X



パソコン通信とインターネットってどうちがう?

0001 
垢版 |
02/04/01 01:06ID:CojWwKF6
インターネットのニフ会員はぱそ通できんの?
0002名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/01 01:31ID:g5uWRrzA
2
0003名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/01 01:45ID:ZfWu4JyZ
ウイルスバスターだって出来るよ
0004名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/04 01:23ID:???
「インターネットのニフ会員」って、今のニフティはインターネットするための
ものなんだよね。

パソ通したければ、会員種別の変更っちゅーのをオンライン上でやればできる。
「アット・ニフティ会員」→「旧アット・ニフティ会員」にするわけだ。

0005どうじゃ
垢版 |
02/04/04 22:27ID:5slcVzyF
ちなみにそれがしは、アットニフティー会員の
インタネット経由の接続ってやつです。
0006名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/08 23:52ID:Fh77oVmi
いまさら、パソ通はいらんだろう。
以前どっかのスレに書いていたけど、メールだけならアット・ニフティ会員に
変更して、すべて ID@nifty.com にするのがいいんだって。
確かに変更したら、popとか速くなった(気がする)。
旧ニフティサーブ会員っていうのは、昔のシステムだから色んなしがらみがあって
技術の進歩についていけないらしい。
00076
垢版 |
02/04/08 23:58ID:Fh77oVmi
全然答えになってなかった。すまん。

INTERWAY を使えば、ブラウザでフォーラムとか見れるから、それで
よければ会員の変更っていらんかったね。

https://www.nifty.com/iw/ から行けるよ。
0008名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/09 00:00ID:???
>>4

旧会員になれるものなの?。
今旧会員だけど、戻れなくなるからこのままでいるんだけど。
旧会員の特典は、トラブってメール読めなくなった時
パソ通にログインすれば読めることかな。
00096
垢版 |
02/04/09 00:03ID:nWqJmYlR
>>7
 なんどもすまん。
 どうも referer を見ているようだから、www.nifty.com をみてから
 www.nifty.com/iw を入力してくれ。
0010名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/09 17:34ID:vLMQixcr
はあ、コペルニクス(k-net)復活してほしい
っていうか秀term使ってパソ通やってた時代はまだ平和だったな
0013名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/12 00:51ID:j4DN9qim
今でも Macで通信ソフトのComNifty使ってログインしてるよ!
さすがに接続先はフェニックスじゃなくて、ケーブルINETから
Telnet経由だが。

インターウェイよりも、フォーラムとパティオの自動巡回に都合が良いのだ。
0014名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/14 01:47ID:P94AcVxg
つーか、ニフマネ雑誌添付しなくなってカナリたつけど、フォーラム新規加入者
は0に近いってコト?
0015名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/15 02:44ID:KbfFq7Dl
利用者の勘違い度。

未だに「ニフは高級」「インターネットはゴミ」と思ってる石器時代人が
多いよな>ニフ
0016名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/04/15 14:40ID:xvSDQXd8
ネットはオタク ニフは超オタク

0018名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/06/30 14:39ID:FMLMfX9S
>>15
すみません、私はそう思っております。
0019名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/06/30 21:23ID:???
旧会員ですが何か?
WIN3.1でNIFTERMでTTYですが何か?
アクセスポイントに無い電話番号から接続出来てますが何か(W
月250円ですが何か?
ニフは高級とは思いませんが、インターネットは不衛生なゴミ箱
と思っとりますが何か?
0020名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/08/10 13:20ID:oeqZZm1R
今もエアクラ使ってますだ。永久ライセンスのカネ払いますた。
フェニックスロード7でつないでます。
しかしパソ通は便利ではあるが、もはや保存に値するログはどこにもなくなった。
0022名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/08/10 21:21ID:fpkQbLmc
2chの荒れに嫌気がさしてニフの会議室ならちゃんとした発言が
あるかと思ったんだけど、覗いてみたら廃墟しかなかった。
0023名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/08/11 14:07ID:IK0NUBOi
PROXY規制中!!(3128)
3128番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。


ホストYahooBB218119220034.bbtec.net

名前: 名無しさん@GOBANDB
E-mail:
内容:
>>22
 その廃墟の中で生存者に出会うと、手を取り合って無事を
祝福

といけばまだしも、追いつめられた難民みたいにえらく排外
的になっていたり。

希には地下都市に案内してくれる場合もあるかも。
002422
垢版 |
02/08/11 17:12ID:n6rJW2QT
漏れたちはそんじょそこらのマニアぢゃねーっていってるのはわかった。
でもなんかつまらない。

好きな人が書いてるのも見かけないし、もうネットをやってる意味も
ないように思った。
0025
垢版 |
02/08/11 21:40ID:07R9Jd3d
kentanya150210g16@yahoo.com
また宣伝メールきた。氏ねや。ぷ
0026名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/08/12 04:34ID:???
>>22
そうそう、そんな感じ。
INETがどんなに無茶苦茶でも、古巣のニフに帰れば大丈夫さ……なんて
思っていたら、ごっそり人が減って廃墟になってた(´・ω・`)

昔以上に、古くからの常連同士しか書き込みしてなくて、常駐先以外の
会議室になんて行けたもんじゃない。
0028名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/08/20 23:58ID:LCWqg60g
ニフティ、「フォーラム」のWeb展開を本格化
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/08/20/20.html

ニフティは、同社の運営するインターネットサービス「@nifty」において、
パソコン通信時代からの長い歴史を持つコミュニティサービス「フォーラム」の
Webへの本格展開を開始した、と発表した。
0029名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/08/21 00:09ID:IoIitvcw
↑なぜ認証あるんだ
こんなんじゃ人集まらん
アホか
0030名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/08/22 22:13ID:???
>>29
認証のあるないはさしたる問題じゃないと思う。

イタイのはNIFTYの移行スケジュールがタコなのと、
システム的な使いにくさ。
0031名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/09/10 20:14ID:LlSrKcXT
インターネット経由でパソ通って、パソ通の分料金はタダなの?
0033名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/10/08 09:05ID:qbC2M9+g
>>30
専用ブラウザが開発されれば、ちょっとは書きやすくなる気もするけど、どうだろ。

DOS版のエアクラとか、2chなら「かちゅ〜しゃ」みたいなツールがあればなぁ。
0034名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/10/08 15:09ID:5n4D1jdx
DOS版エアクラの会議室読み取り設定をテキストで
書いていたような人なら、aiewebやincmなんてちょろいはずだけど
0035名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/11/17 15:37ID:yuPiu0D7
>>32
コースによるだろ。
0036名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/12/02 11:23ID:NluzkqzG
35 :名無しさん@GOBANDB :02/11/17 15:37 ID:yuPiu0D7

>>32
コースによるだろ。
0037名無しさん@GOBANDB
垢版 |
02/12/04 00:28ID:jCNvlrcT
同意
0039世直し一揆(コピペ推奨)
垢版 |
03/03/01 21:56ID:a/inRKpK
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
0040YAHOO!を無料にする方法!!!
垢版 |
03/03/01 23:37ID:kEgCQZEo
**** YAHOO!BBのユーザーへの特報!!! ****

今YAHOO!BBでADSLを利用されてる方。

月額料金を無料にできる方法をお教えします。確実な方法です
し方法も一つではなく何通りお教えしますので、ヤフーbbのユ
ーザーである限り料金発生なくずっと使えます。
もう、2ちゃんねるを見た何人かのラッキーな方がすでに無料
で使用して頂いております。


興味のある方は以下のメールアドレスに連絡ください。
料金をとめる方法を少しの謝礼でお教えします。

ryoukinn5000@yahoo.co.jp ryoukinn2003@yahoo.co.jp
 よろしくお願いします。
0042山崎渉
垢版 |
03/04/20 06:11ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0043山崎渉
垢版 |
03/05/22 02:14ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
004412 ◆R8A.YC17qg
垢版 |
03/06/21 19:40ID:???
>>42
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
0045山崎 渉
垢版 |
03/07/15 11:16ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0047ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
垢版 |
03/08/02 04:52ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
0048山崎 渉
垢版 |
03/08/15 23:10ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
0049名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/09/29 12:00ID:Q/hf5zcA
3,4年前のしょぼいPDAで海外からアクセスするには、
NIFのTTLは楽ちんだった。
0050名無しさん@GOBANDB
垢版 |
03/10/16 15:08ID:???
承認制パティオはパソ通モードでないと設定できないのかな?
0056名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/05/27 20:38ID:ZlnCVcFA
ぜんぜん楽しさが違う
0057名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/11 00:47ID:k9cC8adJ
あのころは楽しかった
2ちゃんでオフ会とかやらんだろ
0058名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/11 02:35ID:???
>【BBS#8ログより(一部伏せ字を追加)】
>
>1 #EXA岡本 QZR05214 97/02/19 23:22
>題名:多七情報です。
>HPのUPに多七情報を少し混ぜましょうか。
>まず
>〒### 東京都●●市??####ー#
>TEL  ####ー●●ー####
>FAX  ####ー●●ー####
> さわざき????
>携帯電話の番号は、030ー###ー####
>いきなり全部とはいかずに、とりあえず、「●●市??」とか
>「####ー●●ーXXXX」とか
>などでいいですね。
>HPメンバーで全部知っているのは私くらいですから
>いきなり全部繰り出したらすぐにバレちまう。
>ただ、PATIOにUPしたら逆効果になってしまった。
>まさに四面楚歌だ。
>今夜から休養しよう。
>恐ろしい敵だ。
>「教師EXAの悩みは本日をもって終了します。」
>というUPを入れます。
>それから、チョー卑怯な手ですが
>別IDでPATIOに入って
>「ここでクスリとかビデオ買えるって聞いたけど 本当?」
>とかいうUPをさせます。
>非合法な行為に使われているHPやPATIOは
>一気に吹っ飛びます(笑)。
>それではまた。
>EXA
0059名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/12 23:36ID:KTUGObO2
フォーラムとかパティオ、まじ楽しかったな
0061名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/13 00:30ID:/WHW78g/
>元祖中年引き篭もりの憩いの場だもんな
当時はまだ20代後半、最高でしたな
30歳代の2ちゃんはどうも居心地悪いですな
0063名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/14 02:52ID:???
>>62
色んな年代の人と、同じ目線で付き合えておもしろかった。
マジで、あの時代に戻りたいなぁ。
ケツの青い若者ばっかの2chなんてつまらない。
でも他に行くとこないし・・。
0064名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/14 22:17ID:Z96Pg12N
フォーラムは年齢とか世代を
感じなかったのが良かった
0065名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/14 23:08ID:aGb2Yhll
>>63
一生ネットで引き篭もってろよ プププ
0066名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/14 23:30ID:???
>>65
あの時代は、ネット=引きこもる である必要なかったのさ。
知らんやつにはわからないだろうが。
0067名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/17 23:14ID:5uffZInQ
パソコン通信の方がおもしろい人材が
多くて面白かったヨ
当時は、ひきこもりなんて居なかったよ
(潜在的にはいたかも知れないけど)
0068名無しさん@GOBANDB
垢版 |
04/08/18 06:32ID:M4LSU0G4
愉快な引き篭もりが妄想の過去を語るスレはここですか?
0069名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2005/10/16(日) 20:08:15ID:???
>>1
パソ通とインターネットの違いは、

プロトコルとトポロジ。

雑誌の受け売りだけど言い得てると思った。
厳密にはアレだけど。
0070 ◆8GzJv3v6KY
垢版 |
2006/06/11(日) 18:48:14ID:???
・密度が濃い(薄い)
・密度が高い(低い)
・密度が大きい(小さい)


どれが正しいの?
0073名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2008/03/13(木) 23:39:34ID:???
>岩波新書「インターネット」村井純 著

>インターネットとパソコン通信

>インターネットでコンピュータを接続するときに、いちばん重要視される概念は、つながっている
>コンピュータが、個々に直接コミュニケーションできる基盤でなければならないというものです。
>この点が、パソコン通信とは完全に違っています。個々のコンピュータが直接話す関係にあるイン
>ターネットに対して、パソコン通信は中心にある一つのコンピュータに、たくさんのコンピュータ
>が接続していくというものなのです。
>そしてパソコン通信でできることは、その中心のコンピュータ(ホスト・コンピュータ)によって
>きまります。たとえば、もしパソコン通信の世界のなかで何か新しいことが起ころうとした場合に
>は、ホスト・コンピュータのなかで起こってること――言い換えればホスト・コンピュータが提供
>するサービス――が変わらなければいけません。けれどもそれには、普通たいへんな手間やコスト
>が必要ですから、結果として、比較的安定し、管理された、ゆるやかな発展をするのです。
>一方、インターネットでは、コミュニケーションの当事者―― 一つひとつのコンピュータ――が
>勝手に始めたことが、そのままインターネット上での活動になります。つまり、地球上の二つのコ
>ンピュータさえ合意すれば、すぐその場で自由に全く新しいことが始まる可能性があるのです。
0074名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/07/09(木) 02:08:39ID:0y2rK+OX
さがりすぎ。
0075名無しさん@GOBANDB
垢版 |
2009/09/18(金) 16:58:06ID:dAkI7V+e
>>73
それだとインターネットのが、すげー楽しそうなんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況