X



【AA】ArcheAge 質問スレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き求道者
垢版 |
2018/08/11(土) 21:22:39.69ID:ENjkuGd1
FAQ (2017年版)
・アクセス(利用)出来る設置物、木・鉱石・植物・加工台等は、カーソルを合わせると、矢印から歯車に変化する
・鉄鉱石/石の入手方法は?>鉄鉱石に近づいてFキーか右クリック。一定確率で輝く石山が出るのでそれにFキーか右クリックでレア鉱石がとれる
・丸太がない>近づくと斧マークのボタンが出る木に近づいてF(○○の苗・小さな○○以外)
・動けなくなった>Kキーを押して[一般][脱出]スキルを使用
・カカシの入手方法は?>緑の双葉マークの生産クエを進めると入手できる。Lv30以降にゴールド平原・モーニング村:[ブルーソルト商会]タシャからカボチャカカシクエスト発生
・騎乗ペットがほしい>黄色い!の地域クエストを進めることで最初のマップで入手可能
・グライダーがほしい>クエがLv.12〜13程度でクエストで入手可能。改良型は蜃気楼で図面を購入後作成
・グライダーが閉じて即死した>地表付近で飛び降りよう。グライダーの有効時間は3分で、それを過ぎると強制終了する(バフ欄確認)
・急に移動が遅くなった>荷物を背負った or 。キーで走る/歩くを切り替えてしまった
・ダンジョンっていつから?>Lv18からです(パーティー推奨)
・設定が保存されない>設定が完了したらキャラ選択画面に戻ること。キャラ選択画面から一度終了させるとベスト
・加工施設ないぞ!>Mキー押してマップ表示から、生産施設や各管理人にチェックで表示
・PCが爆音に>環境設定の画面設定の項目にあるクオリティの項目からグラフィック設定を下げてみよう
・蜃気楼の島の競売人ってどこ?>蜃気楼の島に入るワープゲートの手前に居ます。足元の矢印を追いかけましょう
・柵がほしい>蜃気楼の島の家売っているエリアで柵を探しましょう。右クリックでその柵が買えます。
・農作物・家畜が盗まれる>カカシを使ったエリアで育てるか、共同農場を利用しましょう。共同農場で扱える作物は、場所によって変化します
・農夫の作業台って?>クエで初めにもらった麦わらカカシが材料になります。設計図は必要ないが、一部熟練度が必要なアイテムが存在する。作れないものはオークションで買おう
・水中で真下に潜るには?>Xキーを押します。浮上する場合はスペースキー。
・マウス移動できないの?>環境設定のゲーム設定の項目にある機能の項目で変更可
・ほかの人より移動が遅い>スキルのダッシュ、足装備にクレセントストーン装着、ペットなら装備を購入する
・キャラクターの視点を変えたい> マウス左クリックかInsertキー等
・○○が製作台で候補にない>上位の製作品は「輝く製作台」が必要になる

FAQを現段階のものに書き換え。

前スレ
【AA】ArcheAge 質問スレ10
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/

次スレは>>950で御願いします無理なら>>970>>990
0002名も無き求道者
垢版 |
2018/08/12(日) 23:18:41.84ID:+qMU5RJh
大物釣りでターゲットに出るアイコンにエフェクトがかかって見にくいのですが
これを見やすくする方法かエフェクトを失くす方法はありますか?
0003名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 01:06:37.69ID:OxJQ62/v
>>2
設定から釣りモードってのがあるからそれ選べ
細かい微調整は好みで頑張れ
0004名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 05:31:55.20ID:PCCp7YtD
船に乗ってるときにログアウトやサーバーキャンセルされたら次ログインしたときは船の上に出現しますか?
それともログアウトした瞬間の海の地点に現れますか?
0005名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 07:35:47.49ID:LiSpA7so
>>3
ありがとうございます、釣りモードがないのですがワイドモードとかの事ですか?
0006名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 07:51:21.76ID:OsH3GrwF
格闘、ロマン、死or鉄壁の組み合わせだと、物理と回復力?的なのが両立できずに弱いと思いますか?
0008名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 08:45:36.93ID:ko+DOKgo
今、適性変更無料なんだからドンドンチャレンジしてみたら??
強いと言われる職で弱い奴もいるし
自分だけの組合せとか考えてみるのも楽しいんだぜ?
0009名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 09:28:55.29ID:5/Xi207v
>>6
何をもってして強い弱いなのかの定義がないからなんとも言えんな
基本的に火力と回復は両立しないし、両立しないことは強さとやらに関係ない
その適性の組み合わせなら回復ではなく物理火力オンリーとして考えるべき
0010名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 11:02:26.40ID:7a1de+KM
>>6
殴って倒せて回復手段もあるから強い
俺は幻術で回復できなくなって弱くなった
0011名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 12:01:53.96ID:YunYvXNE
ロマンの回復は回復力とは無関係になったと聞いた
なのでその適性もありだと思う
0012名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 12:06:09.40ID:nSrkooMB
名誉P足りなくて継承者レベル足止め食らったんだけどこれしばらく経験値無駄になる感じ?
0013名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 12:07:04.34ID:Ui2Qj1LR
皆さん答えてくれてありがとう
たしかに定義を忘れていました
自分の中の強さの定義は、「タイマンで戦って強いかどうか」です

回復力に依存しないならアリなんですかね
でも、これだ!っていうコンボがなかったりしますかねぇ…
0014名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 12:46:15.89ID:ko+DOKgo
>>12
継承者レベルの開放できないってこと?
生活ポイントで交換できなかったっけ?
0015名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 13:55:31.72ID:nSrkooMB
>>14
ほんとだ!普通にあったの気付かなかった
ありがとう
0016名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 17:19:30.70ID:eJ8ygAt+
黒曜武器ってマエストロからでしか派生できませんよね?
弓職で今、B鯖制限あるからいずれくる黒曜を視野に入れてダガーと片手槍のマエストロでセーブしようと思ってるけど
0019名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 19:51:35.84ID:CvcufpBh
マエストロにするには一回マスターを開封して強化してからビリビリ使わないといけませんか?

それとも開封しないでそのまま強化できますか?
0021名も無き求道者
垢版 |
2018/08/13(月) 21:45:37.13ID:XcEqvXD+
>>19
強化は開封しないとできない
ただ、現在のマエストロ装備を作るのにマスターを強化する必要はないはず
旧大陸でのドロップか雑貨屋で購入したままの状態(C等級)のままマエストロ作れます
開封、強化してからビリビリで再封印するのはマエストロ→エペリウム以降の手順
0022名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:10.73ID:loV04UNo
B鯖でしかやってないのですがwikiとスキルの内容やスキル説明が違ったりするんですが
これはWIKIの情報が古いんですか?それともB鯖が新規鯖でバージョンが古いせいですか?
0023名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 01:34:19.33ID:i30dpckQ
wikiの情報が古いです
B鯖も他の鯖もスキルは同じ
0024名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 11:14:14.32ID:AsguJ7fX
ブルーソルト商会の指令書がもう少しで期限が切れるのですが
あれは期限が切れた後に再取得できるのですか?
それとも1回限りのものですか?
色々探したのですが記載されていないのでお聞きいたします
0025名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 11:24:24.97ID:i30dpckQ
Lv30の時に貰えるブルーソルト商会の指令書なら
期限が切れたらそれで終わり再取得不可
0026名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 13:01:18.73ID:AsguJ7fX
>>25
1度きりなのですね
便利なので重宝していたのですが残念です
期日までになるべく多くこなそうと思います
ありがとうございました
0027名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 13:08:44.28ID:i30dpckQ
期限前でもレベル50までは使えるけど
レベル51になった途端に使えなくなるから注意
ただし受諾済のクエストはそのまま継続してクリア可能
0028名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 18:23:21.96ID:+566mFFT
小さい1階建てで庭が広い住宅ってありますか?
5周年ガチャに入ってたキノコの家ぐらいしかないですか?
0029名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 18:36:15.42ID:TzomnREo
その条件なら草屋根かな
住宅もどきならかぼちゃカカシ小屋
0030名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 18:37:41.25ID:i30dpckQ
キノコの家は中型です
中型で似たような家は草屋根の農園おすすめ
0031名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 18:51:24.78ID:35fFjU34
>>28
小さいっていうのがどこまでなのかわからんけど
24×24ならキノコか草屋根、28×28なら何階建てなのか分からんけどツリーかな
0033名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 23:10:38.01ID:0W7VV7qX
>>27
前は受けたクエはその後でもクリアできたんだが、ちょい前に別キャラで放置してたクエクリアしたら、クリアって出たけど報酬ももらえんし、クエウインドからも消えなかった
破棄して消したけど、なんか仕様かわったのか、バグなのかわからん
0034名も無き求道者
垢版 |
2018/08/14(火) 23:13:41.24ID:0W7VV7qX
>>32
草屋根はいいけど、一階建てにこだわる理由とかあるんかな? 
草屋根にするならそのあとの改造住宅も考えてもいいと思う
キノコは改造住宅みたいに壁に色々生えるから改造住宅にする気ないならキノコもいいと思う
0035名も無き求道者
垢版 |
2018/08/15(水) 10:03:59.84ID:EeBnoGfM
どっかの動画で見たんだけど弓のラビットファイアをLOLのハリケーンみたいにスキル対象の周囲にも矢が飛んでくようにできる装備とかってあんの?
0036名も無き求道者
垢版 |
2018/08/15(水) 11:11:34.73ID:2DRMnkwY
LOLは知らんが、ラピファは装備や継承スキルなど、範囲攻撃にする手段はない
違うスキルを見た可能性があるから、そのラピファかLOLの動画を見せてくれたら解説できるかも
0037名も無き求道者
垢版 |
2018/08/15(水) 11:14:42.73ID:7GcudZ/R
ハリケーンがどんなのかわからんけど、ショックアローかな
0038名も無き求道者
垢版 |
2018/08/15(水) 11:40:10.90ID:b3e/JSLT
黒曜弓OPのショックアローすると周囲に通常攻撃が一回分飛んでいくやつか継承者スキルのアローレインのどっちか
ラピッドと見間違えたなら継承者スキルのアローレインだろうな
0039名も無き求道者
垢版 |
2018/08/15(水) 15:53:35.00ID:AUZgO4l/
血盟釣りのクエストが出たので指定されている地域全部回って、どこにも魚群がなかったのですが
魚群が湧く時間?みたいなのは決まってるんですか?
0040名も無き求道者
垢版 |
2018/08/15(水) 18:02:42.99ID:8MrsT7lV
ヌイ神官のデイリーで労働力300使用のクエストを未達完了で報告しようと思ったのですが
ヌイ神官に話しかけても完了になりませんでした
受諾はヌイ神官ですが報告は違うNPCですか?
それともこのクエストは未達完了出来ませんか?
0041名も無き求道者
垢版 |
2018/08/15(水) 18:12:10.28ID:2DRMnkwY
ヌイデイリーは未達完了がないので、条件通りに完了させて
0043名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 06:24:40.61ID:M/vxeRop
初めてヒーラーやってみようと思うのですが
タンク兼ヒーラーならユスティンは体力振りですか?精神ですか?
0044名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 07:43:04.03ID:ORStOK02
ヒールヘイト減少したからタンクはタゲ維持するために火力が要求されるようになった
0045名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 07:53:38.51ID:nLo1+YIK
>>43
どのようなタンクと、どのようなヒーラーをやりたいのか
0046名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 08:01:56.23ID:M/vxeRop
>>45
かなり紙装備の両手アサシン(突っ込みまくり)の専属ヒーラーなので
ヒールするために最前線にいる事が多いです。
なのでタンクなみの堅さが必要なヒーラーを目指したいです
0047名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 08:11:22.07ID:nLo1+YIK
>>46
あまり細かいことは言いたくないが
そういうことを最初に書かないとせっかくの>>44とかが無駄になる

まず雑魚装備というなら体力に全振りでいいんじゃないか
それにユスティンなんかより装備がないとどうにもならん
その上である程度耐えられるようになってきたら
状況を見ながら精神に振りなおせばいい
0048名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 08:35:39.17ID:R2IMlAoV
ユスティン振り直しきついから装備で調整したほうがいいと思うけどね、大地とかで

あとヒーラーは全般的に回復力減少したのと、レンジヒールやバリアみたいに自分の効果のない
スキルが多々あるので、今までみたいなタンク兼ヒーラーよりもどっちかに専念したほうが活躍できるかも

今の回復力じゃ中途半端な硬さだと回復してる間に追いつかずに死んでしまう可能性もある
0049名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 21:23:34.28ID:tmzhwOM6
>>46
最前線なら体力全振りでいい
回復力その他は装備で補う

あとは硬さと回復や詠唱のバランスは自分で好きなように財布と相談しながら調整していくしかない
全部高いレベルで実現するなら相当金がかかるけどそこまで行くとヒーラーもかなり楽しいよ

もし予算が少ないなら他の人が言ってるように何かを捨てないといけない
0050名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 21:35:53.81ID:ALIoNfAZ
最近始めたのですが、貿易がすごく楽しいです。
車だともっと楽しいといわれたのですが・・・
作るとき、車に性能差ってありますか?
既出でしたらすみません;;
0051名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 22:34:41.91ID:varKsA8U
黄、赤、青の3種類はヴォルフガンより転がりにくい。

マイファーム四型・・・最初に作るなら絶対にこれがお薦め。
赤と青が登れない坂でも平気で登っていける。
操作性も全車で一番良い。

レッドスター・・・ヴォルフガンを持ってるならこれを作っても良い。
最高速が3種類で一番速くハンドルが重いから高速での安定性は一番。

ハリケーンMkU・・・3種類の内で一番作ってはいけない車。
スピンしやすく最高速も遅く唯一のメリットもアップデート4.5で優位性を失った趣味の車。
0052名も無き求道者
垢版 |
2018/08/16(木) 22:47:16.35ID:varKsA8U
製作にかかる費用は既存鯖でざっと1万金程度(相場による)は覚悟しておいたほうが良い

B鯖ならとてもじゃないけど材料が市場に出てても手が出せないくらい高い
(落雷した木とかダイヤモンド、安定した黒炭の粉、天然ゴムなど)
鉄鉱石や丸太レベルから作ったら労働力が3万あっても足りない農民の最終製作目標品
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況