春だしこれから解析を勉強していこうって人が多いと思うけど、
まず、自分が解析とかプログラミングに向いているのか向いていないのかを
自覚することが大事だと思う

解析に向いている人なら、>>42を学ぶのも、>>43の本を読むのも楽々とこなしていく
「解析のことを学ぶのが楽しくて仕方がない」って感じ

だが、解析に向いていない人だと、>>42>>43で学ぶのは、とても難しく感じるはず
それを乗り越えていくための努力や根気がないと、挫折してしまう

そして、解析に向いていない人の一部は挫折した結果、自分が解析に不向きなことや
努力不足を棚に上げて、「難しく感じるのはチュートリアルとかの教え方が悪いから」って
悪口を言い始める
毎年のようにこういう人が出てくる

自分が解析に向いてないって気づいたら、向いてる人の何倍も努力する覚悟を決めるか、
それともすっぱり諦めるか、決断するのが吉
達成目標を低く設定して、自分に見合う無理のない学習プランを立てるのもあり

某掲示板で、解析の勉強に挫折した人が、1年近く「教え方や説明が悪いから挫折した」って
悪口を書き続けるのを見て悲しくなったよ...