X



【WoWS】World of Warships 質問スレ 第11艦隊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き求道者
垢版 |
2017/10/18(水) 10:24:15.14ID:JZfUxC4K
ここはWorld of Warshipsの質問スレッドです。雑談する場所ではありません。

▼質問する側の注意
・あらかじめwikiのFAQ(よくある質問)のページだけでも読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
・自分のPCのスペックをあらかじめ確認しておきましょう。
・正常動作しない場合MODを外しましょう。

▼答える側の注意
・優しく答えましょう。(ただし、甘やかさないこと)
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

■World of Warships Wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/

■前スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第10艦隊
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1493279852/

次スレは>>980が立てましょう
無理な場合はレス指定しましょう(例:>>990さん、お願いします)
0744名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 21:06:51.87ID:wNv64kHu
DDは基本紙装甲で、当たれば致命傷、複数当たれば沈む。
だからヤバくなったら即退散、命大事に足活かせ、でいいんじゃない?

何が何でもDDはCAPに行くものだ、などと言われたのなら、
そいつがDDを経験したことのないnoobなんだと思って忘れよう。

味方が艦隊行動取って好戦真っ盛りなのに外周逃げまくって
CAP狙いに行ってCAP失敗で退散だったら俺なら即NGぶっこむ。
0745名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 22:18:11.47ID:raYXXUcC
気にしなくていいと思う
たぶん隠蔽負けしててCAPいけないのに
それがわからなくて無茶振りしてるだけ

隠蔽負けしててCAP出来ないのは見えないDDの奥にいる(つまり自分がSPOTしている)敵を他の味方が追い払ってくれないから
どれくらい隠蔽差があるかにもよるけど自分がちゃんとスポットしてて味方がきっちり戦線を押し上げてくれたら
隠蔽負けしていても強気に押していけるわけだし
それが出来ないのなら強引に行くべきではない
DDだけでは嫌がらせの魚雷流すのが精一杯だと思う
0746名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 22:29:51.65ID:MB6LLllh
>>743
まずメッセージの事は忘れろ気にしなくていい
どの艦種でもだが駆逐乗るなら特にマッチする船の隠蔽距離は覚えた方がいい攻守共に役立つ

隠蔽負けしてる駆逐と戦う場合は接敵の姿勢とタイミングに気を配る
まず駆逐以外の敵味方の数と位置と距離
自分は敵弾を交わせる距離で味方は敵駆逐に命中が見込める距離が良い
且つ味方巡洋は隠蔽に入れるくらいのマージンが有ると尚良い
んで接敵する時は敵駆逐が頭向けてそうな時に一気に剥がして自分だけスポットされてる時間を極力短くする
島を使えるなら利用して距離を詰める
敵駆逐に撃たせて自分は我慢すれば隠蔽差逆転するのを上手く使う

レーダー艦居る時は先にレーダーがアンブッシュする場所を確認しに行く
効果範囲と時間とクールタイムを覚えてギリギリの所でしつこくスポットし続けてF3連打
マップによってはこの時真ん中ガラ空きになっちゃうから敵駆逐が侵入してこないようにも気を配る

生存も大事だけど無意味な生存よりは意義ある戦死の方が勝ちにつながる事もある
大型艦だと吹雪の煙幕使い辛いから数的不利でヤバヤバとかの時じゃなきゃ「煙より敵駆逐スポットお願い」って思ってるよ
それで敵駆逐押し返せれば結果味方も隠蔽入れる
0747名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 22:38:30.61ID:jOMHNme3
自分より隠蔽優れてたらしい、と言われてもなぁ
最低限の前提で隠蔽スキルと迷彩は付けてるの?
そこクリアしてない人ならまずそこをなんとかしよう

仮にその2つをクリアしてるのならMM決まったら開始前に全ての敵駆逐の最大隠蔽を頭に入れる事
そうしないと適切に動くのは不可能、それが分かってれば隠蔽優れてたらしいなんて曖昧な話にはならない
レーダーが何隻いるか、駆逐とプラ組んでる艦はいるかという情報も勿論大切
プラ組んでれば高確率で一緒に行動してるからね
0748名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 22:38:56.04ID:BIISNuxs
>>743
まあいいんだけど一つ気になたのは、吹雪はそんなに隠蔽悪くないし、ちょっと踏み込めば相手もわかるだろう。
高隠蔽の艦は撃たれ弱いので、スポットし続け味方に撃ってもらう 自分はやばくなったら煙幕で巻く。
スキルが高くなったら方向探知などでおおよその敵DDの位置を探って斜めに突進する
相手もわからずに逃げ回ったら味方からは顰蹙かうわな。
最後に、吹雪に危険察知はいらん。
0749名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 22:49:49.92ID:BIISNuxs
隠蔽差で負けてるDDには勝てないってことになっちゃうんだよねw
なら峰風乗ればって話。
0750名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 23:14:45.35ID:7PCsWpq2
ぶっちゃけリプレイ見ないとなんとも言えん
0751名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 23:19:42.26ID:jOMHNme3
それから制圧戦なら隠蔽負けしてても敵駆逐をスポットするのは比較的容易
なぜなら敵がcap踏んでたら円内に必ずいるので全ての敵駆逐の最大隠蔽を把握してれば
自分の隠蔽から引き算してどこまで踏み込めばスポットできるかすぐ分かる
ミニマップで艦名表示してあれば他のcapでスポットされた駆逐を見てこっち側にいる敵駆逐の判断も出来る
とにかく隠蔽負けしてるから安全最優先でスポット行きませんなんてのは味方が苛つく気持ちも理解出来る

>>750
まあそれなんだけどね
状況説明書かれてもさっぱり分からんよ
敵味方配置や距離も絡んでくる訳だし
0752名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 23:51:10.45ID:obU7vvrT
つか吹雪で隠蔽必ず持っとけってそりゃ求め過ぎじゃねーの?
隠蔽取れるのって普通にやってたらT6の途中くらいでなかったか?
0753名も無き求道者
垢版 |
2018/03/08(木) 23:52:07.34ID:IF93HhEz
>>747
後出し情報で申し訳ない、試合自体は数日前
試合後にメッセージを貰う、という事が初だったので引き摺ってる
総合戦績600戦をようやく超えるかどうか、勝率は5割ギリギリレベル
日本ツリーの駆逐を2本、巡洋、戦艦、空母とT5〜6に手がかかってきた頃
艦長レベルは、8〜10 11レベルはまだ居ない

数日前の事なので、敵の構成や味方の構成事態、もうあやふやなんで「らしい」
ただ、こちらが相手を視認する前に発見報告があったのは覚えてるのと
ランランとかのレーダー艦はいなかった、よなぁ?ってあやふや記憶から書き出してる

基本、マッチング直後は、駆逐に乗ってるときは、相手の駆逐の隠ぺいと味方駆逐の隠ぺいを確認してる
艦隊組んでるのは、覚えてないかなぁ
吹雪にしろ、他の日駆にしても、いま育ててるパンアジの駆逐にしても
無料の隠ぺい上昇迷彩は購入済みで、艦長レベル10のは隠ぺい処理も覚えさせてる
(パンアジのはまだT4なので艦長は育ってない)

>>748
危険察知は、ウィキを見て、雷駆向け推奨として予防整備と一緒に載ってたので覚えさせてるんだ
稀に時々艦長リセットの機会があるから、危険察知・最後の抵抗・魚雷専門・隠ぺい処理
を1セットにして駆逐艦長を育ててる
魚雷専門を管理にしてる駆逐もいるけど


動画見たりしてるけど、基本的に勝ってる動画であったり、主が活躍する動画だったりで
いまいち、その挙動・判断の理由がよくわからなかったり
>>750>>751
まだ4ケタもいってないんで、回数こなしながら判断力を養うようにします
あと、いまの状態で上のティアにいっても迷惑だけかけそうなんで
いけるようになっても現況ティアで修行しときます

みなさん、ありがとう
0754名も無き求道者
垢版 |
2018/03/09(金) 00:18:29.92ID:2j7RVPsC
危険察知なんか日駆にはほぼいらんだろw 秋月だって無くても済むし。 たった1でも後々欲しくなるからレベル1は予防整備以外取るな
0755名も無き求道者
垢版 |
2018/03/09(金) 01:22:59.11ID:716a0aT5
>>753
危険察知や無線探知は、それで得られた情報を活用しないのなら
死にスキルなるんで注意
0757名も無き求道者
垢版 |
2018/03/09(金) 03:26:07.42ID:stGvEP4r
魚雷専門 管理より抗堪の方が生き残れてダメージだせるぞ
0758名も無き求道者
垢版 |
2018/03/09(金) 15:42:19.61ID:2j7RVPsC
魚雷特化はまだしも、管理はいらねーな 初心者ならこうたんがお勧め。
0761名も無き求道者
垢版 |
2018/03/10(土) 15:27:21.09ID:UB86uYtd
巡洋予防整備入れたら事故死的なの減ったな
特に逃げ切る確率は体感的にグンと増えた
0763名も無き求道者
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:41.14ID:NPM0YQ4s
オプションの「代替マウス操作」というのは、具体的にどのようなものなのでしょうか?
0764名も無き求道者
垢版 |
2018/03/10(土) 19:29:57.31ID:RZ5ONsab
35インチ曲面144hzアスペクト21:9
24インチ240hzフルHD
wows主体でちょくちょく他のゲームも手を出すとした上で、
どちらのディスプレイをチョイスするべきでしょうか?
35インチ21:9の方は若干状況の把握がしにくそうですが、もしこれに近いモニターでプレイされている方がおられれば使用感も聞かせて下さい。
諸事情により手持ちのpcが使えなくなってしまったので、これを機会にやや本格的なpc一式を揃えるつもりです。
cpuはi7ー7700k、グラボは1070ti。
0765名も無き求道者
垢版 |
2018/03/10(土) 20:58:35.43ID:XvgqNy5y
>>764
34インチウルトラワイド vs 24インチワイド ってことか
グラボいいの買うならウルトラワイドの方が快適だろうね
UIが糞小さくなる欠点があるが嫌になっても解像度低くするだけで対応できる
映画見るときも黒帯が出ないし色々捗る
0766名も無き求道者
垢版 |
2018/03/10(土) 22:38:23.07ID:J47ejx8x
>>765
おお、UIが見辛くてもそういう手が有るんですね。
解像度を落とす作業というのは、単にウインドウの縦横比をHDに戻す事なのでしょうか?
0767名も無き求道者
垢版 |
2018/03/10(土) 22:42:12.89ID:kvOAATT6
瑞鳳ってどういう立ち回りをすればいいんですかね?相手側空母が瑞鳳じゃないと空母1隻同士の時は確実に空戦で撃墜されるしそれを警戒してると全く攻撃できなくなる
こっちの機体は全部一度撃墜される覚悟で攻めていいんですかね
0768名も無き求道者
垢版 |
2018/03/10(土) 23:13:17.83ID:w0rGD8WD
>>766
曲面とはいえあんま画面がでかすぎると端の方見るのに視線の移動量が大きくて疲れるよ
ある程度画面から距離取れるならいいけど
0769名も無き求道者
垢版 |
2018/03/11(日) 00:58:59.71ID:v6VBInhs
色々とご意見賜り感謝します。
自分はどっちかというと画面にこびりつくタイプなので、24インチ位のサイズが良さげみたいですね。
あとは実機で確認してから、ようやくお船に復帰できそうですわ。
0770名も無き求道者
垢版 |
2018/03/11(日) 02:45:18.46ID:q9ufFhZ5
>>767
対空の強い艦の上におびき出して戦う
爆撃機を囮にして雷撃機を別の方向から通す
戦闘機は落とされる覚悟を決めて雷撃できる時間を稼ぐために突っ込む

最初から無理すると海に浮かぶ箱にされるからスポットとかしながら敵と味方を誘導できるようになればいいんじゃね
0772名も無き求道者
垢版 |
2018/03/11(日) 19:33:21.83ID:v626ZZxi
WOTみたいに消耗品やアップグレードの買い溜めってできないですかね…
0773名も無き求道者
垢版 |
2018/03/11(日) 19:38:08.00ID:i28bPZfx
>>772
大量の艦艇用意して購入(全艦装備)してから全部外すw
0774772
垢版 |
2018/03/11(日) 21:29:26.05ID:v626ZZxi
>>773
なるほどwww
買い溜めはできないってことですね。ありがとうございました。
0775名も無き求道者
垢版 |
2018/03/11(日) 22:00:39.28ID:HgQzY3h3
レンタル艦に無理やり付けておけば、あとで倉庫に戻るよ
0776名も無き求道者
垢版 |
2018/03/12(月) 15:56:00.34ID:biuIgjN6
たとえば青葉2隻のように、同じ種類の艦を複数保有するには?
0777名も無き求道者
垢版 |
2018/03/12(月) 16:00:20.04ID:/nyxpqBs
複垢使わない限り不可能
例外はランクマッチ用レンタル艦と、実質同型艦のARPシリーズ(含ドラゴン)だけ
0778名も無き求道者
垢版 |
2018/03/12(月) 16:07:05.78ID:biuIgjN6
1つのアカウントではできませんか
ダブロンでできるようにすればいいのにね
レスd
0779名も無き求道者
垢版 |
2018/03/13(火) 20:55:32.89ID:UKSoKHMv
後はシュペーとHSFシュペーも中身一緒だっけか
0780名も無き求道者
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:13.16ID:AOeE0lI1
港でクラン画面が読み込みから進まない。対処法知ってる方ぃせんか?Windows10です
0781名も無き求道者
垢版 |
2018/03/14(水) 08:26:31.94ID:AOeE0lI1
港でクラン画面が読み込みから進まない。対処法知ってる方ぃせんか?Windows10です
0783名も無き求道者
垢版 |
2018/03/14(水) 11:01:39.03ID:M0ZRg+Oh
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520303016/l50
【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520217556/l50
0784名も無き求道者
垢版 |
2018/03/14(水) 13:35:46.43ID:6vMWhyzh
俺がクラン画面に行けなくなった時はPC再起動したら直った
0786名も無き求道者
垢版 |
2018/03/14(水) 18:08:45.91ID:esqLuK5n
>>785
最後の1人になった時、クラン解散するのどうしたらできる?
0787名も無き求道者
垢版 |
2018/03/14(水) 22:42:16.95ID:ioRdrUSE
>>764
安いWUXGA(1920*1200)買ってお船では快適だったけど、PS3とTVチューナーが対応してなくて
縦長びろーんとなった。諦めて何も考えなくていいフルHDを買い足したですよ。
HDMIで他機器も繋ぐのなら「アスペクト比維持」の機能があるかを確認した方がいいよー
亀レスだけどご参考までに。
0788名も無き求道者
垢版 |
2018/03/15(木) 09:54:45.64ID:ENhvolD0
戦艦ツリー進みたいんだけどもしかしてプレ艦の愛宕さんのフリー経験値って戦艦の研究にも使える?
0789名も無き求道者
垢版 |
2018/03/15(木) 10:22:57.01ID:SgPV3y8o
>>1のwikiのメニュー 課金 より抜粋

http://wikiwiki.jp/wobships/?%B2%DD%B6%E2#i93eabf7

EXPの変換

プレミアム艦又はエリート艦で貯まった余剰経験値をフリー経験値に変換出来る。
フリー経験値は国籍・艦種を問わずどの艦の開発にも使用出来る他、艦長の育成にも使用可能。


変換レート
25EXP*1ダブロン=25フリーEXP
0790名も無き求道者
垢版 |
2018/03/15(木) 10:26:46.83ID:JZzEllH7
>>788
愛宕個艦に積み上がってる経験値のことを言ってると思うが、ダブロンを使って兌換しない限り、それはフリー経験値にはならない
愛宕の戦闘により発生したフリー経験値は直接フリーとして積み上がるのでダブロンはいらない
0791名も無き求道者
垢版 |
2018/03/15(木) 15:31:38.65ID:YrVPKeNY
youtubeの動画見てやってみようかと思ったけど、けっこうなスペックのパソが必要みたいで諦めた。
0792名も無き求道者
垢版 |
2018/03/15(木) 15:50:01.04ID:4oD6mBEA
Core i5 3570K 750Ti 750GBSSD メモリ16GBで快適に動いてますよー!

ノートPCでも i7 4710MQ 840M 256GBSSD メモリ16GBで高画質でプレイ出来てますよー!
0793名も無き求道者
垢版 |
2018/03/15(木) 19:13:22.74ID:OyxSkfAM
適当なノーパソ&オンボードで動くレベル
ロード長いからSSDにするだけで余裕で遊べる
0794名も無き求道者
垢版 |
2018/03/16(金) 12:24:17.48ID:lMTagDZ/
i3どころかこあつーで650とかでも動くからなw 動かすだけならそんなにスペック要らないよ
今時のパソコンを持ってたら、グラフィックの良さが味わえるけど
0795名も無き求道者
垢版 |
2018/03/16(金) 15:42:07.70ID:Sqow4HW3
75万expまであと20万exp切った
早くmusashi欲しい
0796名も無き求道者
垢版 |
2018/03/16(金) 15:45:15.84ID:Sqow4HW3
戦艦ツリーなら愛宕よりtirpitzとかオススメするよ
0797名も無き求道者
垢版 |
2018/03/17(土) 19:43:47.29ID:YMEylREb
>>791
Core2DUO-3G/MEM4G/150GHDD/GTX730ロープロ/Win7-32bit/仮想メモリ8G
で十分動いてる。

異なるティア帯で出撃すると多数の艦船データを読み込むので落ちやすくなる。
2,3回ティア帯変わるごとにリログするのは必要。
同じティア帯で連戦するなら何時間でも落ちないよ。
0799名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 11:57:12.49ID:A7Htb9tj
>>798
私はデスクトップだけど
友人はノートに外付けで良くなったと言ってるよ
0800名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 12:28:34.17ID:evsHuyoF
>>798
CPUとメモリ次第だけど最近のやつなら大抵動く
上の方のレス見てスペックは要確認
ただこれからの時期は特にノートPCだと熱がヤバイので、ゲーム用に新しく買うならおすすめはしない
0801名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 16:31:48.65ID:62qNowfQ
>>799>>800
ありがとう
検討してみます

BrowserてIEでやってます?
0802名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 16:40:23.74ID:PubXPJvT
どなたか峯風乗りの良い動画があったら紹介して?
もう魚雷が全然当たらなくて涙目です
ゲージ通りうつと避けられるし深読みするとゲージどおりだったりするしでもう疲れたよ・・・
0804名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 17:42:37.55ID:v8tXDnwp
>>802
ニコニコで検索すりゃいいじゃん
ゆかり艦長のパート5の峰風だと、睦月とタイマン→撃破
牽制用起き魚雷で戦艦撃沈、浸透して空母撃破(空母が片側のみのβ時代)
のとか、魚雷での戦闘でうまいぞ

再生上位のを見れば、ゆっくり実況が多いけど
どうしてそういう動きをするかの解説付きだから参考になると思う
0805名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 18:29:56.87ID:A7Htb9tj
>>802
そうそう当たらないもんよ
一戦で最高Fubukiで13本
当たらん時は一本も当たらん

まぁギリまで近づけば隙間抜けるのも
キツくなるのは間違いない
0806名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 18:30:38.37ID:PubXPJvT
thanks
>803
隠蔽は付けてるよ
もうね考えすぎて読みが裏目裏目で当たらないスランプなのですよ

>804
頭がくたびれてTwitchとYou Tubeしかみてなかった
ニコニコ検索してみる、ありがとう
0807名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 18:31:43.33ID:PubXPJvT
>>805
ありがとう
そうだね、隠蔽で逃げることばかり考えてたから、ちょっと突っ込んでみる
0808名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 18:36:43.98ID:A7Htb9tj
あ、今の峰風って魚雷当たらくなってんだよね
遅い上に発見距離長い
さっさと上に行くがよろし
パン駆なら当たるかもしれん
0809名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 19:41:19.67ID:XRNqgmP9
隠蔽艦長で5..4kmだし、当たらなくは無いかなと思うけど…
戦艦相手に当てるのがいいかもね。
加減速が遅いから戦艦の前に魚雷を流して減速させてそこに当てるように本命流しておくとか。
0810名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 20:03:58.25ID:HW7b5mxf
>>798
まずスペック書かんと判断できないだろ
普通に考えたらノートでやるなんて自殺行為だからやめとけとしか言えん
0811名も無き求道者
垢版 |
2018/03/18(日) 22:06:45.70ID:evsHuyoF
>>801
ブラウザとゲームの動作可否は全く関係無いよ

もしかしてブラウザゲームだと思ってないよね?
0812名も無き求道者
垢版 |
2018/03/19(月) 00:34:09.09ID:Hjt4lkI3
リフレ上限を解放したwowsでオール最高設定かつ240fpsを安定してプレイするとして、
グラボは1070ti、もしくは1080で事足りますか?
cpuはi7の8700とします。
0813名も無き求道者
垢版 |
2018/03/19(月) 15:16:28.81ID:qjHorl+W
峰風で何振りかまわず魚雷を当てたいなら、敵陣 または敵戦艦が多数いる中 
やってくる進路上で煙幕で隠れてればいいよ 煙幕内で2〜3射できるよ 距離も4キロ切ればまず当たるだろ
 あとは砲が向いてない方向に慢の機動力で逃げ切るか止めを刺しちゃえ 成功すると気持ちいいぞ〜
0814名も無き求道者
垢版 |
2018/03/19(月) 16:00:20.15ID:eU80z+WT
240fpsの意味がまず無いから
ぶっちゃけ30fpsでも戦術がしっかりしてる方がキルもスコアも取れますよ
0815名も無き求道者
垢版 |
2018/03/19(月) 17:15:13.58ID:KZd83YrE
70fps当たりで制限されてなかったっけ
リミット外すmodあるけど、BANの可能性あるとも聞いた
ソースはないけどね
0817名も無き求道者
垢版 |
2018/03/19(月) 23:12:59.80ID:o8rUIJTg
>>815
ちょいとソース古いが以前チケット切って聞いた感じでは大丈夫みたいよ
よっぽど違反になるようなMODでもないと思うが、MODポリシー制定前のチケットだから不安なら止めとくか確認取った方がいい
https://i.imgur.com/ia92EVz.jpg

回答者が信用できないとか言わない
0822名も無き求道者
垢版 |
2018/03/20(火) 22:53:02.71ID:yWRx/Qo7
ダブロンとかプレアカってどう買うのが賢いの?
0823名も無き求道者
垢版 |
2018/03/20(火) 23:40:03.31ID:wUd/3u81
ダブロン、プレ垢、プレ艦どれも買わないのが賢いと思うよ?
0824名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 00:20:27.10ID:iBVycd3p
そんな縛りプレイして、やっていけるのは時間の有り余ってる人だけ
時間を節約したいのならタブロン、プレ垢買ってプレイするといいと思うよ
プレ垢は定期的にディスカウントがあるんで、その時買うとお得
0825名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 01:15:37.06ID:MorB3zgr
プレ垢は1年に一回くらい半額になるんで長く続ける気があるならその時買うのが結果的にお得
それまでは30日買ってお茶濁すといいよ
仕事あって遊べるの週末だけとかなら都度3日のやつ買う方がいいでしょ

ダブロン単品の割引はめったにない
普通に買った方がいいと思うけど旗とか迷彩とかとセットになって販売してるときは
ダブロン分の値段におまけで消耗品がついてくるみたいな値段設定だったりすることもあるので
必要な消耗品ならそういう時に買えば比較的得とは言える
0826名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 02:19:21.92ID:I7d6bmji
プレ垢30日くらい買って課金艦買ってスタートダッシュ切れば三週間もせずT10手に入るから
なおダブロンで1万円分ちょいくらい使ったかな
今ミズーリ買えないのは惜しいね
0827名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 06:45:29.60ID:RDiQ9eYc
3日分を4回より30日分の方が安いんだよな
週末しかやらなくても、毎週3日分買うなら30日分買っちゃった方がいい
0829名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 09:03:27.03ID:8KTl08FB
>>824
時間節約したいならこのゲームやらないのが一番だと思うが
積極的浪費する心持ちじゃないとモヤモヤしか残らんぞ
0830名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 10:33:45.62ID:IUOdLD1S
そもそもゲーム自体が暇つぶしみたいなもんだしな
プロ目指すとかなら別だが
0831名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 11:55:12.33ID:DuAC7fBW
使いたい船がないならT10まで行く必要ないからな
デジタルブンドドしたいだけならT6〜8くらいで十分

プレ垢360買うなら半額か、何かとバンドルしてる時の方がお得な気も
前回は希少旗とセット、その前は半額、さらに前は風神とセットだっけ
0832名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 12:52:59.29ID:IUOdLD1S
そもそもT10なんか完全糞芋戦場でやってて爽快感も何もないからなあ
育てるだけは育てて大体揃えてるけどほとんど乗ってないや

スタ垢だと初心者ならT6、腕上がってもT8が壁だろうな
船育てようと思うとこのあたりでクレ収支が取れなくなる
スタ垢で9の船育成して10作るのは多分気が遠くなるほどの手間じゃないかな
0833名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 14:20:20.48ID:DuAC7fBW
最近ドンスコーイからモスクヴァに進んだけど、プレ垢と迷彩、希少旗のマシマシ状態で
勝って1万☆くらい 負けても6000☆とかで30戦ちょっとでドンスコーイが終わった

信号旗まであればけっこう速いけど、なかった昔は1か月くらいT9の船乗ってた気がする・・・
0834名も無き求道者
垢版 |
2018/03/21(水) 15:23:26.33ID:7DLf5eKu
やっぱり上があれば乗りたくなるもんだよな 取り合えず10まで開発購入して、3000戦位からはT5〜T7あたりに落ち着く。
0835812
垢版 |
2018/03/21(水) 19:57:54.29ID:33fxJ+AT
>>816
無理でしたか...。回答して下さった他の方々も有難うございます。
0836名も無き求道者
垢版 |
2018/03/22(木) 11:50:24.13ID:CKVs9q2+
購入した方が楽しめそうですね!
ありがとうございました
0837名も無き求道者
垢版 |
2018/03/22(木) 22:57:27.01ID:MWbxKa9h
質問です
島風で課金で補充不要の塗装を買っていたんですが、いつの間にか無くなっていました。
同じような症状の人って居ますか?
0838名も無き求道者
垢版 |
2018/03/23(金) 00:05:26.22ID:uEtji3A/
自動補充のチェック外れてない?
そうじゃないのなら、チケットきってどうぞー
0839名も無き求道者
垢版 |
2018/03/23(金) 00:08:35.33ID:MuJMEHvT
戦闘中に火事消すやつじゃなくてHP?回復するやつって、いつから持てるんですか?
0840名も無き求道者
垢版 |
2018/03/23(金) 00:47:23.01ID:fNb82uiD
戦艦は最初からあるでしょ
巡洋艦は一部のプレ艦と英巡除いて9以上
駆逐は一部のソ連駆逐以外持てない
0842名も無き求道者
垢版 |
2018/03/23(金) 01:59:03.79ID:MuJMEHvT
>>840
そーなんですか!
まだ始めたばかりのT4なもんで…
なら、戦艦やろーっと!
ちなみに日巡で回復出来るプレ艦てなんですか?
0843名も無き求道者
垢版 |
2018/03/23(金) 02:22:47.96ID:fNb82uiD
>>842
愛宕
T8艦だけど回復持ち

ただまあ一応助言しておくけど
初心者ならいきなり高ティアの船買って遊ぶのはやめた方がいいと思うよ
せめて同じかひとつ手前のティアくらいまでツリー艦を育ててからじゃないと高ティア戦場行っても何もできないと思う
0844名も無き求道者
垢版 |
2018/03/23(金) 02:23:40.68ID:M5Mwb5Vn
素朴な疑問なんですが、win7からwin10 にUpdateしても、そのままプレイ出来ますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況