うーん、重戦車のターン制の打ち合いはわかりやすいからまあまあ慣れたけど、
中戦車の使い方が全く身につかないわ
貫通たりない、装甲はあてにならない、早さを活かすのかな?

地形の起伏利用した戦い方が難しい
小さな丘とか利用して戦おうにも自分の俯角が活かせなくて、活かし方がわからなくて撃てないという
この辺の感覚が何度やっても見につかないんだよね
多分慣れ切ってる人は初めてのMAPでも目に見える地形見てなんとなく有利に守れて打てる場所が自然とわかるんだろう
そーいう感覚が身につかないんだなぁ