X



このままじゃプロ野球が潰れちゃうよう・・・6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0200無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/01(水) 09:18:11ID:hr2vPvJ/
 プロ野球球団「福岡ソフトバンクホークス」の2009年2月期の業績が明らかになった。
営業損益は31億円の赤字(前の期は26億円の赤字)と4期連続の赤字。
昨年は9月以降に成績が失速し最下位に終わり、入場者数が減少した。
今期前半戦の成績は好調で入場者数は増えそうだが、景気悪化で広告収入は伸び悩んでいる。

 ソフトバンクの完全子会社、福岡ソフトバンクホークス(福岡市、笠井和彦社長)と
球団運営を手がける福岡ソフトバンクマーケティング(同)を合算した。

 売上高は前の期比横ばいの202億円。年間観客動員数はパ・リーグ首位を維持したものの、
2%減の225万44人だった。部門別収入では入場料収入が前の期比横ばいの64億円。
入場者は減ったが当日チケットの販売が好調で、割引率を低く抑えた。

http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090630c6c3002w30.html
0201無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/03(金) 00:26:16ID:ThJK1zth
>>165
フジテレビ豊田社長 6月定例会見
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009/090630kaiken_frame.html
Q.TBSと日本テレビの4月改編の影響について。
2009年3月度のHUTは前年に比べ上がっている。
しかし1〜3月に比べ4〜6月は下がっているのは事実。
それは 19時台の日本テレビさん、TBSさんの苦戦が大きく影響していると分析している。
テレビは全局それぞれが切磋琢磨して視聴者に支持を受けなければ。
元気でなくてはならないのではないか。
フジテレビとしてはそうした中でさらに魅力的な番組を作り、
目標としているゴールデン、プライム帯14%、全日9%を確保していきたい。
0202無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/08(水) 15:24:45ID:tXOtYmJs
日本テレビ社長会見
ttp://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press73.pdf
舛方専務
それから、あまり言いたくないが、全体にセットインユースが上がってきて
いない。特に金曜日。この対応をどうするかが今の問題と考えています。
プロ野球中継の視聴率は、4月スタート時点からそんなに変わっていません。
毎年の傾向で、4月に比べると、5月、6月の視聴率は多少下がります。大き
な変化は起こっていないと思っています。

「Oha!4NEWS LIVE」という朝4時から5時20分に放送している番組が、22日
(月)に5.8%の視聴率をとっています。視聴率5%台は初めてです。週平均が
4.4%だったんですが、22日(月)に5.8%をとっています。金曜日のセットイ
ンユースもちょっと落ちてきたと言われていますが、ライフスタイルが二極化
してきている、視聴形態が変わってきたなと感じています。朝4時〜5時20分
の時間帯で5%を超える視聴率は、驚異的な数字です。
0204無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/08/21(金) 10:39:59ID:D8fjxpWW
「3位通過なら昇給なし」でヤクルトの転落が始まる (ゲンダイネット)

●主砲は全治3週間

「痛いのは現場だけじゃないよ……」

 ヤクルト球団幹部がショックを隠し切れない。13日に主砲のデントナが左太もも裏の肉離れで
登録抹消。12日の試合で痛めたものだが、これが全治3週間の重症だというからヤバイ。

 デントナはここまで打率.298、19本塁打、69打点。Aクラス入りに貢献してきただけに、
チームに与えたショックは小さくなかった。この日の横浜戦は、代役の4番に畠山を起用したが、
投手陣が最下位チーム相手に21安打を浴び、13得点を奪われると、打線もわずか2得点で
大敗。高田監督も「今はチームがどん底。踏ん張らないとね」と元気がなかった。

 これで2位中日とは今季最大の6ゲーム差。竜の背中は遠くなるばかりである。
ある球団関係者が、「3位から逆転で優勝してくれれば文句ナシですが、最低でも
2位を死守してもらわないと困る」とこう言う。

「2位でペナントレースを通過すれば、クライマックスシリーズ(CS)第1ステージの主催権を
得られる。第1ステージは最大で3試合。テレビ中継が入れば、1億〜2億円の収入になる。
が、主催権のない3位通過なら収入はゼロ。今年はAクラスで健闘しているものの、
売り上げは昨年並みで、昨オフにFAで相川を獲得するなど、約5億円を使った補強費を
ペイできない。2位通過できなければ、累積赤字は増える見通しなんです」

 そうなると、ワリを食うのは選手だ。Aクラス入りなら、守護神として防御率0.40、
24セーブを挙げている林昌勇(100万ドル=約9600万円)や、故障したとはいえ
デントナ(50万ドル=約4800万円)の大幅昇給は確実。現在、リーグトップの12勝の
館山は2年契約を結んでいるため現状維持だが、2ケタ勝利確実な石川なども、
アップを勝ち取れたはずだ。

 が、肝心の球団の台所事情が苦しく、2位通過も厳しいのが現状。カネの問題は
選手のヤル気に響く。2位どころか、Bクラス転落も見えてきた。

日刊ゲンダイ2009年8月14日掲載
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/story/17gendainet04033854/
0206無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/09/08(火) 20:34:33ID:ZQGVHZvB
親会社が赤字を損金として計上し、納税していないのはどうなの?
住民の代表たる議会で予算を通してサポートしているのと、脱法まがい
の行為を長年脈々と続けてきたのと、どっちが悪質なんだろうな。

171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/25(土) 03:18:21 ID:HHLg+GlgO
>>170
本来納められるはずの法人税が100億単位でデブどもに入ってるわけだしな

184 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/04/25(土) 09:29:29 ID:gbAKWOAG0
野球の経営情報は何時まで経っても開示されない
見られたら恥ずかしい経営を行ってる証拠だろう
0207
垢版 |
2009/09/08(火) 23:07:15ID:+k/rBQc0
プロ志望届??w
不思議な国どすなぁ
日本プロ野球ではやりたくなくてただ米国でやりたいだけ
それでも
届け出を強要らしいですな
存在価値を自ら否定しているようなものですなw
0208無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/09/15(火) 13:19:20ID:LJVkfdPn
10月のプロ野球実行委員会で、新参加球団からの預かり保証金25億円の見直しが論議される。
7月22日の12球団オーナー会議でソフトバンク、楽天から提案された「預かり保証金撤廃」を
受けてのものだが、その真意に関し、衝撃的な情報が流れている。

「新球団からの預かり保証金の撤廃案は、イコール、ソフトバンク、楽天の球界からの
撤退の動きに直結するのではないか。預かり保証金25億円がいらなくなれば、
球団を買いやすくなるだけでなく、売りやすくなるのだから」

複数の球界関係者がこう危ぐの声を漏らしている。ダイエーから球団買収をしたソフトバンク。
新規参入した楽天。ともに25億円の預かり保証金を支払い、2005年から球団経営を続け、
今季で5シーズン目。2位・ソフトバンクが首位・日本ハムを追撃すれば、3位・楽天は
初のクライマックスシリーズ出場権を巡り4位・西武と争っている。

両チームの現状だけを見れば、球団身売りとは無縁にみえるが、親会社はIT産業のソフトバンク、
楽天だけに球界関係者は不安視する。現に、元球界幹部たちは「ソフトバンクや楽天は、
従来の球団を持っている企業とは違って、何をするかわからない。儲からないと思えば、
すぐにでも球団を身売りする可能性がある」と口を揃える。

現在の野球協約では「10年間参加資格を保有すれば、預かり保証金は返却する」と規定されており、
10年未満で球団身売りした場合などは一部返却される可能性があるだけ。
選手等救済基金勘定として使われることになっている。こう考えると、7月のオーナー会議で
預かり保証金の撤廃を提案したという、ソフトバンク、楽天の動きは意味深長であり、
複数の球界関係者が身売りの危機を危ぐするのも分かる。

10月の実行委員会で預かり保証金の見直し論議が始まることが明らかになった経緯もきな臭い。
7日の実行委員会終了後に、セ・リーグの某球団代表が「ソフトバンクが預かり保証金制度の見直しを提案、
10月の実行委員会で論議することになった」と、意図的にリークしているからだ。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20090911/bbl0909111544004-n1.htm
0209無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/09/29(火) 10:46:19ID:WyJ9mT19
日本学生野球協会:関大に警告…大学と高校の不祥事処分
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/news/20090926k0000m050072000c.html

 日本学生野球協会は25日、東京都内で審査室会議を開き、大学1校と高校31校の
不祥事に対する処分を決めた。3部員が恐喝未遂と証拠隠滅を起こした関大には、
野球部と部長に警告を与えた。関大は秋季リーグの出場を辞退しているが、21日に
活動再開が認められた。高校野球では、2年生部員が強制わいせつ容疑で逮捕された
天理(奈良)について同協会に報告がなく、処分は決まっていない。日本高校野球連盟は
同校の秋季奈良大会への出場は認めていて、21日に2回戦を勝って3回戦に進んでいる。

 処分内容は次の通り。(カッコ内は処分開始日)

 ◇大学
【警告】
関大の野球部と部長 部員の恐喝未遂と証拠隠滅

 ◇高校
【対外試合禁止6カ月】
沖縄・中部商 部員の暴力、飲酒(8月26日)

【同3カ月】
長崎・島原中央 部員の暴力、喫煙(8月16日)

【同1カ月】
千葉・犢橋 部員の暴力(9月3日)
▽長崎・西海学園 部員の暴力(9月4日)
▽岩手・一関工 部員のいじめ(9月16日)
▽千葉・成田西陵 部員のいじめ(8月2日)
▽宮城・水産 部員のいじめ(8月2日)
0210無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/09/29(火) 10:47:10ID:WyJ9mT19
【謹慎】
北海道・津別の監督 監督の暴力(7月10日から1カ月)
▽京都・京都翔英の監督 監督の暴力(8月1日から1カ月)
▽福岡・柳川の監督 監督の暴力(7月28日から1カ月)
▽石川・小松工の監督 監督の暴力(8月5日から1カ月)
▽千葉・東葉の監督 監督の暴力(8月5日から1カ月)
▽群馬・伊勢崎工の部長 部長の暴力(7月9日から1カ月)
▽福岡・福岡第一の部長 部長の暴力(9月4日から3カ月)
▽千葉・布佐の部長兼監督 部長兼監督の中学生指導(8月4日から6カ月)
▽岐阜・大垣日大の副部長 副部長の暴力(7月11日から3カ月)
▽愛媛・済美の部長 部員の暴力の報告遅れ(8月3日から3カ月)

【警告】
沖縄・豊見城南 部員の飲酒
▽三重・皇学館 部員のバイク無免許運転、集団暴走
▽山形・酒田南 部員の飲酒
▽長野・長野商 部員の飲酒、自転車窃盗
▽熊本・河浦 軟式部員の飲酒、酒気帯び運転
▽愛知・起工 部員の万引き
▽北海道・鵡川 部員の強制わいせつ
▽熊本・必由館 部員の強制わいせつ
▽埼玉・岩槻 部員の賭けトランプ
▽徳島・徳島商の監督 監督の暴力
▽山口・宇部鴻城の監督 監督の暴力
▽三重・高田の部長と副部長 部のアマチュア規定違反
▽兵庫・三田松聖の監督 監督の規定違反
▽滋賀・信楽の監督 監督の交通事故

(終わり)
0211無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/09/29(火) 10:47:53ID:WyJ9mT19
振り込め詐欺用に口座、関大元野球部員を逮捕

 関西大野球部員が、振り込め詐欺に使うための通帳作りを拒んだ大学生から
金を脅し取ろうとした事件に絡み、兵庫県警は26日、譲渡目的で口座を開設し、
通帳などを詐取したとして、同大学3年で元部員の上野哲朗容疑者(22)
(大阪府吹田市千里山東)を詐欺容疑で逮捕した。

 上野容疑者は、恐喝未遂罪で起訴された元部員の4年、栗岡裕幸被告(21)に
通帳などを5万円で譲り渡した、と供述しているという。

 発表によると、上野容疑者は4月8日、吹田市内の郵便局で、他人に譲り渡す目的で
口座を開設し、通帳とキャッシュカードをだまし取った疑い。

 この口座は、愛知県で6月、400万円の被害が出た振り込め詐欺に悪用されたことが判明。
兵庫県警は、振り込め詐欺グループが関与しているとみて調べる。

 県警は8月、栗岡被告らを逮捕。その後、栗岡被告から預かった通帳を捨てたとして
野球部員2人を証拠隠滅容疑で逮捕したが、2人は不起訴(起訴猶予)になっている。

 一連の事件を受け、同大学野球部では監督が辞任したほか、部活動を禁止される
事態になっていた。

 同大学などによると、上野容疑者は今年初めまで野球部に在籍していたという。

(2009年9月26日23時29分読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090926-OYT1T01109.htm
0212無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/09/29(火) 10:49:27ID:WyJ9mT19
秋季高校野球兵庫大会3回戦が行われた23日、サヨナラ負けしたチームが試合終了の整列に
加わらずゲームセットとなっていたことが分かった。?

明石商―加古川北戦の9回裏、1点を追う明石商が1死満塁から右越え安打。二塁走者も生還したが
加古川北側は「二塁走者が本塁を踏まなかった」とアピール。審判も一度は認めて「二塁走者はアウト。
得点は1点」と判定を覆した。しかし明石商側も「本塁を踏んでいる」と猛抗議。再協議の結果、判定は
元に戻って明石商のサヨナラ勝ちとした。加古川北の福村監督は「判定が二転三転するのはおかしい」
とさらに抗議を続け、ナインは整列しないまま、ゲームセットが宣告された。事態を重く見た兵庫県高野連の
笠間理事長はこの日「整列をしなかったのはスポーツマンとしてはあってはいけないこと」と、25日に
両校関係者に事情を聴く考えを示した。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/09/25/16.html
0213無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/09/29(火) 10:50:10ID:WyJ9mT19
■ロッテ・西岡、怒りの先頭弾「夢を壊さないで」

(パ・リーグ、ロッテ6−2オリックス、23回戦、オリックス14勝9敗、26日、千葉)
西岡はリーグ記録にあと1と迫る先頭打者弾に「イライラして打席に入って、そこに打ち込んでやろうと思った」。
この日の右翼席には、低迷の責任を球団に求め、特定の幹部を中傷するなど多数の横断幕。
打球に怒りを込めたと強調した。

今季はバレンタイン監督と今季限りでの退任を決めた球団の確執がファンにも飛び火。
騒動が頻発してきただけに、西岡も不満を募らせていた。「ああいう中でプレーしたいという少年はいない。
子どもたちの夢を壊さないでほしい。(横断幕の)『死刑』という言葉とかは許されない」。
試合後はお立ち台から降りて右翼席に訴えるほどだった。

バレンタイン監督(2万5千人以上詰め掛けた観衆に)
「この6年間、ファンのサポートは喜びの一つだった。
どの瞬間も情熱を込めて応援してくれ、感謝している」

・ヒーローインタビューで、自らマイクを持ちライトスタンドのファンにメッセージを語ったロッテ・西岡
http://www.sanspo.com/baseball/images/090926/gsi0909261844002-p1.jpg
・プレー中にも関わらず、ライトスタンドに掲げられた球団フロントを批判する横断幕
http://www.sanspo.com/baseball/images/090926/gsi0909261844002-p4.jpg
・ライトスタンドのファンの声援に応えるヒーローとなったロッテ・西岡&荻野
http://www.sanspo.com/baseball/images/090926/gsi0909261844002-p5.jpg
http://www.sanspo.com/baseball/images/090926/gsi0909261844002-p6.jpg

■ソース:SANSPO.COM 2009.9.26 18:42
http://www.sanspo.com/baseball/news/090926/gsi0909261844002-n1.htm
0214無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/09/30(水) 01:50:16ID:qWpJiIH4
メジャー挑戦か国内プロか、進路が注目を集めている花巻東の菊池雄星投手(18)。
米国ではルーキーの契約金が1500万ドル(約14億8000万円)にまで跳ね上がっており、
菊池の契約金も400−600万ドル(約3億600−5億5000万円)とも噂されている。

国内プロ球界は、出来高込み1億5000万円が上限。
人気も金も渋くなっている日本球界に、20年に1人の左腕といわれる菊池を引き留める力はあるか。

菊池はすでに「大リーグは夢だった」と名言しており、渡米が本人の強い希望であることは明らか。
「言葉や食事、18歳という年齢での米国生活など不安材料はあるのは事実だが、
活躍できれば収入面では大リーグの方がはるかに有利。この差は、円高傾向が続いていることもあり、
無視できないはずですよ。日本球界が1億5000万円の申し合わせを守ってくれて
いればの話ですけど」と米球団スカウトは言う。

米国のドラフトルーキーの契約は青天井だ。すでに日本プロ野球の最も高給取りの
ベテラン選手の契約と同じレベルにまで到達し、裏金工作で選手を釣るまでもないほどになっている。

今年、ドラフト史上最高の契約でナショナルズに入団したのが、ステファン・ストラスバーグ投手だ。
サンディエゴ州立大で、103マイル(166キロ)の速球で活躍し、敏腕代理人スコット・ボラス氏が
契約交渉を担当。4年総額1510万ドル(約14億9000万円)で契約した。日本の10倍だ。

「レッドソックスの田沢純一投手はメジャー契約で、3年総額400万ドル(約3億7000万円)。
実力的には田沢以上の評価を受けていることから、高校生ルーキーであるとしても
それ以上の金額になる可能性はある。田沢の場合は6億円を提示した球団すらあるといわれている」
とネット裏で国体を観戦していた某スカウトは話している。

大リーグへ昇格することができれば、数年後にはさらに収入差は大きくなる。
日本のプロ球団が、裏金的に契約金の過払いをしてきたことは幾度も問題になり、
最近はないとされる。皮肉なことだがそれだけに日米契約金格差が広がっている。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20090929/bbl0909291134000-n1.ht
0215無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/01(木) 23:25:05ID:nSvbW7H9
日本テレビ定例記者会見要旨 2009年9月30日
http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press75.pdf

記者:来期の巨人戦の放送予定は、ある程度見えていますか。

細川社長:これからです。今シーズンの試合が全部終わった段階から読売新聞
社含めていろいろな形での交渉が始まります。現時点で私どもが一方的に申し
上げるのはいかがかと思います。ただ、今年巨人が優勝して、わずかながら視
聴率はよくなっていますし、デーゲームについてもそれなりの評価が出ている
と思っています。
 それから、BS放送においては、BSそのものの普及にかなり貢献したのではな
いかと思っています。またプロ野球中継は、BS日本の「接触率」の上位をほぼ
独占している状態になっています。そういう意味で、少なくとも今年の放送の
仕方は一定の評価ができるのではないかと思っています。
0216無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/03(土) 17:29:16ID:nI1G9nyy
野球、無くなっちゃうのか。
まぁ、野球が無くなろうがどうでもいいけど。
0217無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/03(土) 19:27:03ID:GaZGycW1


オリンピック(北京)
観客動員数331万人(その内サッカーで210万人)、テレビ視聴者数延べ220億人

サッカーW杯(ドイツ)
観客動員数337万人、テレビ視聴者数延べ262億人


0218無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/06(火) 10:05:31ID:bqmmYmdw
日本ハムが5日の西武戦で4万1999人を集め、今季の主催試合での
観客動員を計190万2850人とした。

今季69試合目で、昨年の187万3931人を上回り、北海道移転後の
最多記録を更新した。球団は今季200万人突破を目標としている。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20091005-OYT1T01174.htm
0219無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/06(火) 10:30:21ID:bqmmYmdw
巨人、東京ドーム観客動員05年以来最多!
http://www.sanspo.com/baseball/news/091004/bsa0910040503000-n1.htm

本拠地での今季レギュラーシーズン最終戦を白星で締めくくり、
巨人ナインは優勝ペナントを持って場内を一周。

原監督が4万3128人の観衆を前に「まだ目標があります。
みなさんとともに、前に突き進んでいきましょう」とあいさつした。

東京ドームでの63試合では274万622人の観客を集め、
05年の実数発表以来、最高の動員。

1試合平均4万3502人も前年比1093人増。
地方開催を含めた主催72試合の入場者数でも前年比で2%増、
05年以降では最多となる293万4370人だった。
0220無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/11(日) 16:31:02ID:V58en190
ワイルドカード制に批判続出 米大リーグ
http://www.zakzak.co.jp/sports/mlb/news/20091009/mlb0910091643005-n2.htm

 米大リーグの現行のポストシーズン方式では、レギュラーシーズンの地区優勝チームが
報われない−。7日、USAトゥデー紙が伝えた。

 ワイルドカード(WC=最高勝率2位球団)が参加するプレーオフが始まったのが1995年。
これまで14年間でWCから9球団がワールドシリーズに進出して4球団が優勝している。

 5回戦制の地区シリーズで、ホームゲーム数は地区優勝が3、WCが2とほぼ同等。
それ以外に1勝のアドバンテージを与えるなどの地区優勝チームへの優遇はない。
2002年にWCから優勝したエンゼルスのソーシア監督でさえ「(WCにとって)もっと
険しい道にするべき」と話し、WCのホームゲームを1試合にした方がいいと述べている。

 一方で今季のレッドソックスとロッキーズのように、WCが勝率で一部の地区優勝球団を
上回るという現実もある。セリグ・コミッショナーは「懸念は理解できるが、わたしは
この方法がいいと思っている」としており、現在のやり方を変更する気持ちはないようだ。
0221無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/13(火) 12:37:46ID:C/8y41Bi
セCSの神宮でのPV中止「採算取れない」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/12/16.html

 ヤクルトは17日から始まるCS第1ステージ(ナゴヤドーム)のパブリック
ビューイング(PV)を神宮で開催する計画が中止となった。

 球団関係者が球場との下交渉など準備を整えていたが、鈴木球団社長兼オーナー
代行が「採算が取れない」として却下。球団側はチームのCS進出にあたり、受注
生産で限定Tシャツを販売している。
0222無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/14(水) 08:32:46ID:oaoWf6Ge
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 13:11:44 ID:TnGe11Tx0
>>8
年俸1億5千万円

95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/13(火) 13:16:16 ID:FrHubSRO0
>>71
それ以外にホテルのスィートを貸切とかサチヨにアドバイザー料言う名の
小遣いせびられたり団野村経由で外国人買わされたり野村の愛人をプライ
ベートな秘書として雇わされたり年俸と同額くらい掛かるらしいね
0223無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/18(日) 12:57:08ID:ck8V1xyr
276 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:09:40 ID:Adr4kjxk
【政治】税制優遇 全措置を見直しへ 鳩山総理大臣
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255780311/
プロやきう脂肪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

283 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 22:13:51 ID:fe9w/Qoy
>>279
広告宣伝費が課税されたらJも苦しいだろうが
野球が一番死ぬのは間違いない

284 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:16:37 ID:4QkRrlJs
>>283
財務公表を条件にして税制優遇認めるだけでも面白いぜ
それだけでもピロ薬球はヤバイと思う
Jは特に無い

297 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:36:53 ID:4QkRrlJs
>>289
それは薬豚の希望的観測に過ぎんな
ピロ薬球は損金補填にも税金が掛からん
財務の公表義務化は本来当然の話
これさえされればヤバイ事をしていた球団は確実に耐えることはできない
しかしマジでこのピロ薬球の税制優遇にメスを入れるなら少し鳩を見直しちゃうぜ

308 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:46:17 ID:4QkRrlJs
>>302
別に広告費にも損金補填にも税金掛からんでも掛けてもOKだ
大事なのは財務公表義務化だな
これだけでピロ薬球は潰れる球団が出る可能性がある
ちゃんと経営してたなら大丈夫だろう
ただ噂通り親会社の赤字減らしに利用されてるなら球団は潰れるな
それがハッキリするだけさ

312 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:50:58 ID:4QkRrlJs
しかしピロ薬球の税制優遇は何とかせんとダメだろ
あんなの許してたら何でもありだ
公的に脱税認めてる様なもの
鳩も税収困ってるんならてっとり早く約150億円の税収だぜw

315 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 22:54:06 ID:sWKxzNvC
>>312
純粋に野球事業だけに使うならともかく、
親会社の帳簿に書けない支出を堂々と出せるトンネル会社だもんね。

319 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:02:43 ID:fBeHvZZm
広告費の課税という問題ではなく,
「後からの補填を広告費と見なす」という問題。
0224無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/18(日) 12:59:05ID:ck8V1xyr
【政治】税制優遇 全措置を見直しへ 鳩山総理大臣
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255780311/

230 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:13:13 ID:Chn6/TpC0
プロ野球の赤字補填、貸付にも税金が課せられるんですね。

野球死亡WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

255 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:20:44 ID:xqYMdpUN0
プロ野球の税制優遇の通達がヤバイかもしれんな
広告費なら何でも無税なんてやりたい放題過ぎだし
しかも財務諸表も無い
全球団で150億円ぐらい赤字らしいから
その補填金に税金かければ150億円の税収になるから結構おいしいな
何球団か潰れるかもしれんが

290 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:34:29 ID:Chn6/TpC0
>>268
何適当なこと言ってんだお前。野球は広告費も、赤字補填も、貸付も無制限に損金扱いなんだぞ。
他のすべてのスポーツにそれは認められてない。広告費の損金扱いのみ。それも制限がある。

294 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:37:22 ID:VfrUNhIXO
>>268
野球の国税通達は赤字を損金(必要経費)にしてるのでは無く
損益計算書も何も関係なく、野球の運営費に注ぎ込んだ費用をみんな広告費に計上できる通達だから。

この通達が下る前までは、それが損金と認められ無かった為に
欠損金として赤字がガンガンに膨らんで行ったから、
結果として野球に注ぎ込んだ為に生まれた累積赤字も
過去にさかのぼって、これから生じる運営費もまとめて広告費(非課税)処理しろと言う通達になった訳だから。

301 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 22:43:51 ID:BLeDBivr0

プロ野球に対する親会社の宣伝費名目の税制優遇にメスをいれてくれ 
これのために、親会社が黒字を圧縮して事実上の脱税をしたり、裏金を作ったりしてる
この背景にはプロ野球球団に財務の公表が義務付けられていないことがある
財務の公表および、税制優遇の廃止が必要


360 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:25:11 ID:nMBg+pkL0
>>355
それはありだね。ソフトバンクも一緒に身売りかな。
そうなればプロ野球ホントに死亡w
野球はもう何年も見てないなぁ。


396 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/18(日) 00:09:15 ID:XgW/Ja44O
>>360
身売りは無いかもね。

何故なら優遇税制が無ければ買う所も無いから。

読売が近鉄消滅を期に広告の損金計上を増やす為に10球団構想を上げたが
読売の利益集中を嫌った朝日や他のマスコミ連合が堀江を担ぎ上げ
また堀江も野球の優遇税制に目を付けて、それに乗ったけど
今度は読売がそれを阻止する為に楽天の三木谷を担ぎ上げて今に至る訳だから。
つまり野球の新規参入が行われるのは、運営費を広告費としてマスコミに支払える条件が整わなければ絶対にあり得ない。

415 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/18(日) 00:30:07 ID:oFBHkPUB0
野球消滅www   税スボールの実態が明らかに!
0225無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/19(月) 22:39:41ID:vBJsCuXy
ロッテ厳冬更改…今オフから複数年契約なし!
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2009/10/18/17.html

ロッテが今後は各選手と複数年契約を結ばない方針を固めた。球団関係者は
「これまで複数年であまりいい結果が出ていない。今オフからやりません。
一年一年しっかり勝負してもらいたい」と説明。

サブロー、橋本将、小林宏、小野らFA権を保有する選手の引き留め策としても
採用しない考え。また同関係者は今季チームが5位とあって「球団と前監督のゴタゴタは
多少考慮するが、プロは結果がすべて」と厳冬更改を示唆した。
0226無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/19(月) 22:55:35ID:u8/FcyIs
企業がないと、運営出来ないの?
0228無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/23(金) 15:36:14ID:FD9kSUXU
かつて放映権を巡り、各テレビ局が争奪戦を展開した日本シリーズも、
今やテレビ局優位の買い手市場。放映権料も値崩れしている。

楽天がCS第2ステージで日本ハムを破って日本シリーズに出場し、
予定通りに10月31日第1戦、11月1日に第2戦が行われれば、すべてナイターになる。
が、第2戦が11月2日以降になった場合は、平日にもかかわず、デーゲームに変更される。
主催する日本野球機構(NPB)関係者がこう説明する。

「11月2日以降になると、デーゲームでないと地上波のテレビ局が中継できなくなる。
仙台の球場には2万人ちょっとしかファンが入れない。少しでも多くのファンにテレビで
見てもらいたいための措置です」

それにしても、第2戦が11月2日以降になると、(放送枠が空いている)デーゲームに
変更しなければテレビ中継できないというのは、驚くべき事態だ。しかも11月2日は月曜日。
各局が日本シリーズ中継の放映権争奪戦を繰り広げてきた過去を考えると、隔世の感がある。

【第7戦までもつれ込めば大減収】

今や、テレビ局にとって、中継数が激減した巨人戦だけでなく、ついに日本シリーズまでが
魅力あるソフトではなくなってしまった。昨年まで1億2000万円の放映権料だったオールスター戦が、
今年4000万円ダウンの8000万円に値崩れ。日本シリーズに波及することは予想されたが、
とうとう現実のものになった。

「オールスターの4000万円の値引きまではいきませんが、日本シリーズも放映権料が下がりました。
具体的な金額は言えませんが…」とテレビ局関係者が語る。

オールスターよりも高値の1試合1億3500万円だった日本シリーズの放映権料が、
初めて2000〜3000万円程度下がったというのだ。オールスターは2試合だから8000万円の減収だが、
日本シリーズは最低4試合はある。第7戦までもつれ込めば大減収になる。

一度値崩れした放映権料が高値に戻ることはないだろう。テレビマネーを当てにできない時代の
新たな対応策が求められる。(夕刊フジ編集委員・江尻良文)

http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091021/bbl0910211219001-n1.htm
0229無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/23(金) 15:44:20ID:FD9kSUXU
楽天を初のクライマックスシリーズ(CS)進出に導いたにもかかわらず、
今季限りでの勇退が決定している野村克也監督(74)。野村楽天の話題は
毎日多くの時間や紙面を割き、テレビ・新聞・週刊誌で欠かせないものとなっている。

これだけメディアを取り込んでいるが、21日から始まるパ・リーグCS第2ステージの
地上波全国中継はない。

「以前から楽天が進出すると決まっていれば、中継したかもしれませんが、
開催4日前に決定したモノを突然差し替えるわけにはいきません。
仮に日本ハム対ソフトバンクだったら、視聴率取れないし、スポンサーを集められなかったので…」
(テレビ局関係者)

テレビ界の常識からすれば、誰が出るかわからない番組にスポンサーは付きづらく、
どこが進出するかわからないCSという制度には問題があるようだ。

「突然中継するのであれば、取って代わられる番組に説明や謝罪をし、
場合によっては新たなスポンサーを取らなければならない。
楽天戦を中継すれば、それなりの視聴率は行くかもしれませんが、
昨今の野球の視聴率を考えた場合、そこまでの決断は難しい」(前出)

CSの余波は日本シリーズにまで及んでいる。
「どこが出るかわからないので、スポンサーを取りにくい。
CS開催以前は数週間前に決まっていましたが、今は1週間前ですからね」(前出)
http://news.ameba.jp/domestic/2009/10/48121.html
0230無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/26(月) 16:53:04ID:cZELSyC8
セパ2球団維持で、巨人軍が独走

そ ん な の は い や だ!
0231無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/10/26(月) 17:50:28ID:fL3RhoS/
1リーグにしても独走するけどな。
0232無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/01(日) 20:24:09ID:kqQtNI3f

日本テレビ定例記者会見要旨
2009年10月26日
ttp://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press76.pdf

一方で、野球のクライマックスシリーズにつきましては、少し目算が外れた
というのが正直なところです。昨年のクライマックスシリーズ4ゲームの平均
が17.3%、それが今年12.7%と、4.6%ほど下がりました。
しかし、いよいよ日本シリーズも今週日曜日から始まり、当社では第3戦、
4戦、5戦を放送する予定です。ちなみに、昨年の日本シリーズの第1戦は
19.4%、第2戦は19.3%、第3戦は18.0%、第4戦が15.7%、第5戦が20.2%
と、非常に高い視聴率をとっていますので、今年も期待しています。
0233無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/03(火) 12:17:56ID:qceM9u7R

テレ東島田社長定例会見

Q.今季の巨人戦総括は
A.今季は交流戦を2試合放送しました。
クライマックスシリーズは、セ・パとも盛り上がったそうですね。
そういう流れをやはり本当はペナントレースにつなげたいところですが、
BSだけで盛り上がっていても、我々はつらいところがあります。
これから先の野球中継をどう考えていくか、岐路に立っているのかなと思います。
来年以降、菊池雄星投手がどういうデビューをするのか、斎藤佑樹投手がどういう形で
プロの世界に入ってくるのか。ゴルフの石川遼選手ではありませんが、
新しいスターが誕生すれば、ガラッと変わることがあると思います。
そのような時に備えて、体制だけは整えていきたいと思っています。

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/200910.html

>これから先の野球中継をどう考えていくか、岐路に立っているのかなと思います
>これから先の野球中継をどう考えていくか、岐路に立っているのかなと思います

テレ東は来年撤退かな?
0234無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/03(火) 12:34:20ID:qceM9u7R
プロ野球人気、回復の兆し ドラフト中継が異例の視聴率
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20091031/bbl0910311410008-n2.htm

 視聴率低迷にあえぐプロ野球関連の異色2番組が29日放送され、ともに高視聴率を記録した。
試合中継の視聴率回復のきっかけとなればいいのだが…。

 まず視聴者から高い関心を集めたのが、今年から観客を会場に招き、時間帯を夕方にずらして
行われたドラフト会議の中継番組(TBS系、午後3時55分)。平日の午後としては異例とも
いえる9.1%(ビデオリサーチ社調べ、関東)を記録した。

 目新しさと6球団競合となった花巻東の155キロ左腕、菊池雄星投手(18)の交渉権の行方が
注目を浴びたことが高視聴率につながった。占拠率は28.8%で、実にテレビをつけていた
4分の1の視聴者が、抽選の様子を見守ったことになる。将来的なファンの発掘に寄与することになり、
ドラフト会議の初のショーアップ化は成功だった。

 もう1つは、5.8%を記録したテレビ東京系の「ルビコンの決断」(午後9時54分)。
巨人・清武英利球団代表の球団改革をドキュメンタリードラマで描き、若手生え抜き選手の成長で
今季ペナントレース3連覇を果たすまでの道のりを伝えている。数字的には平凡なようだが、
前4週平均の4.1%をわずかながら上回っている。

 格好が良かったのが俳優の名高達男が演じた清武代表。二枚目の球団代表が、再編問題で揺れた04年に代表に就任し、
荒波を乗り越えて常勝巨人軍を再建する…。知性と勇気あふれるかじ取りは、芸術的ですらあった。

 巨人の親会社系列の日本テレビ系で同番組を制作しなかったのが不思議なくらいだった?!
0235無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/03(火) 12:35:44ID:qceM9u7R
八百長事件で元阪神の中込氏聴取 台湾検察
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110201000882.html

 台湾プロ野球リーグの八百長事件について台湾の検察当局は2日、
プロ野球元阪神投手で、台湾の兄弟(エレファンツ)の監督を務めて
いた中込伸氏を事情聴取した。同氏は球団から事件の責任を
問われて解雇され、台北郊外の空港から日本に向けて出発しようと
したところ、当局に連行された。当局は事件に関与していた疑いが
強いとして、出境禁止処分にしていた。

 中込氏は空港で地元テレビに「びっくりしている。これから聴取を
受ける」と話し、当局者とともに警察車両に乗り込んだ。中込氏は
事件関与を否認しているが、同氏が監督だった兄弟では多くの選手
が事件に関与していたと報じられている。

 台湾プロ野球を舞台にした八百長事件については、選手5人が
関与を認めており、当局はさらに捜査を進める方針。台湾社会では
今年設立20年を迎えたプロ野球リーグの存続を不安視する声が
高まっている。リーグ関係者は事件捜査が一段落してから、今後に
ついて協議することを決めた。

 台湾プロ野球では、これまでにも暴力団絡みの八百長事件が発覚
しており、昨年は球団が解散する事態となっている。
0236無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/03(火) 16:00:31ID:qceM9u7R
1口1万円で野球賭博、容疑の組幹部・客ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091027-OYT1T00702.htm

 福岡県警捜査4課と中央署は27日、プロ野球賭博を開いたとして、指定暴力団・
九州誠道会系組幹部を賭博開帳図利容疑で、客2人を常習賭博容疑で、それぞれ逮捕し、
元同会系組幹部(詐欺罪などで公判中)を賭博開張図利ほう助容疑で再逮捕した。

 県警は九州誠道会が活動資金を得るために組織的に賭博をしていた疑いがあるとみて、
同日午後、同会本部などを捜索する。

 捜査関係者によると、幹部はプロ野球の勝敗を予想する賭博を開き、客2人に1口1万円で
賭けさせた疑い。客2人は計1090口を賭けていた疑い。元組幹部は客に配当金を渡すなど
して犯行を手助けした疑いがあるという。

 野球賭博は近年、暴力団の主要な資金源になっている。8月にはプロ野球公式戦に絡む
賭博で、福岡県警が指定暴力団・工藤会系組員らを逮捕。対象はプロ野球にとどまらず、
鳥取県警は5月、今春の全国選抜高校野球大会の優勝校、準優勝校を客に予想させ、
1口1000円で賭けさせたとして、暴力団幹部ら3人を逮捕している。
0238無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/11(水) 16:08:51ID:pwi3V/tP
極めて“まれ”なトレードが成立した理由とは…
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20091109098.html

ロッテの清水直行投手(33)と横浜の那須野巧投手(27)、斉藤俊雄捕手(25)の1対2の交換トレードが9日、両球団から発表された。
清水はロッテと来季まで2年契約。複数年契約中での放出は極めてまれだ。しかも今季年俸は清水の2億4000万円に対し、那須野と斉藤で合計3000万円。
明らかにバランスを欠くが、ロッテの瀬戸山隆三球団社長は「互いのニーズが合った」と述べた。

清水は今季6勝でも、4000万円増の2億8000万円の来季年俸が保障されていた。ロッテは依然、赤字経営に苦しんでいる。
人件費がカットできる上に若手の台頭を促せるだけに、横浜の申し出は「渡りに船」だった。

一方、横浜は先発陣の強化が最大の懸案。プロ10年間で通算93勝の右腕を獲得するためには金銭的な負担が大きくても、背に腹はかえられなかった。
0239無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/13(金) 10:33:24ID:whijUMfC
楽天株式会社 平成21年12月期 第3四半期決算短信
http://corp.rakuten.co.jp/ir/documents/results/
(プロスポーツ事業)
当第3四半期連結累計期間のプロスポーツ事業は、シーズン序盤・終盤の好成績や各種メディアでの注目度の
高まりからチケットや関連グッズ販売収入が増加したものの、広告収入の減少から売上高は6,764 百万円(前年
同期比0.9%増)、営業損失は41 百万円(前年同期は165 百万円の営業損失)となりました。

売上高(単位:百万円)
外部顧客に対する売上高 6,764
セグメント間の内部売上高又は振替高 352
計 7,116
営業利益又は営業損失(△) △41
0240無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/18(水) 13:38:09ID:fOx+mfCc
野球賭博:開張の2容疑者を再逮捕 坂本冬美さん弟ら−−和歌山県警
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091107ddm041040129000c.html

和歌山県警組織犯罪対策課などは6日、香川県宇多津町浜六番丁、山口組系暴力団幹部、守田誠二(57)と
和歌山県上富田町朝来、会社員、坂本誠次(40)の2容疑者を賭博開張図利容疑で再逮捕した。
逮捕容疑は、7〜9月に1口1万円でプロ野球の勝敗の賭けの申し込みを受けるなどしたとされる。
両容疑者は先月18日に同容疑で逮捕されたが、容疑を否認している。

関係者によると、坂本容疑者は歌手の坂本冬美さん(42)の弟。
0241無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/22(日) 20:08:10ID:1Pul29z/
楽天・山崎武司内野手(41)が20日、今季初の首位打者に輝いた鉄平外野手(26)を
契約更改での“銭闘隊長”に任命した。チーム2位進出の象徴的存在となった男に徹底抗戦を求め、
野手陣全体の待遇面について底上げを狙う。

“納得してから判を押せ”。主砲の主張は明確だった。「『ちゃんともらえよ』と言っといた。
鉄平が一番、打者として点数が高いわけだから。評価をしてもらわないと困る」。
チームは今季、球団史上初のCS進出を果たし、2位の座まで上り詰めた。
鉄平は打率リーグトップの3割2分7厘をマークと貢献度はトップクラス。
評価額がほかの野手の年俸に影響を及ぼすことは必至だ。

鉄平も承知している。今季の年俸は5200万円(金額は推定)だが、「大台? 大台じゃちょっと」
と1億円では満足できない。譲れない線について「自分の中ではあります」とキッパリ。
過去の契約更改では一度も保留はなかったが、今回だけは違う。首位打者のタイトル料も含め、
1億3000万円前後が攻防ラインとなりそうだ。

不惑の4番は今季、鉄平へグラウンド内外でニューリーダーとしての立ち居振る舞いを求めてきた。
鉄平も期待を受け止め、3、4番コンビとして機能したからこそ、チームの快進撃が生まれた。
「今年ぐらいしか、言えませんので」。謙虚な言葉の中にも“銭闘”への意欲をにじませた
若きバットマン。打棒同様、粘り強いスタイルで、活躍に見合った評価をもらう。

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091121-OHT1T00021.htm
0242無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/11/25(水) 10:26:27ID:O/c+L47R
野球の終焉を語った名文

>だって、プロ野球の衰退なんかをコラムの主題に持ってきたら、
>編集者が困惑するのは分かり切った話だから。気の毒だし。


923 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/11/16(月) 17:48:29 ID:q96tHBPF
小田嶋さんの文章がWEB上にあったので貼っとく

 1.小田嶋隆「大日本観察」
http://www.sbcr.jp/bisista/mail/art.asp?newsid=3235


933 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/11/16(月) 18:01:40 ID:Sr1ur459
>>923
>プロ野球中継の視聴率が最終局面に到達している件について、テレビの
>中の人々は、極力話題にしない方向で一致している。


いきなりw
0243無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/12/02(水) 10:55:29ID:GIhKyFDC
三重と大阪の2球団で発足 野球の独立リーグJFBL

 関西・東海地区で来年4月初旬に開幕予定の野球の独立リーグは1日、初年度は三重と大阪の2球団で発足し、四国・九州アイランドリーグ(IL)
との交流戦を組み込んで10月初旬までに両球団がそれぞれ54試合以上を行うなどの概要を発表した。
 この日からリーグの名称を「ジャパン・フューチャーリーグ」から「ジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)」と改称した。
津市の三重球団事務所で記者会見したJFBLの壁矢慶一郎代表(63)は、54試合の内訳が三重と大阪の対戦24試合と、
ILとの交流戦30試合となることなどを説明、プロ野球の2軍との試合も検討中で「年間60試合はこなしたい」と話した。
 また、同代表は兵庫県淡路市を拠点に設立予定の新球団について「時間がなく、準備不足だった」と、
初年度の参入は見送りとなったことを明らかにした。

[ 共同通信 2009年12月1日 18:19 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/all/headlines/20091201-00000032-kyodo_sp-spo.htm
0244無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/12/07(月) 11:29:10ID:W3gMpdhO
ヤクルト・石川が、銭闘態勢だ。今月下旬の契約更改を前に「最低でも大台
はいきたい」と、2億円を目標に設定した。今季は自己最多の13勝(7敗)を
マークし、推定1億5500万円からの大幅アップは確実。「僕が言わないと、
ほかの選手も(年俸が)上がらない」。選手会長の責任を果たすため、一歩
も譲るつもりはない。球団側も、複数年契約を用意して応じる構えだ。

(2009年12月7日06時00分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091207-OHT1T00033.htm
0245無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/12/07(月) 11:29:56ID:W3gMpdhO
 城島健司捕手(33)が加入した阪神の来春キャンプ見学ツアーの申し込みが、
期待ほど伸びていない。

 阪神グループの各旅行会社では、11月末から受け付けを順次開始。
アイビートラベルでは沖縄・宜野座、高知・安芸の両キャンプを合わせて
8本の見学ツアーを用意したが、合計で約350人の定員に対して3日現在、
100人程度と例年並み。「期待度が大きすぎたのはある。これから期待してます」と
担当者は首をかしげた。

 関西大学大学院会計研究科の宮本勝浩教授は、城島加入で111億円の
経済波及効果を試算した。安芸では見学者の増加を見越して、球場周辺の
駐車場確保に躍起になっているが…


ソース:スポーツ報知(12/03 06:00)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20091203-OHT1T00283.htm
0246無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/12/07(月) 11:30:41ID:W3gMpdhO
阪神ナインとばっちり「城島取り」と「真弓監督の不人気」
理由は5年ぶりのBクラスだけじゃなかった

●人件費で10億円圧縮

 阪神に厳しい冬が訪れている。今季は4位に低迷したこともあってか、選手が次々と
減俸を強いられている。去る1日には、右肩故障で今季1試合の出場にとどまった久保田が
3300万円の大幅減となる7700万円でサイン。WBCで故障した岩田も、開幕から
出遅れたとはいえ、7勝を挙げたにもかかわらず、200万円減(3800万円)となった。

 13勝を挙げた能見が3200万円増(5000万円)を勝ち取ったものの、坂井オーナーは
「4位だから(査定は)厳しくて当然」と断言。今後も大きな昇給が予想されるのは鳥谷くらい
のもの。高額年俸のベテラン金本(5億5000万円)、赤星(2億5000万円)、矢野(2億円)、
下柳(1億9000万円)らは1億円以上の大幅カットもありうる。

 阪神は今季の年俸総額が35億3410万円で12球団トップだったが、すでに今岡
(1億6000万円)、ウィリアムス(2億6000万円)、メンチ(1億8000万円)らを解雇して
7億円以上をコストカット。ベテラン組の減俸分を加えれば、10億円程度の人件費が圧縮
されるという、大胆なものになるとみられる。5年ぶりのBクラス転落の戦犯となった選手たち
の給料が削られるのは当然としても、この厳冬更改は成績不振だけが原因ではなさそうだ。

 4年20億円の大型契約を結んだ城島の獲得資金を捻出したことも無関係ではないだろうが、
さる球界関係者は、「球団の収入減も影響しているのでしょう」と、こう解説する。

「観客動員こそ前年比で101%と微増でしたが、勝てない上に目立たない真弓監督の不人気も
影響しているのか、肝心の営業収入は、優勝した03年の星野監督時代をピークに減少の一途。
グッズの売り上げなどは前年比で20%程度も落ち込んでいるそうです。巨人戦の全国中継
のみならず、関西ローカルの阪神戦中継も少なくなっているため、放映権料収入も大幅減。
フロントもアタマを痛めているようです」

 阪神の渋チンは、城島と真弓監督が原因だったか。

2009年12月4日発行の日刊ゲンダイより
0247無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/12/07(月) 11:31:22ID:W3gMpdhO
 野球の関西独立リーグ・明石レッドソルジャーズを支援するため、明石市が発足させた
後援会をめぐり、市職員4人が実質的に球団の営利活動を助けたのは違法として、
同市の市民3人が北口寛人市長に対し、職員の人件費など約1100万円の返還を求める
訴訟を神戸地裁に起こすことが3日、分かった。


 関係者によると、弁護士を通じ同日までに訴状を送付したという。

 原告らによると、営利企業である球団の後援会事務に市職員が携わり、公金を支出
したのは違法と主張。4人は市職員の立場で後援会員募集などの職務に就いており、
昨年9月から約半年間の人件費の返還を求めている。また、昨年9月〜今年5月、
賃料を全額免除にして、市の施設の一室を球団事務所として使わせたのも不当としている。

 後援会は昨年11月、市と地元8団体が立ち上げた。球団のPRや個人・団体の後援会員を
募集する事務局を市産業振興部内に置き、今年6月から明石観光協会に移管している。

 市の後援会事務をめぐっては、住民監査請求を受けた市監査委員が11月4日、
「後援会費を集める目的は後援会員への利便提供でなく、球団への財政的支援」など
として請求の一部を認め、職員に支払った時間外勤務手当など約19万円を返還するよう
北口市長に勧告している。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002557260.shtml
0248無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/12/07(月) 11:32:03ID:W3gMpdhO
 ソフトバンクの斉藤は4日、8千万円減の1億2千万円で契約更改した。
沢村賞を2度獲得した右腕も、昨年1月に右肩手術を受けて以来、2季連続で
登板なし。「投げたい。その気持ちだけで頑張っている」(金額は推定)
http://www.asahi.com/sports/update/1204/SEB200912040022.html

斉藤 和巳 | 福岡ソフトバンクホークス
http://www.softbankhawks.co.jp/team/player/detail/66.html

斉藤和巳オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kazumi-saitoh/
0249無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/12/20(日) 15:51:29ID:gIwPgzbt
プロで1本のヒットも打っていないのにナニ様のつもりだ!
巨人ドラ1長野「野球以外はとっくに一流選手」

●前代未聞!?入団前から女子アナとの交際発覚

 プロ野球選手と女子アナの熱愛話など掃いて捨てるほどあるが、一方の相手が
ドラフト指名されたばかりの新人となれば話は別だろう。

 巨人のドラ1ルーキーの長野久義(25)とテレビ朝日の下平さやかアナ(36)の「超先物愛」を
報じている17日発売の女性セブンには、長野が手慣れた様子で下平の顔を引き寄せ、
唇を重ね合う写真も掲載されているから、前代未聞である。

 さるアマチュア野球関係者が言う。

「スポーツ紙の報道などでは、共通の知人の結婚式で知り合い、今年1月から交際スタート、
となっていましたが、ちょっと違う。アマチュア球界では長野の熟女好きは有名で、以前から
『下平さやかが、ど真ん中』と言っていた。そこで、同じ日大出身のテレビ局関係者に頼み込み、
下平アナとの会食をセッティングしてもらうなどして、付き合いを深めていったというのが真相です」

 テレビ局のコネを利用して、目当ての女子アナに近づく。まるで、10年選手のような芸当だ。

 長野を幼少期から知る地元佐賀の関係者によれば、「長野は思いやりのある繊細な子。
筑陽学園高時代は、グラブの裏側に『今の自分があるのは、周りのみんなのおかげ』との
長文を刺繍(ししゅう)していたほど。おとなしく、控えめなところがあった」というが、
日大進学のために上京して以降の評判はまったく違う。

●大学時代からタニマチがいて六本木・新宿では有名人

「遊び好きで有名です。大学時代から六本木、新宿などでキャバクラ遊びを始め、場を盛り上げる
ために率先してカラオケも歌い、所属のホンダでは『宴会部長』だった。後輩を連れて飲みに
出かけ、ン万円のキャバクラ料金も自腹でポンと奢(おご)ってやる。サラリーマンにしては
やたらと金払いや羽振りがよく、カネの出どころはどこなんだ? と周りで話題になったことが
ある。聞けば、大学時代からタニマチがいたそうです」(社会人野球関係者)

 こうなるともう、プロ野球選手そのもの。実際に、「巨人入り前から、
『遊び方だけはすでに一流選手』といわれていました」(同)というのも納得である。

 ジャージーが私服、という多くのアマ選手とは違い、長野は高級ブランド品を愛用。
私服はアルマーニを好み、財布はエルメスを使っている。

 巨人OBの評論家、堀本律雄氏もさすがにビックリした様子だ。

「プロ野球選手としてまだなんの実績もない新人選手が、ヒットを打つより先に女性関係で
騒がれる。前代未聞には違いない。将来のスター候補として期待されているだけに、球団も
頭を抱えているんじゃないか。巨人は特にそういうことには寛容ではない球団。清原や二岡も
寂しい末路になってしまった。『年上の女房は金のワラジを履いてでも探せ』といわれる。
長野も相手も独身だし、誰と付き合おうが勝手だが、巨人に入ったら周囲から好奇の目で
見られることは確か。繊細なところがあるなら、今回のことで野球に集中できなくなる可能性も
あるが、それは自業自得。プロなら野球で結果を出すしかない」

 女子アナとイチャついているヒマがあったら、バットを振れ、というのが巨人ファンの気持ち
ではないか。山本モナとの不倫騒動の末、日本ハムに放出された背番号「7」の先輩、
二岡の真似などしている場合ではない。

(終)

2009年12月17日発行の日刊ゲンダイより
0251無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/01/08(金) 17:52:39ID:Ou8STMPj
焼き豚さん、成仏キボム南無〜

とりあえず野球豚はこれ見て枕でも濡らしてろ
【調査】「あなたの子供(小学生)の夢は何ですか?」 1位サッカー選手
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258356419/
【調査】「男の子の将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238591144/
【調査】「小学生(男の子)のなりたい職業」 1位サッカー選手44人 2位野球選手24人(めざまし)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241539306/
【調査】「カッコイイ人が多いイメージのある部活」 1位サッカー部 2位バスケ部★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256738129/
【調査】「彼氏にやって欲しいスポーツ」 1位サッカー 2位バスケ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225879349/
【調査】「サッカーと野球どっちが好き?」 サッカー62% 野球38%(渋谷の女性100人)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239627399/
【調査】「学校外でのスポーツ活動」 1位スイミング 2位サッカー ・・・ 5位野球
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256740592/
【調査】「7歳男児の習い事」 1位水泳34.3% 2位サッカー13.9%(厚生労働省調べ)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1259679590/
0252無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/01/10(日) 18:21:33ID:GRySZmJS
◎2008年・2009年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。
野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される
アジアシリーズ→不人気すぎて廃止の方向で検討される

焼き豚の次の就職先は相撲でおk?

0254無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/01/23(土) 15:12:56ID:rJYqt0lZ
■松井秀喜
「野球はマイナーなスポーツですから」
■豊田泰光
「野球はちょっと手のこんだスゴロクという程度の競技」
■イチロー
「野球はまだまだサッカーには及ばない」
■王貞治
「野球は世界的に見てもマイナーなスポーツだからサッカーにはかなわない」
■上原浩治
「サッカーの代表戦が羨ましい」
■松坂大輔
「僕と同じ年齢のファンはサッカーに流れたように思う。
サッカーの方がオシャレでかっこいい」
■駒田徳広 (元プロ野球選手)
「野球はレジャーだから。スポーツだったら、週に6試合なんてできない」
■石井一久(西武ライオンズ)
「サッカーの方が面白い。野球は仕事でやってるだけだから。」
■高橋由伸(読売巨人軍)
「本当はサッカー選手になりたかった。」
■江本孟紀
「野球は世界的に見ればマイナーなスポーツ。参加国の数がケタ違い」
0255無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/01/24(日) 08:32:13ID:4Us5UgUi
日本野球機構(NPB)が現役の若手選手を中心に実施した引退後の
「セカンドキャリア」に関するアンケート結果を18日、発表した。
過去2年の結果とほぼ同様に、4人中3人に当たる74%の選手が
引退後の生活に不安を感じていることが分かった。
アンケートは昨年10月、宮崎・フェニックスリーグに出場した271選手を対象に実施。
平均年齢は23.4歳で、平均在籍年数は6.5年。

「不安がある」と答えた選手のうち、その理由を複数回答可で聞いたところ、
45%が「進路」を挙げた。
「収入」を挙げた選手も39%にのぼった。
引退後の希望進路の1位は「高校野球指導者」で、
「やってみたい」「興味あり」の割合を合わせて73%だった。
その一方で、「一般企業就職」に関心を示す選手も4割強あった。
ただ、再就職の斡旋(あっせん)などを行うNPBの
セカンドキャリアサポート担当の手塚康二氏によると、
「企業からの求人は多いが、世の中の相場を知らないせいか、
給与面で折り合わないことが多い」のが現状で、
特に高卒選手に見られる傾向だという。

http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201001190122.html
0256無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/01/24(日) 10:56:57ID:10NxbdAL
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::


0257et
垢版 |
2010/02/04(木) 10:30:15ID:RB5SIqwu
くだらな過ぎ。
 監督、ごっつぁんです! 広島マーティー・ブラウン監督(45)が極上の「ニンジン」でナインを血まなこにさせた。
3日、選手全員参加の3・2キロ走を実施。投手、野手の各トップへのご褒美に監督・コーチ陣で集めた賞金、そして女性の電話番号をプレゼントした。
ゲットした前田健、木村の2人は鼻の下を伸ばして喜んだ。
 これで発奮しない男はいない。スタート前に監督が紙を取り出した。「この中に若い女性5人の連絡先が書かれている。欲しかったら頑張ってください」。
トラックを8周するレースは序盤からハイペース。その中でも最初から終始リードした前田健が11分47秒のぶっちぎりでゴール。
総合3位に入った木村が野手トップの栄冠に輝いた。
 前夜、宿舎ホテルのバーで飲んでいた監督は「賞金だけじゃ面白くないな」と考えた。そこに5人の若い女性を発見。「失礼ですが独身ですか? 
カープにはイケメンの独身が何人もいる。よかったら紹介してあげよう」。見事な“ナンパ”で連絡先をゲットした。
 19歳の前田健は「1位は狙っていました。番号? どうしましょうか。えへへ〜。彼女はいませんよ」と有効活用を宣言。
木村は「僕は妻子がいるので、誰かにあげようかな」と控えめだった。そこに目をつけたアレックスがさっそく木村に譲渡のオファーを出すなど大盛り上がり。
 指揮官は「前田はエサをつるされて必死に頑張った。次は日南で短距離の1位決定戦をするつもりだよ」と楽しそうだった。【柏原誠】
[2008年2月4日9時41分 紙面から]
0258無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/03/11(木) 22:43:12ID:/wj0vgsm
 全国野球振興会(日本プロ野球OBクラブ)は10日、東京都内で総会を開き、
日本野球機構(NPB)から廃止提案を受けている選手年金の存続を求める意見が出た。

 適格退職年金制度が2012年3月末で終了するのに伴い、NPBからは一時金の支払いで
清算する案が示されている。元巨人の黒江透修理事長は「選手年金で生計を立てている人もいる。
続けてほしいという意見がある」と説明した。

 選手年金には選手、監督、コーチ、審判員が加入。NPBは日本プロ野球選手会に対しても
廃止を提案しているが、選手会は新形態での存続を望んでいる。

年金存続求める意見も プロ野球OBクラブ総会
http://sports.nikkei.co.jp/flash.aspx?n=129083
0261無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/03/14(日) 14:04:36ID:M40txIFa
話ぶった切りな上に、チラ裏でスマン。

今日、桑田真澄の講演会がとある田舎で開かれたので行ってみた。

最後の質問タイムで、客が「監督はやらないんですか?」と質問。
桑田は「あまり表には出てないが、今のプロ野球にはお金がない。
プロ野球自体が続かないかも。監督とかの前にプロ野球をどうにかしないと…」
と、言葉は濁していたけど、かなりやばい状況にあるという感じが伝わってきたよ。

というわけで、
久々にこのスレ思い出してやって来た。球春到来だねw

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1268460000/165
0263無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/03/15(月) 00:01:20ID:s1UojKbQ
プロ野球の人気を上げるのなんて簡単だよ。
日本でもブックメーカー解禁にすればいいだけ。
鍋常がいってからじゃないと無理だろうけど。
0266無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/03/15(月) 21:49:08ID:s1UojKbQ
プロ野球の人気を上げるのなんて簡単だよ。
日本でもブックメーカー解禁にすればいいだけ。
鍋常がいってからじゃないと無理だろうけど。
0267無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/05/27(木) 03:35:38ID:7U8Ek44A
プロ野球ヤクルトの高田繁監督が辞任を決断した最後の一押しは、
少年ファンのひと言だった。「高田、やめちまえ」。神宮での試合前には
必ずサインの時間を割く監督にとって、この声が戦意を失わせた。

ゼネラルマネジャーとして日本ハムをパ・リーグ連覇に導いた手腕を買われ、
ヤクルト監督に就任。2年目の昨季はクライマックスシリーズに初めて進出した。
だが、球団は昨オフ、目立った補強をしなかった。昨季と顔ぶれが変わらない
打線は他球団から研究され、苦戦を強いられた。

「ギラギラしたものを見せろ」。5日に0―12と大敗した巨人戦の後、高田監督は
今季初めてゲキを飛ばした。自らの言動でチームを鼓舞するタイプではない。
球団関係者に「おれにこんなこと言わせるなよ」と漏らしている。
だが、それも選手には響かず、その後も負けを重ねた。

ガーデニングが趣味の高田監督。選手層の薄さは若手を育てて解消するつもりだった。
4月中旬の遠征先で、練習する選手を見ながら寂しげにつぶやいた。

「(植物と違って)こっちはうまくいかんな」。巨人V9戦士も、
監督としては大きな花は咲かせられなかった。

http://www.asahi.com/sports/bb/TKY201005260136.html
0268無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/05/27(木) 03:41:11ID:X3bLZ/Bb
テレビの巨人戦放映権は、巨人の問題じゃなくてテレビ側の問題。

テレビ局の社員たちは、テレビ自体がもう終わってることを認めたくないから
巨人の人気がなくなったから、野球人気がなくなったからCMがこない!提供がつかない!!
と責任転嫁してるだけ。

本当はテレビ自体がおわったメディアになっちゃったから。それが原因。
0269無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/05/31(月) 23:13:30ID:0K9Xhz7Z
プロ野球福岡ソフトバンクホークス戦の入場券を不特定多数に転売したとして、福岡県警中央署などは29日、県迷惑
防止条例違反(ダフ屋行為)容疑で、指定暴力団福博会系組幹部森岡哲容疑者(56)=福岡市早良区祖原=らダフ屋
グループ8人を逮捕した。森岡容疑者ら3人は容疑を否認しているが、残る5人は認めているという。

主に無料引換券を入手して、正規料金よりもやや安く販売していたといい、県警は暴力団の資金源になっていたとみて、
福岡市博多区の同会本部など10カ所を家宅捜索。チケットの入手ルートや組織的関与がなかったかなどを調べる。
逮捕容疑は、森岡容疑者らは先月20日〜今月2日、福岡市中央区のヤフードーム周辺で、東北楽天戦など8試合の
入場券28枚を、会社員ら14人に総額7万円で販売した疑い。 

グループは29日、ドーム周辺に集まったところを逮捕された。


時事ドットコム:
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010052900271
0270無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/02(水) 11:04:29ID:HVMD1bnJ
2010/6/1 伝説の巨人-ロッテ戦中継

・中継開始で0-9だった
・8時ちょうどにNHKで石川さゆり渾身の「天城越え」熱唱
・中継開始15分すべてCM、ピッチャーが1球しか投げなかった
・5連続番宣でCM枠が終わった
・本ズワイガニほぐし身缶詰10缶セット¥6980の通販CMで2分CM枠全て消費した
・番宣以外のCMきた!と思ったら「ロッテ」だった
・最後の30分間、イニングチェンジでもCMが流れなかった
0271無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/02(水) 12:41:10ID:HVMD1bnJ
 分裂していたバスケットボール男子の日本リーグ(JBL、8チーム)とbjリーグ(13チーム)が2013年をメドに統合し、
新たなプロリーグを創設するという。国内の競技者登録約62万人の球技でトップチームが結集したプロリーグが誕生すれば、
野球、サッカーに続く日本で第3の人気プロスポーツに育つ可能性もある。だが、実現へのハードルは高い。
企業依存から地域密着へと転換を図る日本のスポーツ界の「生みの苦しみ」を象徴している。

「この雰囲気の舞台に立たせたい」

 23日、東京・有明コロシアムで開催された今季のbjリーグファイナルを制して新王者となった
浜松・東三河フェニックスの中村和雄ヘッドコーチ(HC)は笑顔で3年前の思い出を披露した。
「テレビ中継の解説でbjファイナルの会場を訪れ、その時からこの雰囲気の舞台に選手たちを立たせてやりたいと思っていたんだ」

 浜松は3シーズン前までオーエスジーフェニックスとして企業チーム主体のJBLに所属。
だが、地域密着型のプロチームを目指して08−09 シーズンからbjリーグに参加した。

にぎやかなbjの試合会場

 JBLに比べてbjリーグの試合会場はにぎやかだ。特に上位チームが駒を進めて優勝を争う「ファイナル」は例年、
観客席1万人の有明コロシアムで開催し、満員とはいかないまでも8割程度は埋まる。
場内は米プロバスケットのNBAを目指して光と音の演出で盛り上げる。
女子の強豪・共同石油や日本代表も率いたことがある国内屈指のバスケットボール指導者である中村HCの目にも、
プロリーグの雰囲気はあこがれの舞台と映ったようだ。


bjは05年にスタート

 bjリーグは「バスケ界をプロ化する」と明言しながら、企業に依存する体質から抜け出そうとしない日本バスケットボール協会の態度に業を煮やした新潟アルビレックス、
埼玉ブロンコスの両クラブチームが旧来のリーグを飛び出して設立、05年にスタートした。日本協会は当初、徹底して無視し、bjの選手の登録を認めないばかりか、
協会傘下にあるチーム・選手とbjのチーム・選手との私的な接触さえ禁じた時期もあった。

 それがリーグ統合へと方針転換した最大の理由は、男子日本代表の弱体化にある。05年まではアジアで5、6番手の地位を保っていたが、
07 年の日本開催のアジア選手権で8位、09年は同10位。もともとプロ化に踏み切れなかったのは、
日本で開催した06年世界選手権を控えて代表選手の大半を抱える企業チームにそっぽを向かれるわけにいかなかったため。
だが、ここまで成績が落ちたら、失うものは何もないというわけだ。

分社化の方針、風向き変わる

 今春、「2013年をメドに分裂した両リーグのチームを結集し、次世代型トップリーグを創設する」と発表した日本協会は、
同時に「JBLの企業チームは地域化・分社化を原則とする」との方針も打ち出した。
チームに地域名を入れ、独立採算の本社とは別組織にする。
企業依存からの脱皮の宣言だった。ところが、ここに来て風向きが変わってきた。

 「企業チームは分社化しなくてもいい。リーグ戦の興行権を買い取って、外部の会社に委託する形でも構わない」(JBLの伊藤善文理事長)。
JBL8チームのうち、企業チームはアイシン、トヨタ自動車、パナソニック、三菱電機、東芝、日立の6チーム。
うちパナソニック、三菱電機、東芝は興行権をすでに持って外部委託しており、ほとんど今の体制を変えることなく新リーグに参加できるという。
0272無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/02(水) 12:42:14ID:HVMD1bnJ
早くも腰が引ける?

 企業側はプロ化に難色を示しているとされる。しかし、今のところ協会やJBLの幹部が、
各社経営陣に直接プロ化を打診した様子はない。チーム関係者を通じて思わしくない反応が戻ってきた段階で、
早くも腰が引けてしまった感じだ。

 日本体育協会の次期会長に内定しているトヨタの張富士夫会長に、bjリーグが発足した05年ごろ、尋ねる機会があった。
「サッカーでは、トヨタはチームを独立させた上で支援は続け、Jリーグ創設に協力した。バスケットではそうはできないのですか」。
こんな返事だった。「日本のバスケット界の総意として、プロ化するので協力して下さいと、正式に要請されたことがない。
これでは会社としては是非の検討も始まらない」

地域での体制作り急務

 男子バスケットボールの企業チーム運営に必要な資金は年間4〜5億円という。
一方、現在の構想では新リーグに参加するチームの経営規模は2億5千万〜5億円。
JBLのチームを持つのはいずれも日本を代表する大メーカーだ。問題は資金面の負担ではなく、分社化に伴う煩雑な事務手続きや組織作りだろう。

 日本協会の関係者は「今、協会やJBLがすべきことは、企業に代わるチームの受け皿を地域に作り、
企業には出資者やスポンサーとして引き続いての支援をお願いすることだ」と話す。
チームを支える地域の体制作りは、リーグや協会がチーム関係者と協力して進めるべきなのは言うまでもない。

http://www.nikkei.com/sports/column/article/g=96958A88889DE2EAE0E3E5E0E4E2E0E5E2E7E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E6E0E2E3E2EAEAE2E2
0273無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/06(日) 21:53:38ID:61+8w6DF
岡田監督“暗黙の掟”破った藤川俊にキレた

完敗を喫したオリックス・岡田監督の怒りの矛先は、阪神・藤川俊に向けられた。5点リードを許していた7回1死一、三塁で、代走の藤川俊が二塁へ走った。

得点差、さらにオリックスバッテリーが無警戒だったことで、記録員は盗塁とは認定せず、記録上は送球間の進塁。この走塁に、指揮官がキレた。

「5点差でな…。あれは大変なことをやってしまったな。こっちは負けを認めているのに」。あの場面でも走ること自体はルール違反ではない。

しかし、プロ球界の“暗黙の掟(おきて)”を破った人間を、たとえルーキーとはいえ許すことはできなかった。

直後には「あしたも試合があるのにな」と意味深な言葉と不穏な空気を残し、球場をあとにした。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20100605-00000016-spn-base.html
0274無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/10(木) 23:16:42ID:31Tv2N92
仁志に聞く「ボールを変えることが必要」

.◇仁志に聞く◇

−独立リーグでプレーしてみて

 仁志 短い間だったけど、中身の詰まった感じ。開幕から1カ月半くらいが、3、4カ月に感じた。
日本の球団なんかより全然お金なんかないんだけど、お客さんもたくさん来ているし、球場もきれい。
グラウンドは今までの野球人生で1番といっていいほど素晴らしかった。だからエラーを1個もせずに終われた。みんな守りだけは認めてくれたね。

−大変だったのは?

 仁志 最初は新鮮だからいいんだけど、それを通り越すと現実的にしんどさも感じてくる。
1人で生活している寂しさとか。家族のいない寂しさは、そんなに思うのかというくらい思った。

−米国でプレーして思ったことは?

 仁志 日本も内野を芝生にして野球をやらせることと、ボールを変えることが必要だと。
いつまでも日本のボカボカ飛んじゃうようなボールでやっていたら、特に野手はいつになってもレベルが変わらない。

−日本のプロ野球の後輩へメッセージを

 仁志 アメリカで野球をやりたいけど、メジャーまではちょっと、という選手はここでやるのも選択肢にしていいと思う。
ボールは飛ばないし、ピッチャーは普通の真っすぐなんか投げない。ウチのチームでも2人がメジャー球団と契約したけど、ここではメジャーでやれるぐらいの力を求められる。

[2010年6月9日9時52分]
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20100609-639398.html
0275無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/10(木) 23:18:22ID:31Tv2N92
現役組幹部が激白 「ヤクザ賭博」にハマった超人気歌手N!

 大関・琴光喜の「野球賭博報道」を契機に、相撲界とヤクザの“密接な関係”が
噴出している。さらに角界のみならず、芸能界やスポーツ界でも賭博にハマる有名人は
あとを絶たない。「あの国民的大物歌手Nも常連だ」という驚くべきヤクザ賭博の実態を
現役組幹部たちが激白した!

■歌手Nは野球好きが高じて…

「博打というのは、いわばヤクザの本業だ。非合法な賭博でヤクザがかかわって
いないのは皆無だよ。今どき、博打一本で食っている組なんて聞かないし、
自分も博打に明るいほうではないが、琴光喜みたいな情報はよく聞くよ」

 こう話すのは、ある広域組織の関東地区の重鎮の一人。仮にA氏としておこう。
このA氏が言う「琴光喜みたいな情報」というのは、週刊新潮が報じた「野球賭博疑惑」である。

 報道によると、大関・琴光喜は5年以上前から野球賭博にハマッており、数千万単位の
負債を抱えたうえに、勝金の清算を巡るトラブルから、元ヤクザから脅迫され、
「口止め料1億円」を請求されているという。警視庁も任意で事情聴取を行うなど
「角界スキャンダル」となっているのは周知のとおりだ。

 A氏が言うには、ヤクザが提供する違法賭博は多岐に渡るという。バカラ賭博をはじめとする
「裏カジノ」、公営ギャンブルのノミ行為、さらには野球に限らず相撲、サッカー、高校野球…
ありとあらゆるスポーツが賭けの対象になっていると言っていい。

 そんな「ヤクザ賭博」の現状は後述するとして、琴光喜に限らず博打にハマる有名人は、
かなりの数に上るという。A氏の証言を聞こう。

「有名人が博打にハマッている姿も実際に見たことがあるし、その手の情報は腐るほどある。
そうだな…最も直近だと、Nが野球賭博をやっていることだな」
0276無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/10(木) 23:19:21ID:31Tv2N92
 Nといえば、国民的有名歌手。しかも、大の野球好きとして知られ、
テレビでプロ野球を熱く語る姿はおなじみである。

「こいつの悪い噂はよく耳にするな。でも、こと博打に関しては、トラブった話は
聞いたことがない。もっともNは1試合当たり数万円ほどしか賭けてないからだけどな…
まあ、野球好きが高じて賭博に手を出したクチだろう。でも、Nのように特定球団のファンは
野球賭博では勝てないよ」(A氏)

 何もプロ野球ファンだけが野球賭博に手を出しているとは限らない。
関東の老舗博徒組織幹部B氏が振り返る。

「俺が若いころは、野球賭博の集金によく行かされてね。演歌歌手のK、その弟子筋の歌手やら
作曲家、さらには俳優のOなんかの家にも行ったな。みんな現金払いで、Kは1週間で相当、
負けたんだろうけど、300万円ぐらいポンと出すんだから、本当の博打打ちという感じだったな」

■投手Sは6000万円負けた

 今回の大関・琴光喜のように、有名人の賭博疑惑が表面化するのは氷山の一角と
言っていい。だが、札束が飛び交う「ヤクザ賭博」の世界では、表ざたにならないものの、
有名人による金銭トラブルがあとを絶たないという。

 中でも関西の人気球団の投手Sのケースは最たるものだったという。
関西在住の広域組織系3次団体組長C氏が明かす。

「5年ほど前だが、Sがカジノで一晩で6000万円以上、負けたんや。ところが、Sは酔っていた
こともあって、『知らない』と言うたらしいわ。当然、地元の極道が出てくるわな。ところが、
Sは手出しされないとタカをくくっていたんやろ。極道相手に『払えない』言うて、居直ってしまった。
ところが、このSはウチの親父がかわいがっていたこともあって、親父のところに連絡が
来たわけや。それで、俺が出向いて話し合いや。結果、相手が3000万までまけてくれて、
親父が肩代わりしたんや。地元の極道も『親分さんにお礼を言っとけ』とSに諭したんやが、
ウンともスンともない。ホンマにかわいげがないヤツやで」

 このように、ヤクザが有名人のみならず、角界関係者の博打トラブルの
尻ぬぐいをするケースは少なくない。

(省略)

(終)
週刊アサヒ芸能 2010年6月10日号 p.26〜29より
0277無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/13(日) 14:58:06ID:CIO7ykFC
嘉手納高の野球部員を逮捕 センバツ出場

今春の選抜高校野球大会に出場した沖縄県立嘉手納高校の野球部員の男子生徒(17)が飲酒した上、
無免許でミニバイクを運転したとして、道交法違反の疑いで現行犯逮捕されていたことが11日、分かった。

嘉手納高によると、生徒は6日夜、同じ野球部の男子4人と一緒に沖縄市内のアパートで酒を飲んだ後、
ミニバイクを運転し、沖縄署に現行犯逮捕された。生徒は選抜大会には出場していない。

同高野球部は9日、日本高野連から厳重注意を受けた。夏の全国選手権出場を懸けた
沖縄大会(19日開幕)には、辞退を申し出たが、出場を認められたという。

同高の上原俊幸教頭は「多くの県民の激励、支援をもらって選抜に出場させてもらったのに大変申し訳ない。
現在、野球部は活動を自粛し、学校内外で清掃を行っている」と話した。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/100611/bsm1006111349002-n1.htm
0278無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/13(日) 14:59:25ID:CIO7ykFC
甲子園球場の客席でプロ野球の試合中、阪神を応援していた大阪府守口市の男性に頭を殴打され後遺症
が残ったとして、大阪市の女性が男性を相手に約1854万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、
大阪地裁であった。
窪田俊秀裁判官は、メガホンの底が女性の頭に当たりけがを負わせたとし、約24万円の支払いを命じた。

 窪田裁判官は、女性が強い痛みを覚えて後ろを振り向くと、男性が「しまった」という表情をしたなどとし、
男性がけがをさせたと認定。席が女性と離れていたとする男性側主張を退けた。

 女性のけがは1カ月で治る程度の打撲などとし、治療費や通院慰謝料、4日分の休業補償などを認めた。
 判決によると、男性と女性は勤め先が取引関係にあり、2004年4月の阪神戦をそれぞれ同僚を連れ計7、8人
ほどで観戦していた。(2010/06/11-18:39)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061100873
0279無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/17(木) 09:15:46ID:UTrKBgZy
14日に都内ホテルで行われたプロ野球実行委員会の席上、
東京地検特捜部長などを歴任した、熊崎勝彦コミッショナー顧問(コンプライアンス担当)が、
相撲界の暴力団絡みの不祥事に関し、12球団代表に警鐘を鳴らした。
「対岸の火事と思わず、いっそう気を引き締めてやってほしい」と。

プロ野球界では03年12月に「プロ野球暴力団等排除対策協議会」を発足させている。
悪質な応援団等を通して球界に接近する暴力団を排除するため12球団、球場、警察庁、警視庁、
日弁連の代表が集まり、「暴力団等排除宣言」を採択。暴力団絡みの悪質な応援団を
球場に入れないようにしている。

さらには毎年、キャンプ終了後の3月初めに新人選手研修会を開き、その一貫として
警察関係者から暴力団対策を語ってもらっている。が、親方の維持席の暴力団への横流し事件、
大関・琴光喜の野球賭博事件など今回の相撲界の暴力団絡みの不祥事は、熊崎顧問が緊急で
注意を促したように、決して対岸の火事ではない。

1969年から1971年にかけてプロ野球界を揺るがした八百長事件、いわゆる黒い霧事件は、
消し去ることのできないものだ。永久追放処分を受けた元西鉄のエースがようやく復権したのは
数年前のことだ。それなのに、八百長疑惑の選手は後を絶たない。

球界の活躍選手など、チーム内から疑惑をもたれた選手は少なくないのが現実だ。
「あんないいピッチングをしていて、いきなり大量点を奪われるほど打たれるのはおかしい。
絶対にやっている」と怒った監督が、そのエースを抑えに起用したりした。
「いくらなんでも抑えなら、見え見えのことはやれないだろう」と。


そのものズバリの八百長疑惑までいかなくても、暴力団関係者との黒い交友関係疑惑を
持たれている球界OBやユニホーム組もいる。監督候補に何度か名前が挙がりながら、
いまだに実現していない球界OBに対して球界関係者はこう言い放つ。
「誰が見ても堅気に見えない、その筋の人と平気でゴルフに行くような神経では
監督にはなれっこないよ。どこの球団だって最後は尻込みするだろう」と。

現在ユニホームを着ている、ある球団のコーチは数年前のキャンプにその筋の人と
一目でわかる人物を連れてきて一騒動。「お前はいったい何を考えているんだ!」と、
当時の監督から一喝された事件もある。そんな危ない人物を今でもコーチにしている
球団の不見識は非難されてもしようがないだろう。

さらには、ギャンブル好きが高じて、借金まみれになり、球界から追われ、
暴力団に身を転じた例も少なくない。野球界と暴力団との関係は、黒い霧事件以降、
表面的には目立たなくなっているが、水面下では完全に切れているわけではない。
だからこそ「プロ野球暴力団等排除対策委員会」が必要だとも言える。

12球団代表が熊崎コミッショナー顧問の警鐘を右から左へ聞き流したら大変なことになる。
野球界にとって、暴力団絡みの不祥事で揺れる相撲界は、対岸の火事どころではない。
すぐに飛び火しかねない恐れすらあるのだから。

http://npn.co.jp/article/detail/43668569/
0280無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/17(木) 09:53:14ID:UTrKBgZy
◇神宮最少の6202人 カメルーン戦とも重なる

この日の観衆は、実数発表となった2005年以降、神宮球場で最も少なく、
なおかつ両リーグを通じて今季最少の6202人だった。
交流戦の予備日で、朝から雨が降る天候。さらには、
サッカー日本代表のカメルーン戦とも重なった。ヤクルトの球団関係者も
「予備日で告知が難しい。おまけにカメルーン戦で、朝から雨と、悪条件が重なった」
と分析していた。(神宮)
[ 共同通信 2010年6月14日 22:55 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100614-00000036-kyodo_sp-spo.html

◇プロ野球・観客がまばらな神宮球場

ヤクルト―日本ハム。W杯日本戦の影響もあってか、梅雨空の下、
観客もまばらな神宮球場。試合はヤクルトの主砲デントナが、
この日2本のホームランを放ち活躍。ヤクルトが今季初の5連勝(14日、神宮)
 【時事通信社】
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100614220604-9461471
ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9461471.jpg
0281無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/25(金) 10:48:07ID:5PHR4rdg
野球の独立リーグで野球賭博 大阪が8選手を解雇
http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062501000219.html

野球の独立リーグ、ジャパン・フューチャーベースボールリーグ(JFBL)に所属する大阪ゴールドビリケーンズの福富
龍馬運営本部長(32)は25日、チームの8選手を野球賭博で契約解除し、そのうち数人が警察の事情聴取を受けた
ことを明らかにした。ほかの球団関係者によると、選手の野球賭博は球団が把握し、大阪府警に届け出た。
球団側は同日午前中に記者会見し、事実関係を説明する予定。この日予定していたチームの練習は中止となった。
2010/06/25 10:25 【共同通信】
0282
垢版 |
2010/06/26(土) 10:44:59ID:B0zMKeHF
早く潰れろや こんな糞スポーツ。
サッカーに優秀な人材が流れてこねえだろ。
悪あがきして塞き止めてんじゃねえ!邪魔なんだよ。
0283無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 12:14:01ID:X26lgPYC
ここは日本だよ!いい人材は サッカーなんて球蹴りはしないよ(笑)
0284無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 13:03:06ID:sf4jZLhQ
いや他のスポーツの発展の邪魔をしているのは間違いなく野球
ドーハの悲劇喜んだとかマジ鬼畜
0285無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 13:15:34ID:X26lgPYC
野球したいからしてるんだからいいんじゃない。 他スポーツの不幸を喜ぶのは良くないが…
0286・・・
垢版 |
2010/06/26(土) 17:13:53ID:BVVxR4k4
巨人が強くても人気は一向に回復しない
0287無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 17:20:04ID:X26lgPYC
>>286
そんな事はないだろ〜 いまだに巨人戦のチケット取るの苦労するからな〜
0288無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/06/26(土) 19:30:25ID:D9gS8HKC
巨人は清原が入団した頃から金満主義で寄せ集め選手の集団になり愛着が無くなった。

個人的には
ラッパや太鼓で選手ごとのテーマ曲を演奏し、全員で同じような手拍子打って応援するスタイルが大嫌い。
80年代初頭の原や中畑が現役の頃に始まったんじゃないか?メジャーでみるマッタリ感が全く無い。うるさい。
応援ルールのお約束みたいのがある。

人工芝ドーム球場が多く、天然芝屋外ナイターのような爽快感が感じられない球場が多すぎ。
アルバイトの売り子が多すぎで落ち着かない。
座席の一席が幅、前後のスペース狭すぎ。傾斜が急すぎる球場も多い。
入場料が全般的に高すぎ。テレに中継にあわせた試合開始時間ゆえ6時スタートは早い。7時スタートが妥当。
週末や天気や気候の良いシーズンはデーゲームを増やして欲しい。

簡単に言えばマッタリと野球を楽しみたい人には、今の野球を見に行くスタイルは自由が無く窮屈に感じる。
0289無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/03(土) 07:59:50ID:2x3opiPj
お願いだから早く死んでくれ。
介護するほうの身にもなってくれよ。
こんな感じかな。
0290無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/03(土) 08:55:34ID:caE7FAlQ
世界1位  128ビートドラム(日本)1分間 約2000打
http://www.youtube.com/watch?v=BA3xWue5ua8


世界2位 ロシア  1分間 1530打
http://www.youtube.com/watch?v=hUeF8pbhj8A&feature=related

世界3位 カナダ  1分間 1205打
http://www.youtube.com/watch?v=wTMyfMI6zJA&feature=related

世界4位 アメリカ  1分間  1163打
http://www.youtube.com/watch?v=oTbv0NBt-Ww&feature=relatedID:ocwLHj0X0
0291無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/04(日) 08:05:28ID:WF7T5zAG
会長記者会見要旨 2010/7/1
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/kaichou/k1007.html
「2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ」について
(会長) 今回のワールドカップは、試合そのものも、放送も成功している。私も現地を視察した。
現地では、NHKと民放でハイビジョン中継車を借り上げ、海底ケーブルを使い太平洋と大西洋の
双方のルートで伝送をしていたほか、衛星回線も確保するなど万全の体制を整えていた。
また応援に使うブブセラの音を小さくするなど手間をかけていた。日本チームの善戦でNHKも
(カメルーン戦の)当日は45%くらい、次のオランダ戦を放送したテレビ朝日も瞬間的には50%を超えた。
放送冥利につきる。
0292無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 01:06:37ID:N8iOtD9S
早く野球の放送をすべてCSに移行しろよ。
そんでニュースでもいちいち報道するな。
わかったな?
0293無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 09:23:05ID:uTY0PZ0l
http://sportsmediawatch.blogspot.com/2010/07/even-more-ratings-strasburg-outdrawn-by.html

月曜日にESPN2で生中継された、アメリカ/大リーグ、ワシントン・ナショナルズ×アトランタ・ブレーブスの
試合の視聴率が、0.7パーセントだった。平均視聴者は103万6000人だった。

ナショナルズのストラスバーグ投手がはじめてESPNに登場し注目されていた。

なお、同じ日に放送されていた、カレッジワールドシリーズはESPNで放送され、
プライムタイムにもかかわらず、視聴率が0.8% 平均119万2000人だった。

なお、カレッジワールドシリーズの最終戦(火曜日)の視聴率も低迷し、ESPNで放送されたにもかかわらず、
平均視聴率が1.2%、185万3000人だった。去年の決勝より29パーセントもダウンをしてしまった。

■地上波 FOXテレビ「FOXサタデーベースボール」 11試合放送し視聴率2%以下は8試合に・・・・
http://sportsmediawatch.blogspot.com/2010/06/once-again-mlb-on-fox-falls-below-20.html
0294無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 09:24:29ID:uTY0PZ0l
http://news.livedoor.com/article/detail/4865472/

デスク 日本代表が決勝トーナメントに進出して盛り上がったな。
記 者 野球界にもにわかサッカーファンが急増した。
デスク 同じプロスポーツだし、試合が夜遅くても見ちゃうだろう。
記 者 巨人では藤井や坂本が日本代表のレプリカユニホームを着て喜んでいた。
デスク 買ったのか?
記 者 契約しているアディダスが作ってくれたそうです。
デスク 有名人はサッカーのユニホームももらえていいな。
記 者 でもW杯に一番熱中していたのは助っ人のエドガー。
デスク アメリカ人はサッカーに興味ないだろ?
記 者 メキシコ系アメリカ人だから大好きなんです。
デスク メキシコもアメリカもベスト16で敗退したな。
記 者 どっちも1次リーグ好調で、気を良くしたエドガーは、サッカーのユニホームを着て球場入りするなどノリノリ。
デスク サポーターか。
記 者 でも、お気に入りはスペインのバルセロナのユニホーム。
デスク バルサ? W杯と関係ないじゃねえか。

記 者 サッカーが好きなのは確かです。でも全く興味がない選手もいた。
デスク サッカー嫌い?
記 者 某主力投手は毎週録画を予約している番組がW杯の試合になっちゃって、サッカーを恨んでいるとか。
デスク ドラマか何かか。OLみたいだな。
記 者 「サッカーが勝ち過ぎると野球からファンが離れそうで複雑」と話す選手もいた。
デスク ベスト16でちょうど良かったな。

(おわり)
0295無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 09:25:25ID:uTY0PZ0l
TBS株主総会で“横浜の宣伝費高すぎ”の声
 
横浜の親会社であるTBSホールディングスの定時株主総会が29日、都内で行われた。
最下位に低迷する横浜に関する議題こそ上がらなかったが、質疑応答では株主から
年間10億円以上と言われる横浜の赤字額を広告宣伝費として補っている状況に
「広告宣伝費が高すぎる。無駄ではないか」「球団名にTBSを入れればいいのでは」
という質問があった。これに対し、TBS側はスポーツ支援の一環と強調し「監督も
代わって強くなるために頑張っているので期待してほしい」と回答したという。
[ 2010年06月30日 ]

ニュースソース スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/30/21.html
0297無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/05(月) 16:24:20ID:uTY0PZ0l
>>291
テレ朝早河社長 定例会見

※営業状況について
早河社長:5月は、タイムが前年比で104%弱、スポットが112%弱、トータルでは約108%で確定した。
タイムは「トリック新作スペシャル」が高カロリーでセールスできた。一方、プロ野球2試合は苦戦した。
ttp://company.tv-asahi.co.jp/contents/interview/cur/index.html
0298無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2010/07/06(火) 22:05:08ID:DZAOiPpj
>>297
テレ東島田社長 定例会見
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/201007.html

「サッカーワールドカップ」は、全体として盛り上がっており、
日本代表も決勝トーナメントまで進出する頑張りを見せました。
テレビ東京は、日本戦の中継はありませんでしたが、
深夜にかかる時間帯で放送した「スロベニア−アメリカ」(6月18日)
が7.8%の高視聴率を獲得するなど、
サッカー全体を見たいというファンがたくさんいることを実感できました。
対照的なのが、野球です。我々が6月1日(火)に中継した「ロッテ−巨人」の視聴率(3.1%)は、
巨人戦ナイターとしては歴代最低とのこと。他局も苦戦しているようですし、
BSやCSでプロ野球を見る層が相当増えてきたのでしょう。
この結果を整理して、どう来季に向けて考え方をまとめるか、
これからやっていかなくてはなりません。地上波のコンテンツとして、
非常に手ごたえを感じるスポーツと、
少し考えざるをえないスポーツが分かれた4月クールだと思っているところです。
0300et
垢版 |
2010/07/07(水) 17:52:09ID:2zYnZCjG
>>299
平成になって20年以上過ぎた今現在のことですか。日本で実際に行われていることですか。
信じられない。こんなもの作ってどうするつもり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています