X



【赤壁】SEKIHEKI 質問スレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き求道者
垢版 |
2010/02/18(木) 13:30:03ID:Z5Bx5HFB
■SEKIHEKI公式サイト
http://sekiheki.jp/#/top

■SEKIHEKI公式GMブログ
http://sekiheki.jp/GMblog/

■wiki
http://www13.atwiki.jp/sekiheki-wiki/
http://wikiwiki.jp/sekihekimain/

■外部板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/3182/

■本スレ
【三国志】SEKIHEKI-赤壁-【魏蜀笑】 Part11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1264272590/l50

次スレは>>950を踏んだ者が、己の義を示し立てるべし !
出来ない時は引継ぎ指定をするべし !


■前スレ
【赤壁】SEKIHEKI 質問スレ Part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1252994243/l50
0002名も無き求道者
垢版 |
2010/02/18(木) 13:30:45ID:Z5Bx5HFB
Q.○○ってどこにいるの?どこにあるの?どこで手に入れるの?
A.クエ欄をみて緑文字で書いてあるものはクリックで自動移動する。

Q.アイテム拾うのいちいちクリックだるい
A.スキル→下のアクションタブ→アイテム取得をショトカに入れろ

Q.生産はいつどこで覚えられるの?
Q.Lv**なんだけどクエ無いたすけて
A.左下のキャラ絵右の矢印を押してタブ色々見てみろ

Q.太平要術上巻は小屋のどこにあるの?
A.自動移動後の建物の壁右クリ
0003名も無き求道者
垢版 |
2010/02/18(木) 13:31:25ID:Z5Bx5HFB
◆チケットオークション◆

まず、第一にあそこでいう金の購入・販売というときの
「金」はRMで購入したショップ通貨の「金」であるということ
「金の購入」とはゲーム内通貨でショップ通貨を「購入」することで
「金の販売」とはその逆で、ショップ通貨を「販売」してゲーム内通貨にすることです。

次に、所持金、所持ショップ通貨をオークション用金庫に入れる必要があります。
右中段がその部分で、金庫預入、金庫引出ボタンで行います。
出し入れは自由で、手数料はかかりません。

で、実際の購入方法ですが右上部で行います。
たとえば、ショップ通貨7金をゲーム内通貨で単価10Gで買う場合
単価のところの入力ボタンで10Gと入力し金の購入は7金
消費コインのところは、7*10で70Gと表示されるはずです。
手数料は2%取られるはずなので、1G35Sと表示されるはずです。
この手数料もオークション用金庫から差し引かれるのでその分も入金してなければいけません。
最後に、委託開始を押すとオークション用金庫から引き落とされて売買予約終了です。

ここで書いてある手数料は委託開始を押した時点で差し引かれて戻ってきません。
売買成立するまでなら、左下の取引検索からキャンセルを押すと売買予約をキャンセルできますが
手数料は戻ってきません。戻ってくるのはあくまでも購入金額分だけです。
0004名も無き求道者
垢版 |
2010/02/18(木) 14:58:45ID:Z136WCtJ
テンプレ追加
Q.馬ってどこで手に入れるの?
A.10G払ってNPCから買うか、課金してください

Q.配達人はどこ?
A.長安の雑貨屋の奥

>>1乙です
0005名も無き求道者
垢版 |
2010/02/18(木) 16:18:40ID:5NFUAfvA
メールサービスの配達人は、各地にいる(スタートの桃園村にも)。
名前が単に「配達人」としか表示されないのがこちら。

一方、個人名+「○○(地名)の配達人」と表示される方は、
メールサービスではなく、重複クエストが受けられるだけのNPC。
0006名も無き求道者
垢版 |
2010/02/18(木) 16:52:08ID:C9Ajxj8O
1乙 今はキャラ作ると初心者の馬ってのが仙人袋から手に入るんだぜ 鞍はつけれないけどなw
0008名も無き求道者
垢版 |
2010/02/19(金) 01:36:15ID:pfKhBiEE
>>5
配達人は、南中・柴桑・襄陽にはいない
成都はおぼえてない
逆に、桃園・長安・キ州・涼州にはいる
安全ロックがかかっていると利用出来ない

安全ロックについて(前スレ>>982
安全ロックの設定時間内はなにもできません。
設定時間を短くしたら、有効まで3日かかります。
その間、再設定して短くすると、その設定からまた3日またなければなりません。
0009名も無き求道者
垢版 |
2010/02/19(金) 14:22:42ID:a6lMZm4N
秦将・邪魂って、ソロで倒すの、レベルとか防御力どれくらいいるんでしょう?
このボスに限らず、このゲームの場合、POT連打ができないので、戦闘中の回復はゼロに近いし、
単純にこちらのHPを0にされる前に倒す以外ないのかと思っています。
そうなると単純に攻撃力・防御力・HPだけの問題かなと思いますが
戦い方で何とかなるんでしょうか?
0010名も無き求道者
垢版 |
2010/02/19(金) 14:58:17ID:6ITAxxVr
>>9
自レベルが敵MOBと同等以上
ボクヨウで即死しない
この条件を満たしてスタン組み合わせれば非戦場の大体のボスMOBは倒せる
0011名も無き求道者
垢版 |
2010/02/20(土) 04:30:13ID:QxubxXvx
>>9
詳しいことはわからないけど、装備がまあまああればLv60でいける
防御350あたりだろか?耐性にもよるわな
武器によって戦い方は違う
0012名も無き求道者
垢版 |
2010/02/20(土) 07:42:30ID:3vdQvklF
9です。根本的な質問ですけど、このゲームって、

食料やお茶でのHP/MPの回復速度アップは戦闘外でしか効果ないし、
HP回復だけにしても、食料や軟膏は戦闘中だと意味ないので、戦闘中に使えるのは秘薬だけ
それも1回使うと再使用時間が異常に長いので、戦闘中には、せいぜい1,2回しか使えない

こんな感じであってます?

結果として、秘薬1,2回の回復の間に倒しきれないとソロは無理そうなんですが…
防御は一応369あるけど無理でした

スタンのスキルある職でないと無理でしょうか
0013諸葛
垢版 |
2010/02/20(土) 07:53:21ID:mFQEDt4t
>12
秘薬の他に軟膏というのがある。相手の攻撃と自分の防御によっては
回復の方が勝るかもしれない。また、職によっては、ガードができる。

軟膏やガードで秘薬の再使用時間をかせぐことが出来る。
参考として。
0014諸葛
垢版 |
2010/02/20(土) 10:29:07ID:mFQEDt4t
>12
よく見ずに回答してすまぬ。
サブを舞にすると、HPのUP(奮闘の舞)に加えて、快気の舞で90づつ
の回復15秒くらいできるかな。それを最初にやってから、主装に戻して、
戦闘に入ると、少しは粘れるよ。
ガードに入る前にも快気の舞をやってからガードすると、すこしはましにな
る。そういうのを組み合わせると展望ひらけるかも。
400くらいの防御の時でも、秘薬と軟膏で普通に勝ててた。
0016名も無き求道者
垢版 |
2010/02/20(土) 14:46:12ID:ZXY0Oytq
>>12
>食料や軟膏は戦闘中だと意味ないので

軟膏は使えるぞ
F1押すと自分タゲるからその状態で軟膏使ってみるんだ
0017名も無き求道者
垢版 |
2010/02/21(日) 12:47:35ID:7/8QmUxy
袋からもらえる「月見の指輪交換符」って交換できないの?
0018諸葛
垢版 |
2010/02/21(日) 15:43:56ID:fYa3ALV/
>17
武器のレベルをあげれば長安城の夏侯元(75.160)からもらえるように
なります。(2回昇級して見習⇒初心⇒中位になる必要があります)

武器のレベルの上げ方は、キャラクターデータの画面(レベルアップす
るときには使う画面)で右上の方に武器の段位の右に↑ボタンがあり
ます。このボタンが緑色になっていれば、レベルを上げる事が出来ます。
レベルアップには経験値が必要です。武器の段位の下に必要経験値
が表示されています。

初めは見習で見習9段になると、レベルアップができなくなり、レベル
アップの下が経験値ではなく 「長安○○の所で昇級」になります。
○○は自分の武器によって変わりますが、その○○をクリックすると
オートランでいってくれます。

そこで、自分の武器の師範から【武器昇級】○○□□というクエストを
うけます。
(○○には今使っている武器の名前が入ります)
クエストをクリアすると、武器昇級のアイテムをくれますので、これを使
うと、見習は初心になれます。
初心から1段〜9段まで上げていくと、また上がらなくなります。
見習9段のときと同じようにクエストを受けて、中位になれば、夏侯元
からもらえます。

武器のレベルアップをすると、HPとかもあがるし、スキル(Kを押すと
でる)の画面の2つ目の画面(したのタブの左から2番目)から、スキル
を上げることもできます。
スキルについては、グーグルなどで sekiheki wiki で検索してwikiを見
ると説明があります。

初心者向けのアイテムなのに、初心者にはわかりにくいですよね。

以上です^^
0019諸葛
垢版 |
2010/02/21(日) 15:51:05ID:fYa3ALV/
>12
ほかに、自分のステータスを一時的に上げるアイテムもある。
12の言ってる戦闘が、狩ではなくボスを倒すときという意味
で回答したが、その時は支援を求めるって手もある。
狩であれば、そこまでして倒さないといけない敵に挑むには
まだ、早いと思う。レベルやステータスを上げてから挑むべ
き。
ボスで倒せないなら、叫ぶか、無理なら、俺にWisしてみて
くれい。
0020名も無き求道者
垢版 |
2010/02/21(日) 16:22:41ID:zjJcYxWN
結義兵法のLv6とLv7の昇級クエのMOBの場所が分かりません
どこにいるか教えてください
0021名も無き求道者
垢版 |
2010/02/21(日) 22:03:57ID:WAfP9M9j
>>20
湧くchが決まっているのでオートランで行った先でchcするべし
0024名も無き求道者
垢版 |
2010/02/22(月) 05:32:12ID:b1oKYksd
9です

軟膏は使っている間しばらく何もできずにタコ殴りになるし、
移動しようとしただけで回復効果中断されてたんで、
ソロの戦闘には使えないと思っていましたが
これでなんとかするしかないみたいですね
みなさん回答ありがとうございました

別の質問なのですが

空っぽの錦袋って
アイテム説明だと大漢通宝10枚もらえるとありますが
蔡文姫に話しかけると、逆に10枚集めて来いというクエが????
どう使うんでしょうか?
0025名も無き求道者
垢版 |
2010/02/22(月) 11:17:14ID:r9a8MnT+
武勲功あげるのには何が一番いいのでしょうか?
0026名も無き求道者
垢版 |
2010/02/22(月) 12:08:26ID:J6ZWfmyx
>>24
取引不可の大漢通宝を取引可能にできます。
>>25
未央宮か漢中のクエじゃないでしょうか
61からの漢中なら、ほぼ2個は青が出るのでサクサク上がります。
0028名も無き求道者
垢版 |
2010/02/23(火) 18:51:45ID:Ewnyl0mf
すみません師弟関係は実装されているのでしょうか
大喬のところにいったのですが説明がいまいちよくわかりません。
師がLV60以上 弟子がLV8以上でよかったんでしょうか?
0029名も無き求道者
垢版 |
2010/02/23(火) 22:10:56ID:1Gsba3y5
60以上の人が師弟誓約ってのをすれば師弟関係になれます
弟子になりたければシャウトか、ゲーム内掲示板で募集すればおkです
0031名も無き求道者
垢版 |
2010/02/24(水) 06:30:03ID:fKPc9UJn
>>24
あなたが思ってるのと逆で、10枚持ってる人が10G払って袋に入れる
そうするとトレード出来るようになる
中身が欲しいなら誰かが詰めたやつを買うことになる
0032名も無き求道者
垢版 |
2010/02/24(水) 08:20:15ID:zgBVE8Hl
幸運の金槌を探してます。
必要レベル?
場所?
その他・・・・

存知の方よろしくお願いします。
0033名も無き求道者
垢版 |
2010/02/24(水) 08:27:27ID:zgBVE8Hl
竜飛巻
はどのように使用するのですか。
教えてください
0035名も無き求道者
垢版 |
2010/02/24(水) 10:51:58ID:zgBVE8Hl
幸運の金槌・・・

日本未実装、本家だと1個1金。?
もう少し.詳しくよろしくお願いします
0036rmtbrt
垢版 |
2010/02/24(水) 10:51:57ID:aru6bMEf
RMTBRTゲームショップでございます!

SEKIHEKI-セキヘキ RMT通貨(玉)業界最安値-最速取り扱っています!

24時間注文受付、夜間、祝日でも迅速対応できる!

経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引!

オンラインゲーム通貨全面超低価格で取り扱っています!RMT未経験方、小口方でも大歓迎です!

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

ホームページ: http://www.rmtbrt.com/

メール: rmtbrt@yahoo.co.jp

MSNメッセンジャー:rmtbrt@hotmail.com

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
0038名も無き求道者
垢版 |
2010/02/24(水) 14:20:37ID:Ne4YrZQ9
>>35
言葉通り
日本では実装されておりません。
ただ、本家=中国の本国鯖では実装されており、そのアイテムは課金で1金します。
という意味かと。
0039諸葛
垢版 |
2010/02/25(木) 22:30:46ID:bOw3Ycc8
>23
お礼どうも。その言葉を聞いて調べて回答してよかったと思う。
こちらこそありがとう。

>37
まあ、そう厳しくいうなよ。そんなに悪い反応ではないぞ
質問しづらくならないように、いい雰囲気にしようぜ
0040名も無き求道者
垢版 |
2010/03/01(月) 05:17:48ID:YU3jIWkY
昨日からはじめたんだが一日やれそうなことおおすぎて
どのクエやればいいのかわからん

毎日クエ系統でlv30ぐらいまでこれやっとけってクエあれば教えてほしいです
ちなみに現在lv22の長刀中位6段です
0041名も無き求道者
垢版 |
2010/03/01(月) 07:38:58ID:OWs82LPi
>>40
釣り・クイズは毎日やるものとして

あとは、LV40ぐらいまではとにかくLVガンガン上げて行った方がいいと思う
メインクエと同時に出来る、依頼所クエと重複クエは出来るだけ受けて効率を上げる
後々の事を考えると、依頼所は出来れば全部こなしておきたいけど
時間効率考えるとメインクエ重視で行った方が、金も貯まっていくので楽かもしれない
メインクエに絡まない重複クエは無視でいい

あと軍団に所属していないなら、特別な事情が無い限り入る事をオススメする
結義・軍団・弟子・運送など経験値的に美味しいクエが受けられるようになります
0042名も無き求道者
垢版 |
2010/03/01(月) 09:04:56ID:G62QSe/k
横ですまんが、このゲーム軍団の軍団長と直に話すには、軍団長の名前知ってないといけないのかな
0043名も無き求道者
垢版 |
2010/03/01(月) 12:31:44ID:mqaCxRQN
間接的に誰か捕まえて話通してもらうのが1番いいんじゃないか?
結義長がいれる場合もあるしな
0044名も無き求道者
垢版 |
2010/03/01(月) 17:55:55ID:SMzABgTz
>>40
>>41の補足
軍団入るなら今月毎週木曜日に勧誘イベがあるからそこで色々聞くといいよ
気になった軍団があったらどんな些細なことでもいいから質問した方がいい
うざがられたらその軍団はアウト
ちなみに初心者ならあまり人数が多すぎないところがおすすめ
ショートカット「I」でランキング画面開いて軍団ランキングのところで人数を確認できる
0045名も無き求道者
垢版 |
2010/03/03(水) 05:43:38ID:2KXTpdf/
項王の霊域についての質問です

ラスボスが出る広間の左奥の部屋に出現するボス
これのポップ条件は何ですか?
行く度に、このボスが沸いてしまう為に倒せずクリアできません
0046名も無き求道者
垢版 |
2010/03/03(水) 16:02:38ID:nbVBCa++
77マップの紫クエ 不死の妙薬の「ロウジ」はどこにいるのでしょうか?
0047名も無き求道者
垢版 |
2010/03/03(水) 17:00:32ID:3l5GLBiy
>>46
ttp://ccbc7acdc.blog63.fc2.com/blog-entry-25.html
わかりにくいがこのブログに場所が記載されてた
004846
垢版 |
2010/03/03(水) 21:17:50ID:nbVBCa++
>>47
どうもありがとうです
書き込み中に死んだかいがありましたorz
0049名も無き求道者
垢版 |
2010/03/04(木) 13:29:00ID:jBQSbOY4
転移石は部位が違っても移行することは可能ですか?
0051名も無き求道者
垢版 |
2010/03/04(木) 15:20:46ID:zs87UnFu
>>49
転移石で転移させたい刻印を付ける部位のアイテムは、
転移する前に、ロック必要です。

よく勘違いされた方が多いのが、回復3%や、強度3%の刻印を現在付けていて、
刻印を生産・付加していく間に、紫効果やオレンジ効果が付いてしまった。
自分の刻印に上書きしようとして、現状の回復や強度の青を売ろうと目論む。
しかし転移石で転移するには、転移先がロック掛かってないと転移出来ないので
売ることは出来ない。
0053名も無き求道者
垢版 |
2010/03/06(土) 00:27:13ID:hYurDUSm
悪人ってなんでしょうか?何かのクエストですか?
0054名も無き求道者
垢版 |
2010/03/06(土) 03:56:04ID:bhTmTtDS
前にも出てるかもだけど装備欄の魂ってどうやって付けれますか?
0056名も無き求道者
垢版 |
2010/03/06(土) 08:56:49ID:bhTmTtDS
>>55
レスありがとうございます。未実装ですか?
でも今魂って付いてる人いますがどうやってるの?
0058名も無き求道者
垢版 |
2010/03/06(土) 13:38:13ID:jYqK9ioN
裁縫が『118/120』で止まってしまってLV5が作れない・・・
どうしたものかなぁ・・・レシピは全部グレーになってしまったし。
0059名も無き求道者
垢版 |
2010/03/06(土) 14:02:43ID:B6TGhC8R
>>58
全部がグレーになるはずはない
何か新しいレシピがあるはず
0060名も無き求道者
垢版 |
2010/03/06(土) 15:29:13ID:bhTmTtDS
>>57
ありがとうございました。自分だけないのかと思ってました。

>>58
全部グレーでもlv5のレシピ買えば作れますよ!防具はそれ以上昇級しないですから!
0061名も無き求道者
垢版 |
2010/03/06(土) 16:01:49ID:jYqK9ioN
>60
LV5レシピは何処で手に入れれば宜しいのでしょうか?
0062名も無き求道者
垢版 |
2010/03/06(土) 17:28:54ID:bhTmTtDS
>>61
レシピは長安の依頼所とかエイセンとか戦場報酬で交換するか後は課金で購入するかですね!
防具は作るよりエイセンとかの報酬でセット防具を手にいれる方が簡単かも!
0063名も無き求道者
垢版 |
2010/03/07(日) 00:50:22ID:1zeNBxWh
雪原の委託のやつがいいよ 強化ついてるし
0065名も無き求道者
垢版 |
2010/03/07(日) 18:55:00ID:8XKGl2wT
>>64
仙人の袋から出てくるやつだっけ?
だったら機能は知らないけど未実装
0066名も無き求道者
垢版 |
2010/03/07(日) 20:26:32ID:Lo7aSg++
週末釣り大会の優勝ってどうやれば出来るんですか?
0067名も無き求道者
垢版 |
2010/03/08(月) 11:01:54ID:Rn2APLWo
最近釣り大会でていないので記憶が薄いけれど
釣果の内の子陵魚? ちょっと字自信が無いけれど、これを3匹以上釣って
釣り大会NPC(大会の餌貰う関中NPC)に渡すと何かを貰えたはず。
それを持ってもう一度大会池に戻って、地図参照で池の↓←にいるNPCに渡すと
何か貰えるので、その一番近くの畔の輝いているところで
釣りをする。するとランダムでアイテム(商品)を得ることが出来る
これが優勝。説明下手ですまんが、優勝者は複数いるはず。
0069名も無き求道者
垢版 |
2010/03/09(火) 22:42:42ID:UbnbNU6y
雪原って旗つかって行く以外でどこから行くといいの?
旗なくなったら二度といけないとか?
0072名も無き求道者
垢版 |
2010/03/10(水) 09:43:21ID:Ft/Zut7T
依頼所っていつ更新されるのでしょうか
1時に更新されてるわけでもないようですし、今日は昨日と変わってない・・・
0073名も無き求道者
垢版 |
2010/03/10(水) 09:51:16ID:rMGrd0sp
1時前からインしてると更新されないので、
1時過ぎたらリログして更新するといいよ
0075名も無き求道者
垢版 |
2010/03/10(水) 13:53:55ID:fclS2q53
防具の昇級について質問なのですが(自分がやるのは捕虜防具)
強化や宝玉は消えてしまうのでしょうか?
0076名も無き求道者
垢版 |
2010/03/10(水) 14:21:29ID:sbaogGSC
>>75
両方消えないから安心していいけど
全箇所を一気に昇級させないと
防具の名前が変わったらセット効果がなくなるのと
1/5とかで付いた上昇効果も消えるから注意

まぁ、ちびちびやらずに、材料を全部ためて
一気に最終形まで進化させればおk
0078名も無き求道者
垢版 |
2010/03/10(水) 17:22:45ID:RdFWGVFu
虎牢関の呂布初めて倒したんだが、そのあとの赤兎馬って倒せるの?
もし倒せるならやり方とか教えて欲しいです。逃げ足速くて・・・orz
0079名も無き求道者
垢版 |
2010/03/10(水) 20:16:22ID:FaFJ1VpQ
みなさんは文勲・武勲をどうやって効率良く上げていますか?
アドバイス頂けますと幸いです。
現在LV60です。
0080名も無き求道者
垢版 |
2010/03/10(水) 22:45:00ID:rkdzn8ZC
コロウの赤兎馬は倒せないと思う
武勲などはLV61になると国によって違う未央クエが受けられるので
それを毎日してればすぐ上がります
0081名も無き求道者
垢版 |
2010/03/11(木) 02:18:52ID:JBiYC8HG
>>80

ご回答ありがとうございます。
未央クエは3国のいずれかに属さないと受けられませんか?
それを受ける事により、普通のクエ等他クエが受けられなくなる場合がありますか?

重ねての質問で申し訳ありません。
0082名も無き求道者
垢版 |
2010/03/11(木) 10:52:58ID:XWRCr5fV
>>81
無陣営の場合は、従来通り未央宮で受けることが可能
色クエの取得方法も同じ要領なので色クエを出すこと自体も簡単
0083名も無き求道者
垢版 |
2010/03/11(木) 12:46:28ID:/fZ4I3de
もう少し詳しく言ううと
従来の未央は青クエの種類が多い 武勲などの上がる値が120
戦場などのクエが多いです
国ごとのは青クエは2つだけですが簡単で早く終わります値が200
自分としては早く終わる後者がお勧め
国は変えられるから属したほうがいい国戦後の報酬がうまいしw
0084名も無き求道者
垢版 |
2010/03/11(木) 13:23:49ID:yAUIdCiT
補足

国に所属すると陣営にワープするNPCから将軍会議ってクエを受けられるので、陣営の中で完了させる(月〜土)
日曜日に陣営の中で報酬(EXP)をもらえる。このEXPがかなりでかいのでオススメ
0085名も無き求道者
垢版 |
2010/03/11(木) 13:54:18ID:xMebwdVA
82,83,84

詳細にありがとうございます!
みなさんお優しいTT
0086名も無き求道者
垢版 |
2010/03/12(金) 18:51:05ID:PFwdVsdz
ベテラン02とかの称号はどこでてにはいりますか?
0087名も無き求道者
垢版 |
2010/03/12(金) 22:27:09ID:ug00W/C1
長いこと放置してたサブについてました、バグ臭いです。
0089名も無き求道者
垢版 |
2010/03/13(土) 18:33:56ID:oFGXEaMh
資質ってみなさん何に振っているんでしょうか?
アドバイスお願いします。
0091名も無き求道者
垢版 |
2010/03/13(土) 21:34:36ID:oFGXEaMh
>>90
いまは扇をつかっています
今後は杖と弓もやってみたいと考えてますー
0093名も無き求道者
垢版 |
2010/03/14(日) 20:26:58ID:2hY8K4Ok
すみません、西涼の明月池ってどこですか?
地図右上の小さい池でしょうか、真ん中の大きい池?
どちらも行ってみたのですが釣りができませんでした
釣り大会初めてで困ってます
0094名も無き求道者
垢版 |
2010/03/14(日) 20:49:37ID:z/MxTq0V
>>93
3-14chの西涼の真ん中
池の淵をたどっていけば釣りポイントがあるよ
0095名も無き求道者
垢版 |
2010/03/14(日) 22:50:21ID:2hY8K4Ok
無事参加できました、ありがとうございました!
0096名も無き求道者
垢版 |
2010/03/15(月) 10:49:57ID:YCNxvTZN
今戟を主で使用してますが資質は何がお勧めでしょうか?アドバイス願います
0097名も無き求道者
垢版 |
2010/03/15(月) 12:50:11ID:jD3Xfn3J
>>96
主が戟なら武力か鋭敏なんだろうけど…
副装との兼ね合いとかもあるのでこれだってのは言えないよね…
0098名も無き求道者
垢版 |
2010/03/15(月) 20:25:36ID:KOrzxc2C
1個目の主装レベルを聖位にあげる前に
キャラ本体のレベルを62にあげても
資質ポイント損することはないのでしょうか?

先に本体あげたほうが毎日クエとかの経験値量あがるので
いいかなと思ってるのですが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況