X



【WoWS】World of Warships 質問スレ 第11艦隊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き求道者
垢版 |
2017/10/18(水) 10:24:15.14ID:JZfUxC4K
ここはWorld of Warshipsの質問スレッドです。雑談する場所ではありません。

▼質問する側の注意
・あらかじめwikiのFAQ(よくある質問)のページだけでも読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
・自分のPCのスペックをあらかじめ確認しておきましょう。
・正常動作しない場合MODを外しましょう。

▼答える側の注意
・優しく答えましょう。(ただし、甘やかさないこと)
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

■World of Warships Wiki
http://wikiwiki.jp/wobships/

■前スレ
【WoWS】World of Warships 質問スレ 第10艦隊
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1493279852/

次スレは>>980が立てましょう
無理な場合はレス指定しましょう(例:>>990さん、お願いします)
0133名も無き求道者
垢版 |
2017/11/19(日) 22:19:44.78ID:wb+FyZOB
知らんがなにレスすんなw
0134名も無き求道者
垢版 |
2017/11/19(日) 22:24:51.52ID:sNw8S71V
>>131
「チケット(=切符)を切る」っていうのは普通に使われる日本語

IT業界では課題やタスクのことをチケットと表現するのがなぜか広まっている
時系列はよくわからないが、バグ管理システム(Redmine)で英語だとissueだったのを
チケットと訳して意味が分からないともめたみたい(http://www.redmine.org/issues/717)
だけど適切な訳がないのか諦めたのか今もチケットと呼ばれている
0135名も無き求道者
垢版 |
2017/11/19(日) 23:03:13.94ID:eyGqNJHZ
>>134
Redmineはバグ管理じゃなくてタスク管理の色合いが強いな。
バグ管理はBugzillaとかJIRAとかTracker使う。
スレチだけどw
0136名も無き求道者
垢版 |
2017/11/20(月) 16:51:33.84ID:sKoM2Dg/
なるほど、そういうわけだったのか

最初この言葉を聞いた時は、ローソンやチケットぴあに行って、
抗議用のチケットを買うシステムかと勘違いしてしまった
0137名も無き求道者
垢版 |
2017/11/20(月) 17:19:05.45ID:gcnFyeiY
まだ空母使ったことの無く他はティアX〜Yに乗ってますが
空母の立ち回りがまったくわかりません
まずはcoopで乗ってみろとかでもいいのでアドバイスお願いします
0138名も無き求道者
垢版 |
2017/11/20(月) 17:34:28.46ID:VnzP/T/D
>>137
空母以外に乗ってるときに空母や艦載機の動いてるの見てどういう動きしてもらったらありがたかったかを覚えて置いて
とりあえず乗ってみて真似できるようにする
やることはたくさんあるからその上でyoutubeで動画を漁る
0139名も無き求道者
垢版 |
2017/11/20(月) 17:40:59.61ID:MjlkLHbL
>>137
安心しろ
駆逐、巡洋、戦艦それぞれT9まで進んでも空母だけはよく分からん
というか性に合わなかったから乗る気もない
0140名も無き求道者
垢版 |
2017/11/20(月) 17:43:57.32ID:CT44VyTW
対空強い艦と弱い艦覚えてスポットしながら味方守る
航空発見距離覚えて味方が一方的にスポットされない様にする
味方のピコピコの意味を汲み取る
余裕が出て来たら攻撃
沈めきれないところで回復持ちに攻撃してもあんま意味ないとか考える
0141名も無き求道者
垢版 |
2017/11/20(月) 17:58:03.25ID:tdifUAxg
Coopとランダムだと、空母の乗り方動かし方は違うと思う

Coopだと、空戦を中央付近に置いて敵の爆撃魚雷を迎撃
こちらの魚雷、爆撃はさっさと敵の対空弱いのに行かせて火災でも浸水でも狙う
味方駆逐の数が少なければ、攻撃に回すよりスポット優先気味で空戦はひたすら迎撃


ランダムだと、相手の空母の動きに駆逐の数とその時の敵味方の動きで変化する
敵がアホだと、開幕に魚雷爆撃セットで中央突破→敵空母撃沈なんて
ばかじゃねーのレベルの作戦がはまったりするし
スポットと迎撃に専念してる方が、味方にとって楽な時もある

敵の空戦と自分の空戦が戦う時は、味方の対空の高い船の近くで戦うのがいいとか
魚雷を撃つなら、2戦隊で十字になるように、とか
爆撃と魚雷の浸水を発生させたあと、修理班使わせてから本命の魚雷を中てると沈めやすいとか
この辺のテクニックと、周辺海域の局所的な攻防ではなく
全体的な攻防判断ができるようになると強い空母になれると思う
0142名も無き求道者
垢版 |
2017/11/20(月) 18:18:22.80ID:gcnFyeiY
いろいろありがとうございます
駆逐艦やってる時に真上に張り付かれるのか嫌だったのでその辺りから始めてみます
0143名も無き求道者
垢版 |
2017/11/20(月) 18:43:38.30ID:+VInVf1V
どのゲームもそうだけど、うまい人の動画見るのが一番手っ取り早いよね
0146名も無き求道者
垢版 |
2017/11/21(火) 12:45:16.61ID:eA5H1ml8
T7メインでやってるけど、鳳翔とボーグ(T5空母)見たこたないけどマッチングしないのかな?
0149名も無き求道者
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:20.80ID:9jnUzWOU
>>148
そうじゃない
T5はT6と組んでもT7とは組まない

空母は、他の艦種と違い別のマッチングシステムがある
ただし、保全されるのはT5だけ
T6からは他の艦種と同様のマッチング
0150名も無き求道者
垢版 |
2017/11/21(火) 23:39:42.60ID:95PyOcMb
>>149
やっぱマッチングシステム別なのね納得お得
ありがとうございます
0151名も無き求道者
垢版 |
2017/11/23(木) 22:50:36.64ID:YsTpJmAh
AP弾で火災は発生しませんよね 英巡に火災旗は無意味ですよね?
0153名も無き求道者
垢版 |
2017/11/24(金) 00:27:54.57ID:UpXMCJdZ
>>151
副砲にHE入ってるから全くの無意味ではないけども忘れていい
0154名も無き求道者
垢版 |
2017/11/24(金) 13:20:47.22ID:bPzGk+ou
有難うございます。
0155名も無き求道者
垢版 |
2017/11/24(金) 19:11:10.57ID:QYB60jDz
望みはないと思っているけど一応訊いてみる
自分で判断するだけじゃなく、知ってる人にダメと言われる方が納得できるので

steamで始めた者なんですが、サーバーをキリル文字を使うところを選択した
ゲーム自体は問題ないけど説明文が読めないのがつらい

そこで質問
艦長や船や旗や研究のデーターは消えても構わないけど、他のサーバーにプレミアムアカウントの
残り日数を持って引っ越しする方法は有りますかねぇ
0157名も無き求道者
垢版 |
2017/11/24(金) 19:50:55.92ID:UpXMCJdZ
>>155
ゲーム内の説明文なら日本語化MODで何とかなるんじゃない?
アジアサーバの日本語フォーラムに行けばあるよ
大丈夫だとは思うけど、ロシア用クライアントで使えるかは未確認だからそこは自己責任で
0158名も無き求道者
垢版 |
2017/11/24(金) 20:16:12.45ID:QYB60jDz
>>156-157
やっぱ無理っすよね
知ってたんだけど諦めきれなくて手間かけましたサーセン
0159名も無き求道者
垢版 |
2017/11/24(金) 22:54:52.74ID:W47dQ35U
ロシア美女とネンゴロになって訳してもらって、主砲の世話もしてもらってウラーウラーはどう、できそう…?
0160名も無き求道者
垢版 |
2017/11/24(金) 23:40:37.63ID:QYB60jDz
ハードルが2つある
ねんごろになるための意思疎通ができない、向こうが日本語使ってくれればいいけど
そもそもロシア美女が見つからない、相手の性別さえ判らない、ネカマを見破れない
0162名も無き求道者
垢版 |
2017/11/25(土) 00:04:01.72ID:5aZ1DgGt
(´・ω・`)らんらんは稚内に住んでるけど、今までロシア人の彼女は三人できるしロシア語はわかるようになるし、それはもうえらいことです
(´・ω・`)でも、昨年突然公安の人が家に来て色々ときかれたけど、無実の豚ってお話したの
0164名も無き求道者
垢版 |
2017/11/25(土) 17:19:14.25ID:bRlI72qo
>>162
ロシア人の彼女って、毛むくじゃらでウォッカ煽るウホッな人でしょ
0165名も無き求道者
垢版 |
2017/11/26(日) 21:44:51.91ID:sNtHcQ+O
日本人とねんごろになりたがるロシア女って何か曰く付きでしょ
0169名も無き求道者
垢版 |
2017/11/28(火) 05:25:29.02ID:fDl0/+I4
ゲーム中、CtrlやTabを押したときだけ
ゲームがプチフリーズして困っているのですが改善する方法はあるでしょうか

SSDに再インストールや設定を落としてみたりはしたのですが効果がありませんでした
0170名も無き求道者
垢版 |
2017/11/28(火) 15:44:44.37ID:johKyf1e
アルペジオの艦長ボイスって消えたんですかね。
0172名も無き求道者
垢版 |
2017/11/28(火) 18:06:23.70ID:tDDUgDMu
>>170
resフォルダの中のbanksフォルダを消す
消すのに抵抗あるならとりあえずデスクトップにでも移動
0173名も無き求道者
垢版 |
2017/11/28(火) 21:21:03.70ID:K8emWDJL
steamの方で始めている>>155だけど、あっちのフォーラム外国語ばかりなのでまた質問させてちょ

wikiとかYoutubeとか見ながら空母の基本的な使い方のところ勉強し始めたところなんだけど
どの講座でも必ずと言っていいほど紹介されている基本的な攻撃方法のALT押しながらの攻撃が
自分でやるとどうしてもできない
自分が下手なのかもしれないけれど、ALTキーが押された様子が無くて
戦闘機も雷撃機もデフォルト的な攻撃しかできず敵艦に楽々と躱されてしまう
空母以外ではALTキーは利いてるのでキーボードの故障ではないと確信しているが
いざ空母で攻撃ってときだけそのキーが効かなくなるのって何か設定変える必要がある感じ?
おま環ですか? なにかに呪われているのですか?
0175名も無き求道者
垢版 |
2017/11/28(火) 21:51:42.37ID:Kf7TRQoA
>>173
Altの手動攻撃が使えるのはT6以降
以前はT4でも使えたからその時の動画だと使ってる
0176名も無き求道者
垢版 |
2017/11/28(火) 23:27:00.38ID:K8emWDJL
>>174-175
なんですと
今は鵬翔の他にラングレーも使えるようになったけど、どっちも出来んかったのは
国によって違うんじゃなくて、昔できていたことが今T4とT5でできなくなっただけかい
新規だけがかかる呪いにかかっていた訳だ
この変更wikiの空母での戦闘のとこに書いといてくれたら自力で気づいたかもしれないのに残念
回答サーセンっした
0177名も無き求道者
垢版 |
2017/11/28(火) 23:34:45.71ID:EhFFN3Z1
>>176
一応赤字で目立つように書いてあるけどね
Top>これから始める方向け>空母での戦闘の「艦載機の操作」ってところ
0178名も無き求道者
垢版 |
2017/11/29(水) 06:34:51.91ID:T8oppzjw
>>176
WGが言うには新規保護策だけどね
ベテラン勢がAlt使って初心者狩りやれないようにするために
対策が正しいかは置いといて、そのくらいAltは強力って事よ
0180名も無き求道者
垢版 |
2017/11/29(水) 10:12:22.44ID:qWb3EsIL
呪われているのは新規じゃなくて低ティア空母だ
古参が使ってもalt攻撃はできない
0181名も無き求道者
垢版 |
2017/12/02(土) 10:36:00.11ID:RjZQ/iUY
だから煙幕焚かれると手も足も出ない
戦闘機だけalt制限でよかったんじゃないかと
0182名も無き求道者
垢版 |
2017/12/02(土) 10:43:39.64ID:w4BN6j4T
低Tの無抵抗な水上艦に対してALT雷撃が強すぎるから制限されたんだぞ
0183名も無き求道者
垢版 |
2017/12/02(土) 11:48:45.59ID:e4ImSENi
妙義なんて最終船体にするまで対空砲無いしalt攻撃なんてされたら大打撃よ
0186名も無き求道者
垢版 |
2017/12/02(土) 16:32:24.52ID:OLtN6s9B
>>184
トップTierかつ空母無しなら引き撃ちでなんとかなった印象(河内比)
0188名も無き求道者
垢版 |
2017/12/02(土) 20:28:05.62ID:dAjbs3aX
>>186
そうか?
河内の方がスコア出しやすかったぞ
妙義のガバ砲じゃ実質の射程に大差ないし、手数多い河内なら対駆逐もそれなりだし
0189名も無き求道者
垢版 |
2017/12/02(土) 21:58:48.89ID:1olL5Jov
>>184
煙幕焚かれただけで手も足も出ないとか言う奴が妙義に乗る初心者に文句付けるとか笑えない冗談だな
上でも書いてるけど対空は最終船体でも低めだからあんま変わらん
0190名も無き求道者
垢版 |
2017/12/03(日) 15:07:03.20ID:ZY3igqp4
T6からは手動で流せるって知らんやつ多いのか煙幕に手動雷撃流されてやられてる駆逐はちょこちょこ見るな
0191名も無き求道者
垢版 |
2017/12/04(月) 23:57:55.30ID:l3gYkK9F
艦長の名前や肖像ってのはランダムで作られたもんですか?顔は創作ですか?
史実の艦長の中から登場させているのですか?
0192名も無き求道者
垢版 |
2017/12/05(火) 07:14:28.09ID:Kl8w/Akj
旭日旗を朝鮮人が不当に削除、捏造をゲームフォーラムでも流布するという日本人弾圧と歴史修正主義による歴史を捏造した大事件が、まったく解決していないのは残念なことだけれど、それとは別でおもしろい事実が見つかったので相談
0193名も無き求道者
垢版 |
2017/12/05(火) 07:16:44.78ID:Kl8w/Akj
WoWSを朴っている中国のブラウザゲームを見つけたんだけども
それを日本に輸入している会社を見つけた!
WoWSにメールで情報提供したいんだけど、どこにメールしたらいい?
0197名も無き求道者
垢版 |
2017/12/05(火) 11:24:27.41ID:7NlqSyUK
>>195
勝率によっての色分け
悪い ←赤 橙 黄 緑 青 紫→ 良い
緑で普通と言われてる
0198名も無き求道者
垢版 |
2017/12/05(火) 11:31:16.05ID:7NlqSyUK
使い道とかで言うと
戦闘開始時の判断で、赤、橙の駆逐は支援価値なしとか
チャットで赤、橙の発言は軍死様だから無視とかの
判断基準に使われる
0200名も無き求道者
垢版 |
2017/12/05(火) 21:29:30.31ID:7flALN5I
敵艦2隻がスコープ内で近距離と遠距離に居た場合、遠くの方を狙って発砲したのに
なぜか近くに居る敵の距離に合わせて着弾してしまうことがある(つまり何もない海上に無駄撃ちしてしまう)
10キロと12キロの距離に敵艦が居て12キロの方を狙って撃っても砲弾が10キロしか飛ばない
0201名も無き求道者
垢版 |
2017/12/05(火) 21:41:33.27ID:xbaClKmf
初期設定だとx?だかでロックしてる相手を切り替えられる
ロックしてないとよほど狙いがあってないと当たらない
2つターゲットがある場合はロックしてる方に補正がかかるので他のターゲットを狙ってもズレる
知らんけど
0202名も無き求道者
垢版 |
2017/12/05(火) 22:15:01.16ID:3hypIi0N
質問してるわけでもない独り言だから答えなくていいんじゃない?
内容は合ってるけどさ
0203名も無き求道者
垢版 |
2017/12/06(水) 00:24:50.06ID:rcQy+Y+O
てことは多少狙いが甘くても補正してるからロックしている標的には当たりやすくなってるのか
島向こうの敵を狙う場合にはロックして撃った方が山越しでも当たりやすいって訳だ
0204名も無き求道者
垢版 |
2017/12/06(水) 00:32:59.83ID:qVDMZABA
ていうかロックの有無で同じとこ狙っても島に当たったり当たらなかったりするぞ
0205名も無き求道者
垢版 |
2017/12/06(水) 00:55:04.72ID:3mFJoUmD
ロックによる補正と山越えはまったく違う話
前者は文字通り補正でしかない
後者はそもそも着弾距離が変わる
0206名も無き求道者
垢版 |
2017/12/06(水) 01:55:30.44ID:DZRvVXLd
ロック無は照準をポイントしているところに素直に当たる
ロック有は対象艦の奥行き方向(画面<->敵艦の方向)に当たるよういくらか補正される
偏差射撃で艦の上の方に当てようとすると敵艦より画面奥の方の海をポイントすることになるが
艦にきちんと当たるのはロックによる補正が行われているため

ロックはXで解除しない限り自動で行われる(○で囲まれる)ので普通はロックありで撃っているが
敵艦が複数近くにいる場合は狙いたい艦になっていない場合があるのでXで変える必要がある
スキルの危険察知をつけている敵にはロックを感知されるのでわざと外したりすることもある

山なりの弾道で射線は通るが島に視界が遮られる艦をポイントしている場合
ロック無で撃つと島に当たり、ロック有で撃つと艦に当たることになる

またロックオン無しの射撃では散布界は倍に悪化する(http://wikiwiki.jp/wobships/?%BC%E7%CB%A4#z744c9dc)
0207名も無き求道者
垢版 |
2017/12/06(水) 09:19:36.89ID:nckr4aAf
>>196
これ間違ってるね
紫(ユニカム)は60からだよ
64が青なわけないってかそこのサイト見りゃわかる
0209名も無き求道者
垢版 |
2017/12/06(水) 16:57:51.01ID:nckr4aAf
>>208
(戦績サイトでは)間違ってる、と全部言わんと発達障害のチンパンには難しかったかすまんすまん
0212名も無き求道者
垢版 |
2017/12/06(水) 18:55:07.29ID:kkpA2CUC
おいおい、そいつは俺がここに差し向けたタダの哀れな河内だ。
0213名も無き求道者
垢版 |
2017/12/10(日) 16:57:37.63ID:cfYNxHlL
全てのbotが全く移動しないCOOP戦に参加してきました
出撃した船はT6 クリーブランド でマップは 海峡 制圧戦
味方は巡洋2隻と駆逐1隻がbotでプレイヤーは自分含めて空母1、巡洋2、駆逐2

AFKと違って航空機は普通に出してくるのと、射程内で見えてる艦には発砲してきます

自分は1500戦程度しかやってないですが初めて見ました、これってよくあるんでしょうか?
0215名も無き求道者
垢版 |
2017/12/11(月) 20:10:24.10ID:HethLL5y
8×8なんだよな
0216名も無き求道者
垢版 |
2017/12/13(水) 16:12:54.68ID:gevGrzBK
始めてまだ1週間くらいだけどこれってBOTとPCはどこに表示されてるの?
待機画面のチームメンバーで確認したいんだけど特に書いてないみたいなんだけど
あとプレイヤーの名前ってプレイ中に表示出来ないの?
0217名も無き求道者
垢版 |
2017/12/13(水) 16:35:53.75ID:pyW+xTv7
BOTはプレイヤー名の前後にコロン:が付く :hogehoge:
プレイヤー一覧は戦闘中Tabキーを押してる間だけ見れる
0218名も無き求道者
垢版 |
2017/12/13(水) 16:46:39.41ID:+nLkGxNe
カツカツのPCスペックでやってないのなら、オプションから詳細UIモードをフルにすることをおすすめします
0219名も無き求道者
垢版 |
2017/12/13(水) 17:50:53.46ID:gevGrzBK
>>217-218
ありがとうございました!コロンかぁなるほど
詳細モードもフルで遊びやすくなりました
これでMYOGIのポイント貯めも捗ります
助かりました
0220名も無き求道者
垢版 |
2017/12/13(水) 22:20:23.82ID:Bsb9OhOS
最近始めたんですけどキャプチャってどう撮るんです?撮っても真っ黒だしググってもなかなか見つかりません…
OSは窓10です
0225名も無き求道者
垢版 |
2017/12/14(木) 09:50:55.01ID:WbPVhGl1
海底送りになれば真っ暗なのでキャプチャが真っ黒でも問題なくなりますね
0226名も無き求道者
垢版 |
2017/12/14(木) 16:23:37.73ID:4fw7vxLV
wows-statsに表示されているPR(Personal rating by WoWs Stats & Nmber)ってどうすれば効率よく上げられるのでしょうか?
赤の表示がつらいです
0228名も無き求道者
垢版 |
2017/12/14(木) 16:59:53.07ID:prTPVypt
真面目に答えるには
今までランダム何戦?
主な使用艦種は?くらいは書いてね

戦闘数少ないなら数こなすしかない
0229名も無き求道者
垢版 |
2017/12/14(木) 18:53:28.65ID:4fw7vxLV
ありがとうございます
ランダム2500戦 勝率48
KAGERO 500戦 勝率49 PR 600
TAKAO  150戦 勝率47 PR 600  

陽炎は敵策メインで全然打たないで終わってしまうこともあります 
0231名も無き求道者
垢版 |
2017/12/14(木) 19:44:21.73ID:L+ITSoDB
まずは勝率を上げることを頑張れ
PRは後からついてくる

陽炎
とにかく敵駆逐をスポット。キャップの端っこで待つのとかアドバンテージ無くすから積極的にスポット出来るように立ち回る
レーダーの有効距離と隠蔽距離を覚えてスポットし続ける。余裕があればレーダー使わすタイミングをコントロールする
これで味方がある程度まともなら駆逐と巡洋が引いて、先頭に逃げ遅れの戦艦が来たら舷側に隠蔽ギリまで寄せて魚雷で沈める

高雄
開幕は駆逐の後ろ4〜5kmで味方がスポットしそうなら駆逐、スポットダメそうなら巡洋を撃つ
スキルとアプグレで巡洋艦トップクラスの隠蔽を上手く使う
マッチングと戦況に合わせて駆逐的働きと戦艦的働きを使い分ける
日巡は魚雷を上手く使えるかどうかが大事
被発見や砲撃で敵を命中コースに乗せる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況