X



プロ野球改善点

0001無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/03/17(金) 05:19:15ID:JoSgLDe1
1、球を国際球にする
2、ドーム球場でわなく屋外のメジャー級のスタジアム建設
3、外国人枠撤廃
4、鳴り物禁止
5、収入はリーグが管理し分配制度にする
6、チーム名にスポンサー名は入れてはならない7、コミッショナーは選挙制度にし選手や監督に投票権を与える








0119無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/12/31(日) 16:35:44ID:SuurRxlP
このスレを立てた張本人です。
年を越す前に久し振りに来て見ました。
皆さん来年も書き込みをどうぞ宜しくお願いします。^^
0120無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/12/31(日) 17:00:34ID:fQpBCXLr
TV中継が大切な収入源なので7時試合開始で2時間で、
試合終了にしてテレビは試合開始からテレビ放映できるようにしないといけません。
@三振を二振に
A四球を三球に
B三球は二つベースを進めて敬遠をなくす
Cビデオ導入で一試合に一度だけ抗議が出来てその他は抗議なし

とにかく2時間で試合を終わらして7時試合開始にすれば、
球場でも試合開始から見れるしテレビも1回から9回まで見れる
このくらいの改革をしないとプロ野球はメジャーも含めて衰退して行くよ
0121無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/12/31(日) 17:46:00ID:g8s6pyb2
>>1、球を国際球にする
>>2、ドーム球場でわなく屋外のメジャー級のスタジアム建設
>>3、外国人枠撤廃
>>4、鳴り物禁止
>>5、収入はリーグが管理し分配制度にする
>>6、チーム名にスポンサー名は入れてはならない7、コミッショナーは選挙制度にし選手や監督に投票権を与える

真面目に聞くけど、この6つは悪いことなの?
0123無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2006/12/31(日) 20:40:15ID:OGPQmQzR
@6回以降8点以上差はコールドゲーム。
A指名打者制度有り。
B2ストライク後、8球ファールしたら三振。

C審判6人制とビデオ判定の導入。
Dホームラン打っても、一周25秒以内で回らないとアウト。
E打者タイムは20秒以内。(戻ってこれないと1ストライク。)
F負傷して治療中でも5分以内に戻れないと強制交代。
G延長戦は1アウト1・3塁からスタート。(決着が着くまでやる。)
Hピッチャーのイニング投球練習は4球以内。
I守備タイムは2分以内。(越した場合は遅延行為とみなし、タイムをかけた人が退場。)
Jピッチャーはボールを持ってから15秒以内に投げないと1ボール。
0124無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/01(月) 00:19:11ID:yncgybmz
バレーボールも多大きなルール改正をして試合時間短縮でき視聴率アップに成功した
私は120さんの意見を支持するよ
0125無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/01(月) 21:12:32ID:e2mQ2JIs
オレなら
1、球を国際球にする。
2、ドーム球場建設推進。 (騒音対策)
3、外国人枠は投手と野手で3人ずつ。
4、球場効果音禁止。
4-1、鳴り物については禁止日を設定。
5、収入はリーグが管理しレギュラーシーズン順位に応じて分配。
6、チーム名に親会社名を入れてはならない。
7、Jリーグのようなチェアマン制度にする。
0126無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/02(火) 11:09:31ID:m3fTPAZ8
>>123変更。
@7回以降8点以上差はコールドゲーム。
A指名打者制度有り。
B2ストライク後、7球ファールしたら三振。
C審判6人制とビデオ判定の導入。
Dホームラン打っても、一周23秒以内で回らないとアウト。
E打者タイムは20秒以内。(戻れないと1ストライク。)
F負傷タイムは5分以内。(戻れないと強制交代。)G延長戦は1アウト1・3塁からスタート。(決着が着くまでやる。)
Hピッチャーのイニング投球練習は4球以内。
I守備タイムは審判がタイムをかけてから2分以内。(越した場合は遅延行為とみなし、タイムをかけた人が退場。)
Jピッチャーはボールを持ってから15秒以内に投げないと1ボール。
K敬遠禁止。(した場合は2塁打と同じ扱い。)
0127無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/03(水) 22:00:10ID:AqPM0Y0f
>>125変更。
1、球を国際球にする。
2、ドーム球場建設推進。 (騒音と天候対策)
2-1、各球場に省エネ対策の義務。(太陽光発電や風力発電の設置、ナイターを減らしてデーゲームを増やすなど)
3、外国人枠は投手と野手で4人ずつ。
3-1、そのうち2人ずつはアジア枠。
4、球場効果音禁止。
4-1、鳴り物については禁止日を設定。
4-2、逆に鳴り物祭りデーも設定。
5、入場料収入(2000円として)のうち80%(1600円)はリーグが管理。
5-1、その80%うちの20%(320円)は平等分配。

5-2、残りの80%(1280円)をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
6、チーム名に親会社名を入れてはならない。

7、Jリーグのチェアマン制度にする。
0128無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/05(金) 03:30:06ID:oLtD8yAU
国際球にするのは大賛成。WBCのために毎回選手も苦労するだろうし、故障も起きやすい。
ドーム球場推進はちょっと違う気がする。
よほど寒い北海道や宮城は致し方ないにしても、ドームは極力避け総天然芝の「ボールパーク」と呼べるような球場を推進して欲しい。
球場の周りの雰囲気から造りまで少しノスタルジック調の球場で。
鳴り物好きの応援団は要らない。見ていて白けるだけだね。

それとFAに関わってくる問題だけど「力を付けるまでは日本で。そのあとFA取得後はメジャー」では本当に見ている日本のファンに失礼。
球団や選手達に考えて貰いたいな。
そこまでメジャーに行きたければ卒業後マイナーから挑戦して欲しい。
メジャーに上がるための日本プロ野球ではブランド力も皆無、客が離れて当然。
0129無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/05(金) 03:45:09ID:/UWozKcS
まず野球をスポーツとして見ず、プロレスのような興行と思ってる
傲慢かつ自分勝手な糞企業どもを全部潰すべきだと思う。
思い知らせてやるべき。

あとリーグを統廃合する。8チームのメインとなるプロ野球リーグ。
下位となる8チーム程度のマイナーリーグ。
つまりJリーグのようにする。

こういう意見を言うとJは既に失敗しているのに何故見習うんだと
いうやつがいるが、俺はJリーグがつまらないのはJリーグが悪いんじゃないと思う。
サッカー自体がつまらないんだよ。野球なら絶対面白くなる。
0130無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/05(金) 08:38:39ID:6deDT1wR
1 投手交代でもないのにコーチや監督がマウンドに行く時に歩かない
2 投手交代はできるだけイニングの頭だけにする
3 投球テンポを早くできる投手はする(メジャ−はランナー無時に制限有)
4 打者は無闇にタイムを取ったり打席を外さない
5 攻守交替はできるだけ早くする
6 リリーフの練習球を8球から減らす(パワプロは3球で練習拒否できる)
7 芝を天然、フェンスをクッション性にする(東京ドームはメジャーの人工芝を3月に導入。しかしフェンスはどこも硬い)
8 層がある程度厚い場合他所へトレード等で放出する(メジャーはこれにより飼い殺しが少ない)
9 オフェンス時に投手も野手のようにする(併殺を恐れわざと三振しない、完投するからと手の痺れや自打球を恐れ振らない行為はダメ)

MLBとNPBの平均試合時間はかなり差がある
客は中断した時に早く続きが見たい
客はできない選手コーチフロントには求めないができる奴にはやってほしい
0131無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/05(金) 08:41:45ID:6deDT1wR
FAを短くする
ポスでゴネない
シーズン途中でも日本人を解雇する
トレードを勃発させる
0132無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/05(金) 16:09:34ID:zbMXc4pL
チーム数少ない。1リーグたったの6球団なのに百何十試合もすんのはオカシイ。1リーグ16球団位にしてプレイオフ導入すれば面白いのに。まぁ、今の段階じゃ非現実的だけど…
0133無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/05(金) 18:35:58ID:/zPF2793
俺も思いついたこというけど、日本シリーズの開幕が毎年
セの本拠地→パの本拠地→セ→パ→・・・・と交互に変わってるが、
これをやめてレギュラーシーズンの成績がいい方にホームコートの
アドバンテージを与えるとか、どうだ?
セパ両方の試合数同じにして成績が同じなら直接対決で
勝ち越した方とか(交流戦がある)
0134無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/05(金) 18:41:20ID:uMYztnMn
いっそルールをまんまバスケにする
0135無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/06(土) 02:21:41ID:W07eis37
いいねソレ 俺NBA見てて常々思ってた。サラリーキャップにドラフトウェーバー制、贅沢税導入、いいと思う。
0136無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/08(月) 02:21:52ID:H1T/ioJ+
>>132球団は金がないから増やせないだろう
そもそもピロヤキウなんかに参入せんだろう

4チームを3つに分けるといい
上位とワイルドカードみたいに
毎年シャッフルしていく
地区関係なしに
0137無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/08(月) 22:38:06ID:rdwBz/06
アメリカの4大プロリーグでNBA、NHL、NFLは皆サラリーキャップを
導入してるけど、メジャーリーグだけは導入してない。
メジャーも導入して選手の年俸の極端な高騰化を防げば、
松坂だってあれ程の給料貰えるかわからんしな。
オーナーが罰金を覚悟するなら別だが。
0138無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/27(土) 09:09:24ID:tYiLrjX8
>>126変更。
@7回以降8点以上差はコールドゲーム。
A指名打者制度有り。
B2ストライク後、6球ファールしたら三振。
C審判6人制とビデオ判定の導入。
Dホームラン打っても、一周22秒以内で回らないとバッターアウト。
E打者タイムは20秒以内。(戻れないと1ストライク。)
F負傷タイムは5分以内。(戻れないと強制交代。)G延長戦は1アウト1・3塁からスタート。(決着が着くまでやる。)
Hピッチャーのイニング投球練習は4球以内。
I守備タイムは審判がタイムをかけてから2分以内。(越した場合は遅延行為とし、タイムをかけた人が退場。)
Jピッチャーはボールを持ってから12秒以内に投げないと1ボール。
K敬遠禁止。(した場合は2塁打扱い。)
0139無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/27(土) 09:26:32ID:tYiLrjX8
>>127変更。
1、球を国際球にする。
2、ドーム球場を増やす。 (多目的利用騒音、天候、マスターズリーグ対策。)
3、外国人枠は投手と野手で4人ずつ。
3-1、そのうち2人ずつはアジア枠。
4、球場効果音禁止。
4-1、鳴り物については禁止日を設定。
4-2、逆に鳴り物祭りデーも設定。
5、入場料収入(2000円として)のうち80%(1600円)はリーグが管理。
5-1、その80%うちの20%(320円)は平等分配。
5-2、残りの80%(1280円)をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
6、チーム名に親会社名を入れてはならない。
7、Jリーグのチェアマン制度にする。
8、デーゲームを増やす。
9、ホームタウン制導入。
10、本拠地周辺の開催も増やす。(特にセ5チームの対虚塵戦。犬ルト→ひたちなか・宇都宮、横浜→千葉・静岡、厨日→浜松・岐阜、阪神→京都・姫路、広島→福山・尾道・下関。)
0140無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/27(土) 14:40:26ID:tYiLrjX8
>>139変更。
1、球を国際球にする。
2、ドーム球場を増やす。 (多目的利用、騒音、天候、マスターズリーグ、後述する夏休み対策。)
3、外国人枠は6人。
3-1、そのうち3人はアジア枠。
4、球場効果音禁止。
4-1、鳴り物については禁止日を設定。
4-2、逆に鳴り物祭りデーも設定。
5、入場料収入(2000円として)のうち80%(1600円)はリーグが管理。
5-1、その80%うちの20%(320円)は平等分配。
5-2、残りの80%(1280円)をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
6、チーム名に親会社名を入れてはならない。
7、Jリーグのチェアマン制度にする。
8、デーゲームを増やす(夏休み期間中でもドーム球場で土日なら全試合デーゲームに。)
9、ホームタウン制導入。
10、本拠地周辺の開催も増やす。(特にセ5チームの対虚塵戦。犬ルト→新潟・ひたちなか・宇都宮、横浜→千葉・静岡・浜松、厨日→豊橋・岐阜、阪神→京都・姫路・倉敷、、広島→福山・尾道・下関といった具合に。)
0141無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/29(月) 22:38:49ID:qJADLfXW
いっそ延長無しにして判定を導入したら?
守備時間の長いチームが判定負け
これなら試合のテンポも早くなる
もちろんバッターにはタイムとる権利は無しで
0142無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/30(火) 00:31:35ID:0TWUcz8u
自称夢を与えるスポーツらしいから、金で文句を言わないことだな
0144無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/31(水) 20:19:53ID:YvpyTz3K
>>138変更。
@7回以降8点以上差はコールドゲーム。
A指名打者制度有り。
B2ストライク後、6球ファールしたら三振。
C審判6人制にする。
Dビデオ判定を導入して、競馬の様にオーロラビジョンで公開。
Eホームラン打っても、一周22秒以内で回らないとバッターアウト。
F打者タイムは20秒以内、戻れないと1ストライク。
G負傷タイムは5分以内、戻れない場合は強制交代。
H延長戦は1アウト1・3塁で開始、決着が着くまで行う。
Iピッチャーのイニング投球練習は4球以内。
J守備タイムは審判がタイムをかけてから2分。
(審判が再開のプレイボールから1分以内に自分の守備位置、監督及びコーチはベンチに戻らないと退場。厨日の墜ち哀対策。)
Kピッチャーはボールを持ってから12秒以内に投げないと1ボール。
L敬遠全面禁止。

0145無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/31(水) 21:00:40ID:tAm65EBh
チームを4チーム増やして16チーム4地区制1リーグ総当りにしる。
北 北海道 東北 新潟(仮) 所沢(西武改め)
関東(東) 千葉 横浜 東京G(巨人改め) 東京S(ヤクルト改め)
近畿(西) 静岡(仮) 名古屋(中日改め) 大阪T(阪神改め) 大阪B(オリックス改め)
南 広島 松山(仮) 福岡 熊本(仮)
0146無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/01/31(水) 21:02:51ID:tAm65EBh
3〜5月 同地区総当り
6〜8月 別地区交流戦
9〜11月 同地区総当り
プレーオフ 4地区の1位がトーナメント
優勝チームがアジアへ
0147無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/02/01(木) 09:01:05ID:ijP7jhJf
何か滅茶苦茶な提案ばかりだなw
0148無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/02/01(木) 18:57:01ID:jTDg8HeI
プロ野球はバラエティ番組じゃねーぞー!
本物の野球を楽しむためにファンもしっかりしろ!
0149無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/02/01(木) 19:40:36ID:Q0hoJnLE
都道府県対抗野球No.1決定戦。

本籍地対抗
0150無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/02/05(月) 17:10:41ID:MWFu7m5k
>>147
あながちそうでもないぞ。
0151無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/02/05(月) 20:27:25ID:3Nh6Yhr/
そもそも国際球って存在するのか?
0152無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/02/05(月) 20:52:31ID:UuE0DhT3
親会社からの損失補填で赤字を帳消しにして黒字にして発表禁止

観客の水増し発表禁止
完全実数で健全経営を訴える
0154無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/02/17(土) 21:23:34ID:usU7j4GD
>>140変更。
1 飛ばないボールの採用。
2、ドーム球場を増やす。 (多目的利用、騒音、天候、
マスターズリーグ対策。)
3、外国人枠は6人。
3-1、そのうち3人はアジア枠。
4、球場効果音全面禁止。
4-1、鳴り物については禁止日を設定。
4-2、逆に鳴り物祭りデーも設定。
5、入場料収入(2000円として)のうち80%(1600円)はリーグが管理。
5-1、その80%うちの20%(320円)は平等分配。
5-2、残りの80%(1280円)をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
6、チーム名に親会社名入れるの禁止。
7、Jリーグのチェアマン制度にする。
8、土休日は原則デーゲーム。
9、ホームタウン制導入。


0155無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/03/21(水) 15:10:14ID:CU2ZYIza
黒岩彰

 2000年9月13日に松坂大輔が起こした不祥事の際には身代わりとして出頭した。しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に
報道されたことにより、松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に
書類送検されている。その結果、松坂は略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。球団職員が駐車違反の隠
ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
 2004年12月より、西武球団代表に就任。 
 2006年12月16日付で球団代表からプリンスホテルに人事異動、新高輪プリンスホテル営業支配人に就任。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

∴太田秀和[コクド財務部長] ⇒
 太田秀和[西武オーナー代行兼球団社長] ⇒
 太田秀和[新高輪プリンスホテル経理部] 確定
0157無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/04/21(土) 22:11:04ID:JIBDbSYK
>>154
>鳴り物祭りデー

なんか暴走族の集会みたいだなwww
0158無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/11(金) 06:42:25ID:SXA1dQ9P
・国際ルールの統一
・ストライクゾーンの統一
・2ストライク後、4球ファールだったら三振
・審判を6人にする。
・試合球の統一。
・試合数の統一。(MLBに合わせる。)
・1リーグ3地区(東・中・西)12チーム制。
・プレーオフの実施。(東・中・西の1位3チーム+2位の最上勝率)
・5回で15点差以上、7回で10点差以上の試合はコールドゲーム
・延長は最大12回。
・8点差以上での盗塁禁止。
・外国人選手の追放(ドラフト選手は別。)
・鳴り物の禁止(太鼓・メガホンのみ)
・レッド・イエローカードの導入(クレーム時の緩和)
・審判への弾劾・罰金制度(ミスジャッジの徹底廃絶)
・ビデオ判定の導入
・ドーム開閉天然芝球場
・放映権・観客収益は現状のまま球団独占
・例えホームラン打っても、ダイヤモンド一周するのに20秒以上かかった
 場合はアウト。
・打者は一回打席を外して、25秒以内に戻ってこないとストライクを
 取られる。
・例え負傷して応急治療中でも4分以内に戻って来れない場合は強制交代。
0159無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/20(日) 10:54:11ID:kwaq97Wt
1 飛ばないボールの採用。
2、ドーム球場を増やす。 (多目的利用、騒音、天候、 マスターズリーグ対策。)
3、外国人枠は6人。
4、入場料収入(2000円として)のうち80%(1600円)はリーグが管理。
4-1、その80%うちの20%(320円)は平等分配。
4-2、残りの80%(1280円)をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
5、チーム名に親会社名入れるの禁止。
6、Jリーグのチェアマン制度にする。
7、日曜・祝日は完全デーゲーム。(土曜については16:00までに開始。)
8、野球組織そのものを「日本野球連盟」に一本化。
0160無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/24(木) 20:48:22ID:pXExu5K/
・野球組織そのものを「日本野球連盟」に一本化。
(プロ・企業チーム・クラブチーム・学生の組織をまとめる。)
・サッカーの「天皇杯」に相当する大会を開催。
・メジャーで採用されているボールを使用。
・外国人枠は6人。
・入場料収入(2000円として)のうち75%(1500円)は連盟が管理。
・その80%うちの20%(300円)は12球団平等分配。
・残りの80%(1200円)をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
・放映権は連盟が全額管理。半分を12球団平等分配。
残り半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。

・日曜・祝日は完全デーゲーム。(土曜については16:00までに開始。)
・5、6回で12点、7回で10点、8回で8点以上差がついたらコールドゲーム。
・2ストライク後、6球ファールしたら三振。
・審判6人制にする。
・ビデオ判定を導入して、映像を公開。(明らかに誤審だった場合、審判が退場。)
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないとバッターアウト。
・打者タイムは20秒以内、戻れないと1ストライク。
・負傷タイムは5分以内、戻れないと強制交代。
・延長戦は1アウト1・3塁で開始、最大3イニング。(引き分けの場合は再試合。)
・守備タイムは審判がタイムをかけてから1分30秒。(審判が再開のプレイボールから40秒以内に
守備位置、監督及びコーチはベンチに戻らないと遅延行為とみなし退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから15秒以内に投げないと1ボール。
0161無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/05/25(金) 04:50:59ID:pVh4c0PV
裏金問題、西武だけじゃないだろう?昔からG辺りが遣ってたから周りが遣りだしたんだろうが!西武だけ悪者。
0163無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/04(火) 03:25:31ID:g0X56OgM
ドーム球場はもうイヤダなぁ
オリンピックが誘致出来たら、ヤクルトとの本拠地としてドーム球場を建設する予定がある
頼むからメジャー級の野外スタジアムにして欲しい
0164無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/04(火) 06:31:15ID:nw+RzImZ
全部サッカーがやってることパクレ!!
0165無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/09(日) 13:38:38ID:1K0rXIsU
土日祝日は全部デーゲームにするべき
0166
垢版 |
2007/09/09(日) 20:41:36ID:x786i4dh
今の時代に全国区の人気球団はもはや存在しえないから、TV中継は有料のCSと地元の地上波になることを前提に球団経営をしなければならない。
そのためにまず本格的なリストラが必要。
例として、支配下選手の大幅減、サラリーキャプ制の導入、新人の契約金の原則廃止、第三者による監査制度を導入して球団経営を透明化する等…
やるべきことは沢山あるが、今行動しなければ先は無いと思う。
0167無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/09(日) 21:12:08ID:CO/DJzbV
セパ交流戦がいけないんじゃない
あれがあると
リーグ戦の面白みが失せる。
0168無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/10(月) 00:32:27ID:JddTS2uP
とりあえず、テレビの視聴率上げる!ここでいいのか分からんが、放送延長無いんで「日本テレビ視聴者センター」に電話した!野球人気無くしてんの自分んの局じゃね?って質問したら「延長放送した方が、クレーム多い」らしいからそれ以上延長しろと抗議してみたら?
0170無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/10(月) 01:01:55ID:MHTIewDF

バッターの名称をナイトに変える
キャッチャーの名称を女王に変える
ピッチャーの名称をモンスターに変える

バッター(ナイト)はバットでは無くレイピアを持つ
バッター(ナイト)は基本白基調の重鎧を身に付けマントを羽織る
基本的にキャッチャー(女王)にボールが行かない様に打つ(切る)
ピッチャーは黒基調の重鎧を身に着ける
0171無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/10(月) 02:26:02ID:GvMONA91
そろそろ潮時かな

セリーグなら神宮・横浜・広島の三つ巴戦は1万人も集客できず!パリーグの鴎・鷹あたりのほうが集客見込めそう

セパに分けずに12チーム1リーグで前期・後期に分けたほうが。各チーム12試合×11チーム=132試合がベスト!(前期66・後期66)
0172
垢版 |
2007/09/10(月) 13:06:16ID:DVeRWArG
球団数増やして1部、2部、その下にアマチュアといった階層構造にして、入れ替え戦を実施する。
それによって消化試合が少なくなるし、残留争いは選手も生活がかかってくるので死に物狂いになって頑張るため、優勝争いに負けないぐらい盛り上がること必至。
0173無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/10(月) 14:39:40ID:unn6hWys
MLBが、マイナーの1個上に4Ajapanリーグつくって
NPB終了

選手確保は、マイナーから5人日本人4人
当初は5チームほどで始める。選手の流れを
変えられればMLBの勝ちだ。
0174160
垢版 |
2007/09/26(水) 19:01:44ID:1uBDXqsS
>>169
日本は日本のやり方でやるべし。
0175無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/09/26(水) 19:30:10ID:1uBDXqsS
・野球組織そのものを「日本野球連盟」に一本化。
(プロ・企業チーム・クラブチーム・学生の組織をまとめる。)
・サッカーの「天皇杯」に相当する大会を開催。
・メジャーで採用されているボールを使用。
・外国人枠6人。
・入場料収入(2000円として)のうち75%(1500円)は連盟が管理。
・その80%うちの20%(300円)は12球団平等分配。
・残りの80%(1200円)をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
・放映権は連盟が全額管理。半分を12球団平等分配。
残り半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。

・土、日、祝日は原則デーゲーム。
・7回以降10点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球ファールしたら三振。
・審判6人制にする。
・ビデオ判定を導入して、映像を公開。
(誤審だった場合、審判が退場。なおかつ後日罰則あり。)
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないとバッターアウト。
・打者タイムは20秒以内、戻らないと1ストライク。
・負傷タイムは5分以内、それ以上かかった場合は強制交代。
・延長戦は1アウト1・3塁で開始、最大6イニング。
(引き分けは再試合。)
・守備タイムは審判がタイムをかけてから1分30秒。
(守備タイム終了後選手は40秒(守備位置)、監督・コーチは20秒(ベンチ)
以内に戻らない場合は、遅延行為とみなし退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから15秒以内に投げないと1ボール。
0176無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/10/23(火) 20:35:39ID:6zm4iJhj
・土、日、祝日は原則デーゲーム。
・7回以降10点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球ファールしたら三振。
・審判6人制にする。
・ビデオ判定を導入して、映像を公開。
(誤審だった場合、審判が退場。なおかつ後日罰則あり。)
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないとバッターアウト。
・打者タイムは20秒以内、戻らないと1ストライク。
・負傷タイムは5分以内、それ以上かかった場合は強制交代。
・延長戦は1アウト1・3塁で開始、最大6イニング。
(引き分けは再試合。)
・守備タイムは審判がタイムをかけてから1分30秒。
(守備タイム終了後選手は40秒(守備位置)、監督・コーチは20秒(ベンチ)
以内に戻らない場合、遅延行為とみなし退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから15秒以内に投げないと1ボール。
・デッドボールは2つ進塁。
・敬遠の時は審判に申告。1試合3回までの制限をもうける。
0177無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/23(金) 11:27:09ID:Bo9mUg+J
>>4
収益分配はMLBもNBAもNFLも導入してるけどな
NBAでは、スモールマーケットでビッグマーケットと戦うことは原理的に不可能とまで言い放って
都市基盤から含めてリサーチ会社に委託して、どれだけの分配金が必要かまで毎年やってる
そう!毎年だ!
MLBのコミッショナースローガンも、毎年the goal is parity とか more revenue sharing!
だったりする
リーグは共同体であるということ
0178無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/23(金) 11:30:06ID:Bo9mUg+J
>>137
ソフトキャップはサラリーキャップだけどね
ハードキャップじゃないだけ
オーナー側はハードキャップにしたかったが(あのストライキのとき)
ストライキを長く続けるのも嫌だし、とりあえず妥協点としてソフトキャップを導入した
またそのうち、ハードキャップにしようという話がオーナー側から出てくる

そこで選手会がストするかどうか興味深い
オーナー側がするって言ったら選手会が出来ることはストライキくらいしかないからな
0179無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/24(土) 17:07:12ID:MbZZYYBe
アメリカと似た運営方法。詳しい事は今度。
0180無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2007/11/26(月) 17:00:43ID:+5czNc+s
・野球組織そのものを「日本野球連盟」に一本化。 ・サッカーの「天皇杯」に相当する大会を開催。
・メジャーで採用されているボールを使用。
・外国人枠6人。
・入場料収入のうち50%は連盟が管理。
・残り50%うちの半分は12球団平等分配。
・残りの半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
・放映権は連盟が全額管理。半分を12球団平等分配。
残り半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。

・土、日、祝日は原則デーゲーム。
・7回以降10点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球ファールしたら三振。
・審判6人制にする。
・ビデオ判定を導入して、映像を公開。
(誤審だった場合、審判が退場。なおかつ後日罰則あり。)
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないとバッターアウト。
・打者タイムは20秒以内、戻らないと1ストライク。
・負傷タイムは5分以内、それ以上かかった場合は強制交代。
・延長戦は1アウト1・3塁で開始、決着が着くまで行う。
・守備タイムは審判がタイムをかけてから1分30秒。
(守備タイム終了後選手は40秒(守備位置)、監督・コーチは20秒(ベンチ)
以内に戻らない場合は、遅延行為とみなし退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから15秒以内に投げないと1ボール。
・デットボールは2つ進塁。
・敬遠は審判に申告。1人一回、1試合4回まで。
0181無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/03/30(日) 15:34:07ID:AekjVHby
・野球組織そのものを「日本野球連盟」に一本化。
・サッカーの「天皇杯」に相当する大会を開催。
・メジャーで採用されているボールを使用。
・外国人枠6人。
・入場料収入のうち50%は連盟が管理。
・残り50%うちの半分は12球団平等分配。
・残りの半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
・放映権は連盟が全額管理。半分を12球団平等分配。
残り半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。

・土、日、祝日は原則デーゲーム。
・7回以降10点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球ファールしたら三振。
・審判6人制にする。
・ビデオ判定を導入して、映像を公開。
(誤審だった場合、審判が退場。なおかつ後日罰則あり。)
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないとバッターアウト。
・打者タイムは20秒以内、戻らないと1ストライク。
・負傷タイムは5分以内、それ以上かかった場合は強制交代。
・延長戦は1アウト1・3塁で開始、決着が着くまで行う。
・守備・攻撃タイムは1試合3回まで、審判がタイムをかけてから1分30秒。
(守備タイム終了後選手は40秒(守備位置)、監督・コーチは20秒(ベンチ)
以内に戻らない場合は、遅延行為とみなし退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから15秒以内に投げないと1ボール。
・デットボールは2つ進塁。
・敬遠は審判に申告。1人一回、1試合4回まで。

0182無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/03/30(日) 20:57:36ID:7HMgX+QA
つまらんから野球自体廃止
0183無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/06/26(木) 19:20:23ID:TKUcYx7K
・野球組織そのものを「日本野球連盟」に一本化。
・サッカーの「天皇杯」に相当する大会を開催。
・外国人枠6人。
・入場料収入のうち50%は連盟が管理。
・残り50%うちの半分は12球団平等分配。
・残りの半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。
・放映権は連盟が全額管理。半分を12球団平等分配。
残り半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。

・土、日、祝日は原則デーゲーム。
・5回終了時点で10点、7回終了時点で8点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球
ファールしたら三振。
・審判6人制にする。
・ビデオ判定を導入して、映像を公開。
(誤審だった場合、審判が退場。なおかつ後日罰則あり。)
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないと塁間フォースアウトアウト。
・打者タイムは30秒以内、戻らない場合はみなし三振でバッターアウト。
・負傷タイムは5分以内、それ以上かかった場合は強制交代。
・延長戦は1アウト1・3塁で開始、決着が着くまで行う。
・守備・攻撃タイムは審判がタイムをかけてから1分30秒。
(守備タイム終了後選手は40秒(守備位置)、監督・コーチは20秒(ベンチ)
以内に戻らない場合は、遅延行為とみなし退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから18秒以内に投げないとみなしフォアボールボール。
・デットボールは2つ進塁。
・敬遠は審判に申告。1人一打席のみ可。
0184無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/07/03(木) 22:52:10ID:8WZnZ/1H
〜プレーオフ〜
・1位通過のチームとのゲーム差が10ゲーム以上離れている場合は出場権剥奪。
・逆ハンデをゲーム差に応じてつける。(3以下は無し、3〜7は1つ、7〜9.5は2つ。)
・全試合上位チームの本拠地でやる。
0185無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/07/04(金) 07:37:03ID:wN84uzhf
クライマックスシリーズ、2位が有利過ぎ。中日もう手え抜き始めた。

相撲みたいに巴え戦やるべし。1位対3位の場合は2対0で試合始める。
1位対2位と2位対3位は1対0出始める。1位対2位で始めて4連勝した
チームが勝ち抜け。8戦した時点で4連勝したチームがなければ、1位が
勝ち抜け。
0186無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/07/04(金) 09:11:08ID:HXYiwIP6
チームの総年俸額に応じてハンデを認めたらどうかな?
0187無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/07/29(火) 21:50:32ID:3wBSFL90
・5回終了時点で10点、7回終了時点で8点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球ファールしたら三振。
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないと塁間フォースアウトアウト。
・打者タイムは30秒以内、戻らない場合はみなし三振でバッターアウト。
・負傷タイムは5分以内、それ以上かかった場合は強制交代。
・延長戦は1アウト1・3塁で開始、決着が着くまで行う。
(前イニングの最終打者から4番目が先頭打者。
走者は前イニングの最終打者から1番目が3塁、3番目が1塁。)
・守備・攻撃タイムは審判がタイムをかけてから1分30秒。
(守備タイム終了後選手は40秒(守備位置)、監督・コーチは20秒(ベンチ)
以内に戻らない場合は、遅延行為とみなし退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから18秒以内に投げないとみなしフォアボールボール。
・デットボールは2つ進塁。
・敬遠は審判への申告制。偶数イニング毎に1回のみ可。
(但し、延長戦は敬遠禁止。)
0188無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2008/08/22(金) 03:59:56ID:c5BNNb4P
五輪野球を見てて思うけど、やっぱり鳴り物応援は禁止した方が良いわ
0190無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/01/24(土) 10:20:15ID:sAcdwOYN
・野球組織そのものを「日本野球連盟」に一本化。
・サッカーの「天皇杯」に相当する大会を開催。
・外国人枠6人。
・入場料収入と放映権収入を連盟が管理。
・半分は12球団平等分配。
・残りの半分をレギュラーシーズン順位に応じて分配。

・土、日、祝日は夏休み期間を除きデーゲーム。(ドーム球場は夏休み期間中でもデーゲーム。)
・5回終了時点で10点、7回終了時点で8点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球 ファールしたら三振。
・審判を6人にする。
・ビデオ判定を導入して、映像を公開。(誤審だった場合、審判が退場。)
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないと塁間フォースアウトアウト。
・打者タイムは30秒以内、戻らない場合は三振でバッターアウト。
・負傷タイムは5分以内、それ以上かかった場合は強制交代。
・延長戦は1アウト1・3塁で開始、決着が着くまで行う。
・守備・攻撃タイムは審判がタイムをかけてから1分30秒。
(守備タイム終了後選手は40秒(守備位置)、監督・コーチは20秒(ベンチ)
以内に戻らない場合は、遅延行為で退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから18秒以内に投げないとフォアボール。
・デットボールは2つ進塁。
・敬遠は審判に申告。偶数イニングのみ一回だけ行使可能。(但し、延長戦は禁止。)
0191190
垢版 |
2009/01/31(土) 22:29:31ID:WyzEOBVb
・野球組織そのものを「日本野球機構」に一本化。
・プロ、社会人、大学、高校でトーナメント戦開催。
・レギュラー95、交流戦24の109試合でペナントレースをする。
・プレーオフの全廃。
・日曜日は夏休み期間含めて全てデーゲーム(13時試合開始)で行う。
・7回終了時点で10点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球ファールしたら三振。
・ビデオ判定の導入とその映像を公開。
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないと塁間アウト扱い。
・打者タイムは20秒以内、戻らない場合は三振扱い。
・負傷タイムは4分以内、戻れない場合は交代。
・延長戦は1アウト1(前イニング最終打者)・3塁(最終から3番目の打者)で開始、決着が着くまで行う。
・守備タイムは審判がタイムをかけてから1分30秒。
(タイム終了後30秒以内に守備位置、監督とコーチはベンチに戻らない場合、遅延行為で退場。)
・ピッチャーはボールを持ってから18秒以内に投げないとフォアボール扱い。
・デットボールは2つ進塁。
・敬遠は審判への申告制。イニングごとに一回だけ行使可能。(延長戦は禁止。)
0193無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/15(日) 09:27:16ID:cGrAlWBf
・野球組織そのものを「日本野球機構」に一本化。
・プロ、社会人、大学、高校でトーナメント戦開催。
・レギュラー95、交流戦24の119試合でペナントレースをする。
・プレーオフ全廃。
・日曜日は夏休み期間含めて全て13時試合開始で行う。
・7回終了時点で8点以上差がついた場合はコールドゲーム。
・2ストライク後、6球ファールで三振。
・ビデオ判定の導入とその映像を公開。
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないと塁間アウト。
・打者タイムは一回のみ20秒以内、戻らない場合は三振。
・負傷タイムは4分以内、戻れない場合は交代。
・守備タイムは審判がタイムをかけてから1分。
・ピッチャーはボールを持ってから18秒以内に投げないと1つ進塁。
・デットボールは2つ進塁。
・延長戦は10回から1アウト1(前イニング最終打者)・3塁(最終から3番目の打者)で開始、決着が着くまで行う。
 また選手交替も原則投手のみ可。
・敬遠は審判への申告制。(但し延長戦は禁止。)
0194無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/03/15(日) 21:00:57ID:o/bQO2Wq
@敬遠はソフトボールのように申告制にする

A牽制球の禁止(刺すか盗られるかのスリルが倍増)

Bタイトル争い時の小細工禁止
Cオールスターは一試合のみとする

Dクライマックスシリーズの廃止。入れ替え戦の実施(セ最下位とパ首位は自動入れ替え。セ5位対パ2位はパのホーム、セ4位とパ3位はセのホームで一発勝負)
0196無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/11(土) 09:13:28ID:AoUut+LD
・野球組織そのものを「日本野球機構」に一本化。
・プロ、社会人、大学、高校との間でトーナメント戦(日本選手権)開催。
・レギュラー95、交流戦24の119試合でペナントレースをする。
・プレーオフ全廃。
・日曜日は13から14時、土曜日と祝日は13時から16時までの間に試合開始。
・7回以降終了時点で8点以上差がついたらコールドゲームで試合終了。
・2ストライク後、4球ファールで三振。
・ビデオ判定の導入とその映像を公開。
・ホームラン打っても、一周22秒以内で回らないと塁間アウト。
・打者タイムは10秒、戻らない場合は三振。
・負傷タイムは4分以内、戻れない場合は交代。
・守備タイムは審判がタイムをかけてから1分。
・ピッチャーはボールを持ってから18秒以内に投げないと打者に1つ進塁。
・デットボールは2つ進塁。
・延長戦は10回から1アウト1(前イニング最終打者)・3塁(最終から3番目の打者)で開始、決着が着くまで行う。
 また選手交替も原則投手のみ可。
・敬遠は審判への申告制。(但し延長戦は禁止。)
0197無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/11(土) 20:04:20ID:ZtQLoFPj
地理的に無理あるけど1リーグ3地区制ワイルドカードありがよくね?
またはアジアリーグ創設、ルール統一で、セ、パ、韓国、台湾の覇者4チームでアジアシリーズを競えばいい。
これならポストシーズン抜群に盛り上がると思うんだけど。
0199無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/27(月) 23:43:55ID:a6ui2MNN
延長戦はピッチングマシーンを使って良い。
0200無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/04/28(火) 21:02:14ID:Chp7C284
俺が野球を見に行くときは宮崎あおいとセクロスしほうだい
0201無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/06/10(水) 21:12:58ID:9PIsL39H
・レギュラー100、交流戦24の124試合でペナントレース。
・交流戦と日本シリーズでもパがホームゲームの場合予告先発導入。
・セリーグも指名打者導入。
・オールスター及びプレーオフ全廃。
・7回終了時点で8点以上差がついたらコールドゲームで試合終了。
・2ストライク後、4球ファールで三振。
・ビデオ判定の導入とその映像を公開。
・デットボールは2つ進塁。
・延長戦は10回から1アウト1(前イニング最終打者)・3塁(最終から3番目の打者)から開始、決着するまで行う。
・敬遠は審判へ申告。(1試合4回まで。)
0202201
垢版 |
2009/06/10(水) 21:31:32ID:9PIsL39H
・レギュラー100、交流戦24の124試合でペナントレース。
・交流戦でもパリーグがホームゲームの場合は予告先発制度導入。
・セリーグも指名打者導入。
・オールスター及びプレーオフ全廃。
・7回終了時点で8点以上差がついたらコールドゲームで試合終了。
・退場になった人は4試合出場停止。また明らかに誤審した審判も4試合出場停止。
・2ストライク後、4球ファールで三振。
・ビデオ判定の導入とその映像を公開。
・デットボールは2つ進塁。
・延長戦は1死一・三塁から行い決着するまで行う。
前回の最終打者が一塁走者、最終打者から三番目の打者が三塁走者の状態で行う。また代走は禁止。
・敬遠は審判へ申告。(1試合4回まで。また延長戦は禁止。)
0203無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/06/11(木) 14:55:36ID:DKLdMSui
@鳴り物完全撤退
Aピッチャーはテンポの速さをもっともっと意識する
B日本の球場は鮮やかさが全然ない!広島や仙台みたいにもっと鮮やか感を出せ(何かしら金集めるか億プレイヤーが数人軽く寄付したらできるだろ)
Cスピードガン5キロ水増ししろ
D体が小さいやつが多く威圧感がない
0204無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/06/12(金) 18:23:15ID:HcOF09mj
ジェット風船(笑)禁止
0205無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/06/12(金) 19:43:01ID:Wyg5h2W8
地上波テレビ放送禁止
0206無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/06/18(木) 18:59:34ID:f0N8FNog
・同一リーグ100、交流戦24の124試合でペナントレース。
・交流戦を前(5月)後(8月)半で分割。パリーグがホームゲームの場合は予告先発導入。
・両リーグで指名打者導入。
・オールスター及びプレーオフ全廃。
・7回終了時点で8点以上差がついたらコールドゲームで試合終了。
・退場になった人は4試合出場停止。また明らかに誤審した審判も4試合出場停止。
・2ストライク後、4球ファールで三振。
・ビデオ判定の導入とその映像を公開。
・デットボールは2つ進塁。
・延長戦は1死一・三塁から行い決着するまで行う。
 前回の最終打者が一塁走者、最終打者から三番目の打者が三塁走者の状態で行う。また代走は禁止。
・敬遠は審判へ申告。(1試合4回まで。また延長戦は禁止。)
0207 
垢版 |
2009/06/23(火) 10:11:40ID:gXRtGJnQ
プロ野球を変える上で巨人ファンの存在が何よりも大きな壁になると思う。
「地上波での放送が激減して困る」と意見が出るくらい、巨人を応援する
事を生活の一部にしている人だっているでしょ?それはどうすれば良いの?
北海道などプロ球団がある地域ではそれが顕著でしょ?
0210無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/04(土) 08:52:34ID:M/8RGuTx
・本拠地開催を減らす(交流戦は除外)

・各チーム周辺回りを増やす
(犬ルトを例にあげると
宇都宮清原、長野オリンピック、ひたちなか市民で
3連戦に対して必ず1試合(尚且つ各対戦相手に対して)は行う)
0211無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/08(水) 01:34:00ID:Zmn0RScp
本拠地球場全てにメジャーみたいにホームラン飛距離測定機を導入。試合中に1メートル単位で公表する。 今、日本でホームランの距離を公表する球場あるのか? 旧広島市民はしていたが
0212無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/08(水) 02:53:30ID:JYjzAMY6
売り子が邪魔すぎる
0213無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/08(水) 12:25:34ID:wurD+JIN
1、オールスターは1試合のみ。
2年プロ本拠地球場でやったら、1年地方球場で行う。
2、クライマックスシリーズは廃止。
日本シリーズはやっぱりリーグ優勝チームが出場すべき

3、その日本シリーズはデーゲームに戻す。

4、偵察メンバー(アテ馬)の禁止
投手以外の先発メンバーは負傷など審判が認めた場合を除き必ず1度は打席に立たなければならない。

5、パ・リーグの予告先発は廃止
0214無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/09(木) 21:29:45ID:UoN84t+v
>>213
4と5はどっちか一つにすべし。

あて馬禁止なら全試合予告先発導入か
予告先発廃止ならあて馬OKにしないとダメ。

どっちかを取れと言うならオレは前者だな。
0215無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/10(金) 12:12:08ID:0GZ4Afd+
メジャー並みに禁止薬物使えばホームラン増えてちょっとは楽しめるんじゃね?
0217無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/11(土) 22:42:40ID:k2azDOBC
海外にも、日本の、野球のファン層広げる
0218無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/11(土) 23:09:23ID:0pWO76Od
・同一リーグ90、交流戦36の126試合でペナントレース。
・交流戦を前(5月)後(8月)半で分割。パリーグがホームゲームの場合は予告先発あり。
 交流戦は全試合指名打者ありで行う。
・オールスター及びプレーオフ廃止。
・7回終了時点で8点差以上の場合はコールドゲームで試合終了。
・ビデオや投球自動判定装置導入。
・退場を喰らった選手は次の6試合は出場禁止。
・2ストライク後、4球ファールで三振。
・デットボールは2つ進塁。
・延長戦は1死一・三塁から開始。
 前回の最終打者が一塁走者、最終打者から二番目の打者が三塁走者の状態で行う。
 攻撃側の選手交代は禁止。また決着がつくまでやる。
・敬遠は審判への申告制。 一人に対して一回のみ可。また、延長戦は禁止。
0219無礼なことを言うな。たかが名無しが
垢版 |
2009/07/21(火) 20:27:03ID:I677x2iV



野球人(笑)




当たってもないのに死球アピールする

隠し球(笑)

キャッチャーが捕球直後にミットを動かし、審判の目を欺く

打者がハーフスイングで振ってないとウソの主張w

野手がワンバウンド捕球なのにノーバウンドをアピール

乱闘は野球の一部w






これが反則にならないのがやきう





レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況