X



ニフティマネージャーはいずこ?

0001名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/05/15 01:45ID:DF2gsg91
最近HDがクラッシュしてOS再インストールしたのですが、
ニフティマネージャーが手に入りません。どこかにないでしょうか?
HP見てもDLコーナーにはなかったです。

使いにくく、消え行く運命なのはわかりますが、慣れてるので
是非使いたいので情報お願いします。
0055名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/03/28 02:06ID:???
ニフマネって意外とメーラーとしての愛用者いるんですね。
確かにOEより安心じゃあるしな。

久しぶりにダウンロードしていじってみます。
0056名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/03/28 02:45ID:BsJgMVA5
ウィルス作家が狙うのはメジャーなメイラーだからね。この際、寡占状況のOEでさえな
けりゃ、ネットスケープでもにふまねでもベッキーでも同じくらいには安全なわけで、必
ずしもアホな選択とはいえないですよね。
0057名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/03/29 15:46ID:pujygxz5
Win95Bでダイヤルアップ時代に愛用してたなぁ。
無料だしGUIだったしな。
ただ、レジストリを異様に汚すし
MicrosoftDAOを勝手にインストールするので
上級者向きではないと思われ。

フォーラムも、談話室でなくて資料館と化してるようなのが
結構多くなってそうな気がする。
0058名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/03/29 16:47ID:UU3XyXV/
>>57
資料館になりつつあるんだが、ほっとくとその資料館もなくなってしまいそうなのが頭痛
のタネだったりするな。
0059 ◆QhNEC/On3c
垢版 |
03/03/29 19:42ID:Ch7WO6M0
スレが伸びてルー!みんなニフマネ要望してくれた?

>49
5.14r1でした。失礼。

あちこちでガイシュツだろうけど、Webフォーラムってのが
ほとんどこけてると思うんですが。
ニフマネと連携する問題では無いと思いますけど。
0060 ◆QhNEC/On3c
垢版 |
03/04/03 21:59ID:BdRZV1bd
以前問合せした際の返答が着てまつた。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 さて、弊社の「旧ニフティサーブ会員」サービスは、これからも継続させて
頂きます。しかし、今後拡張等の設備投資を行う予定はございません。従いま
して、システムの旧式化に伴い、現状維持が限界かと思われます。
 以前より「旧ニフティサーブ会員」サービスをご利用の皆様には、ご不便を
お掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

中略

 皆様から頂きました多くのご要望につきましては、残念ながら沿うことがで
きませんが、何卒ご理解賜りますよう、宜しくお願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

うお〜。ダメなのかニフマネ工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工・・・
つかこの最後の文章は、客からどのような要望が来ても一切聞く耳持ちません。
って言い切っていやがる。
0061名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/04/06 01:59ID:xFiCHMRv
パソ通オンリーのとこのシスオペには全部WEBに移行しろって話も来ているらしい。
パソ通なくなったらニフみたいに高いところはやめるけどな。

ニフマネはWinはまだばーじょんあっぷされてるけど、Macはとうの昔に使えなくなってるよ。
0062名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/04/06 19:50ID:jkM8r7mP
>61
mac版はバージョンアップしてないけどまだ使えますよ
いまだに使ってます、パソ通の方がみたいためにいまだに
種別変更してません(w
0064名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/04/15 23:00ID:???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  「NIFTY MANAGER サポートコーナー」では、2003年 5月末日をもって
  NIFTY MANAGER CD-ROM郵送サービスの提供を終了させていただきます。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2003年 5月末日をもちまして「NIFTY MANAGER サポートコーナー」の
NIFTY MANAGER CD-ROM郵送サービスの提供を終了させていただきます。

NIFTY MANAGER のご入手は、以下コーナーからのダウンロードにてお願い
いたします。

■インターネット接続環境がある場合
 NIFTY MANAGER ホームページ
 http://www.nifty.ne.jp/nim/download.htm?nv5


■パソコン通信よりご利用の場合
 NIFTY MANAGER サポートコーナー(nifty:NIM )
  ->「2. ダウンロード(無料)」(nifty:NIMDL)


           ★ ATTENTION! ★

    【アクセス方法】GOコマンドNIM /nifty:NIM
            http://www.nifty.ne.jp/nim/download.htm?nv5
0066名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/04/16 02:54ID:c0OOz20a
ありゃりゃ…
0067名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/04/18 23:51ID:RI1sXYt+
>>70
取り寄せしておかねば。
0068名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/04/19 14:59ID:???
>75
どっち道 XPじゃ使えないのでDLするようでし。13MBぐらいかな?
0069名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/04/25 06:57ID:???
FASIAEとかFBBALLとかをよく見てたが、いまやWEBに全面移行・・・

ニフマネで見るフォーラムの位の情報量が、消化不良を起こさんで済むのにな・・・

いまやニフマネと言ったらBBS#8見るくらいだな(W



0071名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/05/14 20:42ID:???
かちゅーしゃにおけるkageみたいに、
ニフティマネージャとPOP/SMTP通信(もしくはインターウェイ)の
仲立ちをするプログラムは作れないものだろうか。
0073名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/05/15 13:31ID:???
誰かプログラマ板に出入りしてる人で、神と知り合い居ないの?
0075名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/06/09 23:26ID:4Ne8oa1z
もうダメボ
0076直リン
垢版 |
03/06/11 00:02ID:???
ニフマネはご臨終です。
0078名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/07/11 01:11ID:zl5yqhZ6
ニフマネを使っているけど、最近、非常に嫌なことがある。
送ったメールが届いていなかったり(ただし送信簿には記録あり)、
逆に、相手が送ったと言っているが届いていない(しかし相手には
リターンメールなし)ということが頻発している(100通に1
通くらい)あることだ。はじめは俺が間抜けでた削除してしまったとか
相手が送ったつもりで送信し忘れた程度と思っていたが、どうも
そうとは思えないことが頻発している。同じような経験ありませんか?

もちろん、ニフティに問い合わせてもそのようなことはないという返事
しか来ないが、もしかして旧パソコン通信系のメンテがいい加減でそのような
ことが起こっているという可能性はあるのだろうか?
0080名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/07/14 23:18ID:???
>97
それはニフマネのせいとか関係無いと思われ。
あくまでもメールサーバーに入るものであってニフマネが直接受信してる
訳ではない。 他のメーラーではどうなのか?
ニフのHPからメールボックスに入ってみてどうなのか?ですな。
0081名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/08/04 11:36ID:G3BM7CWt
ニフマネは開発終了、バージョンアップもしません
niftyとしてはみんなニフマネ止めてくんないかなぁ?
そしたらニフマネ担当窓口作んなくていいのにって感じだそうです。
0083名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/08/21 14:10ID:3bey9it4
まだでないのかなぁ・・・
0084名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/12/11 15:54ID:cIUp+KSA
そろそろ頼むよ、フォーラムもWeb化したからそっちも対応で
0085名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/12/23 21:11ID:WbxObI9Y
マジまだ?
0086名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/12/24 01:46ID:???
ニフマネ窓口は、旧パソ通全般担当らしい
通常サポート窓口にはROAD7という用語が分からん奴までいる

憶測するとパソ通時代の古いユーザは、Internet時代になって
NIFの高額さに嫌気がさして他のISPに契約した、が
フォーラムも見るのでミニマムの契約でNIFも残してある(俺もその一人)
よって旧パソ通ユーザが結構残っているので窓口も切れない。

でもそろそろ潮時か・・・NIFをやめようか
0088名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/01/20 21:15ID:???
ようこそniftyserveへ!
今週のお知らせがあります。
新しいメールが届いています。

このおねいちゃんの音声だけは別のメールソフトで使っております。
0089名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/02/04 02:41ID:???
こんなスレあったんだな。
シンプルで使いやすいので、俺も未だにメーラとして愛用してる。
大きなサイズのメールを受け取るとき意外は特に不満はないな。

ただ、メール保存期間14日ってのはなんとかならんものか。
0090名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/02/16 01:56ID:???
あまりにマイナーなのでメイラーの穴につっこんでくるウィルスの被害をまず受けることがない。これは今となってはたいへんなメリットだと言えよう。
0091名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/03/20 18:51ID:PWxRcOnO
で、まだ出来ないのか?新しいニフマネ
0092名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/03/29 20:16ID:ypRFANf0
あー、ADSLで繋いでると、ニフマネ接続できない?
二重ログイン警告が出るぼ…。
0093名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/03/30 02:05ID:???
あぁ接続設定のオプションでダイヤルアップルータ〜をチェック入れれば大丈夫なのか。
0096名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/04/07 16:44ID:8kq0IFLk
すみません、、秀Term使ってる人います?


えー、、しゅみましぇんが基本的なことが解ってないんだけど、、

・ニフマネとかこりとかのパソコン通信ソフトは、telnet接続でしか繋がらないの?

・ということは、会員登録情報を旧NIF会員から新会員に変えたら
 秀termとかニフマネではアクセスが一切出来なくなるという事なのかな?
 (うむむ、、何か方法は無いものか)

●したら、新会員に登録変更したらどうやって接続するわけなのかいな?
 普通にインターネットプロバイダと契約してる形になってしまうのかな。
 だったらもはや入ってる意味がほとんど無い・・

昨日から新種とかいw32netskyのウィルス添付メールがどっさり送られて来て、
ウィルス駆除サービスを申し込もうと思ったら
この会員情報とやらを変えなきゃ駄目という事で、、あわわわわ

怪しいのがたまにしかこないうちは、
最初に秀Termとかで受けて怪しいの消しとくと楽だったのになぁ
大量にきやがったらどーもいかん
0097名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/04/07 23:56ID:???
>・ということは、会員登録情報を旧NIF会員から新会員に変えたら
> 秀termとかニフマネではアクセスが一切出来なくなるという事なのかな?
>したら、新会員に登録変更したらどうやって接続するわけなのかいな
そういうこと。@nifty会員にすると、ブラウザベースでのインターウェイからのログ
インしかできなくなる

ウィルスはもうしょうがない。容量とタイトル見れば大体判断できるから受信しない
で削除するしかない。スパムはアドレス(ドメイン)指定の受信拒否機能で。
メーラーでウィルスを受信したくないってことならブラウザでインターウェイから
ログインしてメール一覧から消すのも手。
0098名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/04/08 04:18ID:???
上の書き込みを見て数年ぶりにニフターム起動してtelnet接続してみたらあっさり繋がった。
telnetってパスワードを暗号化しないでそのまま垂れ流しているんだよね。
試しに繋いでみるなんてやらなきゃよかった・・・w
009996
垢版 |
04/04/09 09:56ID:???
どうもありがとうでした>>97
そっか、ブラウザでログインして予め怪しいメールを消しといたら
痕跡も残らない、というのもありなのですね。
次からやってみよ。

うーーこりゃ秀termともいよいよお別れかーと思ってたら、
ぱたっと来なくなった>W32netsky付きメール

旧nif会員でも一応スクリーニングしてくれてるんだろか?
そりゃほっといたらプロバも大変だもんな。

もちょっと使おう(ww
0100名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/04/10 04:01ID:EB4Wot1J
ニフティマネジャーはいずれなくなりますか?
0101名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/04/10 06:46ID:oi0ukaB/
なくなるでしょ。@nifty会員は使えないんだから。
まぁ配布は続けるだろうけど、新規利用者のためじゃなく既存利用者のために
置いてあるだけなわけで…。
AOLの専用ツールにするような気もないようだしねぇ。
価格競争から抜け出すには専用接続ツールにして初心者にやさしいソフトに
すべきなんだろうけど。新規投資できないんだろうし…。
0104藤井聖子(ぼー)
垢版 |
04/06/19 17:29ID:FojtBwZq
|書き込む| 名前: | 藤井聖子(ぼー).| E-mail(省略可): .|(^^)         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (  ^^ ) / < 名前欄に「藤井聖子(ぼー)」、メール欄に「(^^)」って書けば
        (つ  つ    | キミも今日から藤井聖子(ぼー)です(^^)
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________________
       |          |
       |          |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

関連スレ:今日は皆さんに便利なツールを紹介しようと思います(^^)
http://www.bs1.net/test/read.cgi/noa/1053369229/l50

                  生涯学習フォーラム(FLEARN)
0105名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/15 13:50ID:???
すべてがなつかしい…
でもMac版ニフマネは使い勝手わるくて
すぐコムニフにかえちゃったけど。
0107名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/11/13 00:07:32ID:KPmp93H4
いま、オートパイロットを実行しようとすると、

「◆ログインできませんでした。HyperROAD以外からNIFTY SERVEに
ログインしようとしたか、あるいは、ダイアラーのIDと、NIFTY
MANAGERのIDが一致しなかった可能性があります◆」

というメッセージが出て接続できませんでした。意味がよくわからない・・・。
まぁ、webからメールチェックできるからいいけど。
0109名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/01/21 02:15:45ID:???
今の今まで、ニフマネにインターウェイからの接続機能があることを知りませんですた。
パソコン通信=ダイヤルアップという変な思い込みがあった。
0110名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/02/16 22:05:21ID:suya5LNW
ニフマネが使えなくなるってどゆことだよー
小一時間せつめい汁!
0111正義マン
垢版 |
05/02/16 23:43:26ID:???
めがねっ娘「殺人予告」の卑劣な罪は消えない。
逮捕に怯えアル中かよ。小心者め、プププププ
011271
垢版 |
05/02/18 00:42:03ID:???
>>110
Q&Aに
>NIFTY MANAGERでメールをご利用の方は、汎用メールソフト、WEBメールなどをご利用ください。なお、NIFTY MANAGERに近い操作感のメールソフトを2005年4月よりご提供する予定です。
とあるので期待しる。
漏れは挫折した orz
0113名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/02/19 19:19:15ID:Brx0zmZq
>>112
メールDBがぶっ壊れるあたりの操作感も継承されるんだろうか?

MAILサーバー上に置いてあるメールを転送前に消す機能があれば、どんなメールソフトでも構わないのだが。
0114名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/02/20 18:19:33ID:???
サービス無くなるってんで久し振りにニフマネインストールしてアクセス中です
ってか5.14なんて新バージョン出てたのね、ヽ(´ー`)ノ
0115名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/02/21 21:25:21ID:???
何ッ、、、NifManager無くなるのかッッ…

つーか、今まで有ったのかw
いまのうちにつかっとこーw
0116115
垢版 |
05/02/21 21:34:55ID:???
あかん、懐かしすぎてワロタ(ノ∀`)タハー
何もかも全てが懐かしい…
0117名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/02/22 02:02:45ID:VFi719K1
つーか、現役でメーラとして使用してますが
0119名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/02/22 22:25:34ID:W0Hs1XJE
>113
MAILサーバー上に置いてあるメールを転送前に消す機能があれば、どんなメールソフトでも構わないのだが。

いえる。
この機能をもつメーラーってほかにある?
0120名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/02/22 23:14:16ID:???
誰かフリーソフトで開発したら?
つかシェアウェアとしても通用するかも試練。
0121名無しさん@GOBANDB
垢版 |
05/03/10 18:36:59ID:BZIDBiiY
>>119-120
nPOPは?
0122sage
垢版 |
2005/04/16(土) 06:42:59ID:VExhBlhB
代替メールソフトまだ?
0124名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/04/28(木) 00:42:58ID:VUmTk7D6
NIFTY MANAGERに近い操作感のメールソフトを2005年4月よりご提供する予定です。

はやく出せ。
0127名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/04/29(金) 14:48:09ID:7eo20KoS
>>125
お、よく見つけたな。
つーか会員種別変えないとダメなのか。
使い勝手確認してからニフマネをやめたいのに、確認するには種別変えないとない。
変えるとニフマネは使用不可になる。
……むー。
0128名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/04/29(金) 14:54:47ID:6G3gkX/D
ニフは、よほど旧会員の種別変更をさせたいみたいだな。
0129名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/04/29(金) 15:23:58ID:7eo20KoS
どうせあと一年したら旧会員の意味無くなるんだから、強制にしなくても良かろうになぁ。
新ソフト、スクリーンショットすらないから移行の決断がしにくい。
とりあえずインストールくらいはさせて欲しいもんだ。
新会員種別にしないとメールサーバーに接続不可でもいいから。
DBのエクスポートとか、先に確認したいのに…。

まぁリンクのされ方を見ると、どうも「一応公開した」だけで、正式なアナウンスは出てない
から、連休明けにスクリーンショット含めた正式アナウンスが出ると期待したいもんだが…。
0130名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/04/30(土) 11:18:39ID:???
そういえば、ニフマネの利用ユーザーに郵便で案内を送るので云々というアナウンスがあったけど送られてこないな…。
0133名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/04/30(土) 23:30:25ID:???
「接続確認を開始する」を誤魔化す方法はないものだろうか?
0134名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/01(日) 11:10:32ID:CtS+M/UB
age
0135名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/01(日) 21:24:08ID:???
この際だから会員種別を変更してインスコした
なんだか迷ったのがアホらしい _| ̄|○
ニフマネそのものだったよ
インポートもされるし、もし迷っている香具師が居たら問答無用でインスコしたら?
ホント迷って損した気分
0136名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/01(日) 21:56:25ID:DXdVSblx
>>132から落としてみたらホント、そのまんまだね。接続機能を削っただけっぽいな。
…というか、むしろ、もうちょっと「イマドキ」に改造してもよかったんじゃないかと
いう気がするくらいだ。そのまんま(笑)。
俺も移動する予定。
種別変更する前に、着信拒否に入れたドメインリストを控えておかないとな…。
さらばニフ板(予定)。
0137名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/05(木) 17:53:02ID:dQK/bXzf
メールタイトル文字数に制限があるのもそのまんま?
013811男
垢版 |
2005/05/05(木) 18:19:51ID:fHHRnZVn
今日もJRの会見で大阪弁で突っ込んでいたマスコミはどこのヤツ?
キーの高い声だから、すぐ分かったよ。
耳障りな声だからねえ。
この前、「死んでんねんで〜〜〜〜!!!」と叫んでたけど、
今も、まだ、いるんだあ。笑。
何、偉そうにしてんだかなぁ。
アフォ〜。
氏ねばいいのに。
JRもむかつくけど、お前の方が100倍むかつくよ。
これに反応するヤツは、もっとアフォ〜。
0139名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/07(土) 02:53:28ID:kshOslwO
ニフマネメール版使ってみたけどこれならアウトルックの方が使いやすいや。
メールをダウンロードせずにサーバーから直接消せる機能がない。
これはパソ通ならではの機能なのかな。
0140名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/07(土) 04:01:18ID:???
まぁメーラーとしてみた場合、魅力は薄いな。
あくまでニフマネの GUIじゃないとダメな人用だ。
0141名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/07(土) 12:40:34ID:???
>>139
オプション、一般設定で保存したメールを削除のボックスにチェックで削除されるが何か?
0142名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/07(土) 16:00:52ID:???
>>141
ちゃうちゃう、保存をせずにサーバーにあるメールを直接消す機能を言ってるの。
ニフマネだと一旦サーバーのメールボックスを開いてそこで消したり任意のメールだけダウンロードしたり出来るでしょ。
0143名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/07(土) 19:32:15ID:eexnPnXF
>142
わかるわかる、その機能。
それがあるからOEに乗り換えせずに使い続けてたんだ。

ニフティマネージャメール版ではそれができなくなったのか。
んじゃイラネ
他のソフトにしよっと
0144名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/11(水) 21:41:17ID:vgSzS1CY
メール版はデータベースを問題なく引き継げる?
以前、アウトルック用にエクスポートしたら日付情報がぶっ飛んで、
ニフマネに留まったという経緯があるから心配なんだけど。
0145名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/11(水) 23:26:16ID:???
>>144
メール版は、まんまニフマネのを使う仕様だ罠
フォルダ設定を見ると・・・ _| ̄|○
なので先走って消すと大変だそ!!
ま、そんな香具師は居ないと思うがね(w
0146名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/12(木) 00:00:05ID:5JL4zxOQ
>>145
うーん、というとあのどでかいデーターベースをそのまま使うということか。
なんだか、安心したようなそうでないような・・・・
0147名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/05/12(木) 19:41:33ID:???
俺はニフマネで昔から使い続けてたDBファイルを別フォルダにもコピーしてバックアップ。
メール版ではオリジナルのDBを使い、普通は見ないだろう古いログを消して軽量化した。

日常的には軽量化したオリジナルのほうを使い、消したほうの過去ログが必要になったとき
にはバックアップしたDBファイルにアクセスして使う(予定)。
0148名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/06/05(日) 12:30:57ID:nuS/ZPt5
age
0149名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/06/07(火) 20:59:05ID:MOOi7feY
パソ通サービスがなくなるまでニフマネを使い続ける予定だけど、
そもそもパソ通サービスがなくなると、
旧会員という種別もなくなってしまうわけか?
0151名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/06/13(月) 17:24:55ID:ES/LLSov
>149
Mailで予告来てた
0152名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/06/15(水) 01:33:57ID:eNJ+uq2m
オートパイロットはどこへ…
0153名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/06/16(木) 15:44:41ID:???
>>149
そりゃまぁ。「旧会員」の意味がなくなるからな。
移行完了と共に全ユーザーが強制的に @nifty会員になるんでしょ。
0155名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/06/20(月) 18:43:14ID:Qn0HR01l
メール版、バージョン上がった(自動更新される)が、なにが変わったのか謎。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況