X



【信長の野望Online】質問スレ百参拾八
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き求道者
垢版 |
2014/08/14(木) 17:02:16.88ID:0VMYQV+h
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣いたり喚いたり叩いたりカシコミしたり拙僧ネタを振ったりしない
   一、できるだけ可能な限りありのままの赤裸々なマジレスで
   一、煽り、荒らし、自称古参は頑張って放置
   一、テンプレ質問は誘導で
 ◆質問者は
   一、質問する前に、取説やガイドは隅々まで読むこと
   一、「寄合所」を見ること
   一、職業別の質問、採集場所の質問はテンプレサイトをチェックしてから
   一、相場は自分の目で確かめましょう
■次スレ
 980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
 990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。

関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00

■接続うんぬんならこちらへ
家庭用ゲーム機 ネット接続総合質問スレ 22
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1268826941/

前スレ
【信長の野望Online】質問スレ百参拾六(実質137)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1363022323/
0411名も無き求道者
垢版 |
2016/10/01(土) 08:50:50.44ID:gDVnAK7v
>>410
あと、話はズレるが(話は違うが)PS版は同一市民IDに複数アカウントを括り付けができないので
(コーエー側の問題ではなくPSN側の何らかの仕様による影響っぽい)
PS版を何個も買うのはよく考えてからにした方がよい。

市民IDが違うことによる影響例
・城下町を共有できない
・贈物奉行から受け取れるアイテムが一部共有できない
など
0412名も無き求道者
垢版 |
2016/10/01(土) 08:53:25.29ID:gDVnAK7v
>>411
補足

市民ID:hogeho
PS3版垢
PS3版垢
→NG

市民ID:hogeho
PS4版垢
PS4版垢
→NG

市民ID:hogeho
PS3版垢
PS4版垢
→OK

市民ID:hogeho
PS3版垢
PS4版垢
PC版垢
PC版垢
PC版垢



→OK
0413名も無き求道者
垢版 |
2016/10/07(金) 15:01:32.40ID:fiFyOBBl
護符にするときコスト8の軍神とコスト5の軍神では
やはり成長度に違いがありますか?
0414名も無き求道者
垢版 |
2016/10/07(金) 17:45:52.94ID:50YvZDne
>>413
成長度に違いはないはずだが、初期値は確実に違うので、
コスト8以外を護符にするのはお勧めできない。

例:
コスト8:初期値(とあるステS+)20→成長後35
コスト5:初期値(とあるステS+)10→成長後25

確かこんな感じだったはずだが・・・
0415名も無き求道者
垢版 |
2016/10/12(水) 17:52:49.23ID:que2bXzE
クライアントダウンロードが10ファイルほど入った時点で止まります
助けて!
SD版です!
0418名も無き求道者
垢版 |
2016/10/12(水) 19:04:41.76ID:2Rd1W0zb
>>415
HD版を入れよう
0421名も無き求道者
垢版 |
2016/10/14(金) 21:06:21.02ID:WdDVRgPi
まー、PCの問題だな・・・
信on関連で聞くよりPCに詳しいリアルお友達に助けてもらうしかないな
0422名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 09:01:55.93ID:Exdxpm3o
傾奇キャラを作ったのですが
特化で悩んでいます
ボスの話題になると能楽の話ばかりされてますが
どうも座ったままのモーションが好きになれませんでした。
個人的にはモーション的に共演ができる殺陣か
薙刀を振り回す演舞が好きなのですが、ボス戦とかレベル高い敵は能楽じゃないとダメなんですか?
どう違うのか教えてください
0423名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 10:58:48.33ID:/LRMpB9R
育てる楽しみも欲しいなら殺陣
育てるのが面倒臭いボスだけやりたいなら能楽
以上!
0424名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 13:22:55.35ID:GpPdBFVs
>>422
実はどれもダメということではないのですが、7人PT(7人徒党)という仕様から優先的に欲しい(使いたい)特化を選んでいくと枠が足りなくなるというだけ。

一例なので絶対的ではないですが・・・

攻撃して敵を倒すのなら・・・
演舞よりは武芸や鉄砲が優先されることが多い。
(武芸なら看破も術止めも、鉄砲でも術止めができるし、どちらも基本的に演舞よりダメージが出る。)

演舞は四象という唯一無二の特殊性を持ちながらも、普通に使うと敵の方まで強化されたり、
自分の方まで一緒に弱体されるのでなかなか活かしどころが少ない。というかメインアタが陰陽道ではなければ
ほぼ活かせられないし、道がいたとしても上記の通り普通に使うとマズい場面もある。

サポはできるが、本格的なサポを期待するなら忍か殺陣の方が選ばれることが多い。

物理と属性の2つの特性を同時に持ち合わせているので、敵の構成が極端な(物理に強すぎな敵と術に強すぎな敵が混ざっている)場合
演舞は楽しくプレイできるかもしれないが、残念ながらたとえ混ざっていたとしても敵が弱すぎて結局のところ他職でもゴリ押しできたり
強ボスやエンドコンテンツではあからさまな2極化は見受けられないので(※個人的意見として、そんなことされても困るし・・・)、
演舞の出番は今のところ少なそう。
0425名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 13:23:45.76ID:GpPdBFVs
次に殺陣だが、(もし入れるなら)詠唱枠で入ることが多く、しかもサポと、余裕が出てきた時の攻撃と
いろいろ期待されることが多く、また主に詠唱目的で共演する時に、"置く"という概念があり、特に回復さんの
動きも合わせてよく見てあげないといけないので、本格的にやろうと思えばなかなか難しいと思う。
特殊強ボスなどで(各位個人的な好みで)殺陣を入れる人もいるので、遊べないことはないが、
なかなか活躍するのには難しい特化ではなかと思われる。
まぁ普通に考えると詠唱枠としては一番優先度が低く、分かりやすく言えば「殺陣でもいいや」という敵じゃないと
枠がないかもしれない。
0426名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 13:25:17.54ID:GpPdBFVs
能楽は他に代わりがいないという感じで、強ボスの絶対的地位を確立しています。(分かりやすく言えば必ず枠があります。)
一例
・凪
・激情
・蓬莱
など

更に近年までは、逆に弱ボスやノックなどでは能はいらんと思われがちだったが
獅子と御破算のセットがあまりに有効すぎて、ノックでは陰陽道を抜きトップの効率性を発揮する。

初期振りに迷うこともなく(耐久知力でおk)、また装備も究極である必要はなく(能でスペック依存の技が基本的に無い)
仮に今から始めるとしてもお勧めできる特化の1つであると考えられます。

ただし、(特に強ボスで重宝されることもあいまって)最低限のことはやっておく必要があり
特に開幕によく使う技(まぁ激情と言い切ってもよいのだが)は、効果時間とウエイトの覚醒は
絶対に終わらせておくのは必須だと思います。
(普通は覚醒なんて済ませてなくてもバレない技の方が多いのですが、激情にいたっては覚醒やってないと
あからさまにやってないことがバレますw)
(それでも、極限までスペック高めてて当然と見られる刀とかに比べたら能楽の育成はゆるゆるですけどw)
0427名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 13:29:47.46ID:GpPdBFVs
>どうも座ったままのモーションが好きになれませんでした。
> 個人的にはモーション的に共演ができる

踊ったりするので歌舞伎のモーションは特徴的ですね。

どうでもいい話ですが、その結果バーが長くなることが多いのですが、このゲームの技の効果は
回数よりも時間(効果時間)の方が圧倒的に多く、モーションが長いのばっかりくると
(それは味方や敵も含みます)効果時間内に自分へ回ってくるターン回数が減るのが
最近気になって仕方ありません・・・w

(意識して調整したりどうにかできる話じゃないのでどうでもいい話なんですけどね)
0428名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 14:41:55.67ID:Exdxpm3o
>>424
詳しくありがとうございます!!
ちょっとメモらせてもらいます
0429名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 16:09:26.70ID:NaiKXULE
最近帰参して驚いたのですが特化の変更はびっくりするほど簡単なので
たまに特化を変更して遊ぶのもありかもしれませんね。

雅楽の神主が雑魚狩りで居場所がなかったので古神に変更してみたら、
覚醒は空っぽになるものの特化技能が即皆伝したので目が点になりました
0430名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 18:01:33.41ID:GHKidgjF
アドバイスありがとうございます
0431名も無き求道者
垢版 |
2016/10/15(土) 22:22:21.23ID:sYVNQP3+
歌舞伎は能楽から。
1特化覚醒全皆伝するのにだいたい8ヶ月〜1年位かかる
演舞や殺陣からだとおそらくそこまでゲームのモチベーションが続かないと思う。
0432名も無き求道者
垢版 |
2016/10/16(日) 17:44:48.74ID:dsI/2aLz
もうそろそろ誰か「家臣成長秘薬」なるアイテムの正確な内容(仕様)を教えてくれ・・・(泣
0433名も無き求道者
垢版 |
2016/10/18(火) 20:01:51.99ID:6RB6e+aP
PSとPC同時につなげたいけど
ルーターとハブとどう違うんですか?
0434名も無き求道者
垢版 |
2016/10/18(火) 20:27:34.64ID:BeEyVOcy
接続する機械どうしが混線しないようにIPアドレスという番号を割り当ててくれる機能(DHCPサーバ機能)を持つのがルータ
その機能が無いのがハブ
0435名も無き求道者
垢版 |
2016/10/18(火) 20:45:18.03ID:6RB6e+aP
同時接続するにはハブではダメということでいいんですか?
0436名も無き求道者
垢版 |
2016/10/18(火) 22:27:11.82ID:LxQkDeTj
>>435
はい、そうです。
同時接続にはハブではダメです。
0437名も無き求道者
垢版 |
2016/10/24(月) 23:19:17.88ID:fgBiTiJd
>>391
普通にマクロキーボードで設定すると(例:↑↑↑Enter)
入力速すぎで信onクライアントがついていけないためか、
微妙に誤作動しますねぇ・・・

人間がコントローラで操作できる最速の時間をうまく模擬できるように
コマンド(↑)とコマンド(Enter)の間に適当なウエイトを入れたいのだが、
マクロキーボード使いはその辺のことろどううまく調整してるの?
0438名も無き求道者
垢版 |
2016/10/25(火) 07:53:57.51ID:VxRK0jUn
>>437
↑↑↑↑の間に待機時間を少し入れてあげればいい話
0.3秒くらいで行けないかい?
0439名も無き求道者
垢版 |
2016/10/25(火) 18:25:28.00ID:+ngkheqV
>>438
そうそう、さすが話が分かってるねー。

ちゃんとしたマクロキーボードなら、200msか300ms入れとけばバッチリ動くんだろうけど、
そんなの買うお金がない貧乏人はソフトマクロ(ASUS KeyBot)使ってるんだわ・・・
(今まで使ってなかったんだけど、今回の件で使おうかと思ってインストールしてみたんだわ。)

そうしたら、普通はあるはずのウエイト100msとかの挿入が無いんよ
0440名も無き求道者
垢版 |
2016/10/26(水) 00:30:34.59ID:SrhNIvH8
マクロキーボードなんて5,000も出したら売ってるのに・・・
0441名も無き求道者
垢版 |
2016/10/26(水) 06:25:44.50ID:MidiThLC
>>440
5000円もあったらあと4垢プラスして課金できるじゃねーか・・・
0443名も無き求道者
垢版 |
2016/10/27(木) 21:36:18.87ID:TsuvK+gz
KeyBot(T)じゃダメだったんだけど、KeyBotUにしたらバッチリウエイト入れられる。(10〜750ms)

これで戦闘中にアイテム使いまくるのが今から楽しみで仕方がありませんw

これもdse6AF5gの励ましのお言葉があったお陰です。
0444名も無き求道者
垢版 |
2016/11/07(月) 13:51:06.88ID:QSh4faua
九十九の力で武器を育成する場合ですが

どういう手順でやっていけばいいですか?
0445名も無き求道者
垢版 |
2016/11/07(月) 20:27:17.55ID:HHTSqhh/
>>444
https://www.youtube.com/watch?v=B7jGZDNDhK4

イメージはこんな感じで。

ちなみに軍神ほどきっちりしたやり方はありません。
なぜならば途中から運次第なので・・・
(※軍神も実は運に左右されているけど誤差程度で九十九ほどではない)
0447名も無き求道者
垢版 |
2016/11/08(火) 16:17:49.63ID:JgpH6uD2
どなたか軍神の育成方法を馬鹿でもわかるように動画を作っていただけないでしょう
か?
ググってみていろいろなサイトを見ても、どうしてもよくわからないので、馬鹿でもわかる動画にしていただけたらありがたいです
0448名も無き求道者
垢版 |
2016/11/08(火) 17:32:53.33ID:sMwTcvBr
>>447
LVmaxまで上げたニニギにLV50のよさそうな軍神を3つぶち込んでLV80のニニギつくれ。
そのニニギをLVmaxまで上げた大国主にぶち込め。
3回繰り返して大国をLV80にすればok。
ニニギを大国にぶち込む毎に価値10程度の奉納物を一緒にぶち込む。
ライト層や初心者は取り敢えずコレでok。
0449名も無き求道者
垢版 |
2016/11/08(火) 17:41:48.47ID:sMwTcvBr
本気軍神作りたいならこのlv80にした大国をイザナミ辺りにぶち込め、奉納物も忘れずにな。
コレを3回繰り返してイザナミをLV80にすれば完成だ。

個性を出したいなら大国を違うのに変えたりしろ、以上。
0450名も無き求道者
垢版 |
2016/11/08(火) 18:56:38.43ID:JgpH6uD2
>>448
いや、そういうことではなく、どうすれば軍神が育っていくのかとか、どういうアイテムを使えばいいのかがわからないのです。
0451名も無き求道者
垢版 |
2016/11/08(火) 20:00:48.96ID:sMwTcvBr
>>450
正直言ってる意味がわからなければggrksレベルの無知だぞ。
軍神のLVは力の源を使う、LV上限を70→80にするときに神具が必要になるんだが軍神によって必要な神具が変わる。
神具自体は城下町で毎日1個ずつランダムでくれるから城下町を育てる気なくても取り敢えず顔出せ。

大国をlv80にしたら分霊の依代を持って分霊をしてもらい大国の護符を作ってもらう。
あとは護符を装備して戦闘すれば勝手に護符が成長する。
0452名も無き求道者
垢版 |
2016/11/09(水) 03:55:31.54ID:Gu8RkoDL
>>447
(軍神に限らずだが)確かに最初はいまいち意味が分からんかったので、
軍神実装直後〜1年くらいは放置してたっけかなぁ・・・(笑)

で、コレ(※以下URL)を見てビビっとキターw
http://nol8849.appspot.com/g/
(もう1年以上は触ってないけどたぶん機能すると思う)

あと、この板内ならこの辺の雑談も参考にはなるはず。
>>362-367


(もう寝たいけど書いといてやるかな・・・)
寄合は「育て方の指南」は書いてはないが、最低限の基礎知識としては目を通しておこう。
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B7%B3%BF%C0

纏められる範囲で。
・軍神Lvを上げた時にステ(数値)が"もう1つのステ(アルファベット)に応じて"上がっていく。
 (軍神Lvを上げること自体は単に源を突っ込むだけでLvは上がる。)

 例:SSだったらLv80にしたときに数値(つまり自分の付与値になる値)が90-105くらいまで上がる。
   が、
   Eとかだったら20くらいまでしか上がらない。

・同じアルファベット(例えばA)でも、コスト8とコスト3とでは全然上がり方が違う。

 例:コスト3のAだと数値は10台くらいにまでしか上がらない。(つまりおなじアルファベットならコスト8の軍神が一番数値が高くなる。)
 
ということは・・・
なるべくコストが高くて、かつ、アルファベットの高い軍神をLv80にして自分に装備したいよね。
(ここまでで話についてこれなかったら俺の手にはおえんw)

その前に、まず、軍神をLv80にするためには「3回餌を食わせないとできない」訳だ。(これを「神格成長の儀」と言う)

そしてその時の基本ルールがこんな感じだ。("感じ"というのは実体験であってコーエーは何も仕様を公開している訳ではない。)
・餌のアルファベットが高ければ高いほどそれを食った側の軍神のアルファベットも上がりやすくなる
・餌のLvが高いほど餌自身の持っているアルファベットが食った側の軍神に移りやすくなる(影響しやすくなると言い直した方がより近いかも。)

つまり実例で言うと、もしも武芸だったとしよう。
そうすると、腕力SS、器用S+、魅力SSみたいな軍神が欲しいよねぇ?(※注:そんなものができるかは知らんけど。)
なので、例えば「時を喰らう神」に腕力SSとか魅力SSにした餌を食わせて(シヴァの初期値は、腕力から順にB+,C+,Bなのだが)
理想に違いアルファベットになるようにとにかく「(上げたい数値の)アルファベットの高い軍神を餌として食わせる」のが
軍神育成の基本になります。

あとは最初に貼った「軍神べるるん」見ればなんとなくピンときませんか?w
0453ID:JgpH6uD2
垢版 |
2016/11/09(水) 09:17:59.25ID:GNQo2HLq
軍神についての説明いろいろありがとうございます。
一門の方から倉庫キャラに入らないくらい力の源をもらったので、なんとか初期のクシナダだけは最大まで上げられました。
あとは軍神がはいったアレを公式サイトで60個くらいかったので時間をみつけて少しずつやってみたいと思います。
ありがとうございました。
0454名も無き求道者
垢版 |
2016/11/13(日) 15:13:02.12ID:AO+C3xPq
帰参者で新キャラをつくって遊んでいるのですが、潜在の修羅って無くなったのですか?
寄合みても無くなったような事は特に書いてないし、たしか何ポイントか振って出てくる上級潜在でもなかったですよね
0456名も無き求道者
垢版 |
2016/11/13(日) 23:09:15.50ID:AO+C3xPq
>>455
職業書くの忘れてました、ごめんなさい。
修羅を一番使うであろう陰陽師なんですが…。体験版だと出ないとかあるんでしょうか…。

寄合の一覧と照らし合わせてみたら、他にも何個かあって新星で追加された物なんかは全部無いので体験版が原因なんですかね
0458名も無き求道者
垢版 |
2016/11/14(月) 09:35:45.54ID:8mJSS7Vh
>>457
ありがとうございます、私の調べが足りなかったようです。
家臣、軍神が使えないなどは承知していましたが、新しい攻城戦や稼業システムが使えるなか潜在が削られてるとは…
0459真田好き
垢版 |
2016/12/13(火) 14:07:36.79ID:rgQ2PjWg
質問です。
真田本黒旗印というアイテムはどこで手に入りますか?
真田ダンジョンで信幸がつけているものです。
あと、真田六文銭の白色の旗印が二本あるものもどこで手に入れるか教えてください。
0460名も無き求道者
垢版 |
2016/12/14(水) 02:42:57.18ID:yMqYwnt8
合戦で信之を討ち取ればドロップするんじゃねえの
0461名も無き求道者
垢版 |
2016/12/16(金) 11:53:49.49ID:N2GHlrvS
>>460
結果知らないのね。
0462名も無き求道者
垢版 |
2016/12/17(土) 12:05:53.13ID:2uGk/ekn
知らんw
0463名も無き求道者
垢版 |
2017/01/20(金) 21:48:18.01ID:gKsBlB2X
合戦場に入ると自動で参加する集団会話。
こっちから発言できなくなったんだが、理由なんだろ。
PS版だと可能です。
特に設定変えた覚えないっす。
皆が話してる内容は聞こえます。
alt+K押してもダメでした。
0464名も無き求道者
垢版 |
2017/01/21(土) 17:09:14.22ID:bEPjRPZn
自分もショートカットキーではできないので
△ボタン(チャットON)の状態でキーボードのTabキーを順に押して切り替えています・・・
0465名も無き求道者
垢版 |
2017/01/25(水) 03:21:04.70ID:S3Ox2ph+
今週からやり始めた新参者なんですが、将来的に鉄砲鍛冶をやってみたいと思ってます。
鉄砲鍛冶を育成するなら、どの勢力で開始すると良いですか?
勢力の好き嫌いや強弱に関して、特にこだわりはありません。
0466名も無き求道者
垢版 |
2017/01/25(水) 09:05:56.12ID:hvVTlXPD
基本的にどこでもいいよ
まあ、鉄砲鍛冶に限らず育成段階なら伊達真田織田あたりが街の配置が楽なくらいで
0467名も無き求道者
垢版 |
2017/01/25(水) 10:27:24.03ID:S3Ox2ph+
>>466
回答ありがとうございます。
システムや操作を覚えつつ、仕官先を考えたいと思います。
0468名も無き求道者
垢版 |
2017/01/30(月) 22:58:49.54ID:mX2zzb66
サービス終了しそうでやれない
0469名も無き求道者
垢版 |
2017/01/31(火) 00:54:14.68ID:ho7hi6m3
無理してやる必要はありませんw
0470名も無き求道者
垢版 |
2017/01/31(火) 21:23:01.75ID:84Z5NrMg
多垢プレイ(点滴)をデフォとしつつ
さらにアイテム課金(電気ショック)導入で
かろうじて心電図は動いてる

信onは生きているので安心してプレイされよ
0471名も無き求道者
垢版 |
2017/01/31(火) 22:25:19.38ID:DZzN0CiJ
心マやめると(手を止めると)心電図フラットになって

先生に

「どうされますか?」

って聞かれた時には

「(もういいです…)ありがとうござました…」

って言うしかないもんな。。。
0473名も無き求道者
垢版 |
2017/02/02(木) 02:46:11.19ID:XyRqdLZs
特別訓練券が入ってる袋かなんかがあるんだよ
0474名も無き求道者
垢版 |
2017/02/07(火) 06:06:36.08ID:UPBMG3x4
ここのところ仕事の関係でイン出来てなかったんですが
直虎は今からでも、やる価値ありますか?
0475名も無き求道者
垢版 |
2017/02/07(火) 06:24:52.30ID:/DQb51OA
相当マゾいのでやめておいた方がいいと思います
0477名も無き求道者
垢版 |
2017/02/07(火) 08:42:22.34ID:PMePBcZW
毎回思うんだけれど帰参者キャンペーンやってくれるのは良いんだけれど
袋が何時も一杯で帰参アイテム受け取れないんだよそれで直ぐめんどくさくなって落ちるw
0478名も無き求道者
垢版 |
2017/02/07(火) 18:02:48.87ID:O8b6FB/x
直虎イベントはまともにはやらない方がいいと思う
まともに報酬貰おうとしたら馬鹿をみるだけ
0479名も無き求道者
垢版 |
2017/02/07(火) 19:23:56.93ID:ti5rexOw
>>474
メンテ時に報酬追加できるので現時点(2/7)での評価にはなるが、
目玉は「赤備え太刀(直虎の秘奥(金)付)」で取引不可なのでどうしても欲しければ死ぬ気でやるしかないのだが、
課金アイテムをしかも6キャラ全員で(※7人徒党だと直政が戦闘に参加できないことでポイント0になるので…)使って
報酬(+300%)Up(つまりポイント4倍)の状態でそれでも必死でポイント稼がないととても2本手に入れる見込みはない。
(九十九が金なので黄金にするためには最低で2本必要となると考えられる…※しかも合成失敗の可能性もある…)

→一般人はほとんどの人が諦めてるレベル

→九十九の力の効果は不明確ながら「どうせ全ステ伸びる系はステがたいしたことない」というのが定説なので
 その意味(それを前提)で言うと、無理してまで貰うに値しないモノとも言える。


あとは取るに値しそうなものが「領国銀小包」だけしかないのだが、1週間で3つしか取れないので(つまり領国銀150枚分)
今から初めて、今週分と来週分を取ったとしても、領国銀たったの300枚・・・

普通にプレイして溜まったポイントで貰えるものを貰う分にはそれで構わないが、
これをやってなかったからといって、著しく遅れをとるわけでもなく、差を付けられるわけでもなく、損するわけでもなく、
無理してまでやるようなものではない、というのが結論になります。
(そもそも無理してやれる人ならイベント初日から既にやり込んでるわけで…)

※ただし明日のメンテで大幅な路線変更があれば話は別だがね
0480474
垢版 |
2017/02/08(水) 04:07:50.25ID:vc3i71y0
>>479
なるほど、詳しい説明ありがとうございました
他のことでもやっておきます
0481名も無き求道者
垢版 |
2017/02/08(水) 09:11:27.61ID:XpAlWtkF
今日の、メンテでポイント取得が
三倍くらい行けばやるんだけどな
無いだろうね
0482名も無き求道者
垢版 |
2017/02/08(水) 18:39:51.46ID:/c1+AlfS
>>481
どうやら無かったみたいですね・・

複垢使って6キャラ全部で課金アイテム(信コイン)買えやー!この糞ウジ虫プレイヤーどものがぁー

っていう肥の意思は固かったようです
0483名も無き求道者
垢版 |
2017/02/13(月) 06:00:52.05ID:qGJpJFMY
5つ星のうち 1.0
もうすぐ終了しそうなクソゲー投稿者 春ちゃん 投稿日 2017/1/28
版: パッケージ版 Amazonで購入
はっきり言うと金額に全く見合わない珍しいネトゲ。
もはやMMOの体を成してない程過疎が進行中でパーティーも組めない程。
基本的には複数のアカウントを購入して操作しないとまともに遊べない。
おまけに課金アイテム路線に移行しつつあり、ユーザーを引き留めるために追加される成長アイテムの多さには辟易する。
お金をどぶに捨てるようなものなので購入はおすすめできません。

ひたすら作業するのが好きな人には向いてるかもしれない。
作業嫌いな人は1カ月くらいで挫折する事うけあい。
0484名も無き求道者
垢版 |
2017/02/21(火) 01:04:02.05ID:9LxDP03+
傾奇の演舞をやってみようと思うのですが
初期振りや装備のステ 何を重視すればいいのか分からず悩んでいます
ゲーム内で聞いても人によって重視ステの傾向が
腕力 知力 魅力 属性 とバラバラで更に悩む結果に

オススメのステ振り等を教えていただけないでしょうか?
0485名も無き求道者
垢版 |
2017/02/21(火) 08:14:00.22ID:ggrf4fhV
>>484
純粋近接アタッカー 腕魅器 腕器魅
沈黙(沈気の睨み)使用 腕魅知 腕知魅

属性はダメージアップに効果が低いのでおすすめしない
ダメージキャップ上限超えないから
0486名も無き求道者
垢版 |
2017/02/21(火) 13:25:50.00ID:Q9BxQ3At
能楽の方が楽なのに、殺陣の方が面白いのに
それでも演舞を選ぶというのなら自分で自分のスタイル探せないと無理だろ
0487名も無き求道者
垢版 |
2017/02/21(火) 17:33:25.93ID:FOGDHP61
>>484
まず、散々聞かされてきただろうから今さらだけど、よほど無意味な振りをしない限り結果は大差ないです。

参考までにコーエーのお勧めです

10−2−5−4−9

重視するステ 基本中の基本は腕力魅力
0488名も無き求道者
垢版 |
2017/02/22(水) 05:56:26.28ID:jGEkDOlh
レスありがとうございます
今までそこまで意識していなかった属性が絡んでいた事もあり
どの程度の影響があるのか分からず悩んでいましたが
属性の効果は大きくないという事を参考にして、まずは無難型でステと装備を構成

ある程度育った後に自分なりにアレンジを加えて行きたいと思います
ありがとうございました
0489名も無き求道者
垢版 |
2017/02/22(水) 21:45:10.28ID:c+ET5xDD
>>484
腕力全振り残り魅力
器用は降らなくても安定値に到達する、武芸も同じ。
ただし所詮劣化武芸、全特化覚醒終了させること前提に使うなら有り
奥義の全体魅了が強いぐらい
0490名も無き求道者
垢版 |
2017/02/22(水) 21:48:11.20ID:c+ET5xDD
あと陰陽道と組むと流派で属性値即100%にできるので喜ばれる
敵も喜んでその属性攻撃使ってくるが…w
0491名も無き求道者
垢版 |
2017/03/06(月) 22:01:31.89ID:UBTnFn5K
前にトロフィーのことで質問していたものです。
覚醒ポイントをどこか効率良く貯める場所とかありますか?
秀吉戦記などをしているのですが覚醒ポイント600くらいしかはいらない。
結構やっているのですがいまだに一つも終わらないです。
何かいい場所ありますか?
今現在のステータス、生命5300、気合4680、攻撃424、防御1109、巫女など複数アカウントです。
他も同じようなものです。
あと、宝玉の共晶効果とは生命なら生命でないといけないということでいいですか?
自分で作ってもすぐ壊れるし購入するほうがいいですか?
0492名も無き求道者
垢版 |
2017/03/07(火) 00:19:49.30ID:LXUKt2eR
普通のゲームの場合、経験値等のポイントは敵をノックして稼ぐものだが、このゲームの覚醒については特殊です。
普通に敵を倒しただけでは数十ポイント〜数百ポイントしか入らず、それでは終わる見込みが無いので"ボーナスポイントが付く状況に事前準備"してからノックを始めます。
(なお、この時のノックを通称「消化」と呼んでいます。※事前にボーナスポイントを貯めておいてそれを戦闘で消化するので消化と呼ばれる。)
(つまり今現時点での仕様では覚醒上げについては"おいしい狩場"という概念が無いと考えてください。)

覚醒ボーナスの貯め方はいろいろあります。(※今は初歩の初歩が分かるのが先なので、記憶で書いているのでポイント数など多少の細かい誤りはあるかも)

・アイテム(例:成長祈願札)などを使うことでボーナスを付ける方法。基本的には「ボーナスポイント×回数」といったストック方法となる(例:2500P×10回)

 その他アイテム一例
 覚醒修練の書(壱・弐・参) +2000Pボーナス
 
 ※以下は特殊で"消化"不要。使うと即覚醒ポイントが入る
 技能経験之書(壱・弐・猫)
 
・安土の道場まりからクエを受けてクリア後まりに報告するとボーナスがストックできる。「道場娘の覚醒修練」
(1戦闘当たり+3000Pボーナス分消化できる。ストックできる最大値は24万ポイントまで。)

※道場ボーナスストックできるアイテムもある →覚醒指南書(1個使うと道場覚醒ボーナスを1万ポイント分ストックできる)

★攻城戦の報告時にボーナスがストックできる。「武者奉行覚醒修練」
 (消化は3000Pづつで、ストック最大が50万ポイントまで。)

・藤岡のクエのクリアで報告時にボーナスがストックできる。「藤岡屋の覚醒修練」
 (消化は3000Pづつで、ストック最大が24万ポイントまで。)
 
・藤岡の週間クエで(次週の)報告時にボーナス(回数)がストックできる。「乱世の覚醒」
 (1戦闘当たり+1500P加算され、最大260回までストックできる

上記のように事前に1戦闘当たりに入るボーナスポイントを事前に貯めておいて戦闘で消化するというのが覚醒の上げ方の基本になります。
(貯められるもの全部貯めておくと1戦闘当たりに入るボーナスは重複できるので、1戦闘当たり覚醒ポイントが18500くらい入る状態が作れますが、ストック分が全部切れるとまた300くらいしか入らなくなります。)
0493名も無き求道者
垢版 |
2017/03/07(火) 00:23:06.54ID:LXUKt2eR
上記、ボーナスを全部満タンにするのはそれだけで時間がかかり過ぎるので、★印を付けたのに絞ってやるのが近年のトレンドです。

それを、「攻城ノック」もしくは「烈震ノック」と呼ばれているので、「烈震ノック」あたりのやり方は自分で調べて欲しい。
(初心者がすぐにできるものでもないので、そこがまた話が難しくなるのだが・・・)
0494名も無き求道者
垢版 |
2017/03/07(火) 00:38:40.40ID:LXUKt2eR
宝玉については「共晶」という概念があり、全く同じ共晶効果のものでないと共晶しません。

そして最低限2個以上共晶しないと効果は全く出ず意味がないのと、共晶は数が多いほど効果が上がるので
そのことを踏まえ、やり方はほぼ決まっています。

スタンダードな共晶:
「生命上昇・八」を6個(※最大6個までなので…)
 +
「生命上昇・七」を4個(※宝玉が入る装備が合計で10個あるので、6+4という訳です)


気合も上げたい特化の共晶:(例:薬師とか詠唱役とか!?)
「生命気合上昇・八」を9個

(ただし2個以上という仕様があるので)

「生命気合上昇・八」を8個
 +
「生命気合上昇・七」を2個

 とか
 
「生命気合上昇・八」を8個
 +
「生命上昇・八」を2個

とか、変則な感じになります。
0495名も無き求道者
垢版 |
2017/03/07(火) 00:45:10.97ID:LXUKt2eR
宝玉については買うか作成するかはその人次第ですが、
初心者ならお金の計算のしやすさ(確実性)から、買うのがいいのではないでしょうか。

自分はこんな感じ。
宝玉は日ごろから暇つぶしも兼ねてよく作成している。
→将来自分で使いそうな宝玉はストックしておく。
→それ以外は売る

また日ごろから楽市で検索をかけ、掘り出しものは買っておく。

装備新調時、すぐに宝玉が必要かつ、絶対に欲しいスペックの宝玉があれば多少高くても買う。
0496名も無き求道者
垢版 |
2017/03/07(火) 02:33:51.48ID:LXUKt2eR
>>495
補足:

言わば「自分が欲しい目標とするスペックの宝玉は無理してまでは自分で作らない」という意味。
0497名も無き求道者
垢版 |
2017/03/07(火) 03:45:03.25ID:RltisMth
>>923 >>924 >>925 >>926 ありがとうございました。
たまに覚醒ポイントが大量に入ってる意味がわかりました。
0498名も無き求道者
垢版 |
2017/03/23(木) 08:28:41.60ID:St+KTx+x
イベントのハクを集めるのは何処が良いですか?
ソロだと忘却鎧とかになるんですかね?
0499名も無き求道者
垢版 |
2017/03/23(木) 18:38:54.46ID:b/nZ8Xp+
同じくソロでハク稼ぎに向いてる敵を
教えてほしいでござる
0500名も無き求道者
垢版 |
2017/03/24(金) 19:06:14.26ID:PJFfpUsR
それを探すのがゲームざんす
嫌なら辞めろざんす
0501名も無き求道者
垢版 |
2017/03/25(土) 22:32:31.01ID:OvprG0Fy
ソロだと忘却鎧以外にはないけど、そもそも能とあとなにかは最低限いて黒雷とかまともにポイント稼げるところでやらないと厳しいと思うし、

たとえ辛くてもポイントさえ貯めれば欲しいものが貰える今までイベと違い、運が悪いとひたすらハズレばかり引くので今回は苦労してまでやる必要がないと思う。(基本的にゴミ同然の札がよく出るが)

どうしても装備だけ欲しいという人は信コイン5000使った方が総合的な労力は極端に少なくて済む。

九十九武器極大量ゲットは基本的に無理だと諦めていかに労力使わなかった人の方が今回は疲労が少なくていいと思うよ
0502名も無き求道者
垢版 |
2017/04/01(土) 10:40:28.50ID:hP+V72gc
>>500
誰もいなくなったでござる
0503名も無き求道者
垢版 |
2017/04/03(月) 11:57:22.00ID:etzA5mGj
渡辺から竹田に代わって
アイテム課金が導入されただけだもの
繋ぎ止めようという工夫すらないw
0504名も無き求道者
垢版 |
2017/04/09(日) 22:40:04.07ID:5iSqMROr
モノノフの日に武士作り替えようと思います。
特別訓練までやるとして
どんな訓練方法が良いでしょうか?
武器防具入魂も教えて下さい。
0505名も無き求道者
垢版 |
2017/04/09(日) 22:49:34.12ID:9kiGId93
初期:5-9-3-3-10
通常:魅40回、生40回、気40回
追加:魅20回、生20回、気5回
特別:耐10回、魅10回、生10回 アイテム余ってれば→気10回、器10回 あとは適当
入魂は全て魅力で

※補足だが、生気および魅力を上げてる関係上、比較的オールマイティに主従の絆としての利用価値もあり
0506名も無き求道者
垢版 |
2017/04/10(月) 10:27:19.83ID:3fClsdI5
今九十九の効果が6つ発現している武器に
合戦報酬の受継ぎの九十九珠を使った場合
確実に着く3枠以降にエサ九十九が確実に着いて
後はランダムと言うか確率になるのかな?
0508名も無き求道者
垢版 |
2017/04/10(月) 18:48:37.56ID:nZyV1KRG
>>506
そう。3枠+1枠以外のは消える可能性あるからそこんところヨロシクな

ちなみに、最後の「はい」を押さなければ途中まで九十九発現の"予想"が見れて、
("高"はアホみたいにあてにならんが)"確"はあてになるのでそれでイメージつかみなよ
0509名も無き求道者
垢版 |
2017/04/10(月) 18:51:45.22ID:nZyV1KRG
>>507
家臣枠1つ増えた(最大10枠になった)ので、先に作ってみて、大抵は今まで持ってた奴より高性能になるはずなので、
確実に高性能になったのを見届けて昔の消すのもあり。
(見た目とか、主従の力をしこたまぶち込んでたら消すのはもったいないので時戻しだけど、笛の種類には要注意)
0510名も無き求道者
垢版 |
2017/04/10(月) 19:08:52.43ID:xJ7T8MR1
笛と言えば、新しい絆?の笛、あれって入魂済みの装備はそのままなの? 見た目の問題もあるし、そうであって欲しいんだけど。
0511名も無き求道者
垢版 |
2017/04/10(月) 23:40:27.21ID:nZyV1KRG
詳細書いてないから分からないけど、絆の笛でも入魂ごと装備は飛ぶはず
(装備にLv制限があるので、時戻しでLv10に戻った時におかしなことになるので)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況