X



【FF11】 ProjectXI 【エミュ鯖】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/01(月) 21:33:18ID:Hv0Ydzv/
ネ実に建てたら即効落ちたのでこっちで建てた

開発元
http://projectxi.org/
鯖の建て方
http://noahnoahgon5.seesaa.net/article/106153994.html
我々の鯖
http://blog.livedoor.jp/mmoserverman/
エミュ鯖接続ツール
http://www.geocities.jp/meir000/ffxi-boot/

未確認だけどフリートライアル+下記の拡張ディスクをBAして
引退していてもおそらく最新のクライアントを用意する事が可能
フリートライアル
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/trial
拡張ディスク
http://store.jp.square-enix.com/dl/ffxi/win
拡張ディスクは購入手続きを進めて支払い手前まで進めれば
購入しないでも拡張ディスクのみDL可能
0020それも名無しだ
垢版 |
2010/02/10(水) 23:05:52ID:???
バストゥークのエレベーター使えなくてワロタw
@pos使って上がるしかないか。
0021以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
垢版 |
2010/02/12(金) 17:58:05ID:g0MeckjC
ass
0025ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/02/18(木) 02:46:45ID:2xXN1Rjo
察するにどういうこと?
0026ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/02/18(木) 08:20:58ID:???
Retiredって引退しましたって意味だから引退したのかと・・・

もしくは強制的にメンバーから外されて、強制引退させられたかどっちか
0028ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/02/20(土) 18:18:46ID:Ky/k5ILf
我々の鯖のBLOGも404が・・・・
なんかあったのか?スクエニの圧力か?w
0029既にその名前は使われています
垢版 |
2010/02/22(月) 04:07:49ID:splRTaP4
本体落とせない 
落ちてね?
0030ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/02/22(月) 14:21:18ID:???
理由は知らんが、開発は終わったようだね。
または、しばらく公開をやめたのか…不明。
0032ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/02/23(火) 12:40:07ID:???
やっぱ完全に終了だって。
圧力とかじゃないみたい。
少人数での開発が大変なのと、これ以上オリジナルに近づくのもマズイとの判断みたい。
開発メンバーはFFとは全く関係のない事をはじめるらしい。
あーあ…今後を楽しみにしてたのになぁ…
とりあえずここまでやってくれた開発メンバーに感謝!
0033ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/02/23(火) 12:56:43ID:???
そうかぁ残念だ
既に上がってたもののLvのでいいからやってみたかったな
誰か上げてくれませんか?
0034既にその名前は使われています
垢版 |
2010/02/28(日) 21:46:48ID:aTE+qbM4
もしかして今回の発表見越して諦めたのかな
0037それも名無しだ
垢版 |
2010/03/01(月) 12:30:07ID:???
ヴァナフェスの発表だな
レベルキャップが99、とか発表してたアレ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 21:35:59ID:QXR6Bt09
計画完全にオワタ?
0039ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/03/08(月) 03:20:21ID:kA1gO5rx
前もサイト落ちたことあって閉鎖閉鎖騒がれたが、結局復活してたぞ。

その時に、「サイト上でなんの発表もなくいきなり開発中止したりしないから、
もしサイトが落ちても騒がずに待て」みたいな事を言ってた気がする。

まあ自動翻訳だから確証はないけど。
0040ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/03/08(月) 12:15:58ID:???
いや、今回は開発者の一人から正式なコメントがどっかでみかけたから終わりだと思う。
なんて言って、復活してくれたら…ほんと嬉しいけどね。
0042それも名無しだ
垢版 |
2010/03/10(水) 14:10:32ID:???
こうなる前にダウンロードしておいてよかった・・・かな
0046[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2010/04/01(木) 20:26:42ID:Bkl4bRcK
あ、本当だ。公式に何かあるね。
でも、状況はやっぱり厳しそうだねぇ・・・。
0047名無しさん@涙目です。
垢版 |
2010/04/09(金) 01:01:46ID:FIMMj9Z8
もう希望はなしか・・・・
0048ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/04/09(金) 01:33:12ID:sVdkHFtV
yrfy
0050ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/04/15(木) 02:37:32ID:RZx/rNHu
公式見たらなんか書いてある。
法的処置がどうのこうの。

恐らく訴訟起こされたか?
正直もうFF14も始まることだし、そっとしといてほしかったな…
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 22:37:59ID:vOtHG0X5
訴訟ならもう完全に終わったな・・・
個人で細々と遊ぶしかない
0052[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2010/04/20(火) 22:54:03ID:77x1gF/t
うーん、まいったねぇ。
せめてミッション系をやれるようになればなぁ。
0054ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/06/08(火) 20:35:30ID:fVfkv/qc
うpお願いします
0055ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/06/17(木) 20:02:34ID:ReUgvp1O
ネ実一瞬復活したと思ったらまたdat落ち;;
0056[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2010/06/22(火) 01:33:00ID:+HILEDcK
で、ProjectXIの最終SVNはどこにあるの?

水面下で開発続いてないのかなー。
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2010/07/01(木) 11:03:16ID:???
ググって出てきたFF11エミュのブログとかではPOLアカウントがあって課金してないと自鯖で遊べないと書いてあるけどこのスレでは

4 名前:枯れた名無しの水平思考 [] 投稿日:2010/02/01(月) 22:16:12 ID:Hv0Ydzv/ [4/4]
今のところFF11未経験の人でもクライアントの用意からエミュ鯖接続まで
すべて無料で用意することが可能。

とある。
どっちなんでしょ
POLを起動 FF11の規約同意画面まで持っていく
というのがそもそもできずPOLログインに失敗します^^;
@POLからFF11Main.Dllを読み込む
AFF11Main.Dll<−−>本鯖の定時通信をエミュ鯖でエミュレート
B本鯖にログインしてない。POLにログインしただけ。それも、海鮮切断すればPOLもログアウト。スタンドアロンで百歩今釣り
って書いてあるけど、
ffxi-boot-2008_10_19.zipというものがあればそれができるのでしょうか?
もう削除されててググってもダウソできるページ見つからないけど・・・
0060以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
垢版 |
2010/07/07(水) 19:38:21ID:qFGHX4Dr
鯖は自分で立てなきゃダメ?
0061iPhone774G
垢版 |
2010/07/08(木) 16:17:54ID:3r5/MQG0
お、久しぶりにココきたら書き込みがある!
久しぶりにやってみるかな。一人FF11。
0062名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 08:28:54ID:jVrfa1ty
スクリプトを自分で作って
とりあえずウィンMは全部できるようになったが
作るの大変だなこりゃ
0063名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2010/07/11(日) 12:49:53ID:4jIT5Naf
>>62
本当かよ凄いな
よかったら上げてくれないか
0064ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/07/17(土) 03:45:23ID:qUI0LNni
177 :既にその名前は使われています[sage]:2008/09 /04(木) 18:57:14 ID:V7hgvriS
攻撃間隔と移動速度をチャットコマンドで変更できるように改変した。
CNpcHandler.cpp
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15418.txt
CChar.cpp
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15419.txt
CChar.h
ttp://karimohu.com/uploader/src/nejitsu15420.txt

[攻撃間隔]
コマンド:@delay 設定値(10進)
設定値:(短)1〜999(長)
(例:「@delay 240」隔240の武器で殴る早さ)
・20以下の値はフリーズ等危険
・0は装備武器の間隔に戻す(未設定状態と同一)

[移動速度]
コマンド:@speed 設定値(16進)
設定値:(遅)0x01〜0xFF(速)
(例:「@speed 0x28」通常の移動速度)
・0x00は設定可能だが移動できない

もう見てらっしゃらないかもしれませんが、
作者様再UPお願いできませんか?
0065既にその名前は使われています
垢版 |
2010/08/14(土) 21:37:37ID:RYgSrvSt
開発がもの凄い勢いで進んでただけにつぶされたのは残念
0066ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/08/15(日) 11:03:30ID:???
現状でも世界観楽しむくらいはそこそこ遊べるが、アビリティの効果が未実装なの多すぎて一部のジョブが死んでるのが…
どうやらHPやMP回復したり、敵にダメージ与えたりみたいな簡単なスクリプトしか実装されてないようだ。
chargeも未実装で、クイックドローが発動すらできなかったり。
この辺って、自分でスクリプト組んだりする事ってできないのかな?
やっぱ解析とかできないとダメなんだろうか。
0068ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/08/15(日) 19:54:42ID:???
>>66
無理にきまってんじゃん。
解析なしでスクリプトとか組めるわけない。
つかそもそもエミュでジョブ性能がどうこうとか・・・
素直に本鯖いこうよ。
0070既にその名前は使われています
垢版 |
2010/09/18(土) 02:01:21ID:VQ2qkmvQ
おわた・・・
0073ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/11/29(月) 11:01:09ID:4bx24i6O
これ、最終バージョンはpxi-server0.6.4でいいのかな?
強化魔法、弱体魔法、歌辺り一切使えないし、アビリティも使えない。
どこか別のチームが引きついで、せめて強化系統だけでも
付けてくれないかなぁ…
0074ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/12/02(木) 11:58:01ID:x14KS572
状態異常を相手に付けたり、自分にプロテス等の強化を付与した
状態を維持して、時間で切らせる〜って処理を作るのは厳しいでしょうか?
またpxi-serverのzonelineが文字化けしちゃってるのですが、
これの編集方法はありますか?
0075ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2010/12/05(日) 01:53:39ID:g12gstCF
人いないな〜。projectxiのサイトも消えちゃったし、
歩き回る為のインビジスニークの方法聞きたかったのだけど…
歩き回ったことある人いたら助けてくださいまし
0077UnnamedPlayer
垢版 |
2011/01/07(金) 02:00:14ID:???
もうProjectXIは終わったのか・・・?
いまだにチェックしてしまう。
0078ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/01/10(月) 21:26:26ID:Mmx9VIyN
0.6.4のソースをいじれば、結構あそべるぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2011/01/20(木) 10:06:29ID:MtmxBgfC
あげ!
0082ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/01/21(金) 22:45:53ID:961Dw9KI
ここに上げておきました。
情報交換ができればいいですね。
http://loda.jp/yomogimochi/
0090ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/06/30(木) 16:55:43.28ID:RBZlLG4w
開発はかなり進んでいましたが
諸事情で完全に中止になってしまいました。
オリジナルのメンバーが再開発することはないと思います。

多分最終版で公開されたのは0.6.4?ぐらいだったでしょうか?
0.6.4とSVN内のバージョンの違いは
多くのアビリティ、ウェポンスキル
アイテム使用効果、エフェクト(効果が継続するもの)
の大量追加です。
サーバソース側も変更は多々ありますがまだ不安定でした。

誰かが開発を引き継いでくれるとありがたいですね。
私は【疲れました】
0091ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/07/22(金) 20:17:55.86ID:sxOQFG1u
ttp://forum.ragezone.com/f115/final-fantasy-xi-private-server-750363/

これどうなの?
0092ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/07/24(日) 14:21:42.47ID:LVDBBYNU
>>91
頼む、調べてきてくれw
0094ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/07/29(金) 18:18:07.72ID:???
2台用意してLANで繋いでBOOTのユーザーネームとパス入力まで行ったけど入力しても直ぐに閉じてFF11が起動しません。
サーバー側にもFF11インストールしないと駄目なんですか?

MYSQLのバージョンは5.1.58です。
0096ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/08/01(月) 12:16:24.44ID:???
>>95
BOOT.exe起動後、ユーザーネーム、パスワード入力後、サーバー側のログには
Successfully logged in!
incoming packet: 1
Sebnding Acccount-id...
と出て止まります。
クライアント側は閉じてしまいFFは起動しません。
サーバー側にはサイトを見ながらMYSQLをインストール、pxidb.sqlをC:とMYSQL\binに入れてデータベース作成。
クライアント側のHostsにサーバー側のIP追加、再起動
ファイヤーウォール無効、MYSQLを5.0にしてみたりしましたが同じ結果でした。
ただ、POLのファイルチェックでのバージョン情報がPOL,FF11共にUnknownになっていました、これが原因なのか、、、
後インストール場所がSQUAREENIXではなくSQUAREとなっています。後少し頑張ってみます。
0097ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/08/16(火) 23:52:34.54ID:???
DLX-PXI6.5f使って鯖立ててみた。

・魔法スクロールから習得可能
・経験値、ドロップ、移動速度が設定可能
・WSが使用可能

以下改善が必要な点
・NPCの会話がおかしい
・食事の効果が怪しい
・モンクが素手で殴っても2回攻撃しない
・戦士なのになぜかMPがある

要調整
モンスターの強さ

もう少ししたら十分遊べそう
0098名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2011/08/17(水) 13:49:46.57ID:???
超期待してるからな。
vitaでff11でるっぽいが、オフラインモードあれば解析かなり進むのかな?
そもそもオフラインモードあればエミュいらないかもしれんけど、ポータブル機よりパソコンでやりたいや。
0099既にその名前は使われています
垢版 |
2011/08/18(木) 00:28:00.43ID:???
>>64
ネ実にスレ立ってて誘導されてきたんだけどまだ見てんのかな?
ちょっといじればすぐわかるレベルのことしかやってない上に0.6.1ソースの話になるんだけど
0101ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/08/26(金) 03:25:24.10ID:3q56tlCy
ほあっちゃー!
0102Socket774
垢版 |
2011/08/29(月) 01:03:28.42ID:???
こっちのスレで11エミュ盛り上げようぜ
0105名無しに人種はない@実況はサッカーch
垢版 |
2011/09/15(木) 11:46:08.97ID:5vbCzH6j
やりてぇ〜
0106文責・名無しさん
垢版 |
2011/09/20(火) 10:57:45.34ID:y8HCxwZw
おい、ネ実の方スレおちたぞ
0107既にその名前は使われています
垢版 |
2011/09/20(火) 21:20:54.29ID:ToqFSUDS
散々他力本願して落ちたのはワロタw
0108既にその名前は使われています
垢版 |
2011/09/20(火) 22:27:57.08ID:fGACbm8Z
今立ててもすぐ落ちるだろうから、ある程度落ちついてから立てた方がいいな
0109ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/09/23(金) 02:33:11.34ID:???
http://ferrumxi.webs.com/howtoconnect.htm
この通りやれば、とりあえずFFXI無課金でも接続出来るよ

ただ、鯖内でパーティ組んだり、スキルや合成、魔法など
一通り出来るが、Projectxiのコマンドがほとんど封印されていて、
まず移動が面倒くさい。
Lv上げが面倒くさい。
クエやミッションがほとんど実装されていない

など、基本はソロ活動のオナニープレーとなる。
そして、何人かいる鯖民はみんな外人さんだから、
基本英語が出来た方がいい。

しかし、ここの住民たちが同じ鯖に集まったら、それなりに面白いかも。

ちなみに、NM、HNMは常に放置だから狩り放題。
0110既にその名前は使われています
垢版 |
2011/09/23(金) 10:44:28.78ID:FmrtIrzA
dataファイルいじるのか
課金していたらだめか
0111ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/09/23(金) 14:16:57.12ID:???
引退鯖みたいなもの
offset検索かけても解明出来ず・・・
解明出来れば、かつての最強ツール達が復活出来るのだが・・・
Mr.Argusや瞬間移動とかな(´_ゝ`)
0112おかいものさん
垢版 |
2011/09/24(土) 11:10:37.05ID:VE7dcZrW
そろそろダークスター更新がきてもいいころなのにまだか
0113文責・名無しさん
垢版 |
2011/09/25(日) 11:00:14.61ID:1Fy+Hwq1
今日も更新ないな
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 15:38:43.40ID:TEHQkj6e
>>109のNMとは放置型でトリガー型じゃないよな?
もちろんBCやBFの実装はないよな?
0117ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/09/30(金) 19:30:52.74ID:???
>115 放置型だよ

ちなみに、8鯖くらいあって、それぞれに廃装備の監督者みたいなのがいる。
困ったことに答えてくれる→英語だけど。

BCやBFの実装ないが、白虎とかはいるね。
ただ、ProjectXIと違って、瞬間移動できる場所が、
サンド、ウィン、バス、ジュノ、カザム、ラバオ、アルザビと限られていて、
移動が大変。移動速度は常に+25%くらいになってる。

サポジョブ獲得にも、クエスト受けて、アイテム集めが必要。
監督者呼んでサポートしてくれって頼めば、効果の長いヘイストとか
かけてくれる。

週末は経験値200%。死にそうになったら瞬間移動。
同じ鯖内にいるなら、誰の所でも瞬間移動可能。
0118ネトゲ廃人@名無し
垢版 |
2011/10/01(土) 07:51:35.88ID:???
のりこめーしようと思って、さっき設定終わっていこうしたが、FFXIbootファイル起動した所、
ERROR::FFXiLogin::init_tcp_socket (10060)
接続済みの呼び出し先が一定の時間を過ぎても正しく応答しなかったため、接続できませんでした。
または接続済みのホストが応答しなかったため、確立された接続は失敗しました。

と出て接続が出来ない。。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況