X



「巨人人気=野球人気じゃない」と言う人ってさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/19(土) 02:47:59ID:iOsA28As
何で巨人の対戦相手の人気はスルーするんだろう?
0002無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/19(土) 03:28:41ID:s1V8SwBr
2getなら俺に6億
0003無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/21(月) 00:31:44ID:skqY3VQB
>>1
「地方での視聴率は(ry」
「みんなCSに(ry」
が通用しなくなってきてるからw
0004無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/21(月) 02:11:36ID:8QP70AaJ
>>1
対戦相手主催本拠地での視聴率が高いから。
0005無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/23(水) 13:25:02ID:ahBlXFBy
4みたいなのが>>1の言ってる勘違い野球脳なんだろうなあ。
0007無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/24(木) 10:50:48ID:CzIiF9HW
プロ野球だけがCSで中継してるスポーツだと思ってるしねw
0008無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/26(土) 03:03:48ID:nPr0BDln
「地元で視聴率を取っている」

「地元でしか視聴率が取れない」
の区別がつかないみたいだな野球脳は。

しかも関東の巨人戦視聴率と大差ない。
0009無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/26(土) 06:08:32ID:9/mHUXNY
まあセリーグがこれ以上交流戦をどうのこうの言えば
それは、言えば言うほど
「セリーグがパリーグより弱い」から「交流戦を少なくしたい」
ていうことになるよw
交流戦が始まる前は、多くのマスコミや評論家が
セリーグ>パリーグの戦力格差が露呈してしまうと
平気でのたまっていたのにねぇw
ふた開けたら、2年連続パとやるとセリーグ首位が維持できないで失速って
「どんだけ弱いんだよセリーグ」って
挙句の果ては、「負けるから)交流戦を減らそうって」馬鹿じゃん
「交流戦にびくともしないチームを作ろう」って前向きな気概がないのかよ
だから「セリーグ・読売中心のロジックではNPBが弱体化・不人気化」すんだよ、マジで
物事の本質が見えずに、目先だけの利益だけ追うセリーグ・・
敗者の論理だなまさに ファンも気付けよ少しはよーw
そろそろ経営努力の本当の意味を考えろよ

0012無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/26(土) 15:26:25ID:blqYuiD2
>>1
たしかにそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0013無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/26(土) 15:29:16ID:EkvebtcH
絶対数&影響力&経済効果で言えば

関東の10%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台や札幌の18%

なんだがな

まあ焼き豚はやきう脳だから仕方ないか
0015無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/06(水) 01:46:26ID:CuLAYnHm
野球脳をからかう良スレがまた出来たな。ageとこう。
0016無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/06(水) 21:06:37ID:VeoUfhiD
>>1
交流戦入るまでの巨人戦はだいたい10%を維持していたのに
パリーグとの交流戦がはじまった途端6%だからな。
今年は結構巨人勝ってるというのにこの差はパリーグ球団の不人気
に原因があると思うな。
0017無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/06(水) 21:16:42ID:pbmlef7U
>>9
普段のレギュラーシーズンからセパ同じルールにしないと話にならないな。
本当に実力でパリーグが勝っているとは思えない。
まずパリーグはレギュラーシーズンからDHを止めるべきだと思う。
このDH制度一つとってみても同一の競技で異なるルールが混在する競技なんて野球ぐらいだ。
サッカーで喩えるなら普段から11人でやってるリーグのチームと12人でやってるリーグのチーム
が対戦するようなものだ。
0018無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/07(木) 00:47:27ID:q8JTn5G1
いじればいじるほど悪くなるのが制度。
きっかけは、あのストか?
0020無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/07(木) 13:35:16ID:CG7MbMgZ
巨人人気で野球人気を測るな!


といいつつ巨人以外のチームの人気に絶対言及しない奴いるよね。
0022無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/07(木) 16:25:12ID:071hF06Z
野球ファンって薄情だよな。
今まで巨人以外のチームは巨人のお陰で散々儲けさせてもらってきたのに
巨人の人気が落ちたら「巨人の時代は終わった!これからは地域密着!」とか言って
巨人を切り捨てようとするんだから。

その一方でテレビ局に対しては「今まで野球のお陰で儲けたんだから、視聴率が悪くても
野球を放送しろ!」とか言うしな。まるで朝鮮人。
0023無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/07(木) 16:32:09ID:HXUDuzG3
まぁ確かに巨人だけで紅白戦してるなら
巨人人気が落ちただけっつーのもわかるけど
そうじゃないもんなw
0024無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/07(木) 18:31:35ID:eS0z47en
野球豚の言い訳はいつも巨人の人気だけが落ちただからなw
0025無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/07(木) 21:46:42ID:WdykwbH+
地域密着てキモイよ
止めるべき
0027無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 12:27:59ID:Bsvb4fle
何が地域密着だよ
地元とは全く縁もゆかりもない親会社企業が野球空白地域に目をつけて
球団をつくっただけだろうが
0028無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 13:13:48ID:V8Uzf/BO
>>27
地域乗っ取

地域ジャック
0029無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 16:00:28ID:/ZAATCz3
>>27
Jリ-グだってそうだろw
必ず地元企業ってわけじゃない。4球団はパチンコ頼みじゃん
ホントサカ豚って馬鹿だな
0030無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 16:04:08ID:MsaJ56De
焼き豚からサッカー叩き、J叩きを取ったら捏造と妄想と体脂肪しか残らんな
0031無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 16:11:26ID:/ZAATCz3
サカ豚から野球叩き、NPB叩きを取ったら捏造とヘディング脳しか残らんな
0032無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 16:13:58ID:MsaJ56De
>>31
バカだねぇ…俺がいつサッカーが好きだと言ったのさ。
Jリーグなんかどうなろうと一向に構わないし、お前みたいに的外れなことしか言えない
バカそのものの焼き豚を見ると滑稽で仕方無いよ。
0033無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 17:35:09ID:eXjM90Tb
野球好きがわざわざ相手に焼き豚って言葉出すか普通
だからサカ豚のその手の発言が最もイタイのよ
0034無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 17:39:38ID:3t51/XQR
>>33
お前の中では世の中には野球好きとサッカー好きのどっちかしか存在しないのかよw
視スレとか見るとサッカーファン同士で普通に自分達の事をサカ豚って言ってるしさ
一部の馬鹿なサカ豚が野球を不当に叩いているというのは確かに存在するが
だからといって「野球を叩く奴は全員サカ豚」としか思えない焼き豚は本当に馬鹿だな
0035無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 18:04:54ID:eXjM90Tb
>>34
馬鹿かそんな事は分かってるんだが。
少なくともサカ豚と違って焼き豚はまだマシだし
ところが、地域密着という話の流れで「焼き豚」と罵られちゃ誰でもサカ豚と思うだろ
あんたの不注意だよ
0036無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/08(金) 18:20:17ID:3t51/XQR
>>35
お前典型的な馬鹿焼き豚だな。
何の根拠も示さず「サカ豚と違って焼き豚はまだマシ」と一方的に勝利宣言するところとか。
>「焼き豚」と罵られちゃ誰でもサカ豚と思うだろ
とか言って結局「「焼き豚」って言う奴は全員サカ豚」って決め付けてるじゃん。
相手はサッカーの事なんか全然誉めてもいないのに。
そういう決めつけが馬鹿だって言ってるの。
お前野球がどうのこうの言う以前に本当に頭悪いな。
0037無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 03:55:51ID:EW6qxMIz
「関東の視聴率だろ?」「地元では視聴率いい」といいつつ
ヤクルトや横浜や西武やロッテの人気については言及しないのも野球脳w
0038無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 03:59:31ID:EW6qxMIz
で、高視聴率として挙げるのはいつも阪神とソフトバンクばっかり。
広島や楽天の人気については言及しないのもまた野球脳w
0040無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 04:17:33ID:EDwJ65Jc
認めたくないのだろうが
今後、野球人気が上がることは決してないのだよ…
国際試合も野球の狭い世界では盛り上がらんだろう…
0042無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 05:11:41ID:JxiB/Z3T

          2005年→2006年
阪神(関西地区)…16.1%→13.6%  ▼ 2.5%
楽天(仙台地区)…16.0%→12.3%  ▼ 3.7%
福岡(北九地区)…14.6%→11.8%  ▼ 2.8%
中日(東海地区)…13.7%→14.5%  △ 0.8%
広島(広島地区)…12.5%→11.5%  ▼ 1.0%   
日公(札幌地区)…11.4%→11.1%  ▼ 0.3%
巨人(関東地区)…10.2%→*9.6%  ▼ 0.6%

盛り上がってますね・・・え?
0043無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 12:08:19ID:yfTeeSyZ
中日人気に死角なしってことだな
0044無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 13:20:49ID:sK5K2Okt
>>126
0045無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 17:13:42ID:GipYhkfk
関東の5%=関西の15%=中京の25%=地方ローカルの60%

広告バリューとしてはこんな感じ。仙台で60%取る楽天優勝決定試合(仮)より
関東で5%しか取れない巨人戦(テレ東)のほうが価値ある。同じ広告料なら。
0046無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 18:05:13ID:lA+ZVdJs
>>22
>今まで巨人以外のチームは巨人のお陰で散々儲けさせてもらってきたのに

Jリーグも、プロリーグ発足は読売クラブに負うところが多いのに、協会もヲタも
ヴェルディを叩く。そっちの方が恩知らず。
0047無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 18:07:09ID:lA+ZVdJs
>>27 他スレからのコピペですが↓

東京にあるスタジアムが本拠地にできなかったために、旧「丸の内御三家」をはじめ
都内の多くのクラブが他県に移転した。
・三菱重工業サッカー部→浦和レッドダイヤモンズ
・古河電気工業サッカー部→ジェフ千葉(旧ジェフ市原)
・日立製作所サッカー部→柏レイソル(本当は本社発祥の日立市近辺に行きたかった)
・読売サッカークラブ→ヴェルディ川崎(後に東京に帰ったら「裏切り」呼ばわり)
・フジタ工業サッカー部→ベルマーレ平塚 (発足時は栃木県の藤和不動産)

その他、収益性やスタジアム規格の問題で他県に移転したクラブもある。
・松下電器産業サッカー部(奈良県)→ガンバ大阪
・川崎製鉄水島サッカー部(倉敷市)→ヴィッセル神戸
・東芝(堀川町)サッカー部(川崎市)→コンサドーレ札幌
・中央防犯FC藤枝ブルックス(藤枝市)→アビスパ福岡
・PJMフューチャーズ(浜松市)→(鳥栖フューチャーズ→)サガン鳥栖

水戸ホーリーホックだって母体はプリマハム土浦FC(FC水戸を吸収合併)で、
大宮アルディージャも元々は浦和の電電公社/NTT関東だった。これらは
県内での移転だけどね。
0050無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/11(月) 23:44:29ID:EW6qxMIz
どうして野球をちょっと批判されるたび「サッカーは・・・」なんだろうね?
サッカー批判したければアンチサッカースレ探すか自分でスレ立ててどうぞ。
0052無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/18(月) 23:40:58ID:vdJjL1NO
巨人の人気が落ちただけ・・・・・・他球団はもともとこんなもの

が正解だろ。
0054無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/19(火) 06:14:24ID:oiL2D/33
何故、巨人の成績が上がっても、集客力や視聴率が下がっているのか
これは無視してはいけない大きな問題を、読売巨人が抱えてることを意味してる
実態を冷静に受け止め問題を認識すべき
視聴率は、交流戦の相手の性などと馬鹿な考えはやめた方がいい
強くても人気が出なくなったのは何故かよく考えるべき
ファンが今、何を求めてるのか それがすべてでしょう
読売はプロダクトアウトになってて、そこが見えていないからファンがどんどん離脱している

たとえば、交流戦の低視聴率も結果だけ捉えないで、何故そうなったかを
分析しないと、実態が見えてこないし判断を誤る
交流戦の効果は観客増とか目先の利益だけ追うものではない
やったおかげで、セリーグ報道偏重で情報隠ぺいされて実態が見えなかったパリーグについても、多くのファンが選手の顔も名前もわからなかった状態から抜けたのは事実だろ。日本のプロ野球全体として見れば大きな前進
まさに情報開示、情報開放され本当のNPBの実態が白日の下にさらされた偉大な1歩だったのよ
交流戦導入の英断が長期的側面でプロ野球に貢献したことは
@ 日本プロ野球の全体像、現在の状況をファンにオープンにした
A パリーグまたはセリーグにどういう選手が居るのか、
 名前だけ知っていた選手が、実際はどういうタイプか確認できた
B 傭兵の違い、戦法の違い、攻め方、試合の組み立て方の違いをお互い知る
C 投手力、打撃力を両リーグ比較できることで、より実態・実力が見えてくる
D球場の大きさの違い、審判の判定の癖、DH制など分離していては気付かない解決すべき問題点が続出、今後の検討すべき課題が明確になった
D 年齢構成や、若手の比率など次年度以降のチームやリーグ間の差などの問題点が浮き彫りに
E チームの人気度・支持度・地元支援度・密着度などの差が比較でき実態が分かった
F 先入観による実力でのセ>パ、人気面でのセ>パという思い込みや誤認を排除し、本当の事実、実態が明らかになった
上記のように、単に視聴率稼ぎや集客増という短絡的な視点だけでなくNPB史上はじめてのトライアルをやったことで
将来の野球界改善への重要な知見や刺激を得たことがが最大の成果、
非常に画期的かつ長期的な影響・効果があったわけよ


0055無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/20(水) 20:15:50ID:8AD9ThCY
野球自体の人気がない
0056巨人阪神は中日より下
垢版 |
2007/06/22(金) 15:24:45ID:Rr9QGVmR
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1160414850/299
プロ球団(日米は野球、欧州はサッカーは)所在地の、郊外含むホームタウン都市圏GDPでの格付け(単位・米j)
●5000億j:ニューヨーク・ヤンキース
●4500億j:巨人(名目)
●3500億j:阪神(名目)、パリ・サンジェルマン(名目)
●3000億j:ロサンゼルス・ドジャース
●2750億j:中日、アーセナル・ロンドン、マンチェスター・ユナイテッド、
●2500億j:シカコ・カブス、サンフランシスコ・ジャイアンツ、ボストン・レッドソックス、巨人(実質)
●2250億j:ニューヨーク・メッツ、 チェルシー・ロンドン、阪神(実質)
●2000億j:ソフトバンク、テキサス・レンジャース、デトロイト・タイガース、リーズ、 パリ・サンジェルマン(実質)
●1750億j:アトランタ・ブレーブス、フロリダ・マーリンズ、マルセイユ、ACミラン、ユベントス
●1500億j:フィラデルフィア・フィリーズ、クリーブランド・インディアンズ、ヒューストン・アストロズ、シカゴ・ホワイトソックス、ロサンゼルス・エンゼルス、
ローマ、ハンブルガーSV、レアル・マドリッド、インテル・ミラノ、
●1250億j:日本ハム、オークアンド・アスレチックス、セントルイス・カージナルス、アリゾナ・ダイヤモンドバックス、ボルチモア・オリオールズ、
アストンビラ、バルセロナ、リバプール、FKウィーン
●1000億j:ロッテ、カンザスシチー・ロイヤルズ、シンシナチ・レッズ、リヨン、ドムトムント、アヤックス
●750億j:楽天、広島、シアトル・マリナーズ、ピッツバーグ・パイレーツ、ミネソタ・ツインズ、
ミルウォーキー・ブルワーズ、ワシントン・ナショナルズ、ランス、1FCケルン、アイン・フランクフルト、
フェイエノールト・ロッテムダム、アンデルレヒト・ブリュッセル、KBコペンハーゲン、ローゼンボルグ・オスロ
●500億j:ヤクルト、横浜、トロント・ブルージェイズ、サンティ・エンヌ、ナポリ、アトレチコ・マドリッド、
バレンシア、ベンフィガ・リスボン、PSV、イエデボリ、シャムロック・ダブリン、グラスホッパー・チューリヒ、モンテレー(メキシコ野球)
●250億j:西武、オリックス、フィオレンチナ、パルマ、モナコ、セルティック、レンジャース、スパルタクス・モスクワ、
アメリカ・メキシコ、UNAMメキシコ、ガラタザライ・イスタンブール、ホンベド・ブタペスト、オリンピアコス・アテネ
0057無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/27(水) 01:37:49ID:c/UNq5Ot
四○アテネ死ね
0058無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/27(水) 20:17:28ID:orvspRUe
巨人以外の11球団との比較ならプロ野球よりJリーグのほうが視聴率高いし
どこも人気ないから悲惨だ
0059無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/06/30(土) 22:28:45ID:KnRvYxSN
野球はサッカーに比べ試合数が多いから希少価値が薄れてるんじゃない。
格闘技で言うプロレス人気 VS K1人気みたいに。
 それにしてもオールスターファン投票、阪神勢が独占している時は、自慢気に
語るけど巨人が独占すると人気のすごさのせいか世間は黙りますね!当然だからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況