[自治問題]ローカルルール案検討スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@GOBANDB
垢版 |
NGNG
ローカルルール作成に賛成の人は、このスレッドでローカルルール試案をペースにして内容を検討
しましょう。

ローカルルールの制定の是非については、引き続き「nifty板正常化 自治ルール作成スレッド」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nifty&key=978652008
で話し合いを続けていますので、ルール制定への反対意見についてはそちらにお願いします。
0002ローカルルール試案 1月12日版
垢版 |
NGNG
「ローカルルールを作る場合のたたき台」<引き続き補完をお願いします。

<<書き込み禁止事項>>
 ・実名、住所や勤務先が必要以上に特定できる記述をしない。
 ・NIFTY-IDを書く場合は伏せ字を入れて下さい。
 ・客観的事実だと証明できない悪意情報は禁止。
 ・上記の書き込みがあった場合は個人情報削除依頼*を出すか、
  最寄りの警察に相談して下さい。

<<荒らし行為の禁止>>
 ・ベタな個人情報、荒らし依頼、コピペ荒らし、ブラクラは削除。
 ・荒らしが来ても慌てず触らず。
 ・叩きに煽りは火に油(茶羽日記より)・駄スレ糞スレにレスしない。
 ・下の方に沈んでいる駄スレをむやみに上げない(上げ荒らしです)。

<<類似スレッドを立てすぎない>>
 ・類似(重複)スレには、元からあるスレッドのリンク貼り付け。
 ・スレッドは800レスくらいで引っ越す(サーバーの負担を軽くする)。
  (シリーズ化しているスレは通し番号と引越し案内を忘れずに)

<<その他>>
 ・問題が起きた時は「批判要望*」、削除依頼・復旧は「削除依頼*」へ。
 ・削除依頼に協力してください。削除に対する苦情は削除議論で堂々と。

*は該当ページへのリンク

以下(>>369)については要議論。
 ・どの分野のスレか(フォーラム、CB、BBSなど)」を明示しましょう。
  (そのスレネタから外れた投稿は削除対象となります)
0003名無しさん@GOBANDB
垢版 |
NGNG
>1
確認です。
このスレッドでは、前スレ1が主張していた「BBS#8ネタを一切禁止」、
「nifty板担当の削除人」ということとは切り離して考えるということで
いいですか?
0004名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>2

>・実名、住所や勤務先が必要以上に特定できる記述をしない。
「必要以上に」の表現が曖昧です。該当部分の表現は必要ないのでは?

>・客観的事実だと証明できない悪意情報は禁止。
「客観的事実」と「悪意情報」が矛盾しているように思われます。

個人情報削除に関しては削除人が判断しやすいようなより客観的かつ
明確な規定がほしいところですね。ということで思いついたら書きま
す。
0005名無しさん@GOBANDB
垢版 |
NGNG
>3
その問題は切り離して考えて、あくまでも>>2の案を叩き台としてローカル
ルール(約束ごと)の内容を考えるということにするつもりでスレッドを
立てました。
0006名無しさん@GOBANDB
垢版 |
NGNG
了解です。>5
私も協力させていただきますね。

■関連スレッド
nifty板正常化 自治ルール作成スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=nifty&key=978652008
nifty板正常化 自治ルール作成スレッド (批判要望板)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=978730092
ニフティ板の削除依頼 (削除依頼板)
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=979362267

■参考スレッド
2ちゃんねるは自治を推奨している?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=977382665
公人と私人の区別
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=979509760
本名が載っていた場合、削除してもらえるか?
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sakud&key=969202166
0007名無しさん@GOBANDB
垢版 |
NGNG
>6
ありがとうございます。
スレッドを立てるとき入れればよかったとちょっと後悔しました。

>>4
>>・実名、住所や勤務先が必要以上に特定できる記述をしない。
>「必要以上に」の表現が曖昧です。該当部分の表現は必要ないのでは?
これは難しいですね。情報公開をしている人だと、実名やIDはもちろん
ハンドルを書いただけでも、ニフ会員には住所がわかってしまいますね。
これが特定になるのかどうか。
実際に出るかもしれない例文を考えてみます。
0008名無しさん@GOBANDB
垢版 |
NGNG
>・客観的事実だと証明できない悪意情報は禁止。

誰が証明するのか?
そこを明確にしてもらいたいものだ。

それから、「禁止する」となっているが
単なる目標ではなく、
強制力を伴うルールにしたいということだね。

卑劣なゴマカシを反省しなさい。
0009名無しさん@GOBANDB
垢版 |
NGNG
訴えられたら時に証明できれば書いてもいいんじゃない?
0010名無しさん@そうだ選挙にいこう
垢版 |
NGNG
>8
ローカルルールで決まれば削除依頼にローカルルールに反する
旨で削除依頼が出せますね。

ただわたし、4を書いた本人でして悪意情報等の客観的ではな
い(主観的判断がある)ものはルールに入れるのはどうかと思
いますです。ガイドラインもそのような趣旨で書かれています
ので。
001129
垢版 |
NGNG
>・どの分野のスレか(フォーラム、CB、BBSなど)」を明示しましょう。
> (そのスレネタから外れた投稿は削除対象となります)
自分で言い出しておいて何なんですが、これは削除対象にするとしても
削除人には判断つかないかもしれない。
あくまでもマナーの問題(流入荒らしする人に「わざわざ分野名書いて
あるスレに自分は書き込んでいるんだ」ということを意識させる)程度
にしておいた方が良いかもしんないですね(削除はしない)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況