X



【FF11】 ProjectXI 【エミュ鯖】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/01(月) 21:33:18ID:Hv0Ydzv/
ネ実に建てたら即効落ちたのでこっちで建てた

開発元
http://projectxi.org/
鯖の建て方
http://noahnoahgon5.seesaa.net/article/106153994.html
我々の鯖
http://blog.livedoor.jp/mmoserverman/
エミュ鯖接続ツール
http://www.geocities.jp/meir000/ffxi-boot/

未確認だけどフリートライアル+下記の拡張ディスクをBAして
引退していてもおそらく最新のクライアントを用意する事が可能
フリートライアル
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/trial
拡張ディスク
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/win
拡張ディスクは購入手続きを進めて支払い手前まで進めれば
購入しないでも拡張ディスクのみDL可能
0593ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2018/11/29(木) 20:55:08.32ID:???
エミュ鯖でのツール関係も質問していいですか?
具体的には「うさみみハリケーン」関係なんですが。
0594ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 10:31:11.54ID:+c2PSiqZ
「Realms of Jova」でダングルフの涸れ谷の間欠泉が出ないけど、未実装?
これじゃ、ミッションが進まんよ〜
0595ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2018/12/02(日) 15:04:12.66ID:???
Realms of Jovaって何だよと思ったら鯖名の事か
少なくても俺の鯖はちゃんと飛んでくれる
穴のところにいないと飛んでくれないと思うが
0596ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:59.21ID:FL8XI5Zq
>>594
バグで見えないだけで
こきざみにうごいていれば
間欠泉にのれる
0597ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2018/12/24(月) 10:43:27.49ID:???
穴の周りをちみちみ動いていたら乗れました!ありがとうございます。
0598ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/01/04(金) 10:38:12.07ID:???
んージラート以降ボス級クラスの敵の技が未実装になっていく
プロマシアなんてやると更に感じる
ここまでくると雰囲気とストーリーを追うゲームでしかならん
やっぱり課金が一番だな
0601ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/01/26(土) 14:02:16.31ID:1zZ5vyN/
pythonのファイルあるけどこれ具体的に何をするためのもの?
データベースをいじるみたいだから下手にいじったら壊されるのが怖い
0602ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/02/13(水) 23:30:24.38ID:cGNkrnMq
age
0603ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/03/18(月) 16:30:12.45ID:rIWr5473
フェイスは土台は作ったからaiは自分で作れという事かね?
0604ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 22:13:51.13ID:SJv0sIJU
うーんドラゴンミッションでバグるな
クライアントもチェックしたしアドオン等切ったりしてみたけどダメだ
青魔の範囲でごり押しして行けたって人のblog見つけたけど俺の場合はカメラバグった後は
チャット入力しか出来ない状況だから!releaseしか選択肢なくてあかん
ここ超えられる人と何が違うのかなぁ。本家とは別物でこれはこれで楽しかったけど残念だ
0605ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 22:38:48.78ID:???
サンドのドラゴンBCは罠だよ(カメラバグがある場合)
BC内のMAPは途中で道が曲がっててボスまでたどり着くのに苦労する
ウィンとバスは真っすぐ進めばボスのとこ着くから楽よ
今後始める人の為にも書いておこう
0606ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 22:51:23.76ID:???
それ俺も一度だけバグった事あるよ
結局データいじって再度チャレンジしたらいけたけど、
そういう系統のバグは今後も何度か起きるから
0607ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/05/14(火) 23:43:21.39ID:???
604だけど行けた…
「!releaseの後」に「歩き回って」ボス前になんとかたどり着き
ボスを倒して再び!releaseで大事なもの入手で終了

!release後でも良かったのね…歩き回ってたらバインド食らって行けるやん!となんとかなりました
ホルレー(ラストサンドリアルート)だったので!releaseの後に多少歩き回っただけだと
ボスまで行けなかったみたいで!release前に何かしないとアカンと勝手に勘違いしてた。
>>605>>606 ありがとう
0608ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/06/26(水) 19:21:48.71ID:???
フェイスもナイズルも進展くるかと思ったけど終わったな
サルもダメか
0609ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 17:06:33.58ID:???
エミュ鯖卒業

ここまで

アドゥリン・星唄
最初のミッションすら発生しない

アビセアはNMは皆一撃死
クエストなどなし


語るまでもなくつまらないので省く

アルタナ
ミッション、クエストは序盤だけ
勿論コンテンツはなし

アトルガン
コンテンツは花鳥風月だけ最後まである
言うまでもなくモンスターは正規のと挙動が違う
アサルト、猿はほぼ未実装
他のコンテンツはなし

基本的にBCのモンスターやNMは正規の挙動と違う事は言うまでもない
0610ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/08/10(土) 21:06:17.64ID:???
その辺って最初から承知の上で別物としてやるんじゃないの?
本家と同じ挙動が良いなら本家やればいいじゃん
サービス停止してるわけじゃないんだし
0611ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/09/12(木) 13:22:44.66ID:???
久々に検索してみたらもうすっかりまともに動くようになってるんね
公式Forumもいまだに繁盛してるようだし

Trusts実装されると自由度上がるから早く実装されないか楽しみ
0612ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/09/13(金) 12:46:50.57ID:???
アイテムとか地名、モンスター名の和名と英名を紐付けた一覧データないかな
各種IDやらドロップデータをSQLから調べるのに和名から英名をググるのがめんどい
0614ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2019/09/24(火) 19:39:41.89ID:???
tpコマンド使った1人連携MBくっそ楽しい
自前コマンドで詠唱なし、持続1秒の空蝉作ってなんちゃってパリィプレイもなかなかスリリング
0615ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2020/07/11(土) 00:17:24.21ID:???
全盛期(75メリポ時代)でやめたやつに言っても信じてもらえないこと

・忍盾は死んだ
・パラ忍の文化は消えた
・前衛はとにかくサポ忍で来い文化も消えた
・ナイトは基本呼ばれない、上位互換の盾ジョブに全ての出番を奪われた
・赤様は底辺ジョブになった(最近また浮上してきたが)
・みんな大好きラジャスリングも死んだ(使えなくはない)
・竜騎士がマジで強くなった
・コルセアが露骨に優遇され続けている
・召喚士も同様
・ライトユーザでもレリックを数本は持っている
・暗侍戦は相変わらず強さ議論でマウントを取り合っている

FF11ってなんでサービス終了しないの?14の足引っ張らない? [769327952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594220965/
0617ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2020/07/17(金) 13:22:14.26ID:???
しばらくいじってなかったらいつの間にかdarkstarプロジェクト終わって移行してたんやな
0618ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2020/07/19(日) 17:27:12.07ID:???
エミュに希望はないと思ってたけど新しいところに移行してからはどう?
相変わらずフェイスとかダメなん?
0619ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 01:34:39.75ID:???
いまはダークスターからトパーズプロジェクトに移行したみたいね
かなり実装されてるぽい
0620ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2020/07/24(金) 02:50:16.54ID:???
>>618
ミッションはアルタナまでは完了、現在アルタナに取り掛かってる
フェイスは一応一部実装されてるけど未完成(進歩60%位で今年中には完成予定)
75時代のクラシック鯖なら完全再現に近い状態にまでは持っていける
0621ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2020/07/30(木) 14:50:00.57ID:???
Realms of Jova
lv99+IL ジョブポは無し
現在のff11に近い
オリジナルコンテンツが豊富

Nocturnal Souls
lv99+IL サブジョブも99 ジョブポをクエストという形式で実装している
HP/MP/ダメージのスケーリングが大きく
TPの溜りが早い為プレイ感が既存のFF11エミュと大きく違う
通常攻撃よりWSや魔法をガンガン撃っていくスタイル
種族変更・キャラクリ変更が実装されている

Valhalla
lv90 ジョブポ無し
クロスジョブという各種ジョブの一部のアビ特性を永続的にアンロックするシステムがある(忍の二刀流等)
IL制を意図的に導入していないクラシックサーバーの1つで唯一のlv90キャップの鯖
細かいオーグメントシステムにより各装備に柔軟なカスタマイズが可能
フェイスが実装されている
0623ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/03/08(月) 11:02:57.10ID:Rhd2vuHY
どーせ数年前から状況はあまり変わってないんだろ
14のエミュでねえかな
0624ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/03/27(土) 06:09:02.23ID:???
どの鯖でも複アカ前提だから、操作めんどくさくて皆やめちまう。
元々のゲームがくそだからどーしようもない。
思い出補正でたまーに触る人がいる程度。
0625ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/05/29(土) 16:52:15.32ID:???
ドラクエ10のオフラインだすならFF11オフラインも出してくれよ・・・
0626ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/06/22(火) 17:47:01.99ID:C4DwCLts
このスレみて初めて気づいたw
確かに11のオフラインこそ出すべきだな
0627ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/18(日) 15:46:08.97ID:???
2年ほど前にdarkstarで自鯖建ててたけど、
今は開発停止してんのね

後継のtopazも終わって今はlandsandboat?とかいうのになってるんだ
前提のSQLも変わってるみたいだからまたキャラ作り直しかねぇ
うまい移行方法はないものか
0628ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/07/23(金) 11:55:34.24ID:???
すでにフェイスも三国のは実装されてて普通に動くし、
エミネンスレコードも使えるんだ

変にいじらなくても普通にソロプレイできるようになってるね
0629ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/09/21(火) 18:13:26.27ID:Th3ZyeiL
どっか新鯖ないんかな
0631ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/09/25(土) 04:50:40.07ID:???
自分で建てるとなんでも調整できちゃってなぁ
ある程度不自由な方がいい

まー時間あるし建てるか
0632ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/09/25(土) 17:59:52.09ID:R0ijJJmW
未だに全てのコンテンツを完成していないエミュなど意味なし
0636sage
垢版 |
2021/09/26(日) 00:55:16.15ID:fTp7mbTI
あれは、ほぼ新規開発だったけど
オフラインなら今あるものを小分けするだけだしイケんじゃね
0637ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/09/26(日) 02:35:25.02ID:???
サービス終了するときにはオフラインで出して欲しいもんだよ実際
エミュ鯖はいろいろ自由に弄くれるからこれはこれで面白いけど
0638sage
垢版 |
2021/09/26(日) 22:54:12.34ID:fTp7mbTI
まあオフラインでたらデータ解析とかすぐにされちゃうんだろうけどな
0639sage
垢版 |
2021/09/26(日) 22:55:47.93ID:fTp7mbTI
orz
名前欄にsageって・・・はずかしいわ
0643ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/10/11(月) 00:48:20.04ID:???
全然フェイスの追加こないから自分でガンビット調整して遊んでるわ
0644ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/10/11(月) 11:23:46.40ID:???
単純なやつならアビ入れ替えるだけなんだけどウカとか訳分からん
0645ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/10/31(日) 11:35:42.04ID:???
エリア毎のポップ状況一覧ってどこかに格納されてる?
初期ポップ位置や、ランダムポップの抽選対象一覧は
scriptやらSQLで確認できるけどリアルタイムな状況がどこに保存されてるかわからない

NMのポップ状況や、トレジャーのポップ場所調べるのに使いたいんだけど
0646ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2021/11/14(日) 00:55:00.19ID:???
navmesh入れてみたけどイマイチ変わってる感じがない
みんなnavmesh入れてる?
0647ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/23(日) 19:52:26.02ID:JHFBO1Fp
もうエミュも終わりか?
0648ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/24(月) 17:14:15.69ID:o4S9aCZd
そりゃ全然オリジナルについてこれないし、そもそもオリジナルと違いが多ければやる気なくなるだろう
全然ペースが上がらないし
0649ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/25(火) 16:58:41.89ID:???
個人的にはアルタナで引退したからそのくらいまでカバーしてくれりゃ満足なんだけどな
0650ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/26(水) 12:03:10.78ID:???
75サーバーは大概、経験値x1なんだが基本ソロできないとキツイ
エミュ鯖でまで外人と組んでLVってのもなぁ・・・

Wings鯖(WingsXI)だっけ?最近(去年)できたの
0651ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/26(水) 15:17:32.30ID:0wMM8czW
LSBの自鯖立ててみようと思って色々やってみたけど
SQLとかよく分からんくて挫折したわ
コンパイルして出てくるファイル1MBとか7MBで合ってるのか分からんし
参考にしようとDarkstarのwiki見ようとしても証明書がどうとかで見れんし
0652sage
垢版 |
2022/01/27(木) 08:06:59.83ID:eqAa2ym5
エミュ鯖でまでクソ外とレベルアゲなんて死んでも嫌だ
0653ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/27(木) 16:47:53.06ID:rN+nSOwH
だからこそエミュだろ?ソロでやれるようなシステムにカスタマイズできるし
まぁそんな事はいいとしてやっぱりエミュの完全版待つよりオフライン版を出すのが一番
0654ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/27(木) 17:09:59.04ID:???
そういや俺の環境だとソースファイルにキリル文字?みたいなのが混ざっててコンパイルできないとかあったな
うまくコンパイルできないならキリル文字削除してみるといいかも
0655ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/27(木) 17:45:08.58ID:RR0Gufl/
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。

木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
0656ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 11:08:01.10ID:XEhxt43m
http://www.icabs.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
http://www.shinnihon-fudousan.com/properties/rent/area/list/?order1=pl&;order2=&limit=10&act=type34&keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://buzip.net/oita/search/keyword?q=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://chefgohan.gnavi.co.jp/search/?st=1&;fw=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
0657ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 20:48:51.05ID:???
個人的に偏見アリ今の鯖

ヴァルハラ
フェロー有で楽っちゃ楽、魔法武器スキルは自分であげる
魔法入手も一部敵ドロップ
日本語表示しない事件以来日本人は激減
ashitaなら日本語クライアント正常表示
英語クライアントでも正常動作でも英語メンドクさ

wings鯖
経験値x1マゾい
ソロじゃ何もできない・・・その為かなれ合ってるというか・・・
多人数ミッションとか気を使いすぎて疲れる

ノクターン
一部の日本人先行者が幅を利かせている
AF、レリック、エンピを3以上に上げないとオリジナルコンテンツ等ほぼできないが
作成のためにミッションを終わらせなくてはいけないのでゆっくりミッションやりながら・・・
だともう1キャラ作成しないといけない
ジラ以降のミッションはお金、戦績等でショートカット可

3キャラ操作メンドクセ
鯖のverUPは精力的に行われている

Realms
・・・嫌な思い出があってやってない
0659ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/01/29(土) 23:49:35.15ID:r4IrXjtQ
エミュなんて■からみたら眼中にないだろ
海外も逮捕された事例はないし
そもそもソース流出してないからソースを使ったプログラムでもないんだし逮捕不可能
0661ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/02/04(金) 21:29:28.10ID:???
久々にNocturnal Soulsに行ってみたら以前は混み合っていた時間なのにガラガラだった
なんか少し前のアップデートで仕様が変わって結構離れたらしい
以前Af系ILLとか作りやすかったのに面倒になったからかもな・・・
0662ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 21:26:58.93ID:???
>>654
んなことせんでもwindowsの設定でシステムロケールを英語にすりゃいいだけだ
0663ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/02/06(日) 22:21:59.34ID:sYIFixZc
何気にヴァルハラ人が増えてて笑った
0664ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/02/07(月) 19:53:01.30ID:8XB03Y3E
求人を探す前にスターグループHPを見てください
0665ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/05(土) 00:48:24.31ID:???
landsandboatまともな更新減ったなぁ
プロマシア8章暁でTranscendental Radiance調べるとフリーズするバグが去年から放置されっぱなしで進められない
0666ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/16(水) 23:57:58.59ID:RuIOO1Fq
久しぶりに11関連のスレみたら未だにレベルあげとかあってワロタ
エミュは全然追いついていないしソースが流出しない限り廃れる一方だな
0668ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/19(土) 22:47:00.82ID:???
エミュ鯖ってやっぱり本家に忠実じゃないと需要ないかな?
例えば基本は75時代のFF準拠だけど、
実績を積んでいくと取得経験値が増えたり、
各クエストがwiki抜きでもクリアできるようわかりやすくなってる鯖って需要あると思う?
0669ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 02:04:30.42ID:???
やる人が何を求めているかによると思う

レベル上げみたいな作業が好きな人、NMや(なるべく)新コンテンツ数やりたいひと
俺最強なキャラ作りたい人いろいろだしね

俺、Nocturnal Soulsでやってたけどあそこって僕の考えた最強のFF11ってイメージなんだよな

じっくりミッションやったりストーリー楽しむとかじゃなくて
新コンテンツ追加していかにモンスターにTP与えず大ダメージ出すか?を追及してるイメージ
アドオン(Gearswap)使ってWSタイミングだけオーグメントバリバリ付けた装備全取り替えたり、
青魔法打つ時だけ魔攻特化の装備に着替えたり・・・

否定する気は無いけど自分が求めているスタイルじゃないんで最近はご無沙汰
おそらく200億ぐらい資産あるけど全然やってないな
質問の件、個人的にはあると思うけど人数の必要なクエ、ミッションとかの調整が大変そうだね
やっぱ、フェイス使えないと複垢前提になって面倒だとおもってしまう

かといってValhallaも日本語クライアント問題とか上限Lv90とかいろいろあるんだよね
0670ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 05:02:08.87ID:???
>>668
エミュ鯖ってもカスタマイズの自由度そんなに高くないから厳しいと思うよ
需要にいたってはFF11自体の需要が低いからなんともいえない
0671ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 10:41:40.38ID:+MABFhUq
>>669
やっぱりそういう答えになってくるよね
NSは俺もキャラ持ってるけど、細かいところでバランス調整をしくじってる感があるな
リフレシュ、FC、STPあたりはもう少し丁寧に調整してもよかったと思う
オグメで好きな武器、防具が作れる方向性自体は好印象なんだけどね

>>670
実はどれぐらいのことができるのかよくわかってないんだよね
wikiとか立ち上げたら情報集まるかな?
それとも日本のネット社会じゃやっぱり厳しいかねぇ
某3.12とかすごく出来がよかったのに一部アンチのせいで潰れたし…
0672ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/21(月) 11:11:43.90ID:???
>>671
日本語での情報はほぼないと思っていい
redditにもそんなにないから基本はlandsandboatのフォーラムになるかと

できることは、新規イベントの追加はまず無理と思っていい
逆に数値的なパラメータをいじるだけなら割と簡単
そういう意味でクエストを簡単にするの意味にもよるけど後者は厳しそう
0675ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 10:46:01.39ID:???
>>674
ありがとう
とりあえず分からないところはどんどん聞いていくことにする

2.ソースコードのダウンロードの3項目、TortoiseGitで
リポジトリをダウンロードする場所を右クリック>GitClone ...> URL:https ://github.com/LandSandBoat/server.git
(デフォルトでは「release」ブランチ)> OK>完了したら、閉じる。
がよく分からない。リポジトリをダウンロードする場所ってどこにしたらいいの?

3.confファイルの構成:で
スクリプト設定についても、次のコピープロセスを実行する必要があります。
Copy from: server/scripts/settings/default/*
Into: server/scripts/settings/

これもよう分からん。具体的にどうしたらいいの?
0676ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 11:20:44.70ID:???
>>675
さすがに開き直ってどんどん聞いていくことにするのはどうかと思うけど…
自分でカスタマイズするんならなおのこと自分で調べられんと

トータスGitはとりあえずcloneしてソース取得できればいい
DLして保存する場所もどこでもいい
困るようならこの辺参考に
https://www.ipentec.com/document/tortoise-git-repository-clone-use-git-protocol

confはdefaultフォルダに設定の雛形がある
ただあくまで雛形がおいてあるだけで実際に参照されるのは一個上の階層だからファイルコピーしないといけない
経験値倍率とか移動速度はこの辺のファイルでいじれる
0678ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 15:37:16.77ID:???
何もやってない奴は挑戦してる奴を否定したらいかん
おれはあきらめた口だから挑戦するだけすごいと思うけどな
がんばれよ
0680ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 16:13:43.94ID:???
この手の開発は環境用意までが難関だから
luaのが案外楽だと思うよ
0681ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 16:53:27.29ID:???
>諦めるような難易度じゃねぇw
やらない奴が何を言ってもなwww
0683ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 17:07:30.60ID:???
構築だけなら誰でもできる程度の難易度だろ
弄るのは無理だけど
0684ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 17:17:42.10ID:???
ワイも導入失敗した口やけど
何がどこで間違ってるのかが分からん
0685ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 17:22:42.65ID:???
自分でサーバー建ててたけどずぶの素人でもgoogle翻訳頼りで余裕でしたよ
0686ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 17:23:50.69ID:???
弄るのも余裕。むしろ構築の方が面倒くさいまである
イベントを新規に作ったりするのは無理だけど、クエスト修正するくらいなら可能
0687ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 17:26:34.40ID:???
自分が唯一躓いたところは、自分の環境ではソ−スにキリル文字含まれてるとコンパイルできなかった
幸いキリル文字使われてるのはコメントアウトの部分だけだったので削除しても全く問題なかったけど
0688ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 18:33:03.95ID:???
>>676
ありがとう
なんかようわからんが、コピーはうまくいったっぽいんでとりあえず先に進む!
Confファイルのコピーとパスの設定は終わってるが、
スクリプトのほうは何をしたらいいのかようわからんので詰まったら後でもう1回聞く
0689ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/23(水) 18:41:29.14ID:???
>>687
今はその辺も解決してるから更に簡単になった
公式クライアントのVUP関係で一時的なバグ踏むことが多いからその辺は運次第だけど
0690ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 09:01:39.44ID:???
すまん、トータスgitのクローン取得がどうしてもできない
git did not exit cleanly (exit code 128) (94 ms @ 2022/03/24 8:58:31)と表示されてエラーが出てしまう
2のnavmeshesの更新はきちんとできてるんで、インストールがミスってるわけでないと思う

・URLはhttps://github.com/LandSandBoat/server
・Directoryの場所はどこでもいい(はず)
・PuttyKeyのチェックは外してある

他に何かチェックしないといけないところはある?
0691ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2022/03/24(木) 09:36:08.84ID:???
>>690
git for windowsをインストして、
git clone --recursive https://github.com/LandSandBoat/server.git
でDLできるはず

もしくはGitHub DesktopかTortoiseGitを使えと書いてる
ちなみにビルド時もgit for windows(か他の2つかが)必須っぽい
https://github.com/LandSandBoat/server/wiki/Server-setup-and-maintenance-%5BWindows-10%5D


あと公式に書いてないので詰まるかも知れない箇所が、ビルド終わって鯖を動かす時、
topaz_game.exe(鯖)はOSのロケールをUNICODEにするか英語環境にするかしないと動かない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況