X



MGS3(オン・オフ)質問スレ パートのオバさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き求道者
垢版 |
2006/03/07(火) 21:34:42.59ID:4AK9T0u3
いらん言われてるので立てた
0067名も無き求道者
垢版 |
2006/03/21(火) 14:12:50.69ID:VIDCtaK4
>>65
<<それは駄目だ>>
本スレで下らない質問されても困る
0068名も無き求道者
垢版 |
2006/03/21(火) 19:11:41.10ID:hF7EhlBr
CUSで空中に登ってるヤシ見かけるんだが、どうやってやってるの?教えてエロい人!
0069名も無き求道者
垢版 |
2006/03/23(木) 12:59:57.44ID:0I8VJ5Rb
>>67
もうわかったからいいけどね

てか質問くらい答えてあげてもよくねww
くだらないのはお前だろw
お前だってわかんないものは知りたいだろ?
過去ログ読むのとかもだりぃときあんだろww
広い心をもてww

>>68
ハシゴのぼり終わった瞬間○ボタンずっと連打。
正し自分には見えない。相手のみ空に登ってるようにみえる
0070名も無き求道者
垢版 |
2006/03/23(木) 18:23:23.98ID:g4jzL1OP
>>69
ありがd♪
0071名も無き求道者
垢版 |
2006/03/25(土) 16:43:30.15ID:M8+uV2Rh
サバイバルナイフを突く度に瞬間移動する奴を見かけるんだが、これは何かの
チート?
007267
垢版 |
2006/03/25(土) 17:58:39.42ID:2yN8kjx2
>>69
俺は>>65に返したんだが・・・
よく読んでくれ

>>71
ラグだよ
同様にCQCコンボしながらワープする奴もいる
本人は普通にプレイしてるんだけど、周りからはそう見えてる状態
007371
垢版 |
2006/03/26(日) 00:18:16.57ID:rZr3Akyt
日付が違うから判らんが、>>65=69なのでは?


> 同様にCQCコンボしながらワープする奴もいる
> 本人は普通にプレイしてるんだけど、周りからはそう見えてる状態

瞬間移動をしている本人はその際、CQCをしてるの?それとも走ってるの?
0074名も無き求道者
垢版 |
2006/03/26(日) 14:12:24.44ID:HPODp+K0
>>73
>瞬間移動をしている本人はその際、CQCをしてるの?それとも走ってるの?
走ってるんじゃないかな?
確認しようがないから分からないけど
0075名も無き求道者
垢版 |
2006/03/26(日) 22:06:55.32ID:MV1hin1I
>>73
>>65=>>69
違う。こんな奴と一緒にしないでくれ。
>>73
おそらくだが、走ってる
CQCは残像みたいなもんじゃないかと。

去ると言ったが、見ちゃった以上は答えとこ。
0077名も無き求道者
垢版 |
2006/03/27(月) 06:28:45.36ID:TsjzdG1i
落ちそうなのでage

死体に殺されるのはたまたま回線速度の問題で、実際はなんともないと
聞いた。けどこのまえ連続でたて続けに死体に殺され、しかも壁の向こう側から
何度も何度も。バグ技?なのかしらんけどやられたほうとしてはスゲー腹が立つ
だからやられたからには同じ方法でやり返したいんだ。知ってるヤツいたら
教えて下さい。
0078名も無き求道者
垢版 |
2006/03/27(月) 11:08:49.92ID:uZPlnLk/
大人しく部屋から出ろ
それか、透明なんで一回だけ死んで下さいって言えば?
0079名も無き求道者
垢版 |
2006/03/27(月) 23:28:39.30ID:CT/NY74V
というか、いちいちやり返そうと思わないことだな
キリがなくなるから
>>78の言うとおり一旦落ちて入り直すとか、他の部屋行くとか
死体になってる人に死んでもらうとか
チームメイトに相談してみるのも良いかもしれない
0080名も無き求道者
垢版 |
2006/03/28(火) 22:52:37.57ID:fQ5xW/hO
俺の場合はザ・ソローが出たときは
味方に言って優先的に殺してもらってる。
待ってる間はできるだけ自分が死んだところには
近づかないようにしてる。

この方法で我慢できないなら部屋出ること薦める。
0081名も無き求道者
垢版 |
2006/03/28(火) 23:03:25.31ID:yV1o8z6q
壁すり抜けて銃撃ってくる馬鹿に殺されまくりなんですが?やり方教えてほしい
0084名も無き求道者
垢版 |
2006/03/29(水) 19:14:07.84ID:Tc92MMNe
>>81
メル欄にageなんて入れるやつがこんな過疎スレに二人も三人もいると思ってるのか
ageんな。おちるときはおちる。こんな人口少ない場所保守するな。
0085名も無き求道者
垢版 |
2006/03/30(木) 00:31:15.90ID:bKcVJhnb
最近、CQCを掛けても食らった相手の方が硬直解けるのが早いんだけど どうやってるんですか?
最初は、ラグかなぁ〜って思ってたんですが上手い人は毎回 先に動いてたんでテクだと思うんですけど…
0087名も無き求道者
垢版 |
2006/03/30(木) 16:32:19.03ID:tAyEloeP

0088 TPH1Ach064.tky.mesh.ad.jp
垢版 |
2006/04/06(木) 07:17:54.85ID:oPMMadqi
         
0089名も無き求道者
垢版 |
2006/04/09(日) 16:13:34.36ID:m7JZh3J3
ちょっと質問。
PCにLANポートがあったら
PS2をPCにつなげていざオンライン!って可能?
0091名も無き求道者
垢版 |
2006/04/09(日) 21:35:05.92ID:m7JZh3J3
>>90
あ、ごめんなさい。

PS2,ネットワークアダプタ、LANケーブル、MGS3SSは準備してある。
で、部屋にあるPCは階下から無線LANでつなげてるわけ。
それで、いちいち階下に降りずに部屋から楽してオンライン対戦する為に
PCにPS2をLANケーブルで繋げるなんて芸当は出来ないかなぁ、と。
0092名も無き求道者
垢版 |
2006/04/10(月) 01:49:08.66ID:rDHbc+Dc
NICがPCに2枚あるのなら、なんとか可能かと。
やり方はググるなり、他板で調べるといいんじゃないかな。
ただ無線LAN経由でさらにPC経由となるとラグが激しくて
ゲームにならない可能性があるかも。
0094名も無き求道者
垢版 |
2006/04/11(火) 19:04:34.72ID:dRPTpqq6
単純にwindowsXPの共有接続って方法を使えば3分で設定完了するけどな
詳しくはPS2BBのテンプレサイトかな
0095名も無き求道者
垢版 |
2006/04/11(火) 19:58:46.62ID:dohvko4l
DNASの承認でタイムアウトしちまうんだが

A, 「DNAS認証エラー -611」は上記のエラーコード一覧によると「DNAS認証サーバーが見つからない」というエラーで、MMBB側の認証サーバーが人大杉の場合にこのエラーが出るようです。
今のところ有効な対策はありません。

って>>6にあるんだが、MGOでは(-617)だが同じなの?
0096名も無き求道者
垢版 |
2006/04/11(火) 22:33:50.12ID:dohvko4l
1&2.http://www.wakwak.ne.jp/info/service/course.html 東日本 Bフレッツマンション・・・たぶん
3.無し
4.直結
5.PS2の型番(SCPH-70000)、使用しているPS2の通信機器→無し(70000って内蔵だよね?)
6.無し
7.使用しない
8.自分で入力
9.自分で入力
10.DNAS承認でタイムアウト。接続できない
11.ない

これでいいかな?
ぶっちゃけていうと寮に敷かれてる回線なんで資料が手元にない・・・なんとか自力で調べたが、合ってるか正直自身はありません・・・
0097名も無き求道者
垢版 |
2006/04/12(水) 15:34:55.81ID:vb4hywAy
6のランプが点灯してないってことは
接続経路が根本的に間違ってる(ケーブル断線も含めて)か
ネットワークアダプタの故障の可能性があると思う。
DNAS認証が40%で止まる場合は接続設定が問題になるが
ACTランプが点灯してないのはそれ以前の話だな

でも薄型ってランプ無いって前に聞いた気もするな
LANケーブル挿したところが光ってるかどうか確認してみろ。

接続設定に関しては
IPアドレス及びDNSサーバーを指定されてなければ自動でやれ。

何にせよ今繋げられてるパソコンの設定を見れば大半が解決するはず
0098名も無き求道者
垢版 |
2006/04/12(水) 18:27:21.56ID:pC1cZH3e
>>97
レスありがとう
IPアドレスとDNSサーバーについてはネットを接続するときに入力したから、それと同じく数字を入れたんだが・・・
ちなみに接続テストでは?がった
0099名も無き求道者
垢版 |
2006/04/12(水) 18:39:31.74ID:pC1cZH3e
すまん
「接続テストでは繋がった」ね

って・・・今べつのメモカでためしてみたら入れた・・・なんでだ
0101名も無き求道者
垢版 |
2006/04/16(日) 11:26:08.14ID:b9q/Yh43
コノ前、オンやってたら体操座りしてた人いたんですよ。
どうやってやるのか教えてくださいorz
0102名も無き求道者
垢版 |
2006/04/16(日) 17:25:32.05ID:z1TESLyc
>>101
ラグ?でそう見えるだけ。ダンボールじゃねか?それは。
0103名も無き求道者
垢版 |
2006/04/16(日) 19:08:37.15ID:7b8KP2TV
壁に張り付いた瞬間にダンボール装備すればできるよ
ただし数秒で強制解除されるけどね
0104名も無き求道者
垢版 |
2006/04/17(月) 22:06:44.31ID:FYK4U7qP
初心者ってうざがられる?
0105名も無き求道者
垢版 |
2006/04/18(火) 01:37:57.20ID:DXyrXuGp
オンラインゲームにおいてはウザがられない初心者など居ないさ
でも心配するな、空気読めれば大丈夫だから
叩かれたとしてもくじけないことだ
幸運を祈る

あ、メリル鯖には行かない方がいいぞ
初心者狩りが横行してるからね
0106名も無き求道者
垢版 |
2006/04/18(火) 02:50:04.68ID:coDV5/4S
途中から名前変えることって出来ますか?

変な名前にしちゃって
0107名も無き求道者
垢版 |
2006/04/18(火) 11:49:00.31ID:DXyrXuGp
できない
残念だけど新しく作るしかない
0108名も無き求道者
垢版 |
2006/04/18(火) 20:35:23.33ID:aUiFkASF
キーボード欲しいんですけどどんなタイプの

買えば良いのですか?

コントローラーでやると文字作ってる間に

殺されてorz
0109名も無き求道者
垢版 |
2006/04/18(火) 23:37:23.31ID:Aubn6K8t
1000円未満の易いキーボードでも特に問題なく使えたよ。
USB接続のキーボードなら基本的になんだってOKじゃないか?

保障はできないが
0110名も無き求道者
垢版 |
2006/04/19(水) 12:29:32.07ID:fNQou/lQ
うん
割とどんなキーボードでもOK
ただハブつきの物はハズレがあるみたい
ハブ(HUB)についてはググれ
0111名も無き求道者
垢版 |
2006/04/19(水) 15:52:07.89ID:R+PeP1cy
今日ヘッドセットが来る予定なんですけど

使い方簡単ですか?
0112名も無き求道者
垢版 |
2006/04/20(木) 07:09:13.90ID:4CsJLOeN
ネットカフェでMGOできねーかな…?

ネット環境が失われて被HS禁断症状が…
0113名も無き求道者
垢版 |
2006/04/20(木) 10:47:22.89ID:43WDt+aE
>>111
俺は持ってないけど簡単だと思うよ
リア中でも使えるレベル
0115名も無き求道者
垢版 |
2006/04/20(木) 20:55:17.94ID:4wSlzSEa
まだやり始めて1週間位なんだけど
ビギナー鯖でもHSやられまくるorz
俺も狙ってるんだけど当たらない
才能無いのかな?
皆は最初どんな感じだった?
0116名も無き求道者
垢版 |
2006/04/21(金) 09:50:07.40ID:/1iV5hCv
>>115
正直今の現状なら、平和さで言えば
蛇>メリル(ビギナー)な状態
DOB(成績いい奴がもらえる称号)
が固まってる部屋なんかは、参考にすらならない位セコイ戦い方してることが多い
まずはスネーク鯖で徹底的にやられまくってこい
後は武器試行錯誤しまくれ
0117名も無き求道者
垢版 |
2006/04/21(金) 10:09:31.70ID:EsZKXy/s
>>115
ビギナー鯖は狩り場が多いから近づかない方が無難かな
俺は最初の頃は、発売前に本編で予習してたこともあってHSは結構うまかった
発売直後で皆慣れてなかったからってのもあるけど・・・

まぁ基本は習うより慣れることだね
取り敢えずオプションで主観切り替え速度を10に、回転速度を使いやすい速さに変更するんだ
自分で部屋立てられるなら、鍵かけて部屋を立てるんだ
CAPやRESならマップ覚えつつ、ケロタンやガーコを的に射撃訓練もできるぞ
みんな最初の頃は殺されて強くなっていくんだ
<<幸運を祈る>>
0118名も無き求道者
垢版 |
2006/04/21(金) 13:24:44.78ID:HiwTE3n4
6月末にオンライン終了って本当?
0119名も無き求道者
垢版 |
2006/04/21(金) 15:57:42.81ID:zHVsY4sT
ホスト立てれるようになる為のテンプレとか置いてあるかと思ったけど
前スレあたり引っ張ってくれば載ってますか?
0121名も無き求道者
垢版 |
2006/04/21(金) 21:52:45.25ID:whITY5aj
>>119
ホストが立てられないのは、ルーターのポート開放されてないことが大きな原因
ホストを立てることが不可能なネット環境もあるので、
テンプレに従ったから立てられるようになるってもんでもないんだよ。
だから、とりあえず「ポート開放」でググってその手順を踏んでみること。
それでもわからなければ、>>7を全部埋めて、質問する・・しかない。
ただここは最近人が少ないので、
PS2・PSBB総合質問スレ16
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1143045835/l50
こっちの方が良い解答を貰えるかもしれない。まぁ、ここは手厳しいスレでもあるので
キチンとテンプレ要項を埋めて質問しないと門前払いされるかもーだけどな。
0122名も無き求道者
垢版 |
2006/04/24(月) 19:30:02.10ID:kT83I8mX
>>118
おいそれマジか。
ちくそー受験終わったら遊びまくろうと思ってたのに・・
もし本当なら抗議してきまs
0123おれおれ
垢版 |
2006/05/05(金) 14:44:32.54ID:ww1sOXBH
ちーとってできるの?
0124名も無き求道者
垢版 |
2006/05/07(日) 00:22:30.45ID:fCP1GY5V
>>123
不可能
ageんなsageろ、こんな過疎スレ上に持ってくんな
0126名も無き求道者
垢版 |
2006/05/17(水) 23:39:03.29ID:6laqWpvK


1.Kagoya Internet Routing
2.FTTH
3.LANケーブルのみでネットに接続できるマンションなのでモデムはなし。
4.5メートル
5.薄型です。
6.ついてます
7.使用しない
8.自動
9.自動
10.ネットワークに接続するときに
 (現在のネットワーク環境では「ゲームの作成」を行うことは出来ません。(519:179)とでます
11.ないです

接続テストはクリアしたんですが、、どなたか助けてください。
0128名も無き求道者
垢版 |
2006/05/19(金) 06:20:34.49ID:bFfOxTVi
>>126
残念ながらその環境では無理
ゲームできるだけ良しとしとけ
0129名も無き求道者
垢版 |
2006/05/21(日) 19:19:15.32ID:DsxbvvLe
MGOを快適に遊べるには何Mのプランのプロバイダと契約すればいいでしょうか?
みなさんは何Mのプランを使っていますか?(フレッツとかYahooとか)
0130名も無き求道者
垢版 |
2006/05/21(日) 20:58:43.21ID:caQHfqfq
>>129
俺は確かフレッツの24Mタイプ
MGOやるだけなら8メガでも十分じゃないかな、とは思う
光回線でもラグは起きるし、よほど遅かったり途切れたりしなければ大丈夫
ただ、どうせ回線引くなら速いほうがいいと思うよ、価格差も少ないし

あ、ADSLは基地局からの距離によって速度が大幅に変わるよ
24Mタイプだからって24M出ることはまず無いので注意
詳しくはNTTなりYahooのサイト等で確認すべし
知ってたらゴメン
0131名も無き求道者
垢版 |
2006/05/22(月) 00:19:24.07ID:NdOVSg+8
>>130
ちょうどヤフーBBの8Mプランにしようと思ってたので助かりました!
あと、家に電話回線がないので電話加入権不要タイプのプランにしようと思うんですが、
ちゃんとMGOに繋げるでしょうか?(ADSL専用のメタル回線で接続するらしいです)
0132名も無き求道者
垢版 |
2006/05/22(月) 01:36:44.36ID:bm0qUvnf
ゲームの作成が出来ない場合があるんですけど、
ネットワークの環境によるっていうエラーです
マンションに入ってるネット環境なんで特にルーターとかは使用していないんですが
原因の分かる方いらっしゃいますか?
0133名も無き求道者
垢版 |
2006/05/22(月) 09:22:04.96ID:kNnIOOr4
>>131
専用回線でおk
電話線と共有だと却って切れやすくなるからね
繋げるか繋げないかはプロバイダによるんだけど、Yahooなら大丈夫じゃないかな?
CATVで繋げない人はいるみたいだけど、Yahooではそんな事聞かないし
0134名も無き求道者
垢版 |
2006/05/22(月) 11:50:24.24ID:M9GbLE0D
>>132
マンションごと加入してるケースの場合は作成ができないよ。
何でかというと、マンション全体で1個のサービスを頼んで
マンション入口でルーターを一度噛んで各住宅へ配信されてるから。
例としてはBフレッツマンションタイプとかだな。
http://flets.com/misc/prom_b-mansion.html

パソコンのipconfigを試してみればわかると思うが
おそらく壁から直繋ぎでもプライベートIPアドレスになってるんじゃないかな
その場合は何をどう頑張ってもゲームの作成はできない
0135名も無き求道者
垢版 |
2006/05/22(月) 16:13:21.49ID:bm0qUvnf
丁寧な対応ありがとうございます。
マンションのネットの構造は分かったのですが、4日前ぐらいはゲームの作成出来たんですよね・・・
今は出来ないんです。
特に設定とかはいじってないんですが。。。
0136名も無き求道者
垢版 |
2006/05/22(月) 18:28:44.91ID:RMg19Q2a
最近始めたばっかりで色々為になることもあるかも知れないから
本スレの方見てみたいんだけど検索しても全然出てこないんだが
オン(?)の本スレってどこにあります?
0137名も無き求道者
垢版 |
2006/05/22(月) 19:18:59.59ID:kNnIOOr4
>>136
ネットゲーム板行って「Metal」で検索すればおk
それで出てこなかったら諦めろ
0138名も無き求道者
垢版 |
2006/05/24(水) 22:21:15.52ID:tOl9zLZy
>>135
エスパーじゃないんだから、この情報量ではわかりません
管理者側での設定とか想像はできるんだが・・
貴方の方で何一つ設定をいじってないなら、どうにもならないかと
セーブデータのネットワーク設定などを全部消して、設定やり直すとか・・くらいしかやりようがないよな

作成が出来たのが、何かの間違いだと思うんだが・・
0139名も無き求道者
垢版 |
2006/06/11(日) 03:10:12.88ID:3zQs/zq5
今ケロタン集めをしてるんですが
11個目がトリノヴォドの橋の出口の柱の上にある。
と攻略サイトには書いてあるのですが、まったく見当たりません。
何故ないのでしょうか・・・?
0140名も無き求道者
垢版 |
2006/06/11(日) 14:30:47.89ID:LB+Z/S4q
エラーに悩まされています。
誰か助けてください。

1. ぷらら
2.フレッツADSL
3.ルーター NTT-ME MN7310
4.壁ジャック→ルータ→PS2
5.PS2の型番(SCPH-30000)BBUnit
6.ネットワークアダプタのケーブル差込口のランプはついてる? →無し
7.PPPoEは使用する
8.IPアドレスの設定は自動
9.DNSサーバの設定は自動
10.ロビーにつなぐまではすんなり接続可能。ゲーム開始後5分〜10分程度で画面下にコネクションエラーの赤文字
が出る→接続エラー5001→サーバー接続→接続エラー1001→この状態でサーバーに接続することが出来なくなる。
→タイトル画面まで戻りすぐに接続するとDNAS認証で接続が出来ず40秒以上後エラーになるので10分ほど放置
→またすんなりロビーまで接続→ゲーム開始後5分〜10分程度で画面下にコネクションエラーの赤文字
→これをずっと繰り返してしまいます。
@MGS3の発売日に購入して半年ほどは普通にできていたがここのところ上記エラーが出る。
@たまに30分くらいはオンラインできる場合がある(極稀に)
11.以前にFFオンラインをやっていたことあり。そのときは問題は無し。

上記の件、誰かわかる日といますか??
0141名も無き求道者
垢版 |
2006/06/11(日) 16:42:20.47ID:E03F3cKv
>>140
プロバイタの問題かと
0143名も無き求道者
垢版 |
2006/06/11(日) 23:38:02.37ID:W/I8cc2H
>>139
それだけはスネークイーターと
サブシスタンスで場所が違う
別のサイトみれ
0144名も無き求道者
垢版 |
2006/06/18(日) 12:20:27.19ID:3etlwAbc
>>141
ぷららではMGOはできないですか?
公式サイトにはできると書いてあったのに・・・・
昨日は快適にゲームができた。
なんででしょう(T_T)
0145名も無き求道者
垢版 |
2006/06/20(火) 00:12:02.99ID:LXdv+edI
あまり詳しくない俺が答えてみるテスト
>>144
公式の回線検証ツールは使ってみた?
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgo/japanese/mgo_10_kaisen.html
これでダメならポート解放が出来てないんじゃないかな
デフォルトの状態なら5730番のポートを使うから、それを解放すればいいよ
PPPoEを使用しないで接続できるならそれも試すとか
0146名も無き求道者
垢版 |
2006/06/23(金) 23:00:07.63ID:Lav8XHJH
初心者はビギナーサーバには気を付けろよ、初心者狩りされるから。

それとTDMとかで死にすぎたりするとキック対象になる事やCAPで参加しなかった場合にも同じ様な事が起きる。

するホストもホストだけれどもキック対象になる事は仕方ない、死んだ数を見て退出するのが妥当な判断です。

幸運を!
0147名も無き求道者
垢版 |
2006/06/24(土) 22:52:39.00ID:ZfoZSGxp
このゲーム、入力デバイスにマウスを選択することは出来るんですか?
当方このシリーズはやったことが無く、BF2の様な感じで遊べるなら
購入しようかと思ってます。
0148名も無き求道者
垢版 |
2006/06/26(月) 10:39:57.30ID:VhBAB0h9
>>147
マウス不可。 BF2とは全然違います。
FPSではなくコンシューマーのアクションゲームに近いです。
狙点を定める時だけ主観視点になりますが、それ以外は基本的に第三者視点。背後からの視点になります。
主観視点での操作はアナログスティック。慣れれば簡単ですが、アナタのイメージとは違ってる気がします。

あとageないでくれ。こんな誰も来ないスレ。
以上
0149名も無き求道者
垢版 |
2006/06/26(月) 12:36:19.52ID:zECoRL2A
age
0150名も無き求道者
垢版 |
2006/06/26(月) 13:20:58.59ID:ljfg5uGT
いきなりで悪いが質問いいかな?
PSとPCをイーサネットケーブルでつなげただけでオンライン突入できる?
0153名も無き求道者
垢版 |
2006/06/26(月) 19:40:18.12ID:ljfg5uGT
>>152
いや、ルーターの存在が・・・
モデム

ルーター→PC

PSでおk?
0155名も無き求道者
垢版 |
2006/06/28(水) 02:16:31.13ID:CLiPZddW
モデムから直接、薄型のPSにLANケーブルぶっさしたら
MGOできますか?
0156名も無き求道者
垢版 |
2006/06/28(水) 07:45:42.13ID:j6ClWk1v
CQC→モシンが上手くできないんだけどコツとか教えてくれ
毎回モシン外してテンパっちまうぜ…orz
てか手っ取り早く眠らす方法を教えてくれ
0157名も無き求道者
垢版 |
2006/06/29(木) 00:50:20.88ID:gg9FJ3I/
>>156
接近戦ではハンドガンの方を使うようにすればいいんじゃ?
0159名も無き求道者
垢版 |
NGNG
初心者だけど、今日TDMやってて戦績があまりにも悪くて
蹴られちゃいましたorz

初心者にオススメなルールって何がありますか?
0160名も無き求道者
垢版 |
2006/07/04(火) 16:25:12.23ID:s7IkTZd4
メリルからビギナーの文字なんで消えたの?
0161名も無き求道者
垢版 |
2006/07/05(水) 00:16:44.28ID:7dlWeHAL
>>159
DMだな
自分以外敵だから誰にも迷惑かけなくて済むし
俺も最初はDMばっかやってたよ

>>160
きくまでも なかろうよ!
0162名も無き求道者
垢版 |
2006/07/05(水) 23:33:45.13ID:wd/+0fYd
タウン戦やってるときに狭い通風孔みたいな所抜けていったら
「何でそこ入ってんの?」
「蹴れ」
とかいわれたんだが、この頃はこんなルールっつーか風潮できてんの?
数ヶ月ぶりなもんですげえビックリしたわ
0163名も無き求道者
垢版 |
2006/07/06(木) 20:59:11.45ID:XWER/V60
>>162
タウンってB.Town?で、通風口って赤チームの建物の壁のところ?
もしかしたらそいつからは壁に入ってるように見えたのかもしれないね
勘違いでいざこざが起きるのはよくあること
中にはわざと言いがかりを付けて閉め出そうとする奴もいるかもしれないけど・・・
まぁそういうときは運が悪かったと思って気にせず部屋を抜けると良いよ

てか本スレ向きの話題だねこれ
0164名も無き求道者
垢版 |
2006/07/07(金) 00:20:10.37ID:WrLO5pyc
>162
その場所からバグ技を発動できるから、勘違いされたんじゃない?
0165名も無き求道者
垢版 |
2006/07/07(金) 16:14:47.57ID:IFyvRs7n
>>163
>>164
名前うろ覚えだけど、ビル街の方ですわ〜
なるほど、バグ技なんて有ったのね…大分把握した
ありがとん
0166名も無き求道者
垢版 |
2006/07/10(月) 18:28:53.64ID:kEBTQib3
上手な人のプレーを参考にしたいのですが
観戦?みたいなモードってありますか?
0167名も無き求道者
垢版 |
2006/07/11(火) 07:55:51.72ID:L3nKbTKK
1*普通に参加してスペクターを選ぶ
ただし人数枠を使ってしまうので3vs4とかなってしまう
あまりずっとしてると蹴られる事も。
2*ゲーム作成をできるならホスト専用で作成する
ただし観戦はできてもゲームに参加はできない
観戦をやめると参加者全員ゲーム中断になる

ちょっとだけなら1、腰据えてみるなら2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況