X



【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/07(水) 10:51:23.68ID:wWajc6h0
【HP】http://blue-protocol.com/
【Twitter】http://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【You Tube】http://www.youtube.com/channel/UCQitQB5ISPu10a-DW5usIfg

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ
テンプレは>>2-3あたりなのじゃ

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1617165770/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 18:14:09.01ID:v846iCfU
アニメ調のグラに期待してるのにリアル調を進めてきたり、
システムが全く違う原神進めてきたり、
テンプレソシャゲを進めるやつもいるし、
リリース日確定していないのに思い出作ろうなんてのもいるんだ
0298名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 18:19:46.92ID:Qly/wDJo
(´・ω・`)振り込み詐欺師が「騙されたバカな年寄りが悪いんだ」と開き直るような物言いブリュ
0299名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 18:23:12.92ID:m7QOmYpV
14は5年間他のネトゲにボコボコにされた後にようやく我が世の春が来たから
調子に乗るのも仕方ないんだブリ
cbt前に調子に乗ってたスリーソードみたいで可愛いんだブリ
0303名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 18:47:42.49ID:nFkrNrRC
(´・ω・`)逆説的にいえばスレ自体が便器のようなものなので、スレ内ならどこで排便しようが問題ないんですよ
0304名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 18:47:59.07ID:BXOfVJI6
14なんか世間ではとっくに終わったゲーム扱いなのに
信者はこれから流行る伸び続けるとか本気で思ってるから笑っちゃうんだよな
0312名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 19:21:22.70ID:BXOfVJI6
この業界で10年前の古臭いゲームが流行ることなんかねーから
怪しい宗教にのめり込んでないで早く目覚ました方がいいよ
0313名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 19:30:17.40ID:+Rrjeuov
(´・ω・`)正直バンナムいまブルプロどころじゃないと思う
(´・ω・`)とんでもないアイマスキラータイトルが出てきたから
(´・ω・`)トウカイテイオー、ナリタブライアン、オグリキャップとかおっさんなら誰しも聞いたことのあるようなビッグネームの前には天海春香も霞んでしまう
https://youtu.be/qd6tBonAuPE
0314名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 19:36:40.57ID:xEGqG0Kh
(´・ω・`)ぶりゅぷろうんこが排泄されたら下痢便まみれのしんなま14ちゃんなんてあっという間に糞まみれになっちゃうからね
(´・ω・`)つーってもぶりゅぶりゅも開発から相当立ってるから畑の肥料になるかもね
0315名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 19:41:12.14ID:ZOTTA5Vu
基本無料ゲーにグラフィック面で大幅に見劣りするようになるからFFとDQは今後厳しいだろうな

信者が新作の台頭であせる気持ちもわかるがもうどっちも寿命だよ
5年経って旬の過ぎたネトゲと心中するつもりなら老人ホームで暮らすような気持ちでいなきゃ
0317名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 19:57:35.66ID:Qly/wDJo
(´・ω・`)アイマスがウマ娘に食われてもガンダムと仮面ライダーとアンパンマンで生きていけるさバンナムは
0320名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 20:58:48.86ID:XbtW7qil
13日にパッチ5.5がでるから14の話題が出ることはまあ必然だよね
MMOファンはだいたいFFに移行済みだからな
0321名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 21:16:16.12ID:vQVdaPw9
FF14は14日にイースターイベントがある
そしたらもっとブルプロスレを荒らさないといけなくなる
ゲーム自体はまったくやらないで
0323名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/09(金) 22:30:37.21ID:nLcHy+RN
(´・ω・`)クサイゲシャイン!クズエニシャインまとめてかかってこい
(´・ω・`)垢をBAN南無してやる
0330名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 00:18:08.02ID:KExNcWQ7
ゲームが衰退してしまう原因が判明!あのシステムのせいだった 「とても同意」「マジでこれ」

ゲームの衰退の原因の一つに日課があると思っていて
コツコツやるシステムってアクティブユーザーを維持することはできるものの
長い目で見ると1回やらないと電源が切れたようにやらなくなるので日課というシステムかなり癌だと思うわ


近コンシューマーに人が戻ってるのってやりたい時にやれるっていうのもあるんじゃないかなぁ
最近のアプリ全般忙しすぎて、ゲーム中心の生活になるから楽しんでる時はいいんだけど、疲れてくると一気に辞めるような流れになってる
0331名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 00:18:28.88ID:KExNcWQ7
スマホゲーに限らずネットワーク経由のゲームの大きな欠点は

【短い時限イベント】
【サービス終了で一切プレイが出来なくなる】

辺りナノで
ホントに勘弁して頂きたいとは思いますがどうにもならなくて…orz…

ゲーム好きとは言ったけど家とかでじっくりやるゲームが好きなのであって…
スタミナ消費して時間に追われるやつが好きなんじゃないんだよ…
ガチでこれ

ホントこれで日課があるから無駄に時間が消費されるし義務感から仕事化してきてやりたくないな、ってなる。日課の部分って全くゲームじゃなくてユーザー側にゲームとしての価値生み出してない。日課で得られるものも得られるものが必要なだけで日課の必要ない。ワイがやりたいのはゲーム。

とても同意
私はそれであつ森を投げ出しました ポケ森もだ

デイリーミッション、連続ログボの功罪ですね。DAUをキープするためにユーザーを拘束するゲームデザインはソシャゲとしては正解だった時代があったかもしれませんが、行くつく先は時間の奪い合いにしかならないですよね。

とてもわかる
コンシューマーゲームの方が熱が続くのはこれなのかもしれない…
やらなきゃと思うと途端にやる気失うタイプなので…

わたしがソシャゲとか育成続けられない原因これw突然ぱったりやらなくなる

これもだけど、期間限定イベントとかも忙しくて回れない→ゲーム自体の熱量が下がる→引退ってなりました。
0335名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 00:40:39.30ID:SDeuVLz0
(´・ω・`)モンハンライズやるとソシャゲはぶりゅぷろ以下のうんこだってはっきりわかんだね
0338名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 01:09:40.89ID:74Pd1dTG
>>330
間違ってないと思うんだけど、個人的には市場に面白いゲームが溢れたせいで
今までデイリーウィークリー育成レベラゲで誤魔化してきたJRPGの魔法が解けた印象
0339名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 01:51:09.15ID:HBeAULjK
もう今年も1/3過ぎちゃったけど
ブルプロは出そうにないですね
散々覇権ゲーだと信者と3馬鹿イキり散らしてたのが懐かしいっすねwww
0340名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 02:37:57.28ID:EVfqKNtC
今年どころか来年すら無理だろって言い続けてんのにテンパみたいな連中が
「うおおおおおお今年出ないなんて根拠が無い!サ開秒読み!中国で4/30サ開リーク来た!絶対やる!」
って聞く耳持たないんですわ
0344名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 03:09:32.34ID:mXCEfiR+
>>330
ブルプロも称号とか実績システム導入するみたいだから、プレイしてて疲れるゲームになりそうだね
一日でも1回受けれるようなデイリークエストも実装するみたいだけど、いわゆるおつかいクエストなのかどうか気になるな
その他、デイリーミッション、ウィークリーミッション系も入れるんやろか?
0346名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 04:26:14.89ID:EVfqKNtC
>>344
シーズンパスの導入を検討してるって明言してるからあると思うよ
apexや原神のようにデイリーとウィークリーでパスレベル上げていって報酬取り切ってねのパターン
そうじゃなくて過去の量産ゲーム同様経験値微増、倉庫が広くなるとかのパスだとしてもデイリーくらいはあるはず
0353名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 07:21:17.59ID:W0idYwNw
>>350
中華には分からないでしょうけど
サービス開始前のブルプロに利益を問うても
エアプを通り越した何かがバレる以外に何も無いという

捏造すらまともに出来やしない
そんな頭でゲーム作れるわけないから

健常者は中韓のゲームを避ける
それが正しかったことをmiHoYoなどの糞ゲーメーカーが次々と世界に証明してく
0355名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 07:36:52.35ID:2/xrUKEP
「オンラインゲームのようにグラフィックを極めるのが目的ではなく、コロナ禍で移動が制限される中で、
観光地での交流を実感できて、いかにリアルにもつなげるかを考えています。グラフィックよりも、
体験やコミュニケーションに重きを置いているということです。ハードやソフトで特別なものがなくても、
パソコンなどを通じて手軽にバーチャルを楽しめるようにしたいと思っています。
もちろん、現状ではベストではないです。全国各地から問い合わせを受けており、
地元からの要望を受けて一緒に空間を作り、ブラッシュアップと品質向上を目指したいですね」
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/top.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform01.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform02.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform03.jpg
https://buzzap.net/images/2021/04/09/virtual-japan-platform/virtual-japan-platform04.jpg

(´・ω・`)世界よ!これが日本の力だ!
0361名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 08:19:30.90ID:2/xrUKEP
アジア系への「ヘイト犯罪」米国で野放し

(´・ω・`)中国人は道路で横転した過積載トラックから野菜を拾い集め持ち帰り、
(´・ω・`)メキシコ人は破損した石油パイプから石油をかき集めようとし爆死し、
(´・ω・`)アメリカ人は事あればスーパーで略奪を始めた
(´・ω・`)一番歪みが酷いのはどこなんだろうね…
0362名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 08:29:30.99ID:2O8xC52v
(´・ω・`)ヌードルハラスメントって言葉かありましたが何故そんなものに怒るのか説明しよう
(´・ω・`)毛唐共はしょっちゅうバキュームフェラをさせたりしたりしてるので同じ音に聞こえ連想してしまうからなんだ
0370名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 09:44:56.58ID:EUzsjCmP
クソとかうんちといった称号は他ゲーに渡すわけにはゆかぬ!
0372名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 09:46:54.09ID:MdiMICF1
DQ10はほぼオフゲで割と楽しめた
面倒なネトゲ部分やらなくても好きな衣装を買って全シナリオ遊べる
ぷそにみたく時間に追われるネトゲやソシャゲは嫌い
0373名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 09:50:29.48ID:2O8xC52v
(´・ω・`)くそげの称号はFEZが既に持っています
(´・ω・`)スクエニが他所の会社に貸し出して改修され成功したのを見て即座に取り上げたが、とんでもない無能アプデでゴミゲーにされるという元祖けものフレンズ2です
0375名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 10:24:40.25ID:D6nDDdoQ
3rd崩壊とかパニシングみたいなアクションアニメグラで、キャラクリ可能なMMOでたらブルプロ一撃瞬殺だねw
2年後はこういうグラフィックのオンゲーが定番になりそうw
まずは原神がMMO来て、ゴッドイーター、スカネク、テイルズ、原神がオンラインMMOでもいいしw
だからブルプロはさっさと出さないとマジで廃墟だぁ
幻塔もβとかしてるらしいし、思い切ってぶりゅれwぶりゅーぷろちょこりゅw
0378名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 12:11:29.59ID:9vGbjcZF
これって先日のファミ通.comの記事からすると
社内でもうある程度動いててスタッフがテストと称して遊びまくってるって可能性はないの?
こないだの定期SSもその遊びまくってる途中のSSに見えなくもないし
開発の危機感が伝わってこないのも内部はもう遊びまくってて半分リリースした気になってるとかでは?

ただ売り切り型じゃないので今社内でどれだけテストしててもリリース時とかになにかしら追加したらだいたい既にテストしたところもテストしなおしになると思うから社内テストの意味はあまりなさそうってとこが心配かも
0381名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:08.27ID:vvUPgO+b
CBT→PC版先行開始→PS5ローンチタイトルとしてコンシューマ展開
これ以上のタイミングなんて無かったのにチャンスを逃したなまくらスリーソード
0385名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 12:53:57.72ID:HBeAULjK
CBTで特大うんこが出るとは誰が予想できただろうか...
驚くべきはCBTの糞みたいな出来でバカッターで称賛してるキチガイもいたからバンナムも増長して付け上がるわな
0386名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 12:57:26.82ID:D6nDDdoQ
リプ読んでるけどガン無視してるもんなぁ
ゲームがスタートする日時を言えといってもスルーだし、停止かなぁ
521ネタが一種の最後の賭け…
(。´・ω・)ん?そのリプみた後で、後出しで思いついてもいいから、521にobt開始とかじゃないとさすがになぁw
今月号は通信5で・・・じゃなければ、本気で給料泥棒のつなぎとして、停止してるとしか思えないwやってるアピールして終了とかしそうw
0390名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 13:07:00.86ID:nXxktcIn
イーは闇落ちした光の戦士のなれの果ての姿説

・吉田のヤニ臭いウンコを浴び続けて黒く染まった
・無言である
・決まった動きしかできない
・元踊り子
0393名無しさん@いつかは大規模
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:12.29ID:gUG/mCD3
>>373
> スクエニが他所の会社に貸し出して改修され成功したのを見て即座に取り上げたが、とんでもない無能アプデでゴミゲーにされる

ブレイブリーデフォルトも成功したらスクエニが取り上げて
スクエニプロヂューサーがメインシナリオやったら
なぜかデフォルトでは評判よっかったシナリオが生ゴミになって
一気に売上の落ちた実積もあったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況