インスタライブの新しい録画方法で試行錯誤していてるうちにショールームの処理が追いつかなくなりました。
アップが止まるのはPC関連かスレ主再臨待ちです。
あくまでスレ主(代理)なので、1年(来年の2月)は続けようかと思っています。


【インスタライブ録画について】

Pyinstaliveは常に新しいアカウントを作ってメンバーをフォローする作業が必要でしたが、Insneakは1アカウントでも使用できます。

Android端末で録画(1アカウント運用/コメント保存不可)
https://sites.google.com/site/bankenlabo/home/insneak?authuser=0

PCで録画(2アカウント運用/コメント保存可) AndroidエミュレータにPushbulletとInsneakをインストール
https://sites.google.com/site/bankenlabo/home/instagramlive?authuser=0

※エミュレータはNoxPlayerが使いやすいです。Nova Launcherをインストールするとデスクトップがすっきりします。
※MacroDroidなどの自動起動アプリは動作しないようなのでNoxのスクリプトレコーディング機能を使用します。


【菖蒲まりんついて】

まりんは好きですがヲタではないです。

スプレッドシートに懐かしいのがありました。

菖蒲まりん インスタライブ 2020.05.26.0012-0034_0040-0046_0047-0116
https://youtu.be/8cqTY1EHfX0
NMB48 6期生セレクションダンスシーン(トリミング)
https://youtu.be/s4oplSXVImE