X



新潟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/06/24(土) 22:16:13ID:JTxa+ePh
オラ達の街さ、プロ野球が開催できる大規模な県立の野球場が出来るべさ。
それもアナルセックス新潟の本拠地の新潟スタジアムのある鳥屋野スポーツ公園内に
建設されるべ。
新潟は日本海最大規模の都市で、合併の繰り返しで人口も80万人を超えて、来年4月には全国で16番目の政令指定都市になるべ。
今後は、プロ野球誘致に力を入れるべきだと思うだがや。




【プロ野球開催可】新潟県立野球場建設決定
県立野球場、年度内に着工

泉田裕彦知事は22日午前、記者会見を開き、新潟市の鳥屋野潟スポーツ公園内
に建設を計画している県立野球場を本年度内に着工し、新潟国体が開かれる
2009年までに完成させると発表した。
本県の野球関係者が20年にわたって要望していた県立野球場建設が実現する。
サッカーの新潟スタジアムと合わせ同公園は一大スポーツ拠点となり、
本県スポーツ文化の振興につながることが期待される。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2006062232333


0002無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/06/24(土) 22:21:38ID:NL+56vzq
新潟ヤクルトスワローズ
0003無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/06/25(日) 07:52:43ID:uo+WZAgU
TBS新潟ライスターズ
0004無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/06/25(日) 09:45:19ID:TXg5YDuM
北信越リーグ構想はどうなってるの?
0006無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/06/30(金) 14:52:17ID:pdUKFhZ5
そう言えば新潟県って、地方遠征もオープン戦もオールスターゲームもキャンプ地も無縁なのか?
あまりプロ野球の話題にのぼらない土地柄みたいなイメージはある。何故だろう?
北海道(札幌、旭川、帯広、釧路など)、東北(山形、新潟、盛岡、秋田など)、北関東(つくば、宇都宮など)、
関東甲信越(前橋、甲府、長野など)、中部(平塚、浜松、岐阜、豊橋など)、北陸(福井、金沢、富山など)、近畿(京都、彦根など)、
山陽(倉敷など)、四国(松山)、山陰(米子)、九州(北九州、長崎、熊本、鹿児島など)地方には大抵あるけれどな。
また高校野球の強豪も中々、出て来ないし…?
0008無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/07/09(日) 19:55:00ID:VZKTpWoq
ニョイ潟は大都会だっぺ!
0009無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/07/09(日) 20:24:44ID:I+5gymYa
その前に沖縄と松山だろ?高校野球も強豪が多いし。
0010無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/07/09(日) 21:09:38ID:d6QJTOMQ
オ−ルスターも新潟日報のベタ記事で知ったよ
プロ野球の話は県内では壊滅したぞ
一方で19日リーグ再開に向けてマスコミが一斉にアルビを報道してるよ
0011無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/07/09(日) 21:47:34ID:gJnyFBV+
逝くとしたら、

ヤクルトか西武しかないだろう。

個人的には、国鉄がルーツのヤクルトには新津がある新潟、

元は九州の西武は西日本の四国が良いと思う。
0012無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/07/20(木) 01:50:43ID:v6S9o3hw
クタバレ田舎者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況