>>200
このゲームの火力はボスが怒ってない時で前方から(クリ倍率5倍弱)
後方から(クリ倍率6倍強)
ボスが怒ってる時で前方から(クリ倍率6倍強)
後方から(クリ倍率8倍強)
というゲームなので憤怒を誘発できるレイジインダクションは火力底上げには非常に重要なスキルなのでそれをうまく使えるかどうかで戦闘時間が1分〜2分変わってくるレベル
使い方としては開幕とりあえずぶっぱするのと、そのCTが開けたらボスの通常憤怒の終わるタイミングで延長憤怒するような感じで使うと◯
ボスの残りHPが少なくて追加憤怒すると2,3NMの開幕に使えないって時は温存かな
厳密には削り早い場合は90%憤怒の後に追加憤怒として使うほうが戦闘時間短くなったりするけど、とりあえずは重要スキルってことは認識しておいたほうがいい
これを知らずに野良で打たない人がいるから大体打たない盾は下手くそって認識されやすい

MOB処理はそれでOK 前方クリ倍率UPのクリスタルの関係上前方から殴るの忘れずに

お勧めIDは特に無いけどとりあえず万遍なく全部行って全てのギミックとボスの挙動に慣れておいたほうが便利
ガード→ディセクト連携は結局モーション覚えてる人のほうがうまく扱えるからね