インストーラーとか解凍中にexeファイルが消えるとかはよくあるセキュリティソフトの悪所業だよなあ
ダウンロードしたsetupファイルとインストールを実行したフォルダ内にあるファイルやフォルダの削除
インターネットオプションからネットのキャッシュを全削除
ウイルスバスターを無効じゃなくアンインストールして再度挑戦してみては?

てか公式webから最初にダウンロードするのはインストーラじゃなくダウンローダぽいな
ダウンローダ実行するとダウンローダがゲームの実行ファイルにリネームされて置き換わってその他関連ファイルをダウンロード始める動作ぽいから
この動作をセキュリティソフトが誤判定してるとか?
パソコン買い換えてことだから最初からいくつかセキュリティソフト入っててそいつが悪さしてるとか?うーむ?