
放送がなくなれば、人々の野球離れはますます加速し、やがてJのようになってしまう。
だからWBCいらね。


【巨人戦ナイター中継数の推移】
1999年 129試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2000年 131試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2001年 140試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2002年 134試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2003年 132試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2004年 133試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2005年 129試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2006年 106試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ←WBC優勝
2007年 *74試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
2008年 *61試合 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

0121無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 22:27:50ID:NuS3KX5y
ロッテの清水直行投手(33)は22日、千葉マリンスタジアムで契約更改交渉に臨み、
2年目は更新か破棄かを自ら選択できる2年契約を総額5億2000万円で結んだ。

清水はかねて米大リーグ志向を口にし、来季中にも海外フリーエージェント(FA)の資格条件を満たす。
そのためメジャー移籍の余地を残した、日本では異例の米国流の契約形態を取った。
年俸も来季は8000万円増の2億4000万円、2年目は2億8000万円と好条件となった。

今季13勝9敗だった清水は「(選択権行使は)海外FAを取った時に考えたい。
(来季は)監督を胴上げするために一生懸命頑張りたい」と話した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081222-00000027-kyodo_sp-spo.html
0122無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 22:29:03ID:NuS3KX5y
広島の栗原健太内野手(26)が22日、広島市内の球団事務所で来季の契約更改交渉に臨み、
倍増となる年俸1億3000万円でサインした。

2年連続で全試合に出場し、今季は打率3割3分2厘、23本塁打、103打点をマーク。
「個人的にはすべての部分で上へいって、タイトルを取りたい」と来季の抱負を語った。

前田智徳外野手(37)は5000万円ダウンの1億2000万円で契約を更改。「代打の打率も良かったし、
自分の思う以上に結果が出た」と話した。(金額は推定)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081222-OHT1T00189.htm
0123無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/22(月) 22:30:23ID:NuS3KX5y
横浜の吉村外野手は22日、横浜市内の球団事務所で契約更改交渉を行い、
今季から3000万円増の年俸8600万円でサインした。
今季は本塁打34本と活躍したがタイトル獲得はなし。吉村は「球団の顔が
村田、内川になった。来季は、僕も(その中に)入れるようにしたい」と活躍を誓った。(金額は推定)

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20081222-OHT1T00231.htm
0126無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/24(水) 18:48:08ID:qOhAXX99
みんなこのレス保存ねw


517 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/12/24(水) 12:56:31 ID:yY7XpKvI
しかし今まで球蹴りのゴミクズコンテンツと言えば税リーグを指してたけど
今年は五輪も八百長WCもC便所も球蹴りと名のつくコンテンツは全てゴミクズになってしまった記念すべき年だなw
このままいくと3年以内に確実に税リーグが崩壊するわw
0127無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/25(木) 22:16:00ID:M7/ecjnh
648 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 21:09:56 ID:Kw+3Xd0h0
2005/12/11(日) 10.7% 19:10-21:24 NTV 1回戦「アルイテハド×アルアハリ」 
2005/12/12(月) 14.1% 19:10-21:24 NTV 1回戦「シドニーFC×サプリサ」 
2005/12/14(水) *8.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルイテハド×サンパウロ」 
2005/12/15(木) *9.9% 19:10-21:24 NTV 準決勝「サプリサ×リバプール」 
2005/12/16(金) 10.0% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「アルアハリ×シドニーFC」 
2005/12/18(日) *8.0% 16:00-18:14 NTV 3位決定戦「アルイテハド×サプリサ」 
2006/12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦「オークランドシティ×アルアハリ」 
2006/12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦「全北×クラブアメリカ」 
2006/12/13(水) *7.1% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルアハリ×インテルナシオナル」 
2006/12/14(木) 12.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「バルセロナ×クラブアメリカ」 
2006/12/15(金) *6.6% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「全北×オークランドシティ」 
2006/12/17(日) *7.7% 16:00-18:25 NTV 3位決定戦「アルアハリ×クラブアメリカ」 
2007/12/07(金) *7.5% 19:35-21:44 NTV 開幕戦「セパハン×ワイタケレ」 
2007/12/09(日) *5.4% 14:30-16:30 NTV 準々決勝「エトワール・サヘル×パチューカ」 
2007/12/12(水) *8.8% 19:20-21:29 NTV 準決勝「エトワール・サヘル×ボカ・ジュニアーズ」
2008/12/11(木) *8.2% 19:35-21:44 NTV 1回戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
2008/12/13(土) *4.3% 13:30-16:15 NTV 1回戦「アルアハリ×パチューカ」
2008/12/17(木) *6.8% 19:20-21:34 NTV 準決勝「パチューカ×リガ・デ・キト」



こんなコンテンツ放送させられるんだぜ
年末の稼ぎ時に

731 名前:鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 [sage] 投稿日:2008/12/25(木) 21:56:26 ID:Rw0x8nbmO
>648
なんで決勝は省いてるの?
悪い数字の試合しか出したくないのかな?



0128無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/26(金) 20:34:44ID:ItGL7VSW
ヤクルトの田中浩内野手が25日、東京都内の球団事務所で2度目の契約更改交渉に臨み、
前回から300万円上積みされた2700万円増の年俸7500万円で更改した。
4年目で初めて全試合に出場し、打率2割9分の成績を残した田中浩は
「144試合に使ってもらったが、悔しさしか残らなかった。経験を来年に生かしたい」と話した。

また、チーム最年長の木田投手は1000万円減の4000万円プラス出来高払いでサイン。
これで未更改は青木外野手だけとなった。(金額は推定)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081225-00000028-kyodo_sp-spo.html
0129無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/12/31(水) 17:44:56ID:IVfiXBwb
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
0130無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/01/18(日) 12:00:05ID:9xz4lFCQ
米大リーグ公式ホームページは16日、景気後退の影響で、例年の同じ時期に比べ
未契約のフリーエージェント(FA)選手が多いと伝えた。ラミレス外野手、アブレイユ外野手、
シーツ投手、ペティット投手ら大リーグを代表する選手がまだ契約しておらず、
FA申請した214人のうち110人(16日朝時点)が未契約という。

2007年の同時期は210人のうち66人(約30%)、08年は190人のうち81人(約40%)が
未契約だった。

ヤンキースは例外的に巨額を投資して大物選手を獲得したが、エンゼルスの首脳は
動きの鈍いFA市場について「若手にチャンスを与えたいと思うチームもあるだろうが、
経済的困難というチームもあるだろう。年間シートの販売やスポンサーとの契約をみると、
どこも困難な状況にあるのが分かる」と話した。(共同)


ソース
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090117/mlb0901171020000-n1.htm
0131無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/01/18(日) 12:00:36ID:9xz4lFCQ
ポスティングシステム(入札制度)を利用して米大リーグ移籍を目指していた
西武の三井浩二投手(35)について、大リーグ機構(MLB)の担当者は15日、
2度目の入札申請が締め切られた同日までに獲得を望む大リーグ球団からの入札がなかったことを明らかにした。

同投手については昨年末にもポスティングの手続きが取られたが、米国の景気悪化の影響もあって入札がなかった。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090116-00000009-kyodo_sp-spo.html
0132無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/01/18(日) 12:01:23ID:9xz4lFCQ
沖縄・北谷町運動公園での合同自主トレを公開したヤクルト・青木宣親外野手(27)が
16日、契約更改交渉の長期化を示唆した。
代理人による下交渉では、球団側から年俸2億2000万円から、10パーセント増の
2億4200万円程度を提示されたとみられ、苦しい胸の内を語った。

最高気温20度のポカポカ陽気にも、どこか表情は晴れなかった。
チームで唯一、契約未更改の青木が、静かに口を開いた。
「(球団の提示額は)ちょっと残念ですね。不景気やチームが優勝していないこと、
けがで休んでしまったことを考慮しても、評価が低すぎるのではないかと思います」
球団側との下交渉は平行線をたどっている。代理人が2回下交渉を行ったが、
球団側からの提示は昨季年俸2億2000万円から約10%のアップ。
青木側の希望とは1000万円以上の開きがあるようだ。

青木は昨季112試合に出場、リーグ2位の打率.347、14本塁打、64打点。
北京五輪でも日本代表として活躍した。
一方、球団側は昨年5月に右脇腹肉離れで戦線離脱したこと、得点圏打率が
低かった(.277)ことをマイナス材料にあげている。
合同自主トレでは田中浩、川島慶を背負って砂浜をダッシュするなど、
7時間みっちり汗を流した。3月のWBCに向けて万全の準備を進めているだけに、
契約面もスッキリしたい心境だ。

ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/news/090117/bsr0901170503010-n1.htm
0133無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/01/23(金) 22:01:27ID:YWdf8/5T
米大リーグのフィリーズを自由契約となった井口資仁内野手(34)のロッテ入団が正式に決まった。
井口の日本球界復帰は、2004年のダイエー(現ソフトバンク)以来で5年ぶり。
背番号は『6』に決定した。ロッテは3年総額6億円規模の契約を提示している。
25日に入団会見が行われる予定。

井口はロッテを選んだ理由として「ロッテが一番熱心に誘っていただいたからです。また多くの
ロッテ在籍の選手からも一緒にプレーをしようという嬉しい言葉をもらい、本当にやりがいを感じました。」
と誠心誠意の交渉が決め手となったことを話した。そして「千葉はホークス時代から相性が非常に良く、
いいイメージがある。新人に戻るぐらいの気持ちで一から頑張っていきますので、
ロッテファンの皆様宜しくお願いします」と活躍を誓った。

ロッテは、今月7日に井口が自主トレを行っている沖縄に瀬戸山隆三球団社長(55)らが出向いて
直接交渉。最長で3年、年俸1億8000万円に出来高払いを含めた総額6億円規模の条件を提示した。
さらには将来の監督候補とすることも伝えていた。

自主トレ中の井口は「正二塁手として、自分を最も必要としてくれる球団に入りたい」と話してきた。
ロッテが二塁の定位置を確約したことで気持ちが固まった。

背番号はすでに球団が提示している『6』となった。このことについて井口は「背番号6という
落合さんや初芝さんなどロッテを代表する先輩方が着けていた偉大な番号をいただけて、
本当に光栄に思います。」とコメントした。落合博満、初芝清が背負った“ミスター・ロッテ”の象徴。
井口がまさに背中で今季のチームを引っ張っていく。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/090120/gsi0901201555002-n1.htm
0134無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/01/23(金) 22:49:58ID:YWdf8/5T
現状維持


デスク 王さん、怒っているな。
記 者 ソフトバンクの納会のバカ騒ぎでしょう。それは怒りますよ。
デスク 王さんに恥をかかせた、ソフトバンクと決別だ、なんてどっかで騒いでいたな、巨人のOBが。
記 者 笑いますね。そんな権利も権限もないのに。第一、絶対王さんはソフトバンクを辞めないですよ、何が起きても。
デスク どうしてだ。
記 者 カネです。
デスク カネ?
記 者 王さんは監督は辞めたけど、年俸はユニホーム時代とほとんど変わっていない。
デスク いくらだ?
記 者 2億5000万円っていわれています。
デスク 球団幹部でもそのままか。
記 者 はい。それが王さんがチームに残る条件だったといわれています。
デスク 孫オーナーも王さんが大好きだしな。
記 者 他で監督をやるならともかく、フロントにそんなカネをくれる球団はないです。
デスク 巨人の長嶋終身名誉監督はいくらもらっているんだ。
記 者 王さんの半分くらいでしょう、せいぜい。もっと少ないかも知れない。
デスク 破格だな。
記 者 大破格です。さすがに監督交際費はなくなったみたいですが……。
デスク いくらくらいもらっていたんだ。
記 者 月200万円だったそうです。
デスク 年2400万円か。それだけだってそこらのフロント幹部より多いじゃないか。
記 者 代表とか常務とか肩書は付いてるけど、球団職員より薄給の人もいますからね。

http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=31873
0135無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/01/26(月) 14:44:07ID:ELLj9SxX
さぁ、今年はプロ野球が潰れる年になるぞw
0136
垢版 |
2009/01/30(金) 16:15:58ID:0eI6Hy3l
つふれろ池尻
0137
垢版 |
2009/01/30(金) 16:16:49ID:0eI6Hy3l
池尻プロ野球
0138無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/02/13(金) 21:32:00ID:SD1kBhCK
 「応募が殺到するのは確実」との観測がもっぱらだ。

 産経新聞社は大手全国紙としては事実上初となる大幅な人員削減に踏み切る。勤続10年を超える
40歳以上50歳未満の社員を対象に、今年度、来年度と2回に分けて合計約100人の希望退職を
募るもので、全社員数(2008年9月末で2287人)のおよそ5%を削減することになる。

 第一次募集は2月9日から18日まで。応募殺到が予見されている理由はほかでもない。割増退職金だ。
通常の退職金に基準内賃金の月収55カ月分が上乗せされる、というもので40歳社員の場合は最大
2400万円になる。

 「昨年12月に希望退職を実施した日興コーディアル証券の加算金が年収のおよそ2年分強といわれている。
月収12〜24カ月分とされる世間相場から見ても、破格の好条件」とある大手企業の労務担当者。まして
産経は、全国紙他社に比べて通常の退職金の水準が「極めて低い」(関係者)ことで知られている。数年前
に定年退職した同社OBによると、あまりの少なさに「『あなた退職金をどこかに隠しているんでしょう』と妻から
不信と疑惑の目を向けられ、今も夫婦げんかが絶えない」ほどだ。

 それが今回、異例ともいえる大盤振る舞い。社内からは「手を挙げないほうがおかしい。募集開始1日目で
枠に達してしまい、退職したくても退職できない社員が出てくるのでは」(中堅記者)といった声さえ上がる。

 販売、広告の落ち込みに新聞用紙をはじめとする原材料の高騰……。産経の今3月期9月中間連結決算は
売上高が808億円と前年同期比17・4%ダウン、4億3400万円の営業赤字に陥った(前年同期は9億
2900万円の黒字)。事業再編特損や有価証券評価特損などの計上もあって最終損失は19億8400万円。
通期でも黒字転換の見込みはない。多額の赤字計上で昨年9月末の自己資本比率は12・7%(3月末は
16・9%)にまで低下、財務体質悪化にも拍車がかかる。

 割増退職金のコストだけで数十億円の出血、しかも「優秀な人材ほど辞めていく」というリスクを覚悟してまで
リストラに乗り出した。業界筋の間ではさらに「夕刊廃止エリアの拡大や、タブロイド紙『夕刊フジ』の休刊」
といった二の矢、三の矢もささやかれる。

 厳しさでは毎日新聞社も同じだ。今3月期9月中間決算では連結営業損益が前期の26億8300万円の
黒字から9億1900万円の赤字に転落。不動産賃貸などを除いた単体ベースでは、前年同期の5億4100万円
の黒字から25億8000万円と赤字に沈んだ。

▽ソース:東洋経済 (2009/02/12 12:19)
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/0cffc7c7dcf20564baa884f12abe0968/page/1/

続く
0139無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/02/13(金) 21:32:46ID:SD1kBhCK
続き

 編集局に比べこれまで経費支出に比較的寛容だった出版局でも、昨年11月以降は2カ月連続で「一律
3割カット」の大号令。それでも流血が止まらないため、年明けからはついに「1万円以上の支出については
すべて事前認可制になった」(関係者)という。それも直接の上司、経理部、管理部、局長と四つもの認印が
必要とか。幹部の一人は「要するに使うなということ」と言い切る。

 人材採用も絞り込み、定期的に行ってきた一般記者職の中途募集も実質取りやめに。昨年8月末には
北海道での夕刊廃止(対象部数1万5000部強)にも踏み切った。業界内では一時、役員などの報酬遅配
のうわさも駆け巡ったほどだ。

 「ウチが生き残る方法は『聖教毎日新聞』になることだ」。社員の間では、ひそかにこんな自虐ネタまで交わ
されているという。子会社の東日印刷などが創価学会から聖教新聞の印刷を受託し、糊口をしのいでいる
ためだ。また水面下では、中京地区で圧倒的なシェアを誇るブロック紙、中日新聞との関係強化を模索する
動きもあるようだ。

 昨年12月、いずれも劣らぬ苦しさの産経と毎日が手を組んだ。産経が九州地域で販売する新聞の印刷を
毎日に委託するもので、今年10月スタートの予定。具体的には、現在、大阪で印刷して空輸し、地元ブロック紙
の西日本新聞社に委託して配達している新聞を、毎日の北九州工場(福岡)か鳥栖工場(佐賀)での印刷に
切り替え、引き続き西日本新聞のネットワークに乗せて配達する。

 対象部数は当面3300〜3500部にとどまるとはいえ、両社では九州地区に続いて岡山県内の両社印刷
工場間での紙面制作や配送などでも提携していくことで合意。07年10月に読売、朝日、日経の“勝ち組”
3社が業務提携したことを受け、除外された2社がやむにやまれず急接近した。「見るも無惨な弱者連合」
(関係者)だ。

◆広告収入急減の衝撃 勝ち組新聞社も苦境

 もっとも、インターネットの侵攻と景気悪化による広告収入の急減に直面する業界では、勝ち組新聞社も、
すっかりメッキが剥げ落ちている。その代表格とされているのが朝日新聞社だ。

 朝日はピーク時には年間2000億円近い広告収入を誇っていた。ところが、「毎年100億円ぐらいずつの
広告収入がドカン、ドカンと減っていった」(秋山耿太郎社長の年頭あいさつ)。今3月期9月中間決算では、
わずか半年間で80億円を超える下げ幅を記録し、設立以来初めてという最終赤字を計上。通期では「200
億円に手が届く大幅減収」(秋山社長)が予想されている。 

 こうした中、加速させているのが印刷・配送のアウトソーシング化。すでに06年6月から広島県西部地域
向けの印刷を地方紙大手の中国新聞社に委ねていたが、07年4月からは茨城県向けを日経に委託。
おととし10月の日経・読売との3社提携締結を契機に、昨年4月には読売とともに北海道東部地域向けの
印刷・配送を十勝毎日新聞社に委託した。

 そして10年4月からは新たに鹿児島県全域と宮崎県南部地域向け約5万4000部の印刷を南日本
新聞社に委託。さらに12年には、四国4県向けをすべて読売・坂出工場に委託するという思い切った
改革策に打って出る。

 ただ若者の新聞離れなどもあって販売・広告収入の減少傾向には一段と拍車がかかりそうな情勢。それに、
これら一連の外部委託化によるコスト削減だけではたして追いついていけるのか、社内関係者の間ですら
懐疑的な見方が少なくない。秋山社長は年頭に2010年5000人、12年4500人へと思いきった人員圧縮を
表明しているものの、一部では「高コスト構造の最大の元凶とされている給与削減にも切り込むべき」との
声もくすぶる。

 その点で注目されているのが、慢性的な赤字体質からの脱却を促す目的で昨年4月に分社化された出版
子会社、朝日新聞出版で持ち上がった組合問題。およそ150人の社員のうち100人が待遇改善を求めて、
新労組「朝日新聞出版労組」を立ち上げたもので、分社化以降に採用された社員と、分社化前から在籍する
本体からの出向組との賃金格差解消を経営側に働きかけている。

 しかし、経営側からすれば分社化以降に採用された社員の待遇改善よりも、出向組の労働条件を切り
下げる形で格差を解消したいというのが本音。新労組結成をむしろ逆手にとって、それに踏み切れるか。
「朝日の今後を占う試金石になる」(業界筋)というわけだが、結末やいかに――。
0140無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/02/22(日) 22:07:48ID:D67alqeW
 高給で有名な大手新聞社。しかし売上や広告費が減っているなかで、ビジネスモデルの
限界が囁かれている。

 新聞業界のビジネスモデルは崩壊寸前だ。パソコンや携帯電話などからインターネット
によって情報を取得し始めた若者を中心に新聞離れが進んでおり、購読者の減少とともに
広告費も縮小傾向、さらに用紙代の上昇や金融危機も業界による不況も深刻な影響を
およぼしている。

 昨年末には産経新聞社と毎日新聞社が2008年9月の中間連結決算で、営業赤字に転落した
ことが明らかとなったが、全国紙・地方紙を問わず、売上は右肩下がりだ。近年では夕刊
の廃止や休刊も相次いでおり、すでに毎日新聞社が北海道内での夕刊を昨年8月末に、
東北地方で最も長い歴史を持つ秋田魁新報や、創刊62年の夕刊紙 「名古屋タイムズ」も
昨年休刊に踏み切ったほか、鹿児島県の地方新聞である南日本新聞(鹿児島市)も1934年
から続いていた夕刊を今月末をもって休刊すると発表している。

 相次ぐ夕刊廃止の要因は、収益の2本柱である購読者数と広告費が減少だ。広告出稿は
10年前の水準より2割ほど減少しており、電通の調査によると07年の新聞広告費は、9462億円
(前年比94.8%)と推定されており、2年連続で1兆円を下回り、広告費の減少傾向は歯止め
がきかなくなっている。

 これまで大手新聞社は「高給軍団」として大手総合商社や金融機関と同等か、もしくは
それを上回る年収を得ていた。減収が続く現在でも朝日新聞社の社員の平均年収は1329万円、
日本経済新聞社1304万円と国内の全業界でもトップレベルを保っている。読売新聞社に
ついては平均年収は非公表だが、部数では1000万部を突破し全国紙トップで、年収も
同等水準であると推測される。

 だがその高給も売上や広告費が減っているなかでは保つのが難しくなってきている。
毎日新聞社や産経新聞社は社員の平均年収が1000万円を下回っており、今後も大幅に
上昇していくことは考えにくい状況だ。また朝日新聞社他、大手3社も書籍の出版部門
などを本体から次々と切り離し、子会化することで人件費の削減に取り組み、生き残り
を図っている。子会社となった部門は新しい給与体系となり、ボーナスは軒並み減額
され、また子会社に入社する新入社員にはそれまで新聞社本体が提供してきた高給や
昇給システムは採用されにくいのが現実だ。

 とくに全国紙は国内に販売店を多数配置しているため販売コストが非常に高いのにも
かかわらず、売上減少に対応できずにいる。以前から業界内でも「新聞社のビジネス
モデルはいずれ崩壊する」と将来を危惧する声も出ているが、これといって事業を回復
させる明るい材料もなく苦しんでいる。新たな戦略が打ち出せないまま各社が取り組み
始めたのが「コスト削減」だ。大手マスコミといえば経費を贅沢に使えるイメージも
あるが、10年前に約2000億円あった広告収入がほぼ半減してしまった朝日新聞社では
タクシーチケットの撤廃や出張費、記者クラブ費などの取材費の一部カット、夜食の
運用の見直しや社内行事の中止などで200億円のコスト削減を目標にしているといわれる。
売上が減る中で、事業を維持するため経営陣も必死だが、コスト削減とともに既存の
ビジネスモデルを脱却しないことには、状況を打破するのは困難な状況だ。

(おわり)

▽MONEYzine
http://moneyzine.jp/article/detail/131010
▽参考画像:それでもまだ高い?「大手新聞」の給料
http://moneyzine.jp/static/images/article/131010/Paper1.gif
0141無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/02/24(火) 21:13:21ID:on+LpFqB
今キャンプ最多3万7000人のファンの前で躍動した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20090215-OHT1T00350.htm

観客4万人、東国原知事も来た/WBC
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090216-461484.html

巨人が紅白戦を行った15日の日曜日の3万7000人を上回った。
http://www.sanspo.com/baseball/news/090217/bsr0902170526012-n1.htm

初日の練習には3万7000人ものファンが詰めかけた。
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/general/news/20090217k0000m050078000c.html

大沢親分も来た!4万3000人/WBC [17日19:03]
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090217-461912.html

北村弁護士も来た4万4000人/WBC [18日18:49]
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090218-462291.html

休養日、原監督は巨人2軍戦視察/WBC [19日16:24]
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090219-462592.html

強風なんの4万3000人来場/WBC [20日18:40]
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090220-463027.html

代表練習試合に4万5000人集まる/WBC [21日23:03]
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090221-463505.html

球場超満員、報道陣も300人/WBC [21日22:47]
http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2009/news/f-bb-tp0-20090221-463196.html
0142無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/02/24(火) 21:55:05ID:on+LpFqB
日テレ・久保社長 2月定例会見
ttp://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press69.pdf
3.来季のプロ野球中継への取り組み
記者:改めてプロ野球の取り組みについてお願いします。
久保社長:地上波、BS、CS で総合編成をしていく方針は、先般お話ししたとお
りです。
放送時間は、地上波は、開幕戦は延長対応しますが、それ以外は19 時から20
時54 分と通常通りの放送です。もちろん、シーズン終盤で優勝がかかるような
試合については、別途考えていきます。
BS 日テレでは、ナイターは、プレイボールと同時の18 時に放送を始めて、階
段編成で最大60 分延長で21 時54 分と聞いています。この中に試合が収まるこ
とを強く期待しています。
CS 日本のG+では、練習風景から試合の最後まで、いわゆる完全中継に変わ
りはありません。
読売巨人軍の球団の幹部と私どものプロ野球中継班の担当者の間で、様々な
意見交換をさせていただきました。詰まるところ、スピード感溢れる試合展開
で野球のおもしろさを伝えていこうということに尽きます。

舛方専務:デーゲームも例年より増えています。親子で試合を見ている姿は、
スポーツの原点だと思います。それを全国展開することが、将来の野球ファン、
スポーツファンの拡大、視聴者の拡大につながり、デーゲームは非常に貴重に
なってくると私は思っています。BS にシフトしながら、地上波ではファン開拓、
特に少年たちの開拓ということも、重要な意味を持っていると思います。
野球そのものが、BS を軸にして展開し、地上波でファン開拓に入るという、
二段構えで編成することは、非常に大きな意味を持っていると思っています。

久保社長:1つだけ具体的なお話をします。BS で52 試合を展開しますから、お
そらく最後まで大半の試合が入ると強く期待しています。ヒーローインタビュ
ーなども放送できる可能性が極めて高くなります。
そこで、インタビューにどう受け答えをするか、元日本テレビアナウンス部
長の石川牧子日テレ学院学院長を、宮崎のキャンプに派遣して講習会を開きま
した。目線の置き方、答え方など、相当長時間にわたる実地研修を行いました。
巨人軍の選手は、実は日本のプロスポーツ選手の中で最もテレビ画面の露出
が多いのです。非常に恵まれているわけですが、基本的にもう一回おさらいを
しました。大変に厳しい指導で、新人の大田選手も厳しい訓練を受けたと聞い
ています。

舛方専務:石川牧子は、元日本テレビのアナウンス部長で、非常に教え方が
うまいんです。実はこの学院の講習は、一般の会社の人事研修にも使われてい
ます。挨拶であったり、電話の取り方であったり、基本的なことをきちんとや
らせるという社会人教育なんです。今回その一環として行ったと聞いています。
巨人の選手であろうが、どこの選手であろうが、ファンあっての野球ですか
ら、基本に戻るために今回そういう教育をしたと考えています。
久保社長:私が聞いたところでは、例えばインタビューを受けたときに、イン
タビュアーの目を必ず見る。目線をどこに置くかとか、そういう基礎訓練から
したそうです。プロスポーツ選手の中でも、最も視聴者の皆さまと画面を通じ
て接触する機会の多いジャイアンツの選手としてどう取り組むべきかについて、
球団側が非常に熱心で、私どもに働きかけがあり、そういうことが実現したと
いうことです。
0143無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/02/25(水) 21:39:37ID:533fyZtP
テレビ朝日君和田社長 2月定例会見
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/cur/index.html
※プロ野球について
早河副社長:2008年は8試合の放送権を獲得したが、
今年は5試合にした。ナイターが3試合、デーゲームが2試合。
※WBCへの期待について
早河副社長:連日3万〜4万人の観客がキャンプ地に押し寄せるというのは今までになかったことだ。
観客の反応を見ても、「報道ステーション」の特集での視聴率の上がり方を見ても、
ドリームマッチに対する期待感が相当高まっているのではないか。
今週末には強化試合が予定されているが、かなりの視聴率を期待している。
0144無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/02/28(土) 00:46:56ID:6eV/JtRI
もうすぐオープン戦 G・G・佐藤ようやくサイン

 12球団で唯一、契約未更改だった西武のG・G・佐藤外野手が27日、埼玉県
所沢市内の球団事務所で代理人の吉田朋弁護士を伴って更改交渉を行い、
3000万円増の年俸6700万円プラス出来高払いでサインした。

 昨年痛めた左くるぶし痛の回復が遅れ、B班(2軍)キャンプで調整した
同外野手は「安心した。ことしは完全に代理人に任せてあったので野球に集中
できた」と笑顔。前田康介球団本部長は「オープン戦も始まるので2月中に
できて良かった」と話した。

 昨年は105試合で打率3割2厘、21本塁打、62打点で北京五輪にも出場した。
(金額は推定)

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090227061.html
0145無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/03(火) 21:47:56ID:9HdudHA4
巨人主催・今季地上波放送は日テレのみ
テレ朝、権料高額で「採算合わず」取り止め

朝・夕5時〜9時台自粛・本数暫定無制限
パチンコ業界、4月〜広告自主規制案詰め

3日17時50分〜最大1H延長対応へ
日テレ、G戦開幕3連戦の放送枠固める
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2009/2009_02.html
0146無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/05(木) 21:41:56ID:Ky1k+3Ub
フジテレビ豊田社長 2月定例会見
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/090227kaiken.html
Q来季のプロ野球中継、MLBについて

巨人戦18試合を獲得し、うち放送は地上波ナイター5試合、BS6本、CS18本の予定だ。(去年は地上波4試合)
MLBについては注目の日本人選手の出場するものを中心に深夜で3本程度と考えている。

QWBCの盛り上がりについて

プロ野球ファンとしては、嬉しい限り。
確かに日の丸を背負うとスポーツ中継の視聴率は上がるようだ。
JAPANには夢のようなメンバーが揃っており、
これを契機にプロ野球の人気が戻ってくればいいと思っている。

Q新しい視聴率の測定に関して、録画視聴やワンセグなど他の視聴率のあり方への関心は?

かねてから民放連、アドバタイザーズ協会、広告業協会で地上波デジタル完全移行後の新しい視聴率測定のあり方を検討してきた。
技術面の問題や費用対効果、運用などの面で、今後解決すべき課題も多い。前進に向けて3者で話し合って行きたい。当然、興味を持って見ていく。
0147無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/14(土) 01:02:16ID:CfhzV9L0
掛布氏、読売テレビと契約解除

阪神タイガースの元4番打者で、野球解説者の掛布雅之氏(53)と、
読売テレビ(大阪)との契約が解除されたことが12日、分かった。同局が明らかにした。
キー局の日本テレビ(東京)も「今年の(掛布氏の)出演予定はありません」とし、
昨年、税金滞納で自宅を一時差し押さえられる騒ぎがあった元ミスタータイガースにとって、大きな痛手となりそうだ。

読売テレビはこの日、「掛布さんとは1月1日付で今季の契約を更新しましたが、その後の話し合いで、
双方の合意のもと、契約を解除いたしました」(スポーツ局)と明らかにした。
日本テレビも「契約内容についてはお答えできません」としながらも、
掛布氏について「今年の出演予定はありません」(総合広報)とした。

掛布氏は88年に現役を引退し、翌89年から日本テレビ、読売テレビのナイター中継の顔として活躍してきた。
選手を「くん」付けで呼び、「ひじょうにこう〜」「〜ですね、ええ」といった名調子は、
松村邦洋(41)ら多くの芸人に物まねされ、ファンの間にも浸透している。

しかし、日テレ系の看板だったプロ野球中継は視聴率低下で試合数が年々減り、
昨季は36試合(巨人主催24、阪神主催12)だけ。
今季はさらに減って33(巨人主催18、阪神主催15)になる。
番組制作費も削減を余儀なくされており、日本テレビで推定年間4000万円、
読売テレビは同800万円といわれる高額なギャラも影響したとみられる。

掛布氏は昨年11月、固定資産税や住民税の滞納で大阪府豊中市の地上4階、地下1階の豪邸を差し押さえられた。
その後「滞納は事務所の不手際」として全額納付し、差し押さえは解除されたが、経済状態が懸念されている。

この日、掛布氏は自宅前でサンケイスポーツの取材に応じ、読売テレビとの契約が解除となったことを認めた。
解除の理由などについては「昨年からの報道では、ご迷惑をおかけしました。
これから頑張ってやっていかないといけませんので…」と話すにとどめ、
解説者としての今後の仕事については、「新聞社との契約は続いていますのでね。頑張りますよ」と話した。

http://www.sanspo.com/geino/news/090313/gnj0903130505010-n2.htm
0148無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/23(月) 01:57:33ID:m8iYVEGq
Number最新号読んだ?
『プロ野球オヤジが見たJリーグ開幕戦』という記事。

・ブームの頃はあんなちゃらちゃらしたモノは消えると思っていた。案の定"消えて"、それ見たことかと思った。だが消えていたのは全国メディアの中だけで、地元じゃ十分盛り上がっていた。
・Jリーグはプロ野球のように、従来型の会社組織に照らし合わせが出来ない。まるで外資系の会社のようなのだ。そう言う意味で中年には読み解くことが出来ない世界。
・Jは地域に根ざすことを引き替えに全国中継を失った。結局、どっちがより正しいのか、巨人戦の中継数が減る一方でパリーグの観客動員が増えているのを見れば明らかなのかも知れない。
・『所詮は後付け・借り物』と思っていた100年構想も、50年もすればそんな指摘をする人間も居なくなるだろう。
 『仙台の牛タン』のように、借り物だったモノが根付いて本物になっていく。後付けだろうと何だろうと、貫徹すればいいのだ。

と言う示唆が、マスコミの報道姿勢に重なるなぁ、と言うまぁ良記事というか。
0149無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/23(月) 01:58:58ID:m8iYVEGq
作家の奥田英朗の文だったな。
要約すると、

・中年はJリーグバブルについていけなかった
・Jはテレビを失い、未開の道を突き進んだ
・巨人戦中継は寿命が来た
・サッカーチームがある街がうらやましい。選手は街の誇り。
0150無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/25(水) 21:10:27ID:D111PGWL
名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 04:09:58 ID:OQam2qka
新潮45で玉木がWBCについて書いてた。ま、内容はいつもの批判。ただページ数があるので
内容が濃かったかな。
その中で一番面白かったのが、MLBの極東リーグ構想。このスレではすでに周知の話題なのかもしれんが
一応、主な内容を書いとくね。

・MLBは、日本韓国台湾中国豪州などで形成される、MLB極東リーグを計画している。
・東京ドームで行われた、レッドソックスの松坂先発の試合が(チケットが高額にもかかわらず)満員になったのを境に、
 MLB側は具体的な動きをはじめる。
・第三回のWBC第二ラウンド以降をすべて日本で開催し、それと同時に極東リーグを開始する。
・日本からは6チームが参加予定。ただ、新チームか、既存のチームを減らすのかは不明。
・極東リーグを勝ち進んだチームは、MLBのワイルドカードあたりから本参加してワールドシリーズを目指す。

これが、MLBの極東リーグ構想。
ただこの話、サブプライム問題で、現時点ではすべて白紙になっているとのことw

以上です。
0151無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/25(水) 22:57:29ID:D111PGWL
190 名前:名無し[] 投稿日:2009/03/25(水) 22:55:00 ID:1QM11TMB
 前スレで話題になっていた日韓W杯と今回のWBCの報道量に関してだが
日韓W杯を本格的に報道し始めたのは一ヶ月前あたりだと記憶している。
2002年の春先は星野阪神の快進撃がスポーツニュースの大半を占めていて
サッカーライターの粕谷秀樹がコラムで自国でW杯が開催されるのにこの静けさは何なんだ
みたいなことを書いていたくらいだった。
 サッカージャーナリストの後藤健生はスカパーの番組で日本戦よりも巨人戦に国民もマスコミも
注目してしまい、W杯よりもOJシンプソンのカーチェイスが1番の話題だったアメリカ大会のようになるのでは
ないかと心配していたが野球側のほうが自主的に日本戦があるときはペナントなしにしてくれたので安心した
みたいなことを言っていた。この頃の空気今では考えられないが・・・・
0152無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/31(火) 00:25:31ID:d2KuHRGj
楽天2軍支援へ有志が組織結成 中山・球場の運営担う
http://yamagata-np.jp/news/200903/30/kj_2009033000493.php

 プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの2軍本拠地、
山形蔵王タカミヤホテルズスタジアム(Y・Zタカスタ=県野球場)がある
中山町の住民有志が、同スタジアムで開催されるイースタンリーグ公式戦の
球場運営を担う団体「タカスタ楽天クラブ」を立ち上げた。
同クラブは球団公認で、4月1日から本格始動する予定。事務局ではメンバーを広く募っている。
(略)
同クラブには現在、数人が加入している程度。事務局では
「去年10月、2軍本拠地に宮城県利府町が加わり、09年度のY・Zタカスタの
イースタンリーグ公式戦は激減した。これからメンバーを増やし、
自分たちの集客の工夫でアピールしていきたい」と意気込んでいる。

 同クラブは当面、来月17−19日の楽天2軍の湘南シーレックス3連戦に向け、
早急に体制づくりを進めていく考えだ。メンバーは県内外から募集する。
問い合わせは事務局の高内英二さん090(6855)xxxx。
0153無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/31(火) 01:03:15ID:d2KuHRGj
 2009年シーズンの開幕を目前に控えたこの時期に、何とも暗いニュースを
耳にすることになった。ESPNの「Baseball Tonight」でつい最近報じていたのだが、
タイガースのチケット売り上げが、前年比と比較して40%も減少しているのだそうだ。

 いうまでもなく、世界同時不況の影響だ。デトロイトといえば、今回の不況で最も
影響を受けた米国自動車産業の本拠地。この年末年始も各メーカーが次々に大幅な
人員削減策を断行したというニュースを聞いた人も多いことだろう。自動車産業に携わる
労働者が多い地域だけに、チケット売り上げがもろに影響を受けてしまったようだ。

 もちろん不況の影響は自動車産業のみならず、あらゆる業種に広がっている。
様々な企業で賃金カットや人員削減が実施されている現状を考えれば、この現象は
タイガース1チームに留まるとは思えない。特にホワイトカラーを主要ファン層にしている
地方都市に関しては、ニューヨークやロサンゼルスのような確固たる富裕層を持つ
大都市とは違い、不況の影響は決して少なくないだろう。

 実はこのニュースを報じるに当たり、ESPNの野球アナリストであるバスター・
オルニー氏が、ある予測を付け加えているのだが、これが非常にシリアスなものだった。

 「デトロイトに限らず、クリーブランド、セントルイスなど地方都市のチームは、開幕から
好成績を残すことを意識しているのではないか。さもなければ5月以降、高額選手の
扱いを真剣に考えざるを得なくなるだろう」

(つづく)
0154無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/31(火) 01:04:24ID:d2KuHRGj
(つづき)

 細かい説明は不要だろう。現在でもチケット販売に影響が出ている状況で、仮にチームが
開幕から成績が落ち込むようなことになれば、ファンがますます球場から遠ざかってしまう
のは当然のこと。そうなれば球団経営を直撃するのは否めず、タイガースをはじめ
カージナルス、インディアンズのように地区優勝を狙える戦力を揃えているチームは、
主力の高額選手たちを保有していくのも困難になるとの予測なのだ。大企業も少なく
大型のスポンサー契約を獲得するのは簡単ではなく、収入源の大半をTVの放映権料と
チケット収入に頼っている地方都市の場合、オルニー氏の予測は、決して的外れだとは思えない。

 メジャーリーグとは直接関係ないことだが、NBAのデビッド・スターン・コミッショナーが
先日、選手会との間で労働協約の見直しをしなければならないとの発言をしている。
労働協約とは、選手との契約の取り決めやチームの年俸総額を決めるもので、
メジャーリーグにも存在し、有効期限が切れるたびに機構側と選手会側で討議され、
新しい協約が結ばれている。その話し合いが平行線を辿った1994年に、シーズン途中で
選手会がストライキを断行したのを記憶されている方も少なくないだろう。その労働協約が
現行のままだと、「NBAが取り返しのつかないダメージを受けるだろうというシナリオを
考慮しなければならない」と、スターン・コミッショナーは警鐘を鳴らしている。実際NBAは、
この2月に全チームを対象に2億ドルずつの緊急支援配布を決定している。

 NBAの場合、1試合あたりの収容人員はメジャーリーグとは比較にならないほど少ないし、
試合数も約半分しかない。その分チケット収入の減少はメジャーリーグ以上に影響を受けてしまう。
しかしその反面、NBAにはサラリーキャップ制度(1チームの年俸総額に上限を設ける制度。
だがNFLほど厳格ではない)が存在するし、契約選手数は極端に少ない。選手年俸が
無制限なメジャーリーグでは、ある程度の強豪チームにいけば、NBAのスター選手並みの
サラリーを得ている選手がゴロゴロしている状態だ。果たしてメジャーリーグのチームの中で、
スターン・コミッショナーの発言を他人事だと受け流せるチームはどれだけ存在するのだろうか。

(つづく)
0155無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/31(火) 01:05:30ID:d2KuHRGj
(つづき)

 シーズンが開幕していない現時点では、オルニー氏の予測はあくまで予測でしかない。
それが正しいと証明されるには、もう少し時間の経過を待つしかない。だがその一方で、
メジャーリーグに彼の予測したような動きが起こってしまったならば、それ自体がメジャーリーグの
暗澹たる未来の始まりになる可能性は十分だ。2009年は、一体どんなシーズンとなっていくのだろうか。
取材する立場としては、ただただその動きを見守ることしかできないのだが…。(以下略)

(おわり)

今シーズン、MLBは不況に耐えられるのか
菊地 靖=文
text by Yasushi Kikuchi
photograph by Newscom/AFLO
2009年3月30日
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090330-1-1.html
0156無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/03(金) 22:20:56ID:sb4L+9Nb
>>146
テレビ朝日君和田社長 3月定例会見
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/cur/index.html
※視聴率状況について
君和田社長:年度視聴率はまずまずである。
開局50周年ということで全社一丸となった効果が表れている。
また、WBCのように日本代表や国際試合など状況の設定によって
まだ十分に日本人がプロ野球に強い関心を持っているのがわかる。

※今後のスポーツ中継について
早河副社長:「サッカーW杯アジア地区最終予選」は、3/28(土)にホームで「日本×バーレーン」、
6/ 6(土)にアウェイで「ウズベキスタン×日本」、6/10(水)にホームで「日本×カタール」、
6/17(水)にアウェイで「オーストラリア×日本」。オーストラリアは時差が少ないのでプライムタイムにかかる。
残り3試合はプライムで編成できる。
開局50周年記念「世界フィギュア 国別対抗戦」は、6か国対抗戦という初めてのイベントとなる。
巨人戦の地上波対応は、ナイター3試合、デーゲーム2試合を予定。
WBCのいい流れがレギュラーシーズンにも繋がることを願っている。
先になるが、6月に「全米オープン」、7月に「全英オープン」、
同時期にローマで「世界水泳選手権」があり、今年も熱い夏になる。
ゴルフは、石川遼選手が出場できるかどうか、水泳も若手の活躍を期待している。
0157無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/04(土) 01:43:14ID:VyzGCnvN
TBS井上社長 3月定例会見
ttp://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/20090325.html
日本代表がWBC2連覇を果たし、大変嬉しく思っている。
昨日の決勝をはじめ、全試合が世界一を決めるにふさわしいハイレベルの熱戦だった。
決勝は36.4%と高視聴率だったが、数字よりも、
TBSがこの国民的イベントを2次ラウンドから決勝までしっかりお伝えできたことを誇りに思う。
日本中に感動を与えてくれた監督・選手の皆様に心から感謝の意を捧げたい。
2008年度の視聴率は、昨日3月24日を終えて、全日帯4位、ゴールデン帯5位、プライム帯5位
と厳しい結果となったが、番組によっては明るい兆しも出て来ており、4月改編で巻き返していきたい。

今シーズンの野球放送は、昨年と同じくゴールデン帯で巨人戦6試合を中継するほか、
7月のオールスターゲーム第2戦の中継を予定している。
CSやBSでも中継が決まっており、グループ全体でプロ野球を盛り上げていく。
ベイスターズはWBCで活躍した村田選手の怪我が心配だが、
今季は大矢監督の3年目の年でもあるので、クライマックスシリーズ出場を期待している。
0158無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/07(火) 23:50:31ID:JcTxHqun
フジテレビ豊田社長 3月定例会見
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/090327kaiken_frame.html
Q.1月クールの番組および視聴率の総括を。

2009年1月1週から昨日3月26日までの平均視聴率は、
ゴールデン帯13.9%、プライム帯13.8%、全日帯8.9%と他局をリードし、概ね順調に推移している。
連続ドラマに関しては総じてまずまずの結果だったと思う。
月曜21時の『VOICE』は平均14.6%にとどまったが、WBCの裏にあったのも考慮すると、
オリジナル脚本で内容的には満足のいくものだった。
火曜21時『メイちゃんの執事』は最終回は16.6%を記録し盛り上がりを見せ、
キッズ、ティーン、F2の視聴率も高かった。
また木曜22時『ありふれた奇跡』は山田太一脚本で見応えのあるドラマとして評価された。

Q.WBCの高視聴率に関しての所感は?

閉塞感のある時代の中で日の丸を背負って一生懸命頑張っている、
真剣勝負の試合が視聴者の支持を得た。今回のWBCが良い影響を及ぼし、
プロ野球人気復活につながると良いと思う。
0159無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/15(水) 20:00:18ID:k6V1Zm74
 米大リーグ開幕からの計93試合の1試合平均観客動員は3万1111人で、
大リーグ機構がシーズン終了時に発表した昨季の1試合平均3万2539人を下回った。13日、AP通信が伝えた。

 米国北東部と中西部では寒さのために、例年4月末までと9月以降の観客動員は少ないことも指摘している。(共同)

記事元:【MLB】観客動員の出だし低調 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/090414/mlb0904141123014-n1.htm
0160無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/15(水) 20:01:28ID:k6V1Zm74
 ブルージェイズの本拠地ロジャースセンターで、酒類販売と飲酒が
全面禁止となった。過去に飲酒に関する違法行為があったためで、
カナダ・オンタリオ州が決定した。ファンはビールを飲みながら観戦する
楽しみを奪われて、観客動員が前日の4万8027人から1万6790人と、
約3万人減。選手、監督の部屋からもビールが取り除かれて、
ガストン監督は「すべて持っていかれた」と肩をすくめた。

http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20090409-480646.html
0161無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/19(日) 20:57:24ID:SCPG0u48
【ソフトバンク1―2ロッテ】ソフトバンクは17日のロッテ1回戦(千葉マリン)から、ヘルメットの側面に掲出していた「ベスト電器」の広告を外した。
障害者団体向け郵便料金割引制度悪用で幹部社員に逮捕者が出たことで、同社から掲載自粛の申し入れがあり、承諾した。

また、ヤフードームの看板広告についても同様の要請があり、撤去作業が間に合えば23日に同球場で行われる巨人―ヤクルト戦から差し替える。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20090418013.html


ヘルメット画像
http://www.bestdenki.ne.jp/library/best_met.gif
0162無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/22(水) 21:02:09ID:3YAXcrx6
>>158
テレビ朝日君和田社長 4月定例会見
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/cur/index.html
※視聴率状況について
君和田社長:2008年度平均視聴率も期末期首も新年度のスタートもまずまずの視聴率だった。
厳しい予算の中、工夫を凝らして、開局50周年及び51年目の番組編成に挑戦している。

上松取締役:2008年度は、全日 7.8%・3位。7.8%は開局以来2番目タイの高さ。
ゴールデン 11.4%・民放3位、民放3位以上は28年ぶり。プライム 12.1%・3位、プライム2  8.6%・1位。
08年度の上期は苦戦したが、
下期には野球、フィギュアスケート、サッカーなど大型スポーツ物件が視聴率アップに大きく貢献した。
0163無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/24(金) 20:49:32ID:mmdFOc7C
0164無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/25(土) 18:26:15ID:jVphM0gD
テレビ東京島田社長 4月定例会見
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/200904.html
Q.巨人戦の中継は
A.残念ながら主催ゲームの放送はなくなりました。
今年はビジターゲーム2試合を中継する予定です
(6月2日・ロッテ―巨人、6月13日・ソフトバンク―巨人)。
プロ野球人気の落ち込みには歯止めがかかった感じはしますが、
ビジネスモデルとしては今のままではなかなか厳しいものがあります。
スポーツというのはテレビに欠かせないコンテンツですし、野球というのは、
やっぱり基本的に日本人が好むスポーツだと思います。
我々としては地上波の野球中継の可能性を捨てず、まだまだ頑張って行きたいと思います。
0165無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/28(火) 22:58:22ID:en/4rb/f
日テレ細川社長&舛方専務 4月定例会見
ttp://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press71.pdf
プロ野球中継は、放送した本数がまだ少ないので、はっきりした判断は出せ
ません。ただ、BS放送の視聴者数はかなり伸びていると聞いていますので、
全体としては、テレビのナイター中継は今のところ順調と考えています。

プロ野球中継は、4月3週までの平均は、今年はナイトゲームで12.5%です。
これは06 年の12.7%とほぼ並ぶ数字です。08 年が10.5%、07 年が10.9%、06
年が12.7%で、明らかにWBC効果が表れています。視聴者層を見ると、4月
12 日(日)のデーゲームでも少し変化してきました。13 歳から34、5歳の層が
1.5%ぐらい上がっています。これは大変うれしい。若い世代が目を向けてくれ
たという意味で、私どもにとっても、野球にとっても、非常にいい傾向が出て
きたととらえています。巨人の坂本選手など、若い選手の活躍も効いているの
かなと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況