X



シュミッドディーヴァ 質問スレ

0394名も無き求道者
垢版 |
2008/07/01(火) 04:40:46.91ID:dGYgFpjj
>>393
ユニットカード右下のAP、DP、HPに属性の色が付いてるものを属性珠といいます。
この属性珠が付いてると召喚時に属性値分プラスされるよー
(EP3にマイナス属性珠も登場してるので気をつけるべし!)

ところで公式HPの初・中級者用講座ってやりっぱなし感があるよね?
大概の初心者の質問の答えがあそこにあるような気がするのだが…
本当にやる気あるのかと小一時間問い詰めたい気分だよ。
0395名も無き求道者
垢版 |
2008/07/01(火) 04:45:06.98ID:dGYgFpjj
>>394の下段はTOPからのリンクが無くお知らせを遡らないと発見できないことについてです。
0396名も無き求道者
垢版 |
2008/07/01(火) 09:33:23.05ID:VBJRnN05
>>394
アーなるほど!
水魔法のトレーニング使っても効果でたりでなかったりの理由がわかりますた。
ありがとう
0397名も無き求道者
垢版 |
2008/07/01(火) 21:44:36.17ID:F7MrVrnI
レベル低いのに戦績の回数が多い人がいたりするけど
あれは何でなの?
0398名も無き求道者
垢版 |
2008/07/01(火) 22:18:47.75ID:t1Y5Sw6H
>>397
回線落ちした場合、負けは付くけど経験値・CPは入らないんじゃなかったっけ?
0399名も無き求道者
垢版 |
2008/07/02(水) 00:00:44.41ID:/dpNXpmZ
>>397
CPU戦やらずに低レベルから対人戦やってれば回数多くなるよ
さらに敗戦が多ければ経験値を稼げないから、レベルが上がらずに対戦数が増えるw
0400名も無き求道者
垢版 |
2008/07/02(水) 00:23:39.43ID:ZPCV5i05
>>394-395が指摘した途端、お知らせトップに講座のリンク集ができてて吹いたw
0401名も無き求道者
垢版 |
2008/07/02(水) 02:30:04.81ID:EMTBmfln
>>394-395
やはり社員がここを見てるんじゃないかってタイミングですよね。私も吹きました。
0402名も無き求道者
垢版 |
2008/07/02(水) 09:01:12.52ID:Bt4L6kXG
社員も見てるだろうけど、
さも自分が考えたと言わんばかりに運営にクレームじみた提案をする奴が居るのがネトゲユーザー

これを公式掲示板に話題を持ち込むのが、ハンゲ民w
0403名も無き求道者
垢版 |
2008/07/02(水) 09:37:53.85ID:ZG+yOybL
とりあえず,質問掲示板で話題にすることじゃない
0404名も無き求道者
垢版 |
2008/07/03(木) 17:15:29.41ID:KsoFlcvc
質問
石化・隠蔽部屋で知って置くべきルールはありますか?
また観戦者がいるとCPが増えるらしいですがどの位の割合で増えるのでしょうか?
0405名も無き求道者
垢版 |
2008/07/03(木) 20:44:21.37ID:YfZmGdmr
そういう八百長部屋が増えると普通にゲームしたい人が迷惑。
よってやるべきではないし聞くべきでもない。
0406名も無き求道者
垢版 |
2008/07/03(木) 20:58:04.80ID:KsoFlcvc
さっき1回やったのですが八百長なんですか、これ?
対戦LP20で小型1体倒せるかどうかの私にしたら
かなり効率的で稼ぎもよく尚且つ相互勝ちなので勢力バランスには
影響しないと思っていましたが・・・

では、最後の行の質問だけお願いします。
0407名も無き求道者
垢版 |
2008/07/03(木) 21:43:08.10ID:XO3SJFtX
>406
稼ぎ部屋ってのは、
吉野家で牛丼食べずに、紅生姜とお茶だけで腹いっぱいにする様な
とても恥ずかしい行為。

稼ぎ部屋に居る連中は、そういう眼で見られてるのを覚えておきな
0408名も無き求道者
垢版 |
2008/07/03(木) 22:52:06.87ID:HbOaI1yM
>>406
勢力バランスに影響しまくりだろ
勝ち点1稼いだら他勢力に各1回合計3回負けないと影響出でるだろうが
0409名も無き求道者
垢版 |
2008/07/03(木) 23:37:11.19ID:KsoFlcvc
>>407 408
ああ、そうですね・・・分かりました。

それで肝心の質問なんですが・・・分かりませんか?
0410名も無き求道者
垢版 |
2008/07/04(金) 00:13:10.26ID:LWu2qmEs
インチキ使用者に教える義理は無いよ。自分で調べれば?
0411名も無き求道者
垢版 |
2008/07/04(金) 00:20:09.70ID:uPJPNxUq
>>406
冷たすぎわろすwww
一人当り500前後くらいじゃないかな?
0412名も無き求道者
垢版 |
2008/07/04(金) 01:50:35.06ID:VKAeM0o7
ここまで言われて質問し続ける神経の図太さに吹いたwww
自分で調べた方が早いだろw
0413名も無き求道者
垢版 |
2008/07/04(金) 02:14:31.56ID:+EVLpeDX
>>406
分かりましたって、続く言葉が判ってないな
覚えておくべきは行為によって批判されること、避けられるようになること

それとカードのせいにしているようだがプレイヤースキルを磨きましょう
LP20で小型1体倒せるかどうかとか。ぶっちゃけ下手としか
自分のLv付近と戦って腕磨いてください

質スレの回答者は人間です。お忘れなく
(煽り、荒らしじゃなくて素だったら怖い。自分を見つめなおしてくれ)
0414名も無き求道者
垢版 |
2008/07/04(金) 18:48:52.72ID:nd4bAT/G
404
時間は20分くらいで
観戦なしで4500くらい
観戦フルだと7000くらいかな
両方とも勝った場合です。

観戦で増えるCPは勝った側についてる観戦者に
比例するみたいです。
負けた側には観戦分は増えないみたいです。(ここは微妙です。)

後ルールは
@観戦は勝つ側を観戦すること(最初にどっち勝つか決める)
Aマップは永遠の森でできるだけ右隅にユニット配置すること
B部屋名に書かれている(隠蔽のみの場合がある)ユニットを使うこと
C1ユニットのみ配置してそれ以外のことはせずひたすらなぐること

補足
石化、隠蔽稼ぎはCPを稼ぐ分では効率がいいですが
(普通に対戦は時間30分位 CPは平均2000〜2500あたりかな)
作業になるので楽しくなく、カードの特性やコンボは
なかなか覚えられません。






0415名も無き求道者
垢版 |
2008/07/04(金) 19:30:28.83ID:GxKhOyxU
普通にゲームをする方法で楽しみましょう。
カードが増えたところで本人は強くなりませんし、
Lvばかりあがって同Lv帯になおさら勝てなくなるのがオチですよ。
0416名も無き求道者
垢版 |
2008/07/04(金) 23:23:05.14ID:qsODAGgo
それはないwww
やっぱり、なんだかんだ言った所で結局はカードだろ
初期森でPS高くても課金土に勝てるかと言えばほぼ絶対に勝てないし
下手したら小型1体さえ倒すのも難しい。

精神論、根性論だけでもカードなければ勝てん事実もある。
0417名も無き求道者
垢版 |
2008/07/04(金) 23:25:36.78ID:LWu2qmEs
だからってインチキしていいわけじゃないよね
0418名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 01:07:40.27ID:gPIBkEMz
稼ぎのことは稼ぎやってるやつに聞けよ…
インチキとか的外れなこという基地外がいるし…
0420名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 01:33:04.86ID:a6Fon0f3
>>416
今回の例は406だから下手過ぎだろう
高課金者に対して挑んで倒せない。ツマンネ
なら同Lvくらいと遊ぶことから始めればよいと思うんだ
カードがある程度なきゃ、強者には勝てない事実は
皆さん踏まえて言ってると思いますよ
0421名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 03:03:37.16ID:wFi+GGDN
稼ぎ部屋といっても、消費する時間の割に普通に対戦して得るCPとそこまで
莫大な差は出ないからなぁ。どう考えてもリーマンなら普通に課金した方が早い。
非課金でも初期デッキ火か土にして、普通に同程度のレベルを相手に戦ってれば
勝率6割位までなら余裕で出せるだろ。カードあっても下手な奴は下手だしな。
0422名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 04:02:37.49ID:ybmH4NdT
アンバランサーで下げられる相手のDPって9まで?
0423名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 09:51:48.51ID:g0Ur1DKm
多分>>406は同レベル無視でレベル差ボーナス狙いだと思うぜ?
小型も倒せないというのもこう考えれば納得できる。

下手な奴は下手だがカードなければ更に目も当てられないw
実際カードとPSはそこまで比例はしないぜ?
揃ってればPS最悪でもそれなり強いしな。
0424名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 10:04:41.40ID:nTq20ma0
というかもう勝ちたいだけなんだったらCPU戦だけやってろと。
0425名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 10:09:52.97ID:XPftsmVo
>>422
wikiからのコピペ

・DPの最小値
基本DP最小値は-9
ただし、追加DPに関しては-10以下にもなる
0426名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 16:38:25.09ID:uwD//eYC
>>424
それは正論だが、
人はやるからには勝ちたいと思うもんでな
勝てそうな相手を探す作業に入るわけだ。

あーもうだから土ばっかこないでください(ノД`)
0429名も無き求道者
垢版 |
2008/07/05(土) 22:51:09.67ID:g0Ur1DKm
>>427
勝てる相手と勝てそうな相手とでは意味が違うんだぜ?
0431名も無き求道者
垢版 |
2008/07/06(日) 12:42:59.60ID:tC/P/+OM
調べても調べてもキャラをおにゃのこにする方法がわかりません。
どなたかしりませんか?><
0432名も無き求道者
垢版 |
2008/07/06(日) 15:56:49.84ID:nUk3UKg4
マスターの絵はデッキに依存。
火デッキなら火マスター、水デッキなら水マスターのグラフィックになります。
0433名も無き求道者
垢版 |
2008/07/06(日) 18:07:29.34ID:ubX4HqjF
クライアントダウンロードしようとすると、
「Fail to run Plauncher」と出てしまってダウンロードできないんだが、
解決方法を知ってる人がいたら教えてほしい。

ちなみにPCのスペックは満たしていると思う。
0434名も無き求道者
垢版 |
2008/07/06(日) 18:53:30.12ID:MIGO5bat
ファイアウォールが邪魔してるんじゃない?
0435433
垢版 |
2008/07/06(日) 22:27:39.83ID:ubX4HqjF
事故解決。
ブラウザの問題だった。Lunascape4だったからだめだったらしい。
IEでやったらすぐできた。
0436名も無き求道者
垢版 |
2008/07/07(月) 00:43:11.82ID:LFGbiz1D
ハンゲログイン→ゲーム起動 してるんだが、
もっと楽にならんだろうか・・・
0437名も無き求道者
垢版 |
2008/07/07(月) 18:59:50.42ID:/KBz3REw
俺なんか幾ら「IDを保持する」にしたって覚えてる事なんて稀なんだぜ?
毎回ID、パス入力はめんどくさいわ。
0438名も無き求道者
垢版 |
2008/07/07(月) 21:57:07.74ID:KgfAodmz
LP10で何戦もするのとLP20で何戦もするのってどっちがお金溜まりやすい?
0440名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/07(月) 22:43:33.26ID:B52UEWZa
>>439
相手のSP最大値から相手が置いているユニット数を引いた分、
マジックプレスの様にAP,DP,HPが減少する。

例:最大SP11 配置ユニット数6 ならば、5ずつ減る

要するに相手が鉱山いっぱい踏んでると威力が上がるカード。

俺は魔力吸収の方がよくわかんねー
ストーンスマッシュは吸収できなかった。
0441名も無き求道者
垢版 |
2008/07/07(月) 23:03:22.55ID:PqI1eqlW
>>440
相手がマジックを使ったのと「同時に」魔力吸収を使う必要がある
BMは戦闘中に2回使えるが、
相手が1ターン目でストーンスマッシュを使ってきたとしたら、
自分も1ターン目に魔力吸収を使う必要がある

相手が1ターン目にストーンスマッシュを使って2ターン目は何もBMを使わなかった場合、
自分が2ターン目に魔力吸収を使っても効果無し

だったと思う
0442名も無き求道者
垢版 |
2008/07/08(火) 06:24:56.04ID:jwfdWxJz
水のニーソのキャラがかわいすぎてやばいです。
どうにかなりませんか?
できれば実体化したいです
0444名も無き求道者
垢版 |
2008/07/08(火) 15:02:14.17ID:n4PylSrm
ギルドとか旗とか何の意味があるんですか?
0445名も無き求道者
垢版 |
2008/07/08(火) 17:21:20.22ID:T5ZMUMjg
ギルドってあるんですか?あとイベント等でTUEEEカード等ってもらえるんでしょうか?
始めたばかりですみません<m(__)m>
0448名も無き求道者
垢版 |
2008/07/09(水) 02:36:53.04ID:3cTowuw4
>>447
最大の恩恵は本来その属性で使えないBM、FMが使用出来るようになる事。
長所を伸ばしたり、短所を補ったり出来る。

例えば本家の火では全く使えないぶちかましを水が使ったりすると、
SP2で基本APを10とかあげたりさせる事も可能。

反面、運用バランスが非常に難しく、安定させるのにはかなりのテクニックを要すると思う。
0449名も無き求道者
垢版 |
2008/07/09(水) 18:03:19.71ID:t+5nvBg8
水で始めたばかりならシーズンはどれがいいですかね?
0450名も無き求道者
垢版 |
2008/07/09(水) 18:12:58.09ID:+xtnp1jH
とりあえず強化したいならエピ2を買うのをおすすめします。
マジックやユニットもそこそこだし。
自分の引きが強いって思うならエピ1でイエティやら抑制を狙うのもあり
0451名も無き求道者
垢版 |
2008/07/09(水) 22:14:17.00ID:b0YESyrN
お役立ちパックって何枚入り?
1枚に700円はさすがにないと思いますが…
0452名も無き求道者
垢版 |
2008/07/09(水) 22:16:31.91ID:b0YESyrN
自己解決
5枚か…ボリすぎなのでやっぱりこのゲームやめときます
0453名も無き求道者
垢版 |
2008/07/09(水) 22:25:57.91ID:mHEJC58G
水のニーソを嫁にしたいです><
でも僕はライバルがいないと燃えないのです・・・
どなたかライバル知りませんか?
なってもらってもかまいません!
0454名も無き求道者
垢版 |
2008/07/09(水) 23:54:04.56ID:5Y5b3LlV
>>452
あれより普通にブースター買うことをおすすめします。
それだと単価60円だしCPでも十分だからいいんじゃないだろうか。
私には全体的に良心的に思えます。
0455名も無き求道者
垢版 |
2008/07/10(木) 11:51:18.18ID:ucc6Lw1R
水でケース買おうと思ってるんですが、火か土の場合どちらがいいですかね?

0456名も無き求道者
垢版 |
2008/07/10(木) 13:40:28.42ID:fFrXDlqe
>>455
カードが揃っているほうかな。
基本的に好みで決めたらいいよ
0458名も無き求道者
垢版 |
2008/07/11(金) 09:44:46.71ID:JwLCMcQg
火のBMの血の復讐の効果がいまいちよくわからないのですが、
「自軍ユニットのHPの最小値よりHPが減少した数値だけ」
っていう最小値よりってどういう意味なんでしょうか。
最大値っていうならHPが減った分だけ減少させると理解できるのですが。
0459名も無き求道者
垢版 |
2008/07/11(金) 10:24:42.11ID:Exyzc/pZ
>>458
召喚前のユニットカードの時点でHP7−9の場合の7って数値
フィールドでユニット右クリックしてHPが9(7)とか表示されてると思ったよ。
0460名も無き求道者
垢版 |
2008/07/11(金) 13:05:48.29ID:VY30w19+
>>459
最後の行は違うぞ。
9(7)とかってのはあくまで、召還後にHPが召還時点のMAXより2増えてますよって意味。
>>459の最後の行の意味なら召還した瞬間に魔力の逆流が決まることになる。
0461名も無き求道者
垢版 |
2008/07/11(金) 16:16:20.14ID:wWNpMija
血の復讐は最小値だから例えばフレイムウィッチだと
基本HPは6−7。 最小値ってのは属性珠関係なしに
ユニットの基礎能力だからフレイムウィッチなら最小は6なので
いくらあとでHPを10や20にしても
最小値である6以下が対象。
つまりウィッチをHP10にしていたとして最後の抵抗→復讐をやった場合
HP-9になるが、復讐の効果はあくまで基礎最小のHP6基準だから
最小値6−現在HP1=5で、復讐の効果はー5になる。
0462名も無き求道者
垢版 |
2008/07/11(金) 16:42:44.80ID:5kLssJ+g
属性珠は関係あるんじゃないの。
例えばHPが6+のイフリートが4属性値でHP10で出た場合、8ダメージ食らった後で血の復讐を使うと6-2で4しか減らせないことになるよ。
でもこの場合は8減るのが正しかったはず。多分。
0463名も無き求道者
垢版 |
2008/07/12(土) 01:35:47.39ID:1kHNgcXW
召還時からいくつ増えたかというのが問題。初期値だけは頭で覚えてないといけない。
ちなみに宝石の類は+されたという扱いになっているのでミラーコピーや魔力の逆流の対象になる。
0464名も無き求道者
垢版 |
2008/07/12(土) 16:54:02.53ID:AhtL2Z/9
最近気付いたが、ロッドの色は変えられるのかな?
晒しになるので名前があげないが、よく見かける人のロッドの色がころころ変わってる。
その人だけならそんなでもないんだけど、それが十数人ほど見かける。
これは一体・・・
0466名も無き求道者
垢版 |
2008/07/12(土) 17:35:37.05ID:AhtL2Z/9
あ、すまない。説明が足りなかった。1日単位くらいで変わってるんだ。
一昨日は青、昨日は赤、今日は緑とかで。
使った回数を計算して使ってるんだろうか?という意味なんだ。
0467名も無き求道者
垢版 |
2008/07/13(日) 10:27:38.93ID:R6X7yyUQ
クライアントが落とせない、ieが落ちちゃうんだけどなぜ(ノ_・。)
0469名も無き求道者
垢版 |
2008/07/13(日) 19:49:32.54ID:ojANzJ0M
昨日始めたものです
スターターは水を選んだのですが、水はスターターで一番弱いと書いてあり…

途中変更は不可能ですよね?
また水でやっていくならどのカードを残してどのカードから切っていくのがいいでしょうか?
初心者質問でスイマセン
0470名も無き求道者
垢版 |
2008/07/13(日) 21:35:49.68ID:MhQuGQX5
>>469
ここは初めてか? まずsageる事から始めような。
で、質問する前に一度スレ読んで同じ質問無いか調べような。
水がスターターとして弱い、っていうのを知ってるならサイトで
ある程度は調べられると思うんだがそれすらしないのか?

初心者なら何言っても許される訳じゃないぜ?
質問する前に自分で情報集めるのは社会の常識だからな。


まぁ、今回だけ特別に教えてやるから次から諸々気を付けなさいな。

1.CPUと対戦してゲームのやり方を覚える
2.対戦で溜まったCPで取り敢えずEP3を購入
3.海賊船長とガチャピラスを他の小型ユニットと入れ替える

といった事を実践かな。
何にせよカードが無いと話にならないのでCPU戦からどうぞ。
いきなり対人行ってもカモられるだけだから。
0471469
垢版 |
2008/07/13(日) 22:06:58.67ID:ojANzJ0M
sage忘れすいませんでした
CPUはもう結構やって勝てるようにはなってきたのですが…
やはり対人はつらいですかね

一応購入も調べたのですが、wikiでは2→1→3と
書かれていたのですが、3を買ったほうがいいのでしょうか?
0472名も無き求道者
垢版 |
2008/07/13(日) 23:23:10.89ID:zEcFntGo
>>470
水で最初にEP3はきつい気がしない?
そんな初心者向けのいいカードあったっけ?

>>471
初期だと水に攻撃カードが無いから、まずはコレを引かないことには
厳しい戦いになると思う。


EP1には影縫いとか武具熟練あたりがあるけど
アンコモンだから当たりにくい

EP2は激流や根源の認識、武器強化らへんがコモンなのでここらへんが手に入りやすい
アンコモンのマジックプレスやチャージング、アンバランサーが当たれば儲けもの

自分ならEP1である程度基盤整えてからEP2→EP3かな。
0474名も無き求道者
垢版 |
2008/07/14(月) 12:49:39.90ID:0WOEQQ54
水が弱いとか書かれてるけど実際のところ強さってどうなの?

俺的には土>火>超えられない壁>森>>>水

って感じなのだが…どうだろう?
0475名も無き求道者
垢版 |
2008/07/14(月) 18:25:52.66ID:Tmrk05Rx
デッキによる相性もあるだろうけど水の私は
森>土=水>火かな。
土は攻めてきたらこてんぱんにされますがね。
森は追加が大きすぎて耐えれない。
火は反射と分裂で割と楽。
0476名も無き求道者
垢版 |
2008/07/14(月) 19:12:56.20ID:V5Mt9TaM
初期デッキの話なら水も弱いと思うが、最弱はむしろ森。
火>土>>水>>>森
高レベルになると土が強すぎて、それ以外の差なんて誤差レベル。
土>>>>>火水森

本スレでも何度か出たけどEp1はFreeのせいでハズレ率が他と比べて
明らかに高いから最初は他から買っていく事をお勧めする。
ただ水の場合は抑制が外せないから、いつかは買い始めないとまずいけどね。
0477名も無き求道者
垢版 |
2008/07/15(火) 11:47:26.06ID:HxgVQMv4
レベ7で初めてCPU戦やったんだが対人戦より獲得CP少ないんですか?
なんか毎回1000位なんですか?

本スレにかいてしまってすみません
0478名も無き求道者
垢版 |
2008/07/15(火) 14:26:04.31ID:1fTmUF6K
CPU戦の方がおいしかったら対人戦をやらなくなっちゃうじゃないか。
0479名も無き求道者
垢版 |
2008/07/15(火) 19:17:41.72ID:HxgVQMv4
>>478

ありがとうございます<m(__)m>

あとミラーコピー使ってみたんですが、効果がでません(汗)何故でしょうか?
0480名も無き求道者
垢版 |
2008/07/15(火) 19:30:24.65ID:1fTmUF6K
ミラーコピー(Wikiより)
>選択した敵軍の増加した能力値分だけ
>選択した自軍ユニット能力値を増加する。

効果が出ないということは能力値の増加が0だった、つまり全く増加してないユニットを選んだから。
0481名も無き求道者
垢版 |
2008/07/15(火) 19:37:02.97ID:HxgVQMv4
フィールドに出した後に増加した値だけと言うことでしょうか?
0482名も無き冒険者
垢版 |
2008/07/15(火) 20:11:44.02ID:XVA89PHO
BMやFMで基本能力が上がった分に対して有効。
ユニットを出した際の属性値による増加分は無効。

ようするにMAPに出したばかりのユニットに使っても無効。

0484名も無き求道者
垢版 |
2008/07/18(金) 00:01:28.42ID:zB1uqmti
勢力掲示板が一番盛り上がってるのは、どこですか?
0485名も無き求道者
垢版 |
2008/07/18(金) 00:40:41.85ID:1QQ4uxA9
水を使ってるのですが掲示板にまずはエピ2をそろえろと書いてありました
どれをどのくらい集めたらエピ1に移動がいいのでしょうか?
イカと槍サメがようやくでました…
0486名も無き求道者
垢版 |
2008/07/18(金) 02:35:52.15ID:aZKYWgrr
>>484
ゼーレンシュトルムでは姫の成りきりしてる人が多いね
元祖の人が4種族分やってたけど疲れてどっか言ったって言う話
ちなみにゼーレンシュトルムでは元祖『姫様の人』が退いたときに引き継いだ人が出てくる
くらいの完成度で今はないけど初心者講座とかもあってそこそこ活気がある

いずれも内容に関しては自分の目で判断してくれ
そんな俺はゼーレンシュトルムだから他勢力の専用掲示板については詳しくないが最近
『姫様の人』が復活したらしい今日観戦部屋で見かけたよ
0487名も無き求道者
垢版 |
2008/07/18(金) 07:11:20.03ID:HRFtvfLL
>485
不満に思うんなら両方買ってけばいいじゃない。
なんで他人に聞くのさ。
0488名も無き求道者
垢版 |
2008/07/18(金) 09:47:06.01ID:AriOAPfp
最近の子は攻略情報(笑)が無いとゲーム出来ないのだよ…
0490名も無き求道者
垢版 |
2008/07/18(金) 21:39:55.37ID:aPl9w+nh
火デッキなのですが、勝率が悪いです…
戦う相手も、火以外で戦略がわからないです。

どのカードを集めれば、他の色に対抗できるでしょうか?
また戦略を変えるべきなのでしょうか?
0491名も無き求道者
垢版 |
2008/07/18(金) 21:58:29.23ID:RoCpvtED
>>485
結局の所、自分がどんなデッキを作りたいかが全てなので、
wikiでカードを色々見て欲しいと思ったカードを狙って買っていくのが良い。
後は既出だが水はユニット以上にまず攻撃に使えるBMを少し揃えた方が良い。

>>490
火ならお勧めはとにもかくにもEp2の奇襲命令かな、コモンで比較的引きやすいし、
有ると無いとで戦略の幅が全然違う。次は奇襲命令を生かすべく基本AP上げれるカードかな、
これはいくらでも種類がある。後は適当にお好みでどうぞ。
基本的に水に対しては相性悪いから負けてもある程度仕方ないと思った方が良い。
0492名も無き求道者
垢版 |
2008/07/19(土) 02:06:08.40ID:V1rg/Kbd
水の審判なのですがどマスタがいる場所に敵いなくても使えるのでしょうか?
0493名も無き求道者
垢版 |
2008/07/19(土) 02:51:09.08ID:O94FhJ2Z
ダメ、つまりほぼ相手の土地を踏むのが前提。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況