X



ニフティ内のADSL乗り換え相談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@NOZOMI
垢版 |
2006/10/09(月) 17:51:19ID:zyxDEKI9
初めての投稿です、よろしくお願いします。
現在、ニフティACCA1.5Mです。
評判がよくないのを承知でイーアクセス(バリューコス)に
変更したと思っています。
サポートが言うには同じIDでは同日移行は不可能だと言い
切ります。
でも実際は、フレッツADSLからイーアクセスに同日移行
出来たという会員を他で見かけたことあります。
ACCA解除後、3週間も空白期間を我慢しないと開通
しないのでしょうか。
どうかお知恵を貸してください。
0535名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/11/08(土) 04:31:47ID:DNp2eVBh
線路2000Mくらい 24dbだと12Mと39Mだとどっちがいいかな? ネット対戦したい。12Mでもじゅうぶん?
0536名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/11/10(月) 01:38:12ID:???
>>535
ウチは線路1500m程度でイーアク50Mのとき5.5Mしか出ないんで
12Mに乗り換えても速度変わらず、ネット対戦してるLAN某者がいます。
安定性は、電話かかってきたときの切断は少なくなった気がします。
0537名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/11/10(月) 13:19:56ID:???
電話着信時の回線切断は保安器の問題だから交換しろ。
0538名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/11/14(金) 16:54:58ID:???
40Mbpsの旧ニュースタンダードコースから変更するのが面倒で
放置してたけど、この前12Mbpsのバリューコースに変えた。
40MbpsのモデムはDR205C。バリューコースのモデムはWD701CV、
元々40Mbpsでもリンク速度は12bps(G.dmt Annex I)前後で、そのリンク速度じゃ切断されまくりなので
DR utilityでG.dmt Annex Cに固定してリンク速度8.9Mbps程度使っていた。

速度変更申請後、変更日前にAnnex C固定を解除してauto設定にしてもAnnex Cのままだった。
いつのまにか回線調整されてたのだろうか?
0539名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/11/14(金) 16:56:39ID:???
12M バリューコースは旧称か。
いまはイー・アクセス12Mコース
0540528
垢版 |
2008/12/04(木) 21:26:00ID:???
やったぜ!
モデムレンタル料ゼロ円っ
これで今月度以降月々2,500円ほどだ。
速度ダウンでも実質ダウンしてないし、やった〜
0541名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/12/07(日) 00:10:59ID:mgF2aX8K
モデム返すとき、”借りたときに返送料無料っていわれたよ”って
いってみな。
多分タダになるよ。
物は試し!
言うはタダ。
以前、モデム返送タダだったことがあるんだよ
それを有料にしたんだけど、そのときの告知がいいがげんだったたから
突っ込むとおれるよ、NIFは。
0542名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/12/24(水) 09:13:20ID:hX1q6Q1/
ニュースタンダード50Mで、毎月モデムレンタル料とられてるんだけど、ただの50Mに変更したらモデムレンタル料0円になって安くなるの?

だったら、ユーザーにコース変更なんてさせずにニュースタンダードを普通に値下げしろといいたい!どんだけユーザーに優しくない企業なんだよ!!
0543540
垢版 |
2008/12/24(水) 23:28:47ID:???
>>542
ただの12Mに変更したらプレゼントモデムになってレンタル料0円、
速度は5Mしか出てなかったんでコース変更後も変わりなし、ってわけ。

釣った魚にエサやらないんだよ。黙ってたら何も言ってこないし。
それどころか速度ダウンとなる変更は受けつけなかったトンデモ企業ではあるな。
0544名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/12/25(木) 07:44:44ID:???
Niftyがユーザーに知らせないなら、この板で俺が告知しまくってやる。

ニュースタンダードプランにしている人!コース変更するとモデムレンタル代が無料ですよ!(変更手数料が必要)

http://setsuzoku.nifty.com/price_list.htm

0545名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/04(日) 22:29:26ID:???
ADSL接続コースのまま8年契約変えてない俺は負け組
いま住んでるとこはOCNのネット環境があるんだよなぁ
0546名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/20(火) 23:56:02ID:???
acca50MからeAccess39Mに変更したら、
下りが13Mから20Mにアップした。
月額料金が安くなり、モデムレンタル料が無料になり、キャンペーンで2万円キャッシュバックがあり、リンク切れが減少し、良いことだらけだった。
嬉しさのあまり書き込みしました。
0547名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/26(月) 23:58:07ID:???
ニュースタンダード50Mから39Mへ変更した、サイトの説明では変更手数料がかかるような意味に取れたが
申請画面では変更手数料無料となってた、モデムもそのまま使えるみたいだしもっと早く変更しときゃよかった。
0549名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/29(木) 02:59:19ID:jiOrFes9
イーアク50があまりにもブチブチに切れるからニフティ光withフレッツに変更しようと思うんだけど
これもプロバイダイーアクになるのでしょうか?
0550名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/29(木) 12:53:40ID:???
イーアクってなんでダメなの?
今、ニフのイーアク39Mをしつこく勧誘受けているんだけど、
電話攻勢で「今入れます」「この電話で申し込みできます」
「なんで今だめなんですか」・・・しつこい しつこい
約款も読ませないで契約させる気か?
たとえば病気で入院して支払が滞るなんてこともあり得る。
解約の連絡を入れられないことだってある。
それでも日割りで14.6%とかの法外な金利を取るって約款に書いてある。
債権を取り立て業者に売却するとも書いてある。
読めば読むほど背筋が凍りついて入れないよ。
速度は? 入ってみないとわかりません。
これじゃあ、誰も入れない。
39Mで10Mじゃ意味無いし、かつフリーズ付きじゃ始末におえない。
0551名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/29(木) 18:13:48ID:RdqcUZ3K
久々にniftyのホームを見てみたら、「モデムレンタル料無料」って何だよ!
今まで毎月800円も健気にモデムレンタル料を払ってきた俺は一体何なの!?
しかも、新しい料金コースは同じ12Mでも値段が全然安いじゃねーかよ。
今まで払ってきたのは何だったの?

急いで料金コースを変更したよ。これって詐欺じゃないの?
何も知らない人はこれからもずっと、モデムレンタル料と高いコース料金を払い続けるんでしょ。
相当悪質なヤクザ商売だな。他がもっとひどいから一応nifty使うけどよ。
0552名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/30(金) 10:43:50ID:???
今までずっとTOKAIの1.5Mで回線切れもなく、速度も不自由もなくやってきたんだが
イーアク39だと月1k近く安くなると聞いて心揺らいでる

基地局まで1.8kmだし、いくらなんでも1.5Mの時より遅いってことはないと思うが、回線ってそんなにブチブチ切れる?
0553名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/30(金) 23:51:31ID:W6OmNgCx
こないだまでイーアク50Mだった。今は12M。
で、実質速度はどっちも最高5M台で変わらんし、
50Mは日によってブチ切れ。遠くで雷雲発生、なんてとき最悪。
うち、線路長1.5kmだし、ロケーション良くないんだな。
0554名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/01/31(土) 00:07:35ID:???
うちは線路長720mなんだけど、50Mで5Mじゃショックだな。
ニフの勧誘がきつくて負けそうなんだけど、止めとこうかな。
0555名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/01(日) 15:32:30ID:4uuqLrgd
無料期間中の解約でペナルティなしなら39Mいってみるかな
0556名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/01(日) 20:51:14ID:RYLB79UP
39Mにしたんだが、それまでの12Mよりリンクスピード落ちたし、
それこそ数分に一回は切断されるようになった

意味ねーじゃん・・
0558名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/02(月) 03:38:00ID:???
線路長だけじゃなくて伝送損失も確認必要。
ブリッジタップとか手捻り箇所とか。
速度を上げても環境が悪ければひどくなるだけだよ。
0559556
垢版 |
2009/02/02(月) 08:42:24ID:???
ま、オレみたいなケースもあるのでよい子のみんなは注意してね
0560名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/02(月) 13:10:31ID:9D20bnJP
やめとこ
俺のとこめちゃくちゃ長距離やし
0561名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/02(月) 13:41:40ID:???
ADSLは、例えば「線路長300mまでの住人限定」って
決めないといけないんじゃまいか?
ベストエフォートとは、勧誘をやめて会員を激減させるエフォートがあって
初めてベストエフォートと言えるのだと思う。
なんでもかんでも入会させれば、そりゃベストエフォートとは言えない。
0562名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/02(月) 15:20:49ID:???
イーアクのニュースタンダード使ってるのですが、12Mプランに変更したら時々速度が0になるプチフリみたいなのはなくなるのでしょうか?
現状は
          下り     上り
リンク速度 3400k   860k
線路損失  60       26
で、ラインモードがG.dmt Annex Cとなっております。
0563名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/03(火) 08:28:52ID:???
>>562
ニュースタンダードって何メガコースなの?
いまは12Mコースが一番コストパフォーマンスが高いって聞くけど
0564名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/03(火) 09:21:37ID:???
>>563
50.5Mのコースです。
実家より収容局に近いから速度でると思ってたけど、そういうわけでもないんですね。
0565名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/03(火) 09:27:39ID:???
>>564
線路損失が大きいもんね
料金を考えたら12Mに乗り換えた方がいいかもね
0566名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/07(土) 07:04:26ID:???
EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/cu予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は
高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/cu
を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス
、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。

>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、
潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性
被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を
起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動
機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々
に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで
携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波
被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/cuを提案している。 また
、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかる
まで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LAN
に変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)
0567名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/07(土) 07:05:17ID:???
欧州議会採択文書
http://denziha.net/shiryou/080904_2.html

22.一般の人々のために設けられた電磁場被曝に関する限度値は時代遅れである
ことを強調する。電磁場(0Hz?30GHz)への一般の人々の被曝限度に関する
1999年7月12日の協議会勧告「1999/519/EC」の結果として、それらの限度値は
調整されていないからだ。明らかに、情報・通信技術の開発や、ヨーロッパ
環境庁によって発行された勧告、ベルギー、イタリア、オ?ストリアなどによっ
て採用されたより厳しい被曝基準を考慮していないし、妊婦や新生児、子ども
などの傷つきやすいグループの問題を検討していない。

23.必然的に、加盟国による最善の行動を考慮するため勧告1999/519/ECを
改正すること、周波数帯0.1MHz〜300GHzの電磁波を照射するあらゆる機器
(訳注:携帯電話電磁波もこの周波数帯に含まれる)について厳しい被曝
限度値を設定することを欧州理事会に求める。
0568名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/08(日) 18:36:05ID:???
ニュースタンダードコース50M(eアク)から
キャンペーンがあるのを知って39Mにしようと思うんですが、
今15Mくらい出てるんですけれど、どれくらい変わるんでしょうか?
0570名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/10(火) 10:35:48ID:???
>>551
うはwwww俺がいるwww
50M(実質5M)があまりにもブチブチ切れるのをずっと我慢していたけど
こないだとうとう堪忍袋の緒が切れて光を検討しようとニフ見たら
「モデムレンタル無料」になって50Mも全然安くなってるしwww

告知全然無し。ふざけすぎだろ。50Mから39Mに即変更。
モデムは交換の必要ないだろうと思ってたら、宅配が持ってきた。
701CV(C)→701CV(C)Lになっている。なんか変わってるのかよコレ・・・
見た目は全然同じ。モデムの返送料がかかるだけだったら怒るぞ
0571名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/12(木) 11:59:45ID:???
プロバイダーに限らず、携帯などインフラ系企業の、既存ユーザーをないがしろにする姿勢はほんとに腹立つわ。

俺も先月、ニュースタンダードから39Mに変更したけど、モデムの変更が必要ない型番だったのに
モデム送りつけてきやがって。まぁ埃とかたまりまくってたんで交換したけど。
0572名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/12(木) 13:35:58ID:4PXHejTC
しかも39Mコースは1年ごとに2500円くらいキャッシュバックされるんだよね。

知らずにニュースタンダードコースのままのユーザー相当いるだろ。

3月に全員新しいコースに変更したらniftyの決算は赤字だなw
0573名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/12(木) 15:31:40ID:???
今週の土曜日に50Mから39MにNTT局内の変更工事が行われる予定なんだけど、
なんか昨日あたりから全然接続が切れなくなった。
それまではいやというほど切れていたのに・・・もう工事やったのかな?
0574名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/12(木) 16:25:48ID:???
pppセッションの監視はISPだけど、xDSLリンクの監視はDSLAM設置業者がやってる。
NTT地域とか、あの辺な。

でもISPにDSLリンクが落ちるってクレームを言うのは間違って無い。ISPからNTT地域の方に
改善要求を出す仕組みがある。そのうえで、ISPは特定pppリンクの安定度を確認し、顧客に
対処の対応状況を報告する。

あたりまえだけど、Niftyも言えば対処してくれるよ。
0576名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/12(木) 22:57:52ID:???
>>575
土曜じゃなかった明日の金曜だった

でもなんかホント全然切れなくなった。毎日切れてたのに。
送ってきたモデムまだ付け替えてないんだけど、正直こんなに安定してるのならもうこのままでいいわ
0577名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/13(金) 03:16:45ID:???
それが契約というもの。借りてたものは返す。
たとえ同じものだったとしても箱用意してくれてよかった、くらいに思って。
返送するときはヤフーゆうパックがわりと安いぞ。
0578名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/13(金) 04:01:14ID:???
39Mにしてモデムが変更になるのはniftyじゃなくてイーアクセスの都合。
変更しなくていいならそれが一番だけど
イーアクセス側でモデムを管理してるから
帯域調整とかする時にモデムを新しいのにしてなかったら
niftyに依頼してもイーアクセス側でモデムが違うから
正しいのにするようにって受け付けてもらえないってサポセンの姉ちゃんが言ってた。
そして返さなかったらイーアクセスから延々と返却督促が届くってさ。
0579名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/13(金) 11:27:52ID:???
>>578
そんな大事なことをHPでは一切書かないから恐ろしくて入会できない
0580名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/13(金) 11:30:55ID:???
>>579
大事な事も何も新しいモデム送ってきたら付け替えるでしょ。
で、レンタルしてるんだから余ってるの送り返すでしょ。え、普通じゃないのこれ?
0581名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/13(金) 15:14:56ID:???
    ,.へ
    /::::::::::::\         /ヽ.         ↑        ↑
  /:::::::::::::::::::::\      /:::::::| 
  |::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::|  ×  何言ってるか
 ノ::::::::::;:-/´  ,. -─-、    `ヽヽ.  ×
 ヽ、:/:::/  /          ヽ.´`ヽ.    -┼‐  | ‐十 o |   |
   /:::::/   /  /   /|     〉   ',   ,.-┘   |  _|    レ   |
  ./::::::,'  ノ  /  /|`メ、 |  /|  ハ  i  ',   '、__ つ レ (_,|ヽ   _,ノ
 /:::,.イ イ /  | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ  i
く::::::::ノ   レヽレ'| "      レ'___ `/ |  ,ゝ       _|__   -┼- 、ヽ | ヽ   /
 `/    |.  |           `|  ハ ハ         |/-‐-、  |   |  └‐-、  /‐ァ
 〈. /    |.  ',   /´ ̄`ヽ.  "|Yノ レ'       '|   ノ ノ 、ノ  ____,ノ / (__ノ
  )ヘ  /  ',  '、  |    /  ,.イ ',       人___
    レ、    ヽ.  |>ゝ.,__/,.イ ノ  〉      ,.、  (
'\    )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ(     ノ i  ⌒
  \/   `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、         ./  'ァ- 、
  、/      ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ.     /  ノ、二{
─-〈       〉::::::|___ハ__|:::::|  ',    /   ィ{___,ノ
   ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i   〉 /   ァ‐''"
0583名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/14(土) 00:12:14ID:esDJ8arv
AOL12M(e-ac)からnifty39M(e-ac)に乗り換えるんだが…
カカクコムの連続使用で、過去のモデムが溜まってる…
この溜まったモデム、NECアクセステクニカは、着払いでも引き取ってくれないかな?
クレテヤルと言いたい
0584名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/14(土) 00:56:54ID:???
E悪のレンタルモデム料金いくら払ってたっけ俺
500円くらいだったかな?
いつから無料になってたんだろ
0585名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/14(土) 12:35:39ID:j8LkC5sm
>>583
ヤフオクでも出してみれば?

>>584
加入時期によるんじゃない
昨年8月頃だったかな
そのころ加入した会員から無料だったような
一昨年だっけかな
モデム交換でニフティフォン付いたころは819円だったよ

0586名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/16(月) 15:00:42ID:???
50M→39Mの局内工事&モデム交換完了した。
12Mから50Mに変えて以来、ずっと起動直後10分ほどブチブチ何度も接続が切れて
接続が安定するのをひたすら待っていた毎日だったんだけど、
コース変更してからはただの一度も切れることがなくなった。今までの苦労はなんだったんだというくらい切れない。
接続不良に悩まされている人にはマジおぬぬめ
0587名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/16(月) 17:04:18ID:???
5Mから39Mにコース替えしました。
忙しかったので、自前のモデム (8M対応) から送られてきたモデムに変えたのは
工事終了から1ヶ月近くたってからでした。

工事前に取り替えた方が良かったのでしょうか。
8Mモデムにあわせて帯域調整されることにならないでしょうか。

以前12Mコースだったときは実効速度で8Mまでいってたのに、いまはリンク速度が6M。orz
ちょっと悲しい。
0588名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/16(月) 22:35:28ID:???
12Mコースで8Mでてたのか。
39Mじゃなくて12Mにしてたらよかったかな・・・
あでも39は年間で割引が2500円かなんかあるんだっけ。
0589名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/17(火) 08:54:44ID:???
「イー・アクセス 39Mコース」を1年間ご利用頂いた方へ、1カ月分(2,625円 税込)を割引する年割制度。1年間利用した時点で、ニフティ株式会社から利用期間のお知らせと「39割(継続割引)」のご案内をいたします。

これですか。
あ〜どれに変更すっかなぁ。
0590名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/17(火) 08:57:02ID:???
回線が不安定なヤツはおとなしく12M使ってた方が精神的にも経済的にもお得と言う事もある
0591名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/17(火) 12:44:29ID:???
今知ったけど、MSとのコラボで12M1500円コースとかいうのもできるらしいな
0592名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/17(火) 12:51:18ID:???
平均速度は商品名の50M、39M、12M…を10分の1くらいで
見積もっておけば、あとでショックを受けなくて済む感じ?
0594名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/19(木) 14:15:52ID:???
イーアクのニュースタンダード回線使ってるんですが、息継ぎ現象?は何したら直るんでしょ。
DHCP無効で固定で割り振っても効果なくて困ってます。
モデムはAterm WD701CVです。

っと、一応回線の契約をモデムレンタル料のかからないプランに変更する予定ですが、原因が分からないと今後の対処もできないので、
エロイ人教えてください。
0595名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/19(木) 17:53:47ID:???
現在ニュースタンダードコース(電力系)使っていて、イーアクのコースに変えませんかと勧誘を受けてます。
2週間くらいははADSLつながらない期間があるという説明。
撤去と開通の同日工事はどうしても無理とのこと。
コース替えした皆様、使えない期間はどれくらいでした?
0596名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/23(月) 12:17:54ID:45OZ/113
仕事で実家に帰ることになって
それまで親がイーアクライト1Mを使っていたのですが、
ほぼ同じ利用料金でイーアクの50Mを使えるみたいなので
変更をしようとしているんですが、最短どれくらいで変更できますか?
それと工事費のタイプ1とタイプ2の違いってなんですか?

nifのカスタマーサービスセンター糞過ぎてまったくつながらない
0597名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/23(月) 12:24:15ID:???
>>596
> 変更をしようとしているんですが、最短どれくらいで変更できますか?

土日も入れたら二週間くらい

> それと工事費のタイプ1とタイプ2の違いってなんですか?

固定電話あるかないか
0598名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/23(月) 13:50:20ID:45OZ/113
>>597
お早い回答、ありがとうございます
二週間でできるなら早いほうですね

電力外車系の光ファイバー導入も考えてましたが、
手数料+工事費で6千円ぐらいかかるのが腹立ちますけど
月々の料金の安さを考えれば、ADSLのほうがよさそうですね

1Mから50Mに変えたら流石に速さの違いも体感できそうです
0600名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/02/23(月) 14:13:20ID:45OZ/113
>>599
下り受信速度: 650kbps(658kbps,82kByte/s)
上り送信速度: 320kbps(320kbps,40kByte/s)
局との長さは4キロぐらいです

普段これぐらしかスピード出てないんで、なんとかスピードあげたいし
家族が同時にそれぞれネット利用してると、おそくなって困ってるんです
少しでも速くなればとおもい、検討中なんですがね

まあ駄目だったら、6千円無駄にしたと思い
光ファイバー導入します
0602名無しさんに接続中…
垢版 |
2009/02/23(月) 19:36:50ID:SZFTZH7j
>>600
イー悪は長距離切れやすいよ
消滅予定ACCAの方が多少でも速いかもね
俺ACCAで800kくらい4.6キロだけど
au光の提供エリアならそれがいいと思うけどね
0603名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/03/11(水) 11:19:25ID:p1Qi2VvD
価格.comよりも、普通にイーアクセスのページから入ったほうが、特典すげーな! nifty 50Mだと、CB31,000円だってよ! 他のコースも全部多いな。。。
 AOLもこっちの方が得だし、価格.com終わったなw
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html
0604名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/03/16(月) 22:46:08ID:???
ニュースタンからイーアクセス39Mに契約変更しようとおもうんだけど
工事とかでネット使えない期間って発生するのかな?
0605名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/03/16(月) 23:43:19ID:???
>>604
イーアクのニュースタンダードから速度落とす変更?
俺も変更したけどリンク切断すらされなかった。
0606名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/03/17(火) 00:09:48ID:hO5D1Bsk
>>604
ニュースタンダード、アッカ50Mからイーアク39Mに変更したけど、使えない期間は生じなかった。
仕事から帰宅するまでの間に工事は完了していた。
0607名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/03/17(火) 02:22:06ID:???
>>604
速度変更ならほぼ使えない期間は発生しない。
でもキャンペーンに目がくらんで新規で変更したら思いっきり使えない期間が発生する。
0608名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/03/17(火) 10:03:13ID:???
サンクス キャッシュバックとか目当てにするなら空白があくのか
上のレスみてみたら2週間つかえないのはでかいなぁ、、
0609名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/03/23(月) 08:40:30ID:???
今日同ID新規(イーアクキャンペーン)で申し込んだ。もうすぐ撤去工事だ。
野良電波なくて死にそうだけど生きて帰ってくるよ(´・ω・`)
0610609
垢版 |
2009/03/30(月) 06:35:11ID:???
キタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!

というわけで不通期間は丸7日 開通予定日は31日なので
報告が多い足掛け9日コースでした。
0611名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/04/15(水) 23:09:40ID:???
ニュースタン50Mから、イーアク50Mが何でキャンペーン外なんだよ…
0612名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/04/16(木) 16:37:43ID:JL0GnDC1
一年以上立っているなら新IDで切り換えればいいじゃん

10日くらい空白期間あく可能性あるけど
0613名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/04/29(水) 11:15:56ID:???
キャッシュバック目当てに一旦ADSL契約解除したら
IP電話の番号も変わっちゃうよなあ。。。
0614名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/04/30(木) 19:22:19ID:y4FqckvS
だね
0615名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/05/04(月) 08:56:24ID:STIYwxO5
パソコンは2台で1台はLANケーブルで1台は無線LANで使おうと思っている。
1台ずつ使う場合は速さへの影響はない?
同時使用だとかなり落ちる?
0616名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/05/04(月) 11:44:41ID:gevm6szF


0618名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/05/28(木) 14:22:53ID:???
>>614
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
0619名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/07/22(水) 21:31:20ID:wLhZiC2o
ニフティ 部長 村岡総仁 (ネットクルー元社長)

友人の妻との援助交際が発覚
0620名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/09/12(土) 02:45:00ID:???
イーアクセス50Mコースだけど、実測6Mくらいしかでない。そんなもんなんだろうけど。
0621乗り換えた方がよい
垢版 |
2009/09/12(土) 12:01:15ID:2KM8MeGT
ADSLが普及し始めたころより、イー・アクセスの40メガ(コース名称忘れた)で6年間もずーと使っていた。
モデムがレンタルで800円くらいで総額は4000円くらい。
特に不便なく使っていたのだが、新コースの存在を知り、この掲示板も参考にして、39Mコースに変更した。
10日ほどで、簡単に乗り換えられた。こちらの作業はモデムの交換だけ。
新コースはモデムは無料で、総額2600円くらい。なんと安いことか。nttの変更工事代が3000円くらい。
こんなに節約できるなら、みんな乗り換えた方がいいように思う。
こういうことは、提供側からは推奨されないのでユーザーが気がつくしかない。
こちらの掲示板が参考になりました。ありがとうございます。
0622名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/09/13(日) 08:27:54ID:f5WSpnzo
よかったね
0623名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/09/16(水) 21:11:46ID:mXqH3KbZ
ニフティのADSL12Mコースはスムーズに使用できるんでしょうか?
安さにつられて先月DTIのADSLに乗り換えたのですが
ほとんど昼間はほとんど接続できません。

夜はネットにアクセスできますが速度が遅く切断も良く起きます。
DTIによると近所で道路工事あったり
幹線道路付近では接続が困難になるというのですがあまりに酷すぎ
乗換えを決意しました。

同じくらいの値段でスムーズにネットができるならニフティに乗り換えます。
0624名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/09/17(木) 00:59:25ID:???
>>623
まず、adslは基地局の位置、基地局から家までの経路、家庭内の配線がすべてで
基地局との距離が遠ければ安定度も速度も激減する
正直言って誰にでも満足のいく速度や安定性を供給できるものではないということを覚えておいてください

ほとんどの場合、経路上の問題で速度低下や断線、不安定という不具合が出ます
だからadslは一度繋げてみないと確実な結果はでないものです

そしてプロバイダーの違いによる影響はほとんどありません、ゼロではないですがほぼゼロです
まず自分で見る、調整できる、原因を探れる範囲をまず見なおしてください

PCから電話までの距離は長くないか?
ノイズが入る原因となるものが経路の途中にないか?
モデムやPC機器の配線や、ソフトウェアのトラブルではないか?

その辺がすべてクリアしたら次は、回線業者(nttやイーアク等)に電話をして原因を究明
改善できるなら改善してもらう(保安機や家庭に繋がる配線、機器の見直し等)

最後にプロバイダーへの問い合わせで原因を探ってもらうのが正しい手順です

それでも改善できない場合ももちろん多くあります、実際に色々やって改善しない人は私も含めて多数存在します
そういう人には

既存の光回線にする
光以外の低速回線に戻す
光が開通してない場合は専用回線を引く
家を引っ越す

これしか方法はありません、最初に言ったようにadslは万人に快適に繋がるものではないのです

以上、長くなったけどプロバイダー変える前にまずadsl回線で満足いく環境なのかどうかを確認しましょう
プロバイダーだけ変えても結局無駄な時間を食うだけになる可能性のほうがはるかに高いです
0626名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/11/25(水) 01:14:48ID:p2JtHHvr
39Mだけど12Mにしようと思っている
0627名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/11/25(水) 01:26:20ID:p2JtHHvr
と思ったけどタイプ2なので500円しか変わらんのか…
0628名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/12/13(日) 18:17:23ID:14+tPv63
1月末までキャンペーンがあるので39Mに乗り換えようと思ってるが、ついでに
niftyフォン-Cも申し込みたいが、これって電話番号の選択って出来ないのかな?

イロイロぐぐってみると3つくらいの候補から選択出来る様な話もあったが、
実際に変更手続きを進めてみると、「上記内容で申請を行う」迄のページには
電話番号を選択する画面は出なかった。

下4桁が希望の番号になる迄、3つくらいの候補が出た画面を何回かやり直せ
ばいいかな?と思っていたのだが。

速度変更はip電話無しで申し込んで、あとで追加でip電話を申し込めば、選択
画面が現れるのならそうしたいけど、どうなんでしょう?
0629名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/12/13(日) 20:31:04ID:SyiMbJ8E
>>628
ttp://setsuzoku.nifty.com/whole_adsl/news/cam.htm
速度変更は対象外では?

こっちもか
ttp://setsuzoku.nifty.com/promo/bbset/
0630名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/12/14(月) 17:00:59ID:2Vpf1Ist
これは?

ADSL接続サービス
イー・アクセス移行キャンペーン
http://setsuzoku.nifty.com/whole_adsl/news/cam_ea_speedup50m.htm

■期間
2010年1月31日(日)まで

■特典
イー・アクセス 39Mコース、イー・アクセス 50Mコースに速度変更(コース変更)

→速度変更(コース変更)手数料3,150円(税込)が無料

別途、速度変更(コース変更)に伴うNTT工事費(タイプ1:税込3,203円/タイプ2:税込2,310円)がNTT東日本/西日本より請求されます。

イー・アクセス 2年割 50Mコースに速度変更(コース変更)

→速度変更(コース変更)手数料3,150円(税込)が無料
NTT工事費(タイプ1:3,203円(税込)/タイプ2:2,310円(税込))無料
@nifty使用権5,000円分プレゼント

■対象
現在、ADSL接続サービス(イー・アクセス)をご利用中で、イー・アクセス39Mコース、イー・アクセス50Mコース、イー・アクセス 2年割 50Mコースへの速度変更(コース変更)手続きをされたお客様
0632名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/12/14(月) 21:33:26ID:???
50Mにするんなら自分ところの伝送損失とか把握しとけよー。
30dB超えたら頻断するってこと覚悟した方がいい。
0633名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/12/14(月) 23:44:54ID:???
だな
50Mなのに50Mでないとか言いだすアホの子にはならんでくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況