>>451
今回の変更で動画のファイルネームが
{ユニークID}-{UNIX time}.mp4
になったので同じファイル名で上書きの心配は無いようです

もし前のように日時付きのファイル名にするには38行目の
const fileName = `${username}-${Date.now()}.mp4`;
の部分を
// const fileName = `${username}-${Date.now()}.mp4`;
const date = new Date();
const y = date.getFullYear();
const m = ('0' + (date.getMonth() + 1)).slice(-2);
const d = ('0' + date.getDate()).slice(-2);
const h = ('0' + date.getHours()).slice(-2);
const mi = ('0' + date.getMinutes()).slice(-2);
const s = ('0' + date.getSeconds()).slice(-2);
const fileName = `${y}_${m + d}_${h + mi + s}_${username}.mp4`;
に変更すれば {年}_{月日}_{時刻}_{ユニークID}.mp4 になります
インデントが消えているので各行の先頭に半角スペース4つ付けてください