このままじゃプロ野球が潰れちゃうよう・・・6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0266無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/03/15(月) 21:49:08ID:s1UojKbQ
プロ野球の人気を上げるのなんて簡単だよ。
日本でもブックメーカー解禁にすればいいだけ。
鍋常がいってからじゃないと無理だろうけど。
0267無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/05/27(木) 03:35:38ID:7U8Ek44A
プロ野球ヤクルトの高田繁監督が辞任を決断した最後の一押しは、
少年ファンのひと言だった。「高田、やめちまえ」。神宮での試合前には
必ずサインの時間を割く監督にとって、この声が戦意を失わせた。

ゼネラルマネジャーとして日本ハムをパ・リーグ連覇に導いた手腕を買われ、
ヤクルト監督に就任。2年目の昨季はクライマックスシリーズに初めて進出した。
だが、球団は昨オフ、目立った補強をしなかった。昨季と顔ぶれが変わらない
打線は他球団から研究され、苦戦を強いられた。

「ギラギラしたものを見せろ」。5日に0―12と大敗した巨人戦の後、高田監督は
今季初めてゲキを飛ばした。自らの言動でチームを鼓舞するタイプではない。
球団関係者に「おれにこんなこと言わせるなよ」と漏らしている。
だが、それも選手には響かず、その後も負けを重ねた。

ガーデニングが趣味の高田監督。選手層の薄さは若手を育てて解消するつもりだった。
4月中旬の遠征先で、練習する選手を見ながら寂しげにつぶやいた。

「(植物と違って)こっちはうまくいかんな」。巨人V9戦士も、
監督としては大きな花は咲かせられなかった。

http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201005260136.html
0268無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/05/27(木) 03:41:11ID:X3bLZ/Bb
テレビの巨人戦放映権は、巨人の問題じゃなくてテレビ側の問題。

テレビ局の社員たちは、テレビ自体がもう終わってることを認めたくないから
巨人の人気がなくなったから、野球人気がなくなったからCMがこない!提供がつかない!!
と責任転嫁してるだけ。

本当はテレビ自体がおわったメディアになっちゃったから。それが原因。
0269無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/05/31(月) 23:13:30ID:0K9Xhz7Z
プロ野球福岡ソフトバンクホークス戦の入場券を不特定多数に転売したとして、福岡県警中央署などは29日、県迷惑
防止条例違反(ダフ屋行為)容疑で、指定暴力団福博会系組幹部森岡哲容疑者(56)=福岡市早良区祖原=らダフ屋
グループ8人を逮捕した。森岡容疑者ら3人は容疑を否認しているが、残る5人は認めているという。

主に無料引換券を入手して、正規料金よりもやや安く販売していたといい、県警は暴力団の資金源になっていたとみて、
福岡市博多区の同会本部など10カ所を家宅捜索。チケットの入手ルートや組織的関与がなかったかなどを調べる。
逮捕容疑は、森岡容疑者らは先月20日〜今月2日、福岡市中央区のヤフードーム周辺で、東北楽天戦など8試合の
入場券28枚を、会社員ら14人に総額7万円で販売した疑い。 

グループは29日、ドーム周辺に集まったところを逮捕された。


時事ドットコム:
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010052900271
0270無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/02(水) 11:04:29ID:HVMD1bnJ
2010/6/1 伝説の巨人-ロッテ戦中継

・中継開始で0-9だった
・8時ちょうどにNHKで石川さゆり渾身の「天城越え」熱唱
・中継開始15分すべてCM、ピッチャーが1球しか投げなかった
・5連続番宣でCM枠が終わった
・本ズワイガニほぐし身缶詰10缶セット¥6980の通販CMで2分CM枠全て消費した
・番宣以外のCMきた!と思ったら「ロッテ」だった
・最後の30分間、イニングチェンジでもCMが流れなかった
0271無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/02(水) 12:41:10ID:HVMD1bnJ
 分裂していたバスケットボール男子の日本リーグ(JBL、8チーム)とbjリーグ(13チーム)が2013年をメドに統合し、
新たなプロリーグを創設するという。国内の競技者登録約62万人の球技でトップチームが結集したプロリーグが誕生すれば、
野球、サッカーに続く日本で第3の人気プロスポーツに育つ可能性もある。だが、実現へのハードルは高い。
企業依存から地域密着へと転換を図る日本のスポーツ界の「生みの苦しみ」を象徴している。

「この雰囲気の舞台に立たせたい」

 23日、東京・有明コロシアムで開催された今季のbjリーグファイナルを制して新王者となった
浜松・東三河フェニックスの中村和雄ヘッドコーチ(HC)は笑顔で3年前の思い出を披露した。
「テレビ中継の解説でbjファイナルの会場を訪れ、その時からこの雰囲気の舞台に選手たちを立たせてやりたいと思っていたんだ」

 浜松は3シーズン前までオーエスジーフェニックスとして企業チーム主体のJBLに所属。
だが、地域密着型のプロチームを目指して08−09 シーズンからbjリーグに参加した。

にぎやかなbjの試合会場

 JBLに比べてbjリーグの試合会場はにぎやかだ。特に上位チームが駒を進めて優勝を争う「ファイナル」は例年、
観客席1万人の有明コロシアムで開催し、満員とはいかないまでも8割程度は埋まる。
場内は米プロバスケットのNBAを目指して光と音の演出で盛り上げる。
女子の強豪・共同石油や日本代表も率いたことがある国内屈指のバスケットボール指導者である中村HCの目にも、
プロリーグの雰囲気はあこがれの舞台と映ったようだ。


bjは05年にスタート

 bjリーグは「バスケ界をプロ化する」と明言しながら、企業に依存する体質から抜け出そうとしない日本バスケットボール協会の態度に業を煮やした新潟アルビレックス、
埼玉ブロンコスの両クラブチームが旧来のリーグを飛び出して設立、05年にスタートした。日本協会は当初、徹底して無視し、bjの選手の登録を認めないばかりか、
協会傘下にあるチーム・選手とbjのチーム・選手との私的な接触さえ禁じた時期もあった。

 それがリーグ統合へと方針転換した最大の理由は、男子日本代表の弱体化にある。05年まではアジアで5、6番手の地位を保っていたが、
07 年の日本開催のアジア選手権で8位、09年は同10位。もともとプロ化に踏み切れなかったのは、
日本で開催した06年世界選手権を控えて代表選手の大半を抱える企業チームにそっぽを向かれるわけにいかなかったため。
だが、ここまで成績が落ちたら、失うものは何もないというわけだ。

分社化の方針、風向き変わる

 今春、「2013年をメドに分裂した両リーグのチームを結集し、次世代型トップリーグを創設する」と発表した日本協会は、
同時に「JBLの企業チームは地域化・分社化を原則とする」との方針も打ち出した。
チームに地域名を入れ、独立採算の本社とは別組織にする。
企業依存からの脱皮の宣言だった。ところが、ここに来て風向きが変わってきた。

 「企業チームは分社化しなくてもいい。リーグ戦の興行権を買い取って、外部の会社に委託する形でも構わない」(JBLの伊藤善文理事長)。
JBL8チームのうち、企業チームはアイシン、トヨタ自動車、パナソニック、三菱電機、東芝、日立の6チーム。
うちパナソニック、三菱電機、東芝は興行権をすでに持って外部委託しており、ほとんど今の体制を変えることなく新リーグに参加できるという。
0272無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/02(水) 12:42:14ID:HVMD1bnJ
早くも腰が引ける?

 企業側はプロ化に難色を示しているとされる。しかし、今のところ協会やJBLの幹部が、
各社経営陣に直接プロ化を打診した様子はない。チーム関係者を通じて思わしくない反応が戻ってきた段階で、
早くも腰が引けてしまった感じだ。

 日本体育協会の次期会長に内定しているトヨタの張富士夫会長に、bjリーグが発足した05年ごろ、尋ねる機会があった。
「サッカーでは、トヨタはチームを独立させた上で支援は続け、Jリーグ創設に協力した。バスケットではそうはできないのですか」。
こんな返事だった。「日本のバスケット界の総意として、プロ化するので協力して下さいと、正式に要請されたことがない。
これでは会社としては是非の検討も始まらない」

地域での体制作り急務

 男子バスケットボールの企業チーム運営に必要な資金は年間4〜5億円という。
一方、現在の構想では新リーグに参加するチームの経営規模は2億5千万〜5億円。
JBLのチームを持つのはいずれも日本を代表する大メーカーだ。問題は資金面の負担ではなく、分社化に伴う煩雑な事務手続きや組織作りだろう。

 日本協会の関係者は「今、協会やJBLがすべきことは、企業に代わるチームの受け皿を地域に作り、
企業には出資者やスポンサーとして引き続いての支援をお願いすることだ」と話す。
チームを支える地域の体制作りは、リーグや協会がチーム関係者と協力して進めるべきなのは言うまでもない。

http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE2EAE0E3E5E0E4E2E0E5E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E6E0E2E3E2EAEAE2E2
0273無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/06(日) 21:53:38ID:61+8w6DF
岡田監督“暗黙の掟”破った藤川俊にキレた

完敗を喫したオリックス・岡田監督の怒りの矛先は、阪神・藤川俊に向けられた。5点リードを許していた7回1死一、三塁で、代走の藤川俊が二塁へ走った。

得点差、さらにオリックスバッテリーが無警戒だったことで、記録員は盗塁とは認定せず、記録上は送球間の進塁。この走塁に、指揮官がキレた。

「5点差でな…。あれは大変なことをやってしまったな。こっちは負けを認めているのに」。あの場面でも走ること自体はルール違反ではない。

しかし、プロ球界の“暗黙の掟(おきて)”を破った人間を、たとえルーキーとはいえ許すことはできなかった。

直後には「あしたも試合があるのにな」と意味深な言葉と不穏な空気を残し、球場をあとにした。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20100605-00000016-spn-base.html
0274無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/10(木) 23:16:42ID:31Tv2N92
仁志に聞く「ボールを変えることが必要」

.◇仁志に聞く◇

−独立リーグでプレーしてみて

 仁志 短い間だったけど、中身の詰まった感じ。開幕から1カ月半くらいが、3、4カ月に感じた。
日本の球団なんかより全然お金なんかないんだけど、お客さんもたくさん来ているし、球場もきれい。
グラウンドは今までの野球人生で1番といっていいほど素晴らしかった。だからエラーを1個もせずに終われた。みんな守りだけは認めてくれたね。

−大変だったのは?

 仁志 最初は新鮮だからいいんだけど、それを通り越すと現実的にしんどさも感じてくる。
1人で生活している寂しさとか。家族のいない寂しさは、そんなに思うのかというくらい思った。

−米国でプレーして思ったことは?

 仁志 日本も内野を芝生にして野球をやらせることと、ボールを変えることが必要だと。
いつまでも日本のボカボカ飛んじゃうようなボールでやっていたら、特に野手はいつになってもレベルが変わらない。

−日本のプロ野球の後輩へメッセージを

 仁志 アメリカで野球をやりたいけど、メジャーまではちょっと、という選手はここでやるのも選択肢にしていいと思う。
ボールは飛ばないし、ピッチャーは普通の真っすぐなんか投げない。ウチのチームでも2人がメジャー球団と契約したけど、ここではメジャーでやれるぐらいの力を求められる。

[2010年6月9日9時52分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100609-639398.html
0275無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/10(木) 23:18:22ID:31Tv2N92
現役組幹部が激白 「ヤクザ賭博」にハマった超人気歌手N!

 大関・琴光喜の「野球賭博報道」を契機に、相撲界とヤクザの“密接な関係”が
噴出している。さらに角界のみならず、芸能界やスポーツ界でも賭博にハマる有名人は
あとを絶たない。「あの国民的大物歌手Nも常連だ」という驚くべきヤクザ賭博の実態を
現役組幹部たちが激白した!

■歌手Nは野球好きが高じて…

「博打というのは、いわばヤクザの本業だ。非合法な賭博でヤクザがかかわって
いないのは皆無だよ。今どき、博打一本で食っている組なんて聞かないし、
自分も博打に明るいほうではないが、琴光喜みたいな情報はよく聞くよ」

 こう話すのは、ある広域組織の関東地区の重鎮の一人。仮にA氏としておこう。
このA氏が言う「琴光喜みたいな情報」というのは、週刊新潮が報じた「野球賭博疑惑」である。

 報道によると、大関・琴光喜は5年以上前から野球賭博にハマッており、数千万単位の
負債を抱えたうえに、勝金の清算を巡るトラブルから、元ヤクザから脅迫され、
「口止め料1億円」を請求されているという。警視庁も任意で事情聴取を行うなど
「角界スキャンダル」となっているのは周知のとおりだ。

 A氏が言うには、ヤクザが提供する違法賭博は多岐に渡るという。バカラ賭博をはじめとする
「裏カジノ」、公営ギャンブルのノミ行為、さらには野球に限らず相撲、サッカー、高校野球…
ありとあらゆるスポーツが賭けの対象になっていると言っていい。

 そんな「ヤクザ賭博」の現状は後述するとして、琴光喜に限らず博打にハマる有名人は、
かなりの数に上るという。A氏の証言を聞こう。

「有名人が博打にハマッている姿も実際に見たことがあるし、その手の情報は腐るほどある。
そうだな…最も直近だと、Nが野球賭博をやっていることだな」
0276無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/10(木) 23:19:21ID:31Tv2N92
 Nといえば、国民的有名歌手。しかも、大の野球好きとして知られ、
テレビでプロ野球を熱く語る姿はおなじみである。

「こいつの悪い噂はよく耳にするな。でも、こと博打に関しては、トラブった話は
聞いたことがない。もっともNは1試合当たり数万円ほどしか賭けてないからだけどな…
まあ、野球好きが高じて賭博に手を出したクチだろう。でも、Nのように特定球団のファンは
野球賭博では勝てないよ」(A氏)

 何もプロ野球ファンだけが野球賭博に手を出しているとは限らない。
関東の老舗博徒組織幹部B氏が振り返る。

「俺が若いころは、野球賭博の集金によく行かされてね。演歌歌手のK、その弟子筋の歌手やら
作曲家、さらには俳優のOなんかの家にも行ったな。みんな現金払いで、Kは1週間で相当、
負けたんだろうけど、300万円ぐらいポンと出すんだから、本当の博打打ちという感じだったな」

■投手Sは6000万円負けた

 今回の大関・琴光喜のように、有名人の賭博疑惑が表面化するのは氷山の一角と
言っていい。だが、札束が飛び交う「ヤクザ賭博」の世界では、表ざたにならないものの、
有名人による金銭トラブルがあとを絶たないという。

 中でも関西の人気球団の投手Sのケースは最たるものだったという。
関西在住の広域組織系3次団体組長C氏が明かす。

「5年ほど前だが、Sがカジノで一晩で6000万円以上、負けたんや。ところが、Sは酔っていた
こともあって、『知らない』と言うたらしいわ。当然、地元の極道が出てくるわな。ところが、
Sは手出しされないとタカをくくっていたんやろ。極道相手に『払えない』言うて、居直ってしまった。
ところが、このSはウチの親父がかわいがっていたこともあって、親父のところに連絡が
来たわけや。それで、俺が出向いて話し合いや。結果、相手が3000万までまけてくれて、
親父が肩代わりしたんや。地元の極道も『親分さんにお礼を言っとけ』とSに諭したんやが、
ウンともスンともない。ホンマにかわいげがないヤツやで」

 このように、ヤクザが有名人のみならず、角界関係者の博打トラブルの
尻ぬぐいをするケースは少なくない。

(省略)

(終)
週刊アサヒ芸能 2010年6月10日号 p.26〜29より
0277無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/13(日) 14:58:06ID:CIO7ykFC
嘉手納高の野球部員を逮捕 センバツ出場

今春の選抜高校野球大会に出場した沖縄県立嘉手納高校の野球部員の男子生徒(17)が飲酒した上、
無免許でミニバイクを運転したとして、道交法違反の疑いで現行犯逮捕されていたことが11日、分かった。

嘉手納高によると、生徒は6日夜、同じ野球部の男子4人と一緒に沖縄市内のアパートで酒を飲んだ後、
ミニバイクを運転し、沖縄署に現行犯逮捕された。生徒は選抜大会には出場していない。

同高野球部は9日、日本高野連から厳重注意を受けた。夏の全国選手権出場を懸けた
沖縄大会(19日開幕)には、辞退を申し出たが、出場を認められたという。

同高の上原俊幸教頭は「多くの県民の激励、支援をもらって選抜に出場させてもらったのに大変申し訳ない。
現在、野球部は活動を自粛し、学校内外で清掃を行っている」と話した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100611/bsm1006111349002-n1.htm
0278無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/13(日) 14:59:25ID:CIO7ykFC
甲子園球場の客席でプロ野球の試合中、阪神を応援していた大阪府守口市の男性に頭を殴打され後遺症
が残ったとして、大阪市の女性が男性を相手に約1854万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、
大阪地裁であった。
窪田俊秀裁判官は、メガホンの底が女性の頭に当たりけがを負わせたとし、約24万円の支払いを命じた。

 窪田裁判官は、女性が強い痛みを覚えて後ろを振り向くと、男性が「しまった」という表情をしたなどとし、
男性がけがをさせたと認定。席が女性と離れていたとする男性側主張を退けた。

 女性のけがは1カ月で治る程度の打撲などとし、治療費や通院慰謝料、4日分の休業補償などを認めた。
 判決によると、男性と女性は勤め先が取引関係にあり、2004年4月の阪神戦をそれぞれ同僚を連れ計7、8人
ほどで観戦していた。(2010/06/11-18:39)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061100873
0279無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/17(木) 09:15:46ID:UTrKBgZy
14日に都内ホテルで行われたプロ野球実行委員会の席上、
東京地検特捜部長などを歴任した、熊崎勝彦コミッショナー顧問(コンプライアンス担当)が、
相撲界の暴力団絡みの不祥事に関し、12球団代表に警鐘を鳴らした。
「対岸の火事と思わず、いっそう気を引き締めてやってほしい」と。

プロ野球界では03年12月に「プロ野球暴力団等排除対策協議会」を発足させている。
悪質な応援団等を通して球界に接近する暴力団を排除するため12球団、球場、警察庁、警視庁、
日弁連の代表が集まり、「暴力団等排除宣言」を採択。暴力団絡みの悪質な応援団を
球場に入れないようにしている。

さらには毎年、キャンプ終了後の3月初めに新人選手研修会を開き、その一貫として
警察関係者から暴力団対策を語ってもらっている。が、親方の維持席の暴力団への横流し事件、
大関・琴光喜の野球賭博事件など今回の相撲界の暴力団絡みの不祥事は、熊崎顧問が緊急で
注意を促したように、決して対岸の火事ではない。

1969年から1971年にかけてプロ野球界を揺るがした八百長事件、いわゆる黒い霧事件は、
消し去ることのできないものだ。永久追放処分を受けた元西鉄のエースがようやく復権したのは
数年前のことだ。それなのに、八百長疑惑の選手は後を絶たない。

球界の活躍選手など、チーム内から疑惑をもたれた選手は少なくないのが現実だ。
「あんないいピッチングをしていて、いきなり大量点を奪われるほど打たれるのはおかしい。
絶対にやっている」と怒った監督が、そのエースを抑えに起用したりした。
「いくらなんでも抑えなら、見え見えのことはやれないだろう」と。


そのものズバリの八百長疑惑までいかなくても、暴力団関係者との黒い交友関係疑惑を
持たれている球界OBやユニホーム組もいる。監督候補に何度か名前が挙がりながら、
いまだに実現していない球界OBに対して球界関係者はこう言い放つ。
「誰が見ても堅気に見えない、その筋の人と平気でゴルフに行くような神経では
監督にはなれっこないよ。どこの球団だって最後は尻込みするだろう」と。

現在ユニホームを着ている、ある球団のコーチは数年前のキャンプにその筋の人と
一目でわかる人物を連れてきて一騒動。「お前はいったい何を考えているんだ!」と、
当時の監督から一喝された事件もある。そんな危ない人物を今でもコーチにしている
球団の不見識は非難されてもしようがないだろう。

さらには、ギャンブル好きが高じて、借金まみれになり、球界から追われ、
暴力団に身を転じた例も少なくない。野球界と暴力団との関係は、黒い霧事件以降、
表面的には目立たなくなっているが、水面下では完全に切れているわけではない。
だからこそ「プロ野球暴力団等排除対策委員会」が必要だとも言える。

12球団代表が熊崎コミッショナー顧問の警鐘を右から左へ聞き流したら大変なことになる。
野球界にとって、暴力団絡みの不祥事で揺れる相撲界は、対岸の火事どころではない。
すぐに飛び火しかねない恐れすらあるのだから。

http://npn.co.jp/article/detail/43668569/
0280無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/17(木) 09:53:14ID:UTrKBgZy
◇神宮最少の6202人 カメルーン戦とも重なる

この日の観衆は、実数発表となった2005年以降、神宮球場で最も少なく、
なおかつ両リーグを通じて今季最少の6202人だった。
交流戦の予備日で、朝から雨が降る天候。さらには、
サッカー日本代表のカメルーン戦とも重なった。ヤクルトの球団関係者も
「予備日で告知が難しい。おまけにカメルーン戦で、朝から雨と、悪条件が重なった」
と分析していた。(神宮)
[ 共同通信 2010年6月14日 22:55 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100614-00000036-kyodo_sp-spo.html

◇プロ野球・観客がまばらな神宮球場

ヤクルト―日本ハム。W杯日本戦の影響もあってか、梅雨空の下、
観客もまばらな神宮球場。試合はヤクルトの主砲デントナが、
この日2本のホームランを放ち活躍。ヤクルトが今季初の5連勝(14日、神宮)
 【時事通信社】
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100614220604-9461471
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9461471.jpg
0281無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/25(金) 10:48:07ID:5PHR4rdg
野球の独立リーグで野球賭博 大阪が8選手を解雇
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062501000219.html

野球の独立リーグ、ジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)に所属する大阪ゴールドビリケーンズの福富
龍馬運営本部長(32)は25日、チームの8選手を野球賭博で契約解除し、そのうち数人が警察の事情聴取を受けた
ことを明らかにした。ほかの球団関係者によると、選手の野球賭博は球団が把握し、大阪府警に届け出た。
球団側は同日午前中に記者会見し、事実関係を説明する予定。この日予定していたチームの練習は中止となった。
2010/06/25 10:25 【共同通信】
0282
垢版 |
2010/06/26(土) 10:44:59ID:B0zMKeHF
早く潰れろや こんな糞スポーツ。
サッカーに優秀な人材が流れてこねえだろ。
悪あがきして塞き止めてんじゃねえ!邪魔なんだよ。
0283無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 12:14:01ID:X26lgPYC
ここは日本だよ!いい人材は サッカーなんて球蹴りはしないよ(笑)
0284無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 13:03:06ID:sf4jZLhQ
いや他のスポーツの発展の邪魔をしているのは間違いなく野球
ドーハの悲劇喜んだとかマジ鬼畜
0285無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 13:15:34ID:X26lgPYC
野球したいからしてるんだからいいんじゃない。 他スポーツの不幸を喜ぶのは良くないが…
0286・・・
垢版 |
2010/06/26(土) 17:13:53ID:BVVxR4k4
巨人が強くても人気は一向に回復しない
0287無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 17:20:04ID:X26lgPYC
>>286
そんな事はないだろ〜 いまだに巨人戦のチケット取るの苦労するからな〜
0288無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 19:30:25ID:D9gS8HKC
巨人は清原が入団した頃から金満主義で寄せ集め選手の集団になり愛着が無くなった。

個人的には
ラッパや太鼓で選手ごとのテーマ曲を演奏し、全員で同じような手拍子打って応援するスタイルが大嫌い。
80年代初頭の原や中畑が現役の頃に始まったんじゃないか?メジャーでみるマッタリ感が全く無い。うるさい。
応援ルールのお約束みたいのがある。

人工芝ドーム球場が多く、天然芝屋外ナイターのような爽快感が感じられない球場が多すぎ。
アルバイトの売り子が多すぎで落ち着かない。
座席の一席が幅、前後のスペース狭すぎ。傾斜が急すぎる球場も多い。
入場料が全般的に高すぎ。テレに中継にあわせた試合開始時間ゆえ6時スタートは早い。7時スタートが妥当。
週末や天気や気候の良いシーズンはデーゲームを増やして欲しい。

簡単に言えばマッタリと野球を楽しみたい人には、今の野球を見に行くスタイルは自由が無く窮屈に感じる。
0289無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/03(土) 07:59:50ID:2x3opiPj
お願いだから早く死んでくれ。
介護するほうの身にもなってくれよ。
こんな感じかな。
0290無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/03(土) 08:55:34ID:caE7FAlQ
世界1位  128ビートドラム(日本)1分間 約2000打
http://www.youtube.com/watch?v=BA3xWue5ua8


世界2位 ロシア  1分間 1530打
http://www.youtube.com/watch?v=hUeF8pbhj8A&feature=related

世界3位 カナダ  1分間 1205打
http://www.youtube.com/watch?v=wTMyfMI6zJA&feature=related

世界4位 アメリカ  1分間  1163打
http://www.youtube.com/watch?v=oTbv0NBt-Ww&feature=relatedID:ocwLHj0X0
0291無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/04(日) 08:05:28ID:WF7T5zAG
会長記者会見要旨 2010/7/1
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/kaichou/k1007.html
「2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ」について
(会長) 今回のワールドカップは、試合そのものも、放送も成功している。私も現地を視察した。
現地では、NHKと民放でハイビジョン中継車を借り上げ、海底ケーブルを使い太平洋と大西洋の
双方のルートで伝送をしていたほか、衛星回線も確保するなど万全の体制を整えていた。
また応援に使うブブセラの音を小さくするなど手間をかけていた。日本チームの善戦でNHKも
(カメルーン戦の)当日は45%くらい、次のオランダ戦を放送したテレビ朝日も瞬間的には50%を超えた。
放送冥利につきる。
0292無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 01:06:37ID:N8iOtD9S
早く野球の放送をすべてCSに移行しろよ。
そんでニュースでもいちいち報道するな。
わかったな?
0293無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 09:23:05ID:uTY0PZ0l
http://sportsmediawatch.blogspot.com/2010/07/even-more-ratings-strasburg-outdrawn-by.html

月曜日にESPN2で生中継された、アメリカ/大リーグ、ワシントン・ナショナルズ×アトランタ・ブレーブスの
試合の視聴率が、0.7パーセントだった。平均視聴者は103万6000人だった。

ナショナルズのストラスバーグ投手がはじめてESPNに登場し注目されていた。

なお、同じ日に放送されていた、カレッジワールドシリーズはESPNで放送され、
プライムタイムにもかかわらず、視聴率が0.8% 平均119万2000人だった。

なお、カレッジワールドシリーズの最終戦(火曜日)の視聴率も低迷し、ESPNで放送されたにもかかわらず、
平均視聴率が1.2%、185万3000人だった。去年の決勝より29パーセントもダウンをしてしまった。

■地上波 FOXテレビ「FOXサタデーベースボール」 11試合放送し視聴率2%以下は8試合に・・・・
http://sportsmediawatch.blogspot.com/2010/06/once-again-mlb-on-fox-falls-below-20.html
0294無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 09:24:29ID:uTY0PZ0l
http://news.livedoor.com/article/detail/4865472/

デスク 日本代表が決勝トーナメントに進出して盛り上がったな。
記 者 野球界にもにわかサッカーファンが急増した。
デスク 同じプロスポーツだし、試合が夜遅くても見ちゃうだろう。
記 者 巨人では藤井や坂本が日本代表のレプリカユニホームを着て喜んでいた。
デスク 買ったのか?
記 者 契約しているアディダスが作ってくれたそうです。
デスク 有名人はサッカーのユニホームももらえていいな。
記 者 でもW杯に一番熱中していたのは助っ人のエドガー。
デスク アメリカ人はサッカーに興味ないだろ?
記 者 メキシコ系アメリカ人だから大好きなんです。
デスク メキシコもアメリカもベスト16で敗退したな。
記 者 どっちも1次リーグ好調で、気を良くしたエドガーは、サッカーのユニホームを着て球場入りするなどノリノリ。
デスク サポーターか。
記 者 でも、お気に入りはスペインのバルセロナのユニホーム。
デスク バルサ? W杯と関係ないじゃねえか。

記 者 サッカーが好きなのは確かです。でも全く興味がない選手もいた。
デスク サッカー嫌い?
記 者 某主力投手は毎週録画を予約している番組がW杯の試合になっちゃって、サッカーを恨んでいるとか。
デスク ドラマか何かか。OLみたいだな。
記 者 「サッカーが勝ち過ぎると野球からファンが離れそうで複雑」と話す選手もいた。
デスク ベスト16でちょうど良かったな。

(おわり)
0295無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 09:25:25ID:uTY0PZ0l
TBS株主総会で“横浜の宣伝費高すぎ”の声
 
横浜の親会社であるTBSホールディングスの定時株主総会が29日、都内で行われた。
最下位に低迷する横浜に関する議題こそ上がらなかったが、質疑応答では株主から
年間10億円以上と言われる横浜の赤字額を広告宣伝費として補っている状況に
「広告宣伝費が高すぎる。無駄ではないか」「球団名にTBSを入れればいいのでは」
という質問があった。これに対し、TBS側はスポーツ支援の一環と強調し「監督も
代わって強くなるために頑張っているので期待してほしい」と回答したという。
[ 2010年06月30日 ]

ニュースソース スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/30/21.html
0297無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 16:24:20ID:uTY0PZ0l
>>291
テレ朝早河社長 定例会見

※営業状況について
早河社長:5月は、タイムが前年比で104%弱、スポットが112%弱、トータルでは約108%で確定した。
タイムは「トリック新作スペシャル」が高カロリーでセールスできた。一方、プロ野球2試合は苦戦した。
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/cur/index.html
0298無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/06(火) 22:05:08ID:DZAOiPpj
>>297
テレ東島田社長 定例会見
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/201007.html

「サッカーワールドカップ」は、全体として盛り上がっており、
日本代表も決勝トーナメントまで進出する頑張りを見せました。
テレビ東京は、日本戦の中継はありませんでしたが、
深夜にかかる時間帯で放送した「スロベニア−アメリカ」(6月18日)
が7.8%の高視聴率を獲得するなど、
サッカー全体を見たいというファンがたくさんいることを実感できました。
対照的なのが、野球です。我々が6月1日(火)に中継した「ロッテ−巨人」の視聴率(3.1%)は、
巨人戦ナイターとしては歴代最低とのこと。他局も苦戦しているようですし、
BSやCSでプロ野球を見る層が相当増えてきたのでしょう。
この結果を整理して、どう来季に向けて考え方をまとめるか、
これからやっていかなくてはなりません。地上波のコンテンツとして、
非常に手ごたえを感じるスポーツと、
少し考えざるをえないスポーツが分かれた4月クールだと思っているところです。
0300et
垢版 |
2010/07/07(水) 17:52:09ID:2zYnZCjG
>>299
平成になって20年以上過ぎた今現在のことですか。日本で実際に行われていることですか。
信じられない。こんなもの作ってどうするつもり。
0301無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/08(木) 09:05:48ID:qIH02gZI
D野球興行
 当連結会計年度において、連結子会社である株式会社横浜ベイスターズは、最下位でシーズンを終了したものの観
客動員数と試合収入合計においては、全連結会計年度を上回りました。しかし、放映権料収入等が振るわず営業上も
低迷しました。今後も、シーズン成績が、観客動員数、放映権料収入、グッズ販売等を左右して、当グループの経営
成績に影響を及ぼす可能性があります。

http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=798173
0302無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/08(木) 10:15:47ID:qIH02gZI
オーナー会議で、加藤コミッショナーの再任決まる
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100707/bbl1007071908002-n1.htm

毎年約3億円の赤字が見込まれている日本野球機構(NPB)の財政改善策として、12球団が拠出する
年会費を従来の7千万円から1億円に値上げすることを全会一致で決めた。
国際試合などを含め、NPBの増収策は引き続き議論していくことも確認した。
相撲界を揺るがしている野球賭博問題に関連して、加藤コミッショナーが会議の冒頭で、暴力団等排除
運動のさらなる徹底を改めて訴えた。
0303無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/08(木) 10:20:27ID:qIH02gZI
球団の年会費値上げ了承…プロ野球オーナー会議
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20100707-OYT1T00904.htm

税務当局の指摘で2期前から納税額が10倍に増えたことや、主な収入源である日本シリーズや
オールスターゲームのテレビ放映権料の落ち込み、スポンサー離れが機構の財政を圧迫しており、
会議の議長を務めた滝鼻卓雄・巨人オーナーは記者会見で「機構の努力で経費節減は8割方
進んだと評価するが、収入の多角化などはこれからの課題。その中で苦しい決断だが、値上げは
やむを得ない」と話した。
08年まで野球協約に同種の表現が盛り込まれていた「野球は社会の文化的公共財である」との
文言を、公益法人改革で移行を目指している一般社団法人の定款に盛り込む案を了承した。
0304名無し
垢版 |
2010/07/08(木) 23:59:22ID:XctIfHay
アジアのプロサッカーリーグ

オーストラリアhttp://www.youtube.com/watch?v=6C_1ASCRdN8
インドhttp://www.youtube.com/watch?v=SpZxwaam8fc
マレーシアhttp://www.youtube.com/watch?v=naUDbfiMbZI
インドネシアhttp://www.youtube.com/watch?v=fKD21IkhLkc
イランhttp://www.youtube.com/watch?v=FvTf00PxeEc
中国http://www.youtube.com/watch?v=XyJT9M9ygPU
タイhttp://www.youtube.com/watch?v=_-xAa_ZRxYY
ヨルダンhttp://www.youtube.com/watch?v=PFmgKDZh_uw
ウズベキスタンhttp://www.youtube.com/watch?v=oszvKHVD8kA
ミャンマーhttp://www.youtube.com/watch?v=80ruG9hfIY8
サウジアラビアhttp://www.youtube.com/watch?v=NwbJ_gbZYUw
シリアhttp://www.youtube.com/watch?v=2BYISNfKEUc
カタールhttp://www.youtube.com/watch?v=nrz3r1Sz7SY
アラブ首長国連邦http://www.youtube.com/watch?v=pEkg7YfVLZE
ベトナムhttp://www.youtube.com/watch?v=GmY45NJ8wjQ
香港http://www.youtube.com/watch?v=EGKbI62TClI
オマーンhttp://www.youtube.com/watch?v=KFdcs6S-cP4
シンガポールhttp://www.youtube.com/watch?v=sgP3hSo5ZRs
韓国http://www.youtube.com/watch?v=Rbj2keyC6Gs
0305無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/09(金) 10:41:16ID:qze/D3na
ホームレスを雇い、プロ野球・巨人戦のチケットを転売目的で大量に購入したとして、警視庁は8日、
東京都新宿区新宿1、会社員加藤満容疑者(36)やホームレスの男女ら計12人を東京都迷惑防止
条例違反(ダフ屋行為)の疑いで逮捕したと発表した。
逮捕は3日。加藤容疑者は昨年4月〜今年7月、890枚のチケットを転売し、約220万円の利益を
得ていたという。
発表によると、加藤容疑者は今年4〜7月、東京ドーム(文京区)の前売り券発売所にホームレスを
並ばせ、常習的に転売する目的で、ドームで開催予定の巨人戦のチケット264枚を購入させた疑い。
12人は全員容疑を認めており、加藤容疑者は「稼いだ金は借金の返済や生活費の足しにしていた」
と供述している。
加藤容疑者は以前、巨人戦のチケットを金券ショップで売ったところ、数万円の利益が得られたため、
昨年から本格的に転売を始めた。新宿でホームレスを集め、日当1000円〜4000円を支払っていた。
加藤容疑者はホームレスに購入させたチケットを、金券ショップやインターネットオークションで転売
していた。チケットは外野指定席(1枚2000円)が中心で、2枚が3万円で売れたケースもあったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100708-OYT1T00417.htm
0306無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/13(火) 09:10:36ID:0GbRRRpW
パは増加、セは減少 プロ野球観客動員数

 セ、パ両リーグは12日、ホームとビジターの対戦が2回り終えた時点(交流戦も含む)での観客動員数を発表した。
1試合平均の前年比では、パは1・6%増の2万2469人、セは3・8%減の2万8181人となった。

球団別では、パは交流戦で優勝したオリックスの13・1%増を筆頭に4球団が前年から増加。
日本ハムは序盤の低調が響き、1・8%減だった。最多は阪神の4万1689人だったが、巨人と横浜以外のセの4球団は減少した。

平均試合時間はセが3時間13分で前年比で2分長くなった。パは前年と同じ3時間14分だった。
開幕の早いパは8日まで、セは11日までの数字を集計した。

[ 共同通信 2010年7月12日 20:19 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100712-00000045-kyodo_sp-spo.html
0307無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/13(火) 12:52:55ID:0GbRRRpW
 プロ野球福岡ソフトバンクホークス戦の入場券を不特定多数に転売したとして、福岡県警中央署などは
29日、県迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)容疑で、指定暴力団福博会系組幹部森岡哲容疑者(56)=
福岡市早良区祖原=らダフ屋グループ8人を逮捕した。森岡容疑者ら3人は容疑を否認しているが、残る5人は認めているという。
 主に無料引換券を入手して、正規料金よりもやや安く販売していたといい、県警は
暴力団の資金源になっていたとみて、福岡市博多区の同会本部など10カ所を家宅捜索。
チケットの入手ルートや組織的関与がなかったかなどを調べる。
 逮捕容疑は、森岡容疑者らは先月20日〜今月2日、福岡市中央区のヤフードーム周辺で、
東北楽天戦など8試合の入場券28枚を、会社員ら14人に総額7万円で販売した疑い。 
 グループは29日、ドーム周辺に集まったところを逮捕された。

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010052900271
0308無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/15(木) 10:20:26ID:H4xCSsod
台湾のプロ野球八百長事件で、賭博罪と詐欺罪で起訴され、懲役1年6月を
求刑されている元阪神投手の中込伸被告は13日、台北県土城市の板橋地方
法院(裁判所)で開かれた公判で、起訴事実すべてを認めた。審理はこの日で
終了し、8月17日に判決が言い渡される。

 4月の初公判では、中込被告は起訴事実の一部しか認めていなかった。だが
日本にいる妻子が生活に困っているとして、執行猶予付きの判決を求めるため、
すべてを認めた。法廷で中込被告は「早く日本に帰って家庭を守らなければ
ならない」と訴えた。

 中込被告は台湾を出ることを禁じられているため、判決でこの制限を解除する
ことも裁判官に求めた。

 起訴状によると、台湾プロ野球リーグの球団「兄弟」の監督だった中込被告は、
賭博グループの要求に応じ、2008年から09年までの5試合で八百長に協力する
投手を登板させるなどし、計150万台湾元(約412万円)を受け取った。 (共同)

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100713089.html
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/images/KFullFlash20100713089_l.jpg
0309無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/23(金) 10:50:59ID:IEqRSER/
野球って、監督のサインがないと何もできないんだな。
頭悪いし、堅苦しいし、何が楽しいんだろう・・・。
俺の息子の友達がリトルリーグに入ってるんだけど
この間、息子の入ってるサッカークラブに遊びに来たんだ
で、その日は俺がボランティアで監督やってたんだけど
その子も一緒にサッカーやろうって事になった
で、その子がなぜかモジモジしてたんで聞いてみたら
「監督、僕はどこに走ればいいんですか?」
「監督、指示をしてください」
「監督の指示がないと動けません」
「監督、ボールが来たらどこに蹴ればいいんですか?サイン下さい」
正直、俺は唖然とした・・・
野球というスポーツはここまで人間をロボット化させるのか!?
俺はその子に言ってあげた
「好きな所に走って、好きな所に蹴るといいよ」
そしたら、その子が
「失敗したらグランド10週ですか・・・・」
俺は涙が出た・・・涙が止まらなかった・・・
まだ9歳の少年にこのような言葉を言わせるスポーツって
いったいなんなのだ!?・・
俺は日本中の野球少年、いやマイナー球技奴隷たちを
洗脳から開放してあげねば・・・
0310無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/27(火) 19:14:05ID:dHXVnDaa
プロ野球の楽天は、27日から始まる後半戦に向け、低迷している本拠地・仙台での
観客動員を底上げしようとJR仙台駅前でチラシを配って、球場での観戦を呼びかけました。

27日は午前8時からJR仙台駅前で楽天の球団職員など30人が、
通勤や通学途中の人たちにチラシを配って、球場での観戦を呼びかけました。

楽天は前半戦、パリーグの最下位に低迷し、ホームゲームの観客動員は
1試合の平均で1万5600人あまりと初めてクライマックスシリーズに進出した
昨シーズンの1年間の平均を7%下回っています。

このため、観客動員の底上げを図ろうと、球団幹部もいっしょになってチラシを配りました。
楽天野球団の池田敦司副社長は、「クライマックスシリーズ進出を信じて、
職員も一丸となって球場を盛り上げるようがんばりたい」と話していました。

後半戦での巻き返しを図る楽天は、27日から熊本市でソフトバンクと対戦し、
本拠地では、今週金曜日のオリックス戦で後半戦がスタートします。

http://www.nhk.or.jp/lnews/sendai/6005896561.html
0311無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/30(金) 10:00:07ID:lZI3CYNs
日テレ社長会見 舛方副社長(昇進されたのですか!)

記者:FIFA ワールドカップが終わりましたので、その総括を聞かせて下さい。
舛方副社長:ワールドカップは日本代表の素晴らしい活躍もあり、いい思い出
が残りましたが、もうそろそろプロ野球に切り替えて行きたいと考えています。
プロ野球も熾烈な戦いをしています。8 月に日本テレビは、デーゲーム5 試合と
ナイター2 試合の巨人戦中継を行います。野球の面白さをさらに存分に味わって
頂きたいと思います。セ・リーグは首位攻防の天王山を迎えていますのでこち
らにシフトしてPR もしたいと考えています。

記者:巨人戦の視聴率の目標はありますか。

舛方副社長:デーゲームは視聴率7〜8%は安定的に取りたいと考えています。
一方ナイターでは10%は取っていきたい。最近他局でのプロ野球中継はワール
ドカップに影響されていたと感じます。これからは視聴者の皆さんにプロ野球
に切り替えて頂きたいと思っています。

記者:プロ野球中継で視聴者プレゼント等は考えていますか。

舛方副社長:いろいろ企画を検討しています。8 月20 日(金)のナイターは巨
人対阪神の首位決戦ですので、情報系の番組との連携を検討しています。また
26 日(木)は「24 時間テレビ33『愛は地球を救う』」とのコラボナイターとし
てゲストをお迎えしようと考えています。
ttp://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press84.pdf
0312無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/08/02(月) 19:57:34ID:g2MO7Pg8
2010年07月17日(土)開催 / 第531回番組審議会より
横浜対巨人戦中継7月17日放送分について
ttp://www.tbs.co.jp/company/regulation/shingi/shingi_gijiroku.html

委員の主な発言
◇TBSは横浜のオーナー会社なのだから、もっと積極的に野球中継に取り組んで欲しい。
0313無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/08/02(月) 21:44:04ID:pzRV9pTq
>>312
どこのバカだよこの委員てのはw
会社潰れちゃうだろ。
0315無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/08/03(火) 00:15:09ID:UmstMqWy
>>314 ちなみに他局は・・・

日テレ http://www.ntv.co.jp/info/shingikai/
フジ  http://www.fujitv.co.jp/fujitv/shingikai/shingikai_meibo.html
テレ朝 http://company.tv-asahi.co.jp/contents/banshin/2010member.html
テレ東 http://www.tv-tokyo.co.jp/main/yoriyoi/shingikai.html
NHK(中央) http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/bansin/pdf/chuou.pdf

フジにバレーボールの松平さんと岡野元サッカー協会会長。
テレ朝に川渕名誉会長。
0316無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/08/03(火) 00:21:24ID:UmstMqWy
>>315の続き。
日テレがマラソンの増田明美、TBSがJOC会長の竹田恒和氏。
テレ東がテニスの坂井利郎氏、NHKがシンクロの田中ヴェルベ京さん。
0318無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/09/05(日) 21:40:38ID:0pR3RlF0
 台湾のプロ野球八百長事件で、賭博罪と詐欺罪に問われ、台北県の板橋地方法院
(裁判所)で、懲役1年8月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡された元阪神投手の
中込伸被告について、台湾の「中華プロ野球大連盟」が「量刑が軽すぎる」などと抗議し、
これを受けた検察側が先月末に控訴したことが3日分かった。同法院報道官が明らか
にした。

 報道官によると、二審の審理は10月以降になる見通し。中込被告は、生活に困って
いる日本の妻子のため早期帰国を希望し、起訴事実すべてを認めたが、当面は帰国
できないことになった。

 台湾プロ野球で八百長が発覚した事件は5回目だが、今回は最多の計24人が起訴
された。監督の関与は初めてだったこともあり、プロ野球大連盟は中込被告に厳罰を
求めているとみられる。

 先月17日の判決によると、台湾プロ野球リーグの球団「兄弟」の投手コーチや監督を
務めていた中込被告は、賭博グループの要求に応じ、2008年4月〜09年9月の
5試合で八百長に協力する投手を登板させるなどし、計150万台湾元(約400万円)を
受け取った。(共同)

http://www.sanspo.com/shakai/news/100903/sha1009031313011-n1.htm
0321無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/01(金) 15:07:15ID:Jzai81wB
 プロ野球横浜を保有するTBSが、わずか9年で球団売却を検討する苦境を迎えた。
 TBSは2002年から親会社となったが、球団経営は年間約20億円もの赤字を余儀なくされている。
放送局として有力なソフトと見込まれたプロ野球中継は、
人気球団の巨人戦の視聴率低下などで放送権料、放送回数が減少の一途をたどり、魅力は損なわれている。
 本拠地横浜スタジアムの高額な使用料も重荷となっている。
グッズなどの販売利益も含め、年間総額約8億円を球場側に支払っているという。球団内には「横浜スタジアムを使ってもいいことはない」との声もあり、
新球場建設のプランは進んでいた。
 チームはこの9年で7度の最下位と低迷を続け、今季はプロ野球史上初の3年連続シーズン90敗以上での最下位が確定した。
観客動員も伸び悩みが続いている。
 加地社長、尾花新監督のほか清水、スレッジなど他球団からの選手獲得で新体制となった今季は「改革元年」を掲げたが、再建の道は険しい。

http://www.sanspo.com/baseball/news/101001/bse1010011237003-n1.htm
0322無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/03(日) 11:02:48ID:PLqfoA8S
◇中日の観客動員、4年ぶりVでも10万人超減

中日は2日、今季の主催72試合の観客動員数を発表。
計219万3124人で、昨年から10万人超減少した。
4年ぶりに優勝した今季は本拠地での勝率が7割を優に超えたが、
1試合平均の3万460人は、昨年比1500人程度の減となった。

(2010年10月2日21時31分 読売新聞)

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20101002-OYT1T00699.htm
0324無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/05(火) 13:03:56ID:ZkFBvMMd
2軍選手への暴力行為があったなどとして、西武を7月下旬に解雇された
大久保博元・前2軍打撃コーチが、コーチの地位保全と報酬仮払いを求め
た仮処分申請の審尋が4日、東京地裁で行われ、大久保氏側が証拠を
提出した。大久保氏の代理人を務める阿部鋼弁護士は「契約解除通告時の
様子を録音した証拠を提出しました」と話した。次回は10月中旬の予定。

http://www.daily.co.jp/baseball/2010/10/05/0003508486.shtml
0325無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/15(金) 12:30:13ID:0GTNyMcK
住生活への理解求める=横浜・若林オーナー−横浜売却交渉

 住生活グループへの球団売却交渉を進めているプロ野球・横浜の
若林貴世志オーナーは14日、神奈川県の松沢成文知事が「会社の
宣伝さえできればいいという論理で球団を買おうとしていて、大きな
違和感がある」と、同日の定例会見で不快感を示したことに、
「(企業を)アピールするのは仕方がない。球団を持つのだから、
何らかの効果を求めている」と語り、住生活側への理解を促した。

 松沢知事の発言は、住生活グループの潮田洋一郎会長が12日の
記者会見で買収は宣伝効果が大きいなどと話したことに対するもの
だが、若林オーナーは「(真意を)勘違いしたのではないか」と述べた。

ソース:時事通信(2010/10/14-23:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010101400999
0326無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/18(月) 12:34:22ID:gNWrihuH
プロ野球・横浜ベイスターズの買収交渉を進めている住生活グループの
潮田洋一郎会長は18日、神奈川県の松沢成文知事が
「会社の宣伝さえできればいいという論理には違和感を覚える」
と批判したことについて「ちょっとうっとうしいなと思います」
などと記者団に述べ、不快感を示した。

松沢知事は14日の記者会見で、潮田会長が買収の狙いを
「ブランド知名度の向上」としていることを批判。「横浜市民、神奈川県民と
一緒にみんなで応援できるチームをつくるという理念がほしい」と注文を付けていた。

球団の本拠地を横浜のままにするか、球団誘致に積極的な新潟へ
移転するかなどに関して潮田会長は「(横浜に)残らないとも言っていないし、
残るとも言っていない。まだ何も結論が出たわけじゃない」とあらためて説明した。

http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/101018/bbl1010181113000-n1.htm
0327無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/20(水) 22:26:39ID:P/Y4jv1Q
【SPORTSアディクト】プロ野球復権の日は来るのか
★巨人−阪神戦ですら地上波全国放送されず 2010.10.20
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101020/bbl1010201547007-n1.htm

アメリカのベースボールは「国民的娯楽(National Pastime)だ」と言ったら、米国の代理人に
否定された。9・11の年だから9年前のことである。

「メジャーリーグは残念ながらローカルスポーツだよ。ナショナル(全国)なのはフットボール。ただし
ローカルスポーツの野球が、ポストシーズンになるとナショナルスポーツに変化するんだ」

確かにフットボールはレギュラーシーズンでもサンデーナイト、マンデーナイトなど全米中継されるが、
野球は当時はESPNが週に1度放送するぐらいで、他はローカル局が地元の試合を中継していた。
ヤンキースが持つケーブル局「YES」が開局したのはその翌年だから、ヤンキース戦でも、ニュー
ヨーク以外では見られなかった。

「日本では巨人戦はシーズン中でも全試合テレビ中継されている。日本の方がよっぽど国民的娯楽だな」
その時、私はそう思ったのだが、それが今や日本の野球はレギュラーシーズンどころかポストシーズン
も国民的娯楽に値しなくなった。

先週末のクライマックスシリーズ。驚いたのは阪神−巨人戦が地上波での全国放送がなかったことだ。

近畿地区は地元局が中継したが、他地域は第2戦がNHKのBShi、第1戦に関しては地上波、BSともに
なし。伝統の一戦で、しかも両者がCSで戦うのは今年が初めてである。ひと昔前までならドル箱と呼ば
れたカードがテレビ局に相手にされないのだから、これはもう大問題だ。

ちなみにセ・パともにファイナルステージはNHKのBSで放送するが、契約していないと見られないのだから、
やはりナショナルとは言い難い。

セがCS導入を決めた07年、すでに野球離れが視聴率に表れていて、野球中継は減少傾向にあった。
だからこそ、多くの人がプロ野球が生き残るにはメジャーのようにポストシーズンで盛り上げていくしかない
と訴えた。だが導入したところで、まったく生き残る術にはなっていない。

テレビ局は、セで言うなら順位決定が最後までもつれたことで中継局が決まらず「番組枠が確保できなかった」
と話しているようだが、昔は阪急や近鉄が優勝する試合を歌番組や報道番組をずらしてまで流したものである。
放送しない理由は、コンテンツとして魅力がないということに他ならない。

もう親会社とテレビ局の関係とか、放映権料とか、そういうことは言っていられないのではないか。それこそ3年、
5年単位でポストシーズンを買ってくれるスポンサーを探さなくてはならない。ベイスターズの売却先も重要だが、
日本のプロ野球を買ってくれる相手を探すのもまた、緊急事項である。(作家)

■本城 雅人(ほんじょう・まさと) サンケイスポーツ記者を経て作家に。デビュー作の「ノーバディーノウズ」が
2010年、第1回サムライジャパン野球文学賞大賞を受賞。近著に「嗤うエース」(幻冬舎)、「W(ダブル)」(徳間
書店)がある。
0328無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/22(金) 19:24:48ID:mRI6Qukb
やっぱり絶対的なスターの不在だよ。チームのエースやスラッガーがFAで移動しすぎ、
主軸が外人頼みだったり。因縁の対決めいたものも生まれにくい。今年のドラフトで
ハンカチ王子がヤクルトでも入り、日本シリーズでマー君楽天と戦うとかなら
面白味は出るかもしれないけどね。
0330無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/23(土) 14:17:07ID:t8cWUibA
>>328
ON時代の旧き佳きぬるま湯野球は、とっくの昔に終わったんだよ。
スターを作ろうと思うなら、アマ野球をバンバン中継するしかない。
0331無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/23(土) 14:54:49ID:oo3VGyn3
>>330
阿部慎之介のやっている野球がそんなにすごいか?
旧き佳きぬるま湯野球の田淵以下だと思うがwww

アマ野球というよりサッカーでいう天皇杯見たいのがあってもいいと思う。
甲子園優勝校、大学レベル各リーグ上位3校、社会人上位12社、プロ12球団で
下剋上ありのトーナメント戦。数年に1回は大番狂わせあるだろうから面白いぞ。
プロだのアマだの今時くだらない壁を撤廃するべきだよ。実際プロ2軍チームは
練習試合で社会人や大学によく負けているわけだし。
0332無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/23(土) 20:06:29ID:rA7y+M4B
>>330
V9次代をリアルでは知らない俺でも、本を読めば、当時の巨人がどれだけ
緻密で徹底した野球をやっていたかを知っている。
今のほうがよっぽど、ぬるま湯野球じゃねえかwwwwwww
0333無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/23(土) 20:18:06ID:VvV0rKWa
今日のナゴドをはじめ、セパCSの激混みぶりから考えるに、やきう安泰だろ。
0334無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/23(土) 20:26:07ID:rA7y+M4B
観客動員は減ってるらしいけどね。まあ、流石に潰れはせんでしょ。
ローカルスポーツとして細々とやっていけると思う。
0335無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/23(土) 21:34:20ID:u88MVNQv
中日vsロッテ。
0336無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/24(日) 13:26:46ID:brKlg07u
ピッチャー交代の度に投球練習w
ヒット打って塁に出たらプロテクター外す為にタイムw
NEXTボックスで散々時間があったのにバッターボックスの前でもう一度素振りしたり準備体操したりw
イチローは打席に立ってからもカッコ付け動作がある始末w

ダラダラダラダラやりやがって
もうカーリングみたいに制限時間決めて持ち時間使い切ったら負けにしろ


0337無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/24(日) 13:40:53ID:IjYoyeOi
今年の日本シリーズは、史上初めて一部の試合が地上波で中継がないらしい。
野球は終わった。
0338無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/24(日) 13:41:37ID:6Fgsuuit
これまではネタだったが現実味を帯てきたな
0339無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/24(日) 13:57:04ID:yu02PU3D
まぁ野球をつまらなくしたきっかけの張本人の落合が主役のシリーズなんだからいいんじゃない?

ロッテ出身、散々悪態ついて根性野球や組織、チームワークを批判していた癖に、媚を売ったように
巨人入団して長嶋崇拝パフォーマンス。これで今回中日優勝したらますます野球離れが進むだろうな。

ロッテの試合はペナントみているとイライラする試合ばかりだけど、オリックスとの最終2連戦、
CS西武線、ソフトバンク戦は久しぶりに野球の面白さを感じる試合内容だったな。この調子で
日本シリーズでも3連敗した後の4連勝みたいな勝ち方で勝ってほしいものだ。
0341無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/25(月) 10:26:42ID:c4hOVMmM
2010年10月24日 (日)
地上波放送無ければプロ野球に未来はない(第572回)

 パ・リーグでは、レギュラーシーズン3位の千葉ロッテマリーンズが、2位の埼玉西武ライオンズ、
優勝した福岡ソフトバンクホークスを破って5年ぶりの大舞台に駒を進めており、ドラゴンズと1974年以来の日本シリーズとなった。
36年前の対決は、私にとっても思い出深いシリーズだった。
4勝2敗で金田正一監督率いるロッテオリオンズが24年ぶりの日本一となったが、
当時の新聞をめくってみると、月曜のデーゲームだった第5戦は、関東地区で東京12チャンネル(現在のテレビ東京)が中継し、
26・8%の視聴率を獲得している。それが、今回は第1戦、第2戦の全国中継がないという。

 当時のテレビ放映権料は1試合平均でならすと3065万5000円。それが1980年に5000万円を越え、
バブル時代の1990年は当時最高の顔合わせのジャイアンツ・ライオンズ戦は1億8000万円(録画中継含む)にもなった。
その後は1億2000万円強で推移。1993年の低視聴率を受けて94年からウイークデーはナイトゲームに。
3試合とも40%越えで1995年からはオールナイターとなった。2001年から1億4000万円(02年から1億4175万円)を越えた。

 ところが、趣味の多様化で従来のような視聴率が見込めなくなった。
それに輪を掛けるように2008年のリーマンショックでテレビ局がダンピングを要求。
昨年は1試合平均9450万円と約5000万円も下落し、1987年当時の水準に逆戻り。
今年の1、2戦はナゴヤドーム。ドラゴンズが推薦するテレビ局とコミッショナー事務局の話し合いがまとまらなかった。
昔なら、日本シリーズの放送する可能性のある局なら、この時期はそれを予想しながら番組を編成していただろうが、
今やそこまでテレビ局に日本シリーズへの思い入れはないのだろう。今回の緊急事態は、シリーズ開催時間帯に、
投球の中継予定局がイベントを用意しており、動かしようがなかった模様だ。

 今回の“事件”の責任は、日本シリーズならどの局でも中継するだろうと、安易な考えを持っていた日本野球機構にある。
スポーツ中継は、地上波で放送しない限り、世間の話題にもならなくなってしまう。それを避けるためには、
放映権料を下げてでも、日程が決まった段階で中継の局を決めておくしかない。
それは、日程や開催球場などへの疑問満載のクライマックスシリーズにも、導入するべきである。
アンチ野球ファンはバカにするだろうが、せっかくのポストシーズンの緊迫感満点の試合を日本中の視聴者に提供しないのは罪である。
どのチームがポストシーズンに進出しても、影響のないシステムを構築しない限り、プロ野球の未来はない。

http://weblog.hochi.co.jp/hiruma/2010/10/post-c110-1.html
0342無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/25(月) 12:05:11ID:RpCXB7KR
ロッテvs.中日の日本シリーズ全国中継なしの裏事情
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101025-00000007-rnijugo-base

web R25 10月25日(月)9時36分配信

10月30日から開催されるプロ野球・日本シリーズ、中日ドラゴンズvs.千葉ロッテマリーンズ戦の第1・
2・5戦が、日本シリーズとしては中継開始以来初めて、地上波による全国中継が行われないことに
なった。

日本プロ野球界の最高峰イベントと言っても過言ではない日本シリーズだが、なぜ、地上波でオンエ
アされないのか? まず、ここで重要なのは、「各球団が放送する放送局を指名する」という慣例であ
る。大手広告代理店で番組スポンサー獲得業務を行う30代男性によれば、今回、愛知県の放送局
で、中日ドラゴンズの中継に強いCBCの関連会社であるTBSが、まず全国ネットの中継を頼まれたよ
うだ。だが、同局はすでに別番組の放送を予定しており、今回は中継を辞退した模様。

さらに同社員は、日本シリーズ中継にまつわる「しがらみ」をこう説明する。

「日本シリーズの場合、完全中継をしなくてはいけないんですよ。プレイボールから、延長戦になった
場合、そして最後の監督インタビューまでも含め、すべて中継しなくてはいけません。そうなると、放送
時間が延び、(予定していた他番組の時間変更や放送中止を迫られるため)デメリットもある。(野球
の視聴率が落ち込む昨今、日本シリーズ放送によるメリットをデメリットと比べた場合)デメリットの方
が多いと判断したのかもしれません」

このデメリットとは、一言でいえば視聴率が落ち込むリスクのことだ。現在、ゴールデンタイムだと視聴
率「10%」のノルマが明確に求められるとのことで、中継延長になった場合のリスクはもちろんのこと、
「そもそも中日vs.ロッテで視聴率がと取れるのか?」と各局が不安に思ったのではないかと指摘する。

テレビ関係者のなかには「中日vs.ロッテだったら『普段のバラエティを流した方が数字は取れる』と考
える人もいる」とのことで、実際、今回の日本シリーズ中継に関して、テレビ東京がその選択をした。

さらにもうひとつ影響を与えたのが「スポットCM」にまつわる厳しい事情だ。スポットCMとは、「番組と
番組の間に流す期間限定CM」のこと。「A」や「特B」「B」といった形で時間帯によってCM料金は変動する。

日本シリーズが行われる10月末〜11月は年末商戦直前で、期間限定でCMを流したい広告主にとって
は貴重な時間である。だが、野球中継が延長になり、本来「A」で流せるはずだったCMを「B」の時間
に流さなくてはならなくなった場合、テレビ局は「A」と「B」の差額を補てんしなくてはいけないのだ。
「ヒマな時期であれば、その差額を『別の時間に流す』ことで穴埋めできますが、今の時期はそんなこ
とをする余裕がない。だから、テレビ局の営業も広告代理店も不確定要素の多い野球を今は歓迎し
ていないのです。野球に人気があった時代なら、そんなことをする必要はなかったのですが…」(前出
広告代理店社員)

また、「巨人が出ていれば、普段の関係から日本テレビが視聴率や補てんのことも考えずに中継して
くれていたのですが…、中日ではさすがにキー局はそこまでの太っ腹なことはしません」とこの社員は
語った。

同氏によると、「中日vs.ロッテ」は、想定できた組み合わせの中でも「(視聴率は)最低レベル」とのこ
と。もっとも数字が取れたであろうカードは「巨人 vs.ソフトバンク」、関西限定でいえば「阪神vs.ソフトバ
ンク」という。今回の「中日vs.ロッテ」は、数字としては「関東で7〜8%いけばかなり良いほう」らしい。
(R25編集部)
0343無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/27(水) 09:47:33ID:H90wTEwZ
 楽天の米田純球団代表はかねてから、次期監督の選定に際して
「結果がすべて。経験があり、優勝できるチームをつくり上げられる人にお願いしたい」と語っていた。
最下位チームのかじ取り役を誰に託すか。白羽の矢が立ったのが、
低迷していた阪神を「勝てるチーム」に変えた実績を持つ星野氏だった。

 全国区の知名度もある。楽天の今季主催試合(72試合)での観客動員数は114万1640人。
2位に躍進し、過去最多だった昨季に比べ、およそ6万人減った。
「見せ場のない最下位だったので、来季のチケットの売り上げが心配」と懸念する球団関係者もいた。

 コストを抑えながら本質を見抜いて強いチームを目指すのが、創設以来の球団経営理念。
しかし、野村克也監督の人気をあえて捨て、ブラウン監督に交代して臨んだ今季、結果は裏目に出た。

 ポスティングシステム(入札制度)利用による米大リーグ球団への移籍が確実なエース岩隈が抜ける来季、
人気、戦力両面で厳しさが増すのは明らかだ。そうした状況下、楽天は不退転の決意で星野氏を迎える。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010102500541
0344無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/27(水) 11:39:33ID:t+flq28K
>>343
星野とか現役時代はともかく、監督になってからは野球をつまらなくしている大きな原因の一つだろ。
大した実績もなくゴリ押しで奉られすぎだよ。
0345無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/27(水) 12:39:20ID:H90wTEwZ
ノジマは横浜の買収検討続ける
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101027-694927.html
家電量販店のノジマ(横浜市)は27日、横浜ベイスターズの買収について「(TBSホールディングス
から)オファーがあれば検討する」(広報担当)として、引き続き検討していく方針を明らかにした。

ノジマは今月初めにTBS側に球団買収の意思を伝えたが、TBSが住生活グループと最優先で
交渉していたため、進展がなかったという。(共同)
0346無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/27(水) 12:40:16ID:H90wTEwZ
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20101027-694918.html

 住生活グループが買収交渉を断念したことを受け、横浜市内の横浜球団事務所では職員らが27日、
戸惑いの表情を浮かべた。

 交渉打ち切りを伝えるニュースに、多くの職員が手を止めて食い入るようにテレビを見ていたという。
職員のなかには「どうなっているの。(今後も)どこも買うところがないのでは」
と先行きを不安視する声が上がった。
また、「売名行為もいいところ」と住生活グループ側への疑念を口にする者もいた。
0347無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/27(水) 14:11:10ID:t+flq28K
それこそ日産に体力あれば最高の形になるんだけどな。
0348無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/28(木) 19:13:51ID:XMRkrx9/
元ベイスターズファンだけど、今年は日本シリーズの地上波中継が一部なかったり、
8年前に150億円でマルハからTBSが買い取ったベイスターズが、
30億円?の安値でも売れないんだから、つくづくプロ野球の人気がなくなったと感じるよ。
10年前には関東地区で20%を軽く超えていた巨人戦の視聴率が、今では7〜8%なんじゃ当然か。
元ベイスターズファンとして、経営再建の為、高額年俸の1軍選手はすべて放出して、
現在2軍の選手だけで来季は戦ってみてはどうかと思う。
シーズン勝率1割りに満たないチームも面白い。
0349無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/28(木) 20:43:49ID:ULIYAphZ
今日のドラフトでパリーグは益々面白くなりそうだがセリーグはもう駄目だな。

30年前と真逆の状態になるんじゃないか?
0351無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 07:45:24ID:L/boElJ4

テレビの中継料はメジャーリーグみたいに球団の数で均等割に酢飯
0352無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 07:57:30ID:3Om2AZau
>>347
日産にとってメリットは全く無いw
0353無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 08:06:10ID:Q5pCII3G
戦力均衡をうたうならドラフトは完全ウェーバーにすべき。職業選択ひっかかる部分ありますが囲い込みは依然としてありますからね 暗に希望球団を言わせて牽制したりとか。
改めて気づいたのが○○No.1の選手の多い事(笑)
0354無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 09:20:12ID:tR+c2s1q
選手にとって球団選びは就職。安定した名声ある企業に就職したいと思うのは当たり前。
約20年前までは巨人の選手と一部の看板選手だけがそれを手にすることができていた。
誰が好き好んで倒産しそうな横浜に行きたがる?一般人だって倒産しそうな足立区の町工場に
薄給で雇われるより、三井物産に高給で雇われたいと思うだろ?同じことだ。

ただそれが現況が変わってきた。読売は売り上げに貢献しないサッカーを平然と切り捨てた。
野球も自前の選手を重用せず、育てなくなった。選手も読売に行く価値がなくなり選択肢が増えた。
読売が野球を手放すことはないだろうが今以上に経営を真剣に考えなくてはならない時が来るだろうよ。
後楽園に観客が5千人とかいうレベルにでもならない限りぬるま湯に浸かり続けた経営陣は危機感
抱かないだろうけどな。

おそらくセリーグはこの先今以上に衰退するだろう。パリーグは今年のドラフト選手たちがFA獲得する
この先7〜8年は安泰だろうけど、この2〜3年は甲子園で記憶に残る選手、名勝負が出ていないし。
そしてまたその時代の金満球団が性懲りもなく同じことを繰り返すんだろうな。
0355無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 12:17:24ID:emManyFS
住生活Jでアジア戦略 鹿島にロゴ検討
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20101029-695555.html

もともと「リクシル」は、アジア進出をもくろむ同グループが、
相次ぐ合併でまとまっていなかったブランドイメージ再構築のために立ち上げたもの。
毎年アジア全域を舞台にするACL常連クラブの鹿島は、プロ野球球団以上に、
ブランド告知の媒体として価値が高いとの見方もある。

実際ACLの1次リーグでは、人口約14億人の中国、約2億3000万人のインドネシア、
約9000万人のベトナムなど大国とのアウェー戦がある。
どの国も同グループの主力商品である、水洗トイレやシステムキッチンの普及率は、日本に比べ極めて低い。
アジアでのブランド告知は大きな宣伝効果が期待できる。

勝ち進めば、人口12億人のインドや、富豪ひしめく中東でも試合をする可能性がある。大会圏の総人口は30億人以上。
「水洗トイレ30億個」のマーケットで、熱狂的なサッカーファンに胸のロゴは強烈な印象を与えることができる。

 さらに優勝して世界クラブ選手権に出場し、バルセロナやマンチェスターUのようなビッグクラブと対戦すれば、
世界中に「リクシル」の名前が知れ渡る。横浜買収は不調に終わったが、
鹿島の活躍次第では、住生活グループがサッカーの世界市場にデビューすることになる。
0356無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 12:21:40ID:emManyFS
「投資価値が高い」…中国のスポーツ企業、再建ヴェルディに出資
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101029-00000019-scn-cn
0357無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 13:13:32ID:Yh4/6iaQ
>>354
それって現在の日本企業全体を象徴してるな。
0358無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 17:51:11ID:mhEhSz3O
>>353
絡むつもりはない。どうして、職業選択の自由、とやらを侵害することになるのか?
どうしても解らないから教えてほしい。
仮にNPBという興行体が完全ウェバーを選択したとしよう。で、それを承知でプロ野球でやりたいと願う奴等がプロ野球を選択するわけだ。
どこが自由を侵害しているのか?どうしても解らないから教えてほしい。
>>354が物産云々と言っているからその筋で言うが、
商事がなくても物産は成り立つし商売がなくなるわけではない。
しかし複数の球団が存在して始めて職業が成り立つのがプロ野球という興行だ。
どこがどう自由を侵害しているのか?
0359無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 18:20:34ID:VillISPp
明日から日本シリーズだった…忘れてた…
0360無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/29(金) 23:33:40ID:Iflratcb
シリーズ第1戦千葉で放映されないワケ 地元局が衝撃的内幕を暴露
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101029/bbl1010291611008-n1.htm

 横浜の身売り騒動、楽天・星野監督の就任、ハンカチ世代のドラフトなどに隠れ、ずいぶんとカゲが薄い
中日とロッテの日本シリーズ。あす30日の第1戦(ナゴヤドーム)は史上初めて、地上波で全国中継され
ないことになった。

 それでも中日の地元、愛知県ではテレビ東京系列のテレビ愛知がローカル枠で放送する。問題はビジター側の
ロッテが本拠を置く、千葉県内で地上波中継がないことだ。キー局のテレ東はこの時間帯に関東一円での日本
シリーズ放送を見送り、2時間のバラエティー番組を放送する。

 この姿勢に不満爆発なのが、独立U局の千葉テレビだ。やはり全国中継がない第5戦を千葉県内でローカル
中継するが、実は第1戦の中継も希望しながら、思わぬ横やりで断念に至ったという。

 同局関係者は、衝撃的な内幕を明かす。

 「第1戦の全国中継がなくなった時点で、ウチからテレビ愛知にネット送りできないかを打診した。先方は
200万円程度の金額を提示するなど乗り気だったが、テレ東が認めず破談になった。ウチが日本シリーズを
放送したら、テレ東の視聴率が食われるからだと思うが、社内では『だったらテレ東でやれよ!』という声が
もっぱらです」

 敵地に乗り込めない千葉のファンにしてみれば、放送はしてくれないわ、せっかく名乗り出た他局の放送は
邪魔するわで、テレ東の態度は迷惑以外の何者でもない。

 せめてどちらかが人気球団なら、こうしたみみっちい問題も防げたか。日本一を達成した時の地域への経済
効果を見ても、中日は215億円(共立総合研究所による試算)、ロッテは最大102億円(ちばぎん総合
研究所)という程度。どちらも2003年に星野阪神がリーグ優勝した際の、930億円(UFJ総合研究所)
に遠く及ばない。
0361無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/30(土) 01:24:09ID:UP3lXhK4
ホント地元のファンを大切にしないバカな決定だよな。
圧力かける方も問題あるが、それで萎える地元局にも問題ありだろ。
MLBじゃローカルのテレビ局は地元のチームの試合は放送スケジュール関係なく完全中継。

ロッテもロッテでファンを大切にするなら将来の効果を見込んでシリーズ進出決定後から
シリーズ開幕までのロッテ商品の売り上げの純益分くらいは放送のためのスポンサー料と
選手への激励金やファンサービス、千葉県の少年野球チャリティーのために使うべきだよな。
それがわかればロッテファンはこぞってロッテ商品買ってくれるだろうよ。
0362無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/30(土) 08:17:41ID:O1CgbiO7
プロ野球に商品価値がなくなっている証左だろう。
いずれプロ野球は破綻する。
0363無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/30(土) 09:24:57ID:D6ywhOrV
関西では放送ないと思ってた日シリテレ東系では放送されるんですね(笑)注目度の低いバレーをゴールデンで放送する価値有りますかね?相変わらず芸能人使って煽り入れてますけど ジャニ使って批判されてたのに…。
0365無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/10/30(土) 12:11:56ID:t744Z0ZW
>>364
間違いなくプロスポーツの経営を理解している評論家(笑)などおらんよ
こんなに野球人気が高い先進国日本で大赤字なんて言い訳できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています