X



【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part24

0005前スレ993
垢版 |
2019/05/21(火) 05:45:09.22ID:E2lReHps
むぐろぐ見たらスキルレベルアップはある程度メインクエ進めてレベル15になればレベルアップでポイントもらってそれで強化できるってあるんだけど、ポイント貰ったことがない。どうしたらもらえるんだ?
0006名も無き求道者
垢版 |
2019/05/21(火) 06:20:57.62ID:bYXcSaGO
>>5
それは昔の仕様で、今は武功関係は別物になってる
武功に振れるポイントは存在するけど、それを得るには各種秘伝アイテムを使って業績ウィンドウから取得する必要がある
秘伝アイテムは業績ウィンドウ(Uキー)の武功関係タブを見れば何が必要かわかる
入手先は天上盆地、亀月島、精豆交換、一部白青IDでのレアドロップなど。市場で入手可能なのもある(高いけど)
0008名も無き求道者
垢版 |
2019/05/21(火) 09:21:45.66ID:msuVsQ7v
無影の暗殺ですが、弾く武功ってどうやるのですか?
・・・もしかして出来ないですか。。。
0009名も無き求道者
垢版 |
2019/05/21(火) 09:30:43.77ID:xN1iK173
相手の攻撃を弾くのは不可能
ギミックの玉は弾くでなく防御でも消せる
0010名も無き求道者
垢版 |
2019/05/21(火) 10:50:32.61ID:msuVsQ7v
>>9
ありがとうございます。
やってみます!!
0011名も無き求道者
垢版 |
2019/05/21(火) 13:18:49.04ID:KHSx7lCz
火龍で氷柱を何個取ってもメーター?が1個と6割しか上がらず、ひょっとしてと
思い取らずに殴り続けたら同じように一個と6〜8割上がったのですが、ひょっとして
氷柱取るのって意味ないですか?
0012名も無き求道者
垢版 |
2019/05/21(火) 14:06:43.61ID:bYXcSaGO
>>11
あれは単に場に出た氷柱がどれだけ回収されたかだから、後者は他の人達がバッチリ回収してくれていた
前者のケースはその逆だったということ
0013名も無き求道者
垢版 |
2019/05/21(火) 14:20:19.02ID:KHSx7lCz
>>12
ありがとうー
取った数だけぱわーうpする取り合いオンラインかと勘違いしてました!
0014名も無き求道者
垢版 |
2019/05/21(火) 20:26:42.30ID:FTBPO4HX
敵が武功を使おうとしていますって表示がでる時にFPSがガタ落ちする事が多いのですけどこれは仕様なのですか?
ここ最近急に酷くなったので何か原因あるのか気になってます
書いてて思ったのですがこの表示自体を消せばもしかして重くならないのでしょうか
0015名も無き求道者
垢版 |
2019/05/22(水) 05:38:19.24ID:2sRTBCOo
>>14
仕様というべきか不具合というべきか…
いつぞやからか読み込みをはじめゲーム自体がどんどん重くなってきていて
その表示が来る時が特に顕著で、敵の攻撃によってはフリーズやクラ落ちする可能性すらあるのよね

で、オプション(Oキー)で「ゲーム」タブの「操作モードとカメラ」にある
「合わせ技コンテキストスロットを使用」のチェックを外すと、その「敵が強力な武功を使おうとしています!適切な武功を使ってください」的な表示を消せる
これで処理落ちをマシにできる

ただフリーズやクラ落ちを確実に回避できるというわけではないのでその辺りはご容赦の程を…
0016名も無き求道者
垢版 |
2019/05/22(水) 07:45:19.12ID:zZzMZSKb
その辺のスリルを楽しめるようになったら一端のブレソプレイヤー
0017名も無き求道者
垢版 |
2019/05/22(水) 11:18:22.17ID:2ve+q0wc
>>15
少しでも軽減されるなら試してみます!
一番酷い時はジュリアイベでID行ってて30秒ぐらい固まって焦ったので・・
0018名も無き求道者
垢版 |
2019/05/22(水) 11:28:51.18ID:2ve+q0wc
四ツ星宝石は販売は今回が初めてですか?
0019名も無き求道者
垢版 |
2019/05/22(水) 14:53:14.88ID:gZrqvEsh
>>18
はい
0020名も無き求道者
垢版 |
2019/05/23(木) 02:53:35.07ID:+VfYkw7A
魔弾銃なんだが天井盆地で交換しといた方がいいもの教えてクレメンス
0022名も無き求道者
垢版 |
2019/05/23(木) 16:52:54.08ID:5VkwaTFD
火龍の巣は決まった時間から10分間だけ入ることができる
1時、16時、19時、22時
このどれか。
アイコンが光るからクリックして入る
受注クエストってあったっけ?
0023名も無き求道者
垢版 |
2019/05/23(木) 17:49:59.50ID:4PXw69W9
あと13時
クエはデイリーチャレンジの日はリストからでも受注できる
どちらにしろ火龍鯖入ったら待機ロビーで受けられる
0024名も無き求道者
垢版 |
2019/05/23(木) 21:02:21.58ID:XhQn7hGL
龍聖武器を最近見るようになったのですが太天武器より強かったりするのでしょうか?
0025名も無き求道者
垢版 |
2019/05/24(金) 10:18:20.84ID:MlQZBzsP
5周年で衣装復刻販売とかはないのでしょうか?3周年とか4周年の時はありましたか?
0026名も無き求道者
垢版 |
2019/05/24(金) 13:22:08.79ID:S8POmc3y
ないです
基本的に○周年イベントとはイベントという名の集金です

ちなみに衣装復刻は無くは無いですが不定期です
夏の水着やクリスマス衣装、バレンタインデーホワイトデーあたりは毎年その時期になると新作の衣装+昨年の衣装などの販売がある事が多いです
0027名も無き求道者
垢版 |
2019/05/24(金) 13:32:44.29ID:3CrNfOHM
韓国では最近タンスの中身を直接買えるイベントがあったりしたので、
日本でもそのうちやる事があるかもしれない
0028名も無き求道者
垢版 |
2019/05/24(金) 16:04:17.53ID:MlQZBzsP
>>26-27
シーズン衣装以外は早々ないんですね
タンスの衣装が選んで買えるのきたら嬉しい・・
0029名も無き求道者
垢版 |
2019/05/25(土) 08:36:36.80ID:DH2x9R3H
30日の龍なんとか会入ろうと思うんだけど宝石交換券ついてるのと光る鍵ついてるのどちらが良いかな?
鍵って結構使う感じ?
0030名も無き求道者
垢版 |
2019/05/25(土) 09:44:29.25ID:OQFtfUDV
ほぼ使わんしゲーム内代替入手手段もある鍵より
既に持っていない限り
他の入手源の乏しい宝石がいいよ
0032名も無き求道者
垢版 |
2019/05/25(土) 22:00:21.16ID:qPMOXRai
迷っているのですが剛剣士の指輪と首飾りは系列か競争どちらがおすすめでしょうか?
0033名も無き求道者
垢版 |
2019/05/26(日) 10:46:48.08ID:6DvqqL5w
銃術士の神功牌がのってるサイトおしえてくださいー
ゆたんぽはなんか邪術士のになっててよくわかりませんでした
0034名も無き求道者
垢版 |
2019/05/26(日) 11:02:47.52ID:Et8xLjl7
>>32
戦場や霊石草原でのPvP用にするなら競争系
PvPやらないならそれ以外

>>33
むぶろぐにも神功牌リストあるよ
ただ日本版とは表記や効果に若干の違いがあるかもなので参考までに
0036名も無き求道者
垢版 |
2019/05/26(日) 13:00:18.44ID:AV8pUAs5
>>34
PVE専ならあんまり気にせず系列の太天とか鳥魔にしておけばいいんですね
ありがとうございます。
0037名も無き求道者
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:37.27ID:ebETOyCF
首・指輪・耳・腕輪・手甲装飾品の中で強化する優先順位というかDPSが伸びる大まかな順番が知りたいです
知ってる限りだと耳が伸びがよくて指輪は内力回復とかであまり伸びないって言う印象なのですが
0038名も無き求道者
垢版 |
2019/05/27(月) 23:05:06.06ID:cLFe2TCZ
>>37
現在がどうなっててどう強化したいのか不透明だけど
その印象から察するに持ってる伝説アクセは龍王アクセ一式くらいで鳥魔や冥王アクセに乗り換えたいってところなのかな?

それ前提で話すと、耳は仰る通りでできれば最優先で鳥魔耳に変えたい
不滅耳が弱すぎるし1段階でも功力上昇や追加ダメの恩恵でDPSは大きく上がる
ただし入手が難。なかなか募集がかからない楼閣で運よく拾うか、亀島で根気よく花を貯めるかしかない
次に腕輪・手甲。伝説アクセの穴埋め。亀島に篭れば取得は容易。セット効果込みでこれだけでもそれなりに伸びる
続いて首・指。この辺は人や職によって意見が分かれるところだけど、ソロや野良PT中心なら覇気首がいいと思う
現状黒風首よりも育てやすく10段階まで上げれればかなり爆発力が伸びる。コスパがよい
指は鳥魔か極天かお好みで。内力の消費が激しい職で霊珠とかがしょぼくてスキル回しがままならないなら極天がいいかも
おまけで最後に腰。冥王セット効果目当て

私見も混ざってるので参考までで
0039名も無き求道者
垢版 |
2019/05/28(火) 01:02:07.07ID:+QN2r02B
>>38
ありがとうございます。もっと状況書いておけばよかったですけど大体理解できました!
覇気や極天を亀島交換しただけの状態を1式装備してて、先日石版交換で鳥魔耳と黒風首を貰ったところ
付け替えて試す限りは首と耳なら耳の伸び率のほうがよかったので一緒に遊んでるフレンドにどれをオススメするかで迷っておりました

それとは別に今後自分のをどれを強化していけばいいのかなと思っていました
腕輪や手甲の10段を目指せばよさそうってことですね指は鳥魔を交換してみます

もうひとつ気になることが鳥魔耳10段を太天耳にした場合太天耳を10段まで上げれないと鳥魔耳10段より弱くなるのでしょうか?
素材が全部用意できるまでは分解しない方がいいのかなと
0040名も無き求道者
垢版 |
2019/05/28(火) 09:02:56.44ID:dH4dJMTF
太天耳1段の時点でも鳥魔耳10段とほぼ同じ性能だから手に入れたらすぐに分解して乗り換えでOK
鳥魔の指は耳と比べて弱いけど、太天の指は耳と同じぐらい強いよ
耳と指は4段で火力が跳ね上がるから早めに4段以上にしておきたい
0041名も無き求道者
垢版 |
2019/05/29(水) 01:11:57.23ID:PwCySx19
>>40
特殊な効果が付くのが10段からなので弱くなっちゃうかと思ってました
不完全な太天の方は持っているので4段以上に出来る分溜まったら乗り換えてみます
0042名も無き求道者
垢版 |
2019/05/29(水) 18:06:43.06ID:C3UWMqLX
亀月島で交換できるナル腕輪箱はやっぱ武神の塔16〜のレア泥腕輪が必要になるのでしょーか?
0043名も無き求道者
垢版 |
2019/05/29(水) 18:18:53.26ID:B/594ROH
必要だけどドロップしなくても念珠5個で交換できる
0044名も無き求道者
垢版 |
2019/05/29(水) 18:40:53.38ID:C3UWMqLX
ありがとーです
龍玉交換でたとき買っときます
0045名も無き求道者
垢版 |
2019/05/29(水) 20:28:15.19ID:PwCySx19
>>44
装備ない状態でもクリアできる荒野のなんとかクエストで5個もらえるのでそれで足りますよ
0050名も無き求道者
垢版 |
2019/05/30(木) 22:55:01.22ID:pdJ8lcqJ
イベント交換でジュリア三ツ星宝石を貰おうと思っているのですがお勧めとかありますか?
今持っているのは藍以外は全部7角8角です金剛か黄か紫の3つのうちどれかがいいかなとは思うのですが
0051名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 14:14:07.93ID:erl3qFuR
このゲーム、純タンカーとか純ヒーラーとかいないのに、
なんでヘイト制(威圧?)があるんでしょうか?

タンカーやりたくてリン剛剣選んだわけじゃないのに、
Lvも火力も低いのにPTでタンクお願いされて、頑張ってはみたんですが、
Lvも火力も高い銃士さんにすぐタゲ奪われた上に「ちゃんとタゲ持てよks」とか言われて、
なんかもうやる気なくなっちゃいましたTT
0053名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 15:04:45.53ID:dGiCj5Pl
>>51
「不慣れなのですいません。今回は他の方でお願いします」とでも言っておこう!タンクなんかそのks銃士でもどの職でも出来るからね
0054名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 15:11:12.88ID:KBs6TFTX
いやぁ、銃タンクだと開幕遠距離ジャンプでスタート、ギミック中央ジャンプで行ったり来たりめんどくさいから
開幕近接で、銃が近づくだけの時間ぐらいは稼いだ方がいいと思うッス
0055名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 15:23:54.67ID:NkiNwJlj
>>51
ちなみに、威圧バフの最大はホン門ポイントで+500%、剣術・拳闘・剛剣が持ってる特定の武功で+200%の計+700%
すなわち、その銃が君の剛剣の8倍以上のDPSに相当する貢献度を出したらどんなに頑張ってもタゲは移ってしまう
それぞれの火力差がどんだけかはわからんけど、廃人レベルになるとDPS数百万とか出てるのもいるから
自身のDPSが最低でも50万でもなければタンクは買って出ないほうが無難
敵の攻撃パターンも把握してなきゃだし、断る時はきっぱり断るのも大事よ
0057名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 16:22:57.70ID:wCCzHuv9
>>51
威圧武功とホン門ポイントの威圧25振った?
そこまでしても駄目なら仕方がないが、そうじゃないならそれは貴方が悪い
0058名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 18:31:18.83ID:GbH0zZti
>>51
そのタンクお願いしてきた人がどの職かわかんないけど、
言ってくる人って銃に多い気がするのよねぇ・・・
私も遠距離職一通りしてるけどタンクなんて頼んだ事ないし、
仮に自分にタゲ来ても普通に避けながら攻撃してるよw
もちろん今回のイベIDみたいなタンク必須じゃない所での話ね
0059名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 19:59:47.48ID:wtjAGH5b
>>51
純ヒーラーは存在しないけど、純タンクは存在するからです
剣術士 / 拳闘士 / 剛剣士の3職だけが威圧(ヘイト)強化スキルを持っているので
このゲームの一般論としてタンクはこの3職にお願いされます

攻撃力があまりにも低くてターゲットを維持出来ないのならば
先に自分から断りをいれなければなりません
0060名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 20:13:12.89ID:KueeHyCa
バフやPT保護という役割もあるから純タンクだとは思わないけれど
タンクやりたいから剣術士 / 拳闘士 / 剛剣士をやるという人がいるから確認はとるな

否決された、装備閲覧機能があればタゲとれる装備か否かがわかるから
今回のようなケースでは初めから頼まないんやけどな
0061名も無き求道者
垢版 |
2019/06/01(土) 23:30:27.26ID:WNb1pp7y
公式の職業紹介で「タンク役」とか「敵を引き付ける」とかの文言はないから、
純粋なタンクも存在しないよ?
ただその3職は威圧武功や防御武功持ってるのもあって、
ユーザー間の暗黙のルール的な意味でタンク扱いされてるだけ。

だからタンク職していようがタンクしたくないなら断ればいいし、
それで咎められる筋合いはないよ。
頼んだ側からすればいい気持ちはしないだろうけどねw
0062名も無き求道者
垢版 |
2019/06/02(日) 03:35:46.20ID:+nCZYqId
>>51
その銃の発言は気にしなくていいよ、本当にある程度強い人ならpt編成見て
「この人にまかせて大丈夫か否か、もし無理ならどうやるか」ぐらいの判断ができるのが普通
大体火力だけで「自分がタゲなる場合どうやるか」が判断できん銃なんてアホだからw

無理な事ははっきりと「無理です」言うのも大事、ちょっとずつ覚えていけばできるようになるよ
0063名も無き求道者
垢版 |
2019/06/02(日) 15:35:52.66ID:uHlNACqm
ヘイト制じゃなかったら無課金でもタンク余裕になってしまうからだね
他のゲームと違って防御面の強化を全くしなくても大体のIDはタンク出来るようになってる
威圧Pある今は知識があれば誰でも出来るから野良なら職問わず慣れてる人がやる方が楽
0064名も無き求道者
垢版 |
2019/06/02(日) 20:01:06.26ID:PzQ+qw+b
>>51
下手なのはタンクの火力に合わせて自分の火力を調節できないアホの方
事故にでもあったと思って忘れよう
ちなみにそいつ、ライデンリーダーとかいう名前じゃなかった?w
0065名も無き求道者
垢版 |
2019/06/02(日) 22:17:09.52ID:WhJfqmr7
自分もまだ新米だから暗黙の了解的なのとかは分からなかったりするときあるけど
基本こういう人口が少ないゲームって初心者に優しい人多いから言えばちゃんとどうにかしてくれる人が大半
0066名も無き求道者
垢版 |
2019/06/03(月) 04:13:21.85ID:WbptiaFI
リン剣を始めたんですが仙輪秘功牌より破天秘功牌のほうが良さそうにみえるんですが実際はどうなのでしょうか
0067名も無き求道者
垢版 |
2019/06/03(月) 06:06:12.06ID:Rp1bSPR0
>>66
仙輪の方が強い。確かにそれぞれの秘功牌単体で見たら一見微妙そうだけど
特性・閃光の舞、黒風以上の宝貝のセット効果、楼水神功牌と組み合わせることで雷鳴斬と雷光閃を凄まじい勢いで回せるようになる
結果手数が多くなり、攻撃時の追加効果を得やすくなり、雷電の維持も容易になってDPSは向上する
楼水ベースの伝説神功牌と天地腕輪も揃えたら鬼剣舞も使いやすくなって恩恵は更に増す
0068名も無き求道者
垢版 |
2019/06/03(月) 08:49:12.20ID:7IHNi7NH
なるほど!ありがとうございます!
0069名も無き求道者
垢版 |
2019/06/03(月) 23:57:29.39ID:s4aQTnbK
>>64
Merieth 〇〇○○とかいうクズ以下プレイヤーのPTも入らない&入れない方が吉
0070名も無き求道者
垢版 |
2019/06/05(水) 21:45:51.96ID:39WNSZhd
霊珠の強化とかの一定確立で成功するものは常に同じ確率なのか積み立て式なのかどっちなのでしょう?
進化できなくても数値は少し上がってるのですけどこれは関係ないのでしょうか?
0071名も無き求道者
垢版 |
2019/06/06(木) 00:51:36.76ID:iIdrOqxm
>>70
進化に失敗しても成功確率は増加しない
ただ失敗したらゲージが貯まり、これが100%になると救済措置として次の進化が確定成功に変化する

運悪く失敗しまくってもいずれは進化出来ますよって事です
0072名も無き求道者
垢版 |
2019/06/06(木) 06:00:54.94ID:1nMBPKJa
>>71
なるほど、最悪の場合ずっと失敗し続けるとかではないのですね
0073名も無き求道者
垢版 |
2019/06/06(木) 07:29:11.62ID:UODoTvYy
失敗したときのゲージの上がりかたはちょびっとなのでそんなに期待はしないほうがよいよ
0074名も無き求道者
垢版 |
2019/06/08(土) 13:58:08.73ID:t3olvz8N
>>58
野良とかで見てるとタゲも固定し切れてない開幕にふるぶっぱして
ボスのジャンプアタック食らってる遠距離(特に銃)見ると「お前がタンクしろよw」とか思うよね
0075名も無き求道者
垢版 |
2019/06/08(土) 14:15:58.72ID:mOrYmpCj
FAヘイトで開幕5秒ぐらいは剥がれないと思うから、開幕ふるぶっぱで遠距離ジャンプするのは
タンクより先に攻撃してるんじゃないのか?
タンクFAとって、状態異常くらって攻撃できなくてタゲ剥がれるのはタンクが悪い
威圧振っても火力差でどうしてもタゲ剥がれるなら他に遠距離しかいないなら、遠距離にタンクしてもらうしかない
0076名も無き求道者
垢版 |
2019/06/08(土) 14:46:20.68ID:vdZf0Pph
野良だと威圧武功すら使わないのもよくいるが、タンク頼まれてたり自分から所定位置に付くけど威圧武功のみ、どんなに火力差が明らかでも意地でも威圧にポイント振らないってのが普通にで、ポイント振ってくれる人が貴重なほどだからな
0077名も無き求道者
垢版 |
2019/06/08(土) 15:29:12.43ID:ol47n46I
リン剣をやっているのですがMCがうまくできません。
手動でやってもなんとなく詰まったような感じで一瞬妙な硬直をしていることが多く、マクロも調整がうまくできません。You Tubeなどでリン剣をみるとリズムよくやっているのですが…
みなさんはどんなふうにやっていますか?
0078名も無き求道者
垢版 |
2019/06/08(土) 16:33:23.96ID:FN1LQzzs
>>75
遠距離FA直後にタンクにタゲが移ると
遠距離パターンキャンセルしてタンクに攻撃するボスがいるから
このゲームはFAヘイトないんじゃないかな
0079名も無き求道者
垢版 |
2019/06/08(土) 17:18:12.54ID:hXkooAhl
>>77
MCの話が出てくるってことは閃光リン剣?
雷獄閃MCはモーションが速いこともあってシビアだし、矛とか相手に調整できても実戦だと(環境にもよるが)処理落ちやラグでどうしてもズレが生じるし
状況に応じて適度に他の武功も混ぜなきゃだからあまり気にしすぎても仕方ない
湯たんぽにはあれこれ事細かく書いてあるけど、面倒臭ければ抜刀と雷獄閃ボタン同時連打か、雷獄閃押しっぱ抜刀連打(しつつ、雷鳴斬・雷光閃・できれば鬼剣舞も回す)でおkよ
0080名も無き求道者
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:25.41ID:u3k86vLQ
秘功牌や神功牌等の装備が揃っている状態で開幕DPSが高い職を銃士や御剣以外で教えて頂きたいです!
0081名も無き求道者
垢版 |
2019/06/09(日) 08:13:00.34ID:K4FW0RTR
どの職でも天雷霊珠にすれば開幕DPSだけは高いぞ
0082名も無き求道者
垢版 |
2019/06/09(日) 17:51:56.42ID:wV2pALwY
60でスキル開放された後の剛剣も降臨中は大幅にDPSが上がる
でももともと初動が遅いから最初の数秒は火銃や御剣には敵わないだろうね
0083名も無き求道者
垢版 |
2019/06/09(日) 18:53:36.60ID:OGm5e3L4
剣の御剣の秘功牌は剛輪秘功牌でいいですか?
四天秘功牌の方がもしかしたら良いのかなとも思ったのですが
0084名も無き求道者
垢版 |
2019/06/09(日) 20:05:00.04ID:z4MoKxgy
剛剣士覚醒で装備整えた後DPSが高いのはどちらでしょうか。
0085名も無き求道者
垢版 |
2019/06/09(日) 21:25:28.37ID:nfD6WFE/
いやぁ一般PTは元より、4WCとかでも遠距離タゲ維持して
ボスに広範囲攻撃ずっとさせてる火力バカな銃とかいるから接近タンクは重要だぞ?

どのMMOでも言える事だけど、タンカーって重要な役割なのに
地味な職で不人気だから、タンカーは他職より得られる経験値やお金少し多くなるとか
何か恩恵増やした方がいいと思う。
0086名も無き求道者
垢版 |
2019/06/10(月) 12:47:40.14ID:42bw57Ze
海賊?だったかなそこまで拳でやってたんすけど久しぶりにやろうかと覗いてみてんだけど拳だときついかな?新しくキャラ作り直してもいいんだけど。キャラにお金使った記憶があるからどうなんだろって思って
0087名も無き求道者
垢版 |
2019/06/10(月) 13:40:17.50ID:JLV3BsMs
>>86
自分もそれぐらい前の時代から復帰したけど殆どのアイテムや装備は使い物にならないかストーリー配布される装備の方が上だった
インベントリ拡張とかは残ってるから別にそのキャラでやってダメってことはないと思うよ
職については自分が楽しめる職がいいかと、拳は難しいほうだけどその操作が楽しいっていう人が多いし
0088名も無き求道者
垢版 |
2019/06/10(月) 15:03:08.26ID:sn/Sq1CS
>>86
拳は日本でも第三特性っていうのが実装される予定で、コンボなど繋げていくと狼に変身して攻撃できるようになります
他人と比べがちになりますが、コツコツ自分のペースを維持すればとても楽しいゲームなので頑張ってください
0089名も無き求道者
垢版 |
2019/06/10(月) 22:45:28.48ID:/JGem0iD
閃光リン剣なのですが、簡易戦闘モードを選択すると雷獄→抜刀→抜刀になります
動画などで見ると交互にMCしている姿がほとんどです。DPSもそのほうが出ると聞くました
バグなどではなく、簡易戦闘モードで抜刀を2度行う動作は正しいのでしょうか?
0090名も無き求道者
垢版 |
2019/06/10(月) 23:07:18.60ID:EH+zqlF5
>>89
簡易モードは基本的には手動よりも弱くなるように設定されています
以下実装時の説明より

>> ※簡易戦闘モードは、操作の難易度に難しさを感じる初心者の為のモードです。
>> ※戦闘で主に使われる連携武功を、1つのキー(右クリック)を押し続けるだけで使用できます
>> ※簡易戦闘モードの戦闘効率は、熟練されたプレイヤーの効率よりは低下します
0091名も無き求道者
垢版 |
2019/06/10(月) 23:48:14.24ID:/JGem0iD
>>90
なるほど、わざと不完全にしてあるんですね
レイドとかだと人力MC物理的にほぼ無理なんでそういうときは簡易に頼る感じで行くことにします
0092名も無き求道者
垢版 |
2019/06/11(火) 09:08:53.73ID:3RbYC8dB
拳の質問したものです。みなさんありがとうございます!あともし新キャラ作るとしたらおすすめ職ってありますか?
0093名も無き求道者
垢版 |
2019/06/11(火) 11:55:43.68ID:OsvcmE/j
全職アタッカーだからあんまり考えないでいいけど近距離職と遠距離職には分かれるからそのどっちかというのと
強弱はそんなにないゲームなのと第3きたらまた変わるだろうし合うかどうかが大きいかなと
0094名も無き求道者
垢版 |
2019/06/11(火) 19:09:27.83ID:zfovVrRN
銃の場合は簡易でも手動とあんま変わらん気がする。
前は手動のほうが良かったけど、爆裂とかが移動できるようになったから簡易の方が楽。
0095名も無き求道者
垢版 |
2019/06/12(水) 02:10:56.15ID:5KWynFa/
先日、霊珠強化で質問したのですけどいまいち理解できてなかったので再び

覚醒満月霊珠を強化して成功と何回か出ても覚醒満月霊珠のまま功力数値の部分だけ微増していました
これは失敗成功判定の後に真に進化できるかどうかの抽選がもう一回あるということでしょうか?
だとすると沼過ぎるので流石に違うと思いたいですが

それとも微増している功力数値が次の段階の数値まで上がればやっと進化できる仕様?
その場合確定成長のきらめくを使ったとしても一気に次に進めるのではなくてこの微増を繰り返すのでしょうか
0096名も無き求道者
垢版 |
2019/06/12(水) 02:19:45.93ID:Yooto0vM
超低確率で覚醒を一気に抜け出さない限り、普通は微増の成功を五段階ぐらい?繰り返してようやく覚醒を抜け出す為の最後の判定の段階になる

滅茶苦茶沼だよ
0097名も無き求道者
垢版 |
2019/06/12(水) 02:35:05.51ID:5KWynFa/
>>96
なるほど、この覚醒に見えないけど実質4・5段階があるようなものなのですね・・
ゲーム内で全く説明ないのでどういうことなのだろうとおもってました
すっきりできました、ありがとうございます。 最悪の想定ケースではなかっただけマシですw
0098名も無き求道者
垢版 |
2019/06/12(水) 04:21:08.34ID:BhpJ+1x6
>>97
覚醒が何段階あるかは装備確認ウインドウみたいなやつで確認できるぞ
0099名も無き求道者
垢版 |
2019/06/12(水) 05:58:04.54ID:hbTuyR9w
ちなみに霊珠以外にも魂核、守護石、星も同じような仕様で
このうち覚醒ホン門魂核→真ホン門魂核は進化ツリー上は確定成長になってるんだけど
実際には確定は覚醒内の段階成長までで、段階が最高になると途端に真への成長は確率と表示されるようになる詐欺仕様
低確率の真への進化をそこまでで引ければその限りではないが…自分がムッって思った所なので一応覚え書き代わりに書いておく
0101名も無き求道者
垢版 |
2019/06/12(水) 08:04:21.13ID:FOEOwikg
覚醒の段階はせめて名前が変われば分かりやすいんだけどな…
確認は装備成長図の該当覚醒装備をクリックすれば「段階を表示」ってやつがあるから
それ見るしかないね
0102名も無き求道者
垢版 |
2019/06/12(水) 10:40:40.07ID:5KWynFa/
該当成長図の方をよく見たら確かに覚醒には全ての装備を確認するっていう誤訳みたいなボタンが・・
ここで見れたんですね。詳細表示のほうで見れるか名前を12345とつけて欲しかったです
ありがとうございました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況