X



ラグナロクオンライン Breidablik Part53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/12/19(日) 22:33:18.39ID:ItsUb3xq
公式
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/
公式ブログ
ttp://ro-blog.livedoor.biz/

Q:ぽみせって何?
A:プロンテラ南の臨時広場で募集しています。
低LVキャラ同士でPTを組んでまずポリンを叩き、続いてホード(通称ミミズ)最後にセージワームを大勢で倒して短時間で二次職へステップアップする臨時PTです。
初心者でも気軽に参加でき、装備のハードルなどもほぼ無いため人気があります。

Q:パゴ森って何?
A:パゴはガラパゴという敵、森(バリ森・バリオ森)はバリオフォレストというマップを指します。
敵の強さに比べて経験値が多い人気マップです。

前スレ
ラグナロクオンライン Breidablik Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1630761048/


次スレは>950が立てる事。
0900名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/02(土) 08:37:06.72ID:Yx6GMjPK
ガンホーRMT販売してたぐらいだから チョンってそんなもんよ

ガンホー社員、「ラグナロクオンライン」の不正アクセスで逮捕
6,910億ゼニーを無断複製してRMT業者に売却、1,400万円超を不正取得
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20060720/rormt.htm
今回の事件は、社員が仮想通貨を無断で複製し、RMT業者に売って現金を稼ぐという幾重にも禁止事項を破った上での重大な背信行為であり、
ガンホーとしてもオンラインゲームパブリッシャーとしてのブランド低下の損失は計り知れないものがある。
それでありながら、現行法では「不正アクセス禁止法違反」(1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)という軽微な罪にしか問うことができず、
仮想通貨の無断複製およびRMT業者に売り渡すことによるゲーム内経済の破壊行為について、まったく罪に問えないのはやはりおかしい。
現実世界で言い換えれば、造幣局の職員が刷りたての1万円札の束を、マネーロンダリング業者に売り渡し、ドルを受け取っているのと変わらない。
誰がどう見ても重罪であり、ここにも大きな課題が眠っている。
これを機に、ガンホーのコンプライアンスがしっかり整備され、かつ機能することはもちろんだが、根幹の法整備が整うことにも期待したい。
0901名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/02(土) 10:53:13.25ID:E3FYqDWh
日本円で1400万円分って凄すぎワロタ
売る方も酷いが買う方もこんな膨大なゼニーおかしいと思わんのか
0902名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/03(日) 21:12:28.67ID:CCbUVXVk
運営さー うちのギルメンで学生で姉妹でやってる人が入るのだけど
174でレベル上がらないと限界だと泣いてたよ?
どうしてくれるの?
なんで170台向けのイリュージョン経験値アップイベントやらないの?
次の180ツインズに乗り遅れたじゃない?
こうやって、新しい未成年者のプレイヤーを減らしていくんだよ?
0905名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 01:05:13.53ID:+oYE7uCF
ついこないだまで楽に175まで上がるひな祭りイベントをやっていたのに
何でそういうくだらない創作をするのだろうか。
0906名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 02:49:02.90ID:iXwiH59N
術忍装備出てるのに、あいもかわらず乱華ばかりだな。
0907名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 02:57:45.29ID:QxKd5nej
術忍は上位職実装で日の光浴びるはずだから…
0908名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 08:05:11.18ID:2g5SpVD3
>>905
ちょっと前から利用させてもらってる浦島太郎だが雛祭りイベントは具体的に何をどうしたらいいのかよくわからなくてモンスター討伐をちょろっとやっただけで終わったわ
バレンタインイベントも同様の理由で討伐イベントをちょろっとしかやらんかった
調べようにも更新続けてる攻略サイトなんかは無さげだし
0909名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 08:15:39.56ID:gQVKk6cw
具体的な名前は出さないけど RO ぱっち まとめ で出てくるサイトよく利用させてもらってる
新情報やイベント情報をまとめてくれてるから便利
0910名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 08:17:06.70ID:prqF+9QW
精錬祭に向けて未精錬装備買っておきな
1アカで7個ぐらい+7にできるからそれだけで儲かる
0912名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 08:46:33.28ID:prqF+9QW
最近のパッケの装備かっときゃいいんだよ
今ならフェイスオブなんたらとか魔狩りとかな
来週また1万円キャンペーンやるからそこで下がったのを狙え
0914名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 08:56:43.24ID:2g5SpVD3
>>913
バレンタインは簡単なお使いだけやったわ、納品は見たことないアイテムばっかりで無理だった

>>912
そんなん高すぎて一個すらも買えないし…
0915ちゃぃ
垢版 |
2022/04/04(月) 12:19:43.80ID:W4QSDzc0
>>896
いまだに15年以上前の事件引っ張りだして、今も対策してないかのような書き込み
30代か40代のおっちゃんROプレイヤーの老害ムーブここに極まるって感じだね
0916名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 12:42:52.94ID:prqF+9QW
>>914
たぶん修羅服がポイント交換に入るからそれ貰うだけでお金になるよ
みんな装備叩いて交換してる余裕ないからね
0918名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 13:28:46.23ID:prqF+9QW
討伐やればポイント貰えるからそれ使って服貰っとけってだけ
0921名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 20:00:07.30ID:Fj+GgokT
>>915
名前欄に「ちゃぃ」と書く頭のおかしいかまってちゃんが
他人のことをどうこう言う資格はないだろ
アンカーぐらい正しく書けよヌケさく
0922名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 20:01:11.91ID:prqF+9QW
去年から討伐だから今年も一緒だろう
0923名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 21:22:50.24ID:925nTiDn
>>917
どのくらい前からの復帰者かわからないけど今までの流れを知るには
1回ドラムっていう猫人のキャラ作ってクエストを順にこなしていくと良いと思う
(公式にドラム育成サポートってページがあって最初の流れは教えてくれる)
クエストはネット検索すれば大体出てくるから他のキャラやる時に役に立つはず
0924名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 22:35:32.02ID:87hgSg8+
四次職くるまえにLv200になるのは知ってるけど、スパノビもLv200になるのかな
それとも特殊三次職が出てくるまでお預けかな?
0925名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/04(月) 23:22:25.67ID:+oYE7uCF
今度のLv200→4次職は既存の3次職だけなのです。
ガンホー的には儲かるとこだけ先行実装なのかと。
0927名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 01:42:13.20ID:vDoI6s0m
いまのROってイベントといいつつ期間限定クエストや期間限定デイリークエストが沢山あるだけだからな・・・。
0928名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 05:35:11.14ID:+Ywtd3JN
>いまだに15年以上前の事件引っ張りだして

朝鮮人は70年前の慰安婦問題引っ張り出してるじゃん。何言ってるの?
0929名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:57.35ID:CQNN4iXR
ガンホー的とかじゃなくて開発の方針やろ
3次のときと一緒でまずは基本職から
ただ今回は3次のときの10年かけたこと反省して
すぐくるみたいね。
0930名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 08:40:02.37ID:zotj9ZgS
ガンホーのすぐ来るを信用出来るのすげーな
下手したらサ終の方が先に来る可能性でかいのに
0932名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 10:06:41.66ID:zotj9ZgS
>>929がすぐ来るみたいって言ったから拾っただけなんでワイにレスされてもしらんわ
そもそもサ終決まったら乗り込むつもりで情報仕入れるためにスレ見てるだけでROなんてもうやってないしはよ終わらんかなこのクソゲー
0933名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 10:35:26.12ID:bRtoxSJj
>>932
興味があって聞きたいんだけどサービス終了が決まったゲームに乗り込むってのは具体的になんの目的があるの?
0934名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 10:42:01.25ID:4mEVaSlS
>>933
興味があって聞きたいんだけどクエストが嫌でRO引退したのにまた始めるってのは具体的になんの目的があるの?
0937名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 10:58:43.93ID:bRtoxSJj
>>936
伊豆南飛行船乗り場の近くにいるよ、経験値報酬やアイテム報酬はあげないけどみたいなNPCいるよ
もし単なる飾りで実際に動いてないとかだったらごめんなさい、俺はガンホーに騙された
0942名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 15:52:31.53ID:bRtoxSJj
1万のパッケ何か買って元手を作ろうと思うんだけどどれが換金効率高いんだろう?
これよくわかんないんだけどDL版って書いてないやつは宅急便とかで物理的に来る感じ?それだと嫌なんだけど
0944名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 16:08:18.43ID:jZACoeRL
いま公式のラグナロクネットストア以外で購入できるやつってあんのか?
金銭効率的な話なら新しい奴ほど高い傾向がある
(あくまでも公式ストアからのパッケージを購入してゲーム内で露店に出す場合の話なら)
0945名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 16:10:19.79ID:UDsaCP++
もうDL版しかないはず
あと来週1万購入で500Mぐらいおまけ付いてくるキャンペーンやるから少し待つべし
0946名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 16:14:39.40ID:zotj9ZgS
>>943
そんな事を楽しいと思ってる奴らが少なくとも13人いるからサ終しないよう頑張って課金してROの延命処置してやってね
0947名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 16:16:24.89ID:bRtoxSJj
>>944
書いてある意味がよく理解できないんだけど、10年前くらいはパッケージが物理的に家に届いて、その中にコード番号が書いたチケットが入っていてそれを入力するって感じだったはずなんだ

ラグナロクネットストアを見るとDLって書いてあるものとそうでないものがあるんよ、具体的に言うと19thアニバーサリーパッケージやサマーパッケージ2021なんかは何も書いてないんだ
しかし15thアニバーサリーパッケージやサマーパッケージ2019なんかはダウンロード版って書いてあるんよ
この違いは何?って感じ

公式ストアから購入して中身をゲーム内露天に並べてゼニーに換金したい
0950名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 16:46:21.42ID:UDsaCP++
ハイパーオイルエンチャントでぐぐってくれ
去年のだけど4/15から
もう5年ぐらいやってるから今年やらないってことはないだろう
0952名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 16:53:00.64ID:jZACoeRL
>>947
単純に今はダウンロード販売しかしてないだけ
アマゾンとかに置いてある昔のパッケに付いてるIDは期限が切れてるから買っても意味ない
0953名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 16:53:43.09ID:bRtoxSJj
これ調べてみたんだけど復帰者の俺には難易度高すぎない?オイルを使って適切な装備品にエンチャントしてそれで売却益を得るって事で合ってる?
あってるとしたら運用不可能なんだが…
0955名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 17:01:50.00ID:jZACoeRL
>>954
昔は物理箱売りとダウンロード売りの2種類売ってた時の名残だから気にしなくていいよ

あとオイルエンチャはあくまでも(破壊されないだけの)エンチャだから成功したらめっけもんていどの考えでいいよ
オイルを10本も20本も貰えるほど購入する気があるならしっかり下調べして高級品作ったらいいかもしれないけど
生販売なら新しいアイテムの方がいいだろうし、エンチャ済なら一昔前のも視野に入ってきたりするだろうし
0956名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 17:02:25.11ID:UDsaCP++
>>953
オイルは代行したらいい
ちょっと担保とかその辺難しいかもしれんけど…
0957名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/05(火) 17:06:46.45ID:bRtoxSJj
>>956
担保は出せるものがないから無理なんだよね

>>955
それがですね
俺は15年近く前に主にプレイしていたユーザーで何なら10年前の装備品ですら超高性能の頭おかしい装備に見えちゃうんだよね
だからどれがエンチャント試す価値があるものでどれが悪いものなのかすらわからないんだよ

まあとにかくアドバイスありがとう
0959名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/06(水) 01:10:32.28ID:Ymc2xuGQ
IL蟻 完全に失敗だったな
0960名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/06(水) 12:26:50.69ID:SZtI081M
>>950が踏み逃げなので次スレ立てを検討なかったなんだけど、この板は保守とか必要なんかな?ある程度人がいる時にやらないと落ちちゃう?
0962名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/06(水) 16:24:08.71ID:Ymc2xuGQ
IL蟻 ゴス鎧+石化対策+睡眠対策+毒対策+フルコート がないと狩れません

はい RO終了
0963名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/06(水) 16:24:29.69ID:Ymc2xuGQ
ゴス鎧はアシッドテラー対策ね
0967名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/06(水) 16:49:01.38ID:KrjjEm1E
>>966
自分で立てろと言っておきながら勝手にスレを立てる無能
危うくスレが重複するところだった
RMTネタと他鯖の話は禁止って書いてないぞ
2以降にちゃんと書いておけよ
0968名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/06(水) 16:52:35.49ID:b1UrROp/
>>966
おつ
0971名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/06(水) 21:44:40.04ID:KrjjEm1E
>>969
なんでRMT相場書くんだマヌケ

2 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2022/04/06(水) 17:22:56.99 ID:yFfbNwdI
4/6現在のゼニー相場
買取10M70円前後
販売100M850円前後
0974名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 09:16:24.39ID:I37FYJBh
あれって毎年100万も200万もパッケ買って到底使いきれなくなったやつじゃないの?
手元に置いといてもしゃーないしそりゃ安くもなるだろうと思ってたんだけど
0975名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 11:57:35.49ID:3hsOKRFC
ツインズ実装失敗だね。ゴス必須、石化対策、睡眠対策、毒対策必須。
費用対効果を考えても割が合わない。ゴミ装備が落ちる。
次のイベントGHCも185エンドコンテンツで誰が行くの?と言う話だ。

RO終了
0976名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 12:11:33.69ID:1u88LLkA
GHCは拘束時間長すぎなのととワンミス即死で神経使いすぎで疲れるんよな
その時間で気楽にコロッセオかファロスやってた方が稼げるし
0979名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 12:29:41.19ID:3hsOKRFC
過疎鯖でGHCイベント!?
0981名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 16:47:13.30ID:I37FYJBh
普通に2021サマーパッケージ買って精錬祭りで靴肩7にして売って600Mくらい
オイルはロードオブロイヤルズに神意アレス詠唱妨害不可チャレンジでいいんじゃねえのなんか迷うことあるか?
0983名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 17:27:11.80ID:etiUco6e
公式サイトで2021サマーパッケージ購入
精錬祭り(というイベント)でサマーパッケージの肩装備や靴装備を+7まで強化を目指す
(イベントで1諭吉毎にもらえる)高級オイルはハイパーエンチャント(イズルートで開催)でパッケージの兜下段装備に「王の神威」「アレス」「詠唱妨害不可」をエンチャントできるように目指す

大爆死すれば財布は死ぬ
0984名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 17:36:39.44ID:8mM8E1PV
新しいことを調べず理解できずというなら
月額だけ課金してレベル制限が90以下のMDや通常MAPだけで遊べばいいと思うぞ。
0985名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 20:22:47.58ID:pFqMVRZA
>>983
すまないんだがこれも全くわからんのだ
+7を目指すもクソも精錬祭とやらの仕様がわからんから自分が何回挑戦できるか想像ができないんだ

オイルに関しては兜下段装備とは具体的には?
「王の神威」「アレス」「詠唱妨害不可」これは3つ同時に着くの?一個しかつかないの?
って感じで他にもわからないことだらけっす
0986名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 20:31:29.53ID:pFqMVRZA
マジで長くプレイしているユーザーには常識なのかもしれないけど、俺はごく一部のエンチャントができるようになった時代しか知らないからマジで基礎の基礎がわからないんだ

s3爆炎のカタールすげーとか、str+1だと!?神器か???みたいな時代の人間なんです
0987名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 20:33:54.05ID:d0h+muty
エンチャ周りマジで意味わかんねーと思う
イリュージョン1つとってもシーズンに幻想に蜃気楼でもうわけわからん
現役だって全部把握してるやつ1%もいないだろう
0989名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/07(木) 20:39:47.82ID:8mM8E1PV
現代のエンチャントがややこしいのは
同じ装備なのに違うNPCを使うと
同じスロット位置へ違う種類のエンチャントが可能になってしまったからだな。
しかも初期化せず上書きでエンチャント出来るものがドンドン増えている。
0992名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/08(金) 02:56:13.06ID:KpI/SpUw
そんな化石が年末年始に帰ってきててすまん
転生二次、三次ごろの浦島からするとレベルの上がりやすさ、新装備大量の影で安く買える思い出の高額品(ライド帽とか熾天使とか)を0からできる金策で買って思い出に浸ることで青春を取り戻す的な楽しみ方が
案外キャラデータ残ってるもんだな
0993名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/08(金) 03:36:35.37ID:f/WhEIBL
LIVEROで聞いたほうがいい
ここURL張れないからめんどいわ
0995名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/08(金) 06:03:09.46ID:YcMlsBIe
こんなRMTの話題とかネガキャンばっかでまともな情報交換が出来ないスレに毎日書き込みしに来るくらいなららいぶろで聞いた方がマシだなと自分も思ったけどらいぶろも同じようなもんだったわ(´・ω・`)
もはや今のJRO自体が負の連鎖みたいなもんだから復帰しない方が幸せだったのかもしれない
0996名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/08(金) 07:34:10.79ID:/2O/yl0S
復帰勢なら今の仕様がわからなくてもしょうがないけど、調べようとする気すら見せないのはちょっとどうかと思う

>>985なんて
「精錬祭」ってワードでググれば過去のイベント情報も出てくるし
>>981-983読んで下段装備が何を指してるのかわからないのなら冗談抜きに精錬やエンチャントの事きれいさっぱりわすれて、イベントも無視して適当な好きな職業スターターパック装備つけて遊べばいいと思う
0997名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/08(金) 09:53:36.21ID:1kEHG4xA
>>996
精錬祭りはポイント制でポイントは納品、討伐、配達?で稼ぐ事はわかった
しかし自分が何回挑戦できるかなんて想像できないんだよ、あなた方が想像できるのは過去に参加した事があるからだろう
0998名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/08(金) 10:00:52.95ID:QX79X4la
だったら精錬とか無視していいよ
どれもそれなりの資金力かレベルがないと毎日やっても対して精錬できん
そもそもが精錬は確率ゲーだから何度やっても+6止まりとか平気であるし
エンチャントも同様に確率ゲーだから無理にやる必要もない
0999名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2022/04/08(金) 10:51:50.69ID:TNDxTmdz
理解できないし調べる労力も使いたくないけど
うまい汁だけは吸いたいんだろうなあ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況